自己配送商品の交換依頼がありました。
いつもお世話になっております。
自己配送で送った商品が色違いだったと購入者からの連絡がありました。(商品開封済み)
こちらに非があるので購入者にお詫びの連絡をして交換の手続きをしたいのですが、手順がわかりません。
発送はヤマトを利用して発送しましたが、再度発送する場合には配送ラベルはどうすればよいでしょうか?
お手数ですがご教授をお願いいたします。
自己配送商品の交換依頼がありました。
いつもお世話になっております。
自己配送で送った商品が色違いだったと購入者からの連絡がありました。(商品開封済み)
こちらに非があるので購入者にお詫びの連絡をして交換の手続きをしたいのですが、手順がわかりません。
発送はヤマトを利用して発送しましたが、再度発送する場合には配送ラベルはどうすればよいでしょうか?
お手数ですがご教授をお願いいたします。
Seller_qHIMPjIhNaSOs
交換について規約上決まった手順はありません。
なので、途中でトラブルが発生する可能性もあります。
安価な商品で宅配便を使いたくない場合や、高額品で「間違った商品が返送されないリスクを避けたい」場合もあるでしょうね。
Akubiさんの言う通り、適切な方法を自分で考え、購入者と話し合って決める事です。
「交換」とは呼べませんが、間違った商品は返品/全額返金で対応し、正しい商品は再注文で発送する形で対応する事もあります。高額品の場合はこの方が良いかもしれません。
0件の返信
Seller_AaPRZ0KLPLH2L
似たようなトピがありましたが、交換の際の手続きの詳細について知りたいです。
正しい商品を発送→商品交換時に引き取り
この依頼は通常のヤマト便で依頼する方法しかないでしょうか?
できるだけ低コストでできる方法を知りたいです。
以下参考トピ
Seller_RY9qEPI4HhK84
発送方法は、何で発送したのか分かりませんが、
この場合マケプレ配送は使えないので
通常料金のヤマトで発送するか?
日本郵便、佐川急便、で発送するかです。
間違って送った商品を、返品してもらう方法は、
着払いの送り状を同封して、商品を返品してもらうか?
返品方法は、購入者と話し合って下さい。
当店の場合は、出品者責任なら 返品無しで再発送します。
再送後の連絡は、メールで行います。
Seller_qHIMPjIhNaSOs
交換について規約上決まった手順はありません。
なので、途中でトラブルが発生する可能性もあります。
安価な商品で宅配便を使いたくない場合や、高額品で「間違った商品が返送されないリスクを避けたい」場合もあるでしょうね。
Akubiさんの言う通り、適切な方法を自分で考え、購入者と話し合って決める事です。
「交換」とは呼べませんが、間違った商品は返品/全額返金で対応し、正しい商品は再注文で発送する形で対応する事もあります。高額品の場合はこの方が良いかもしれません。
Seller_C891HpQ2TsYaM
うちは、引取り交換をしています。
手書きの伝票を封筒に入れビニール袋に入れて箱に張り付けてます。
配達員の方にわかるようにしています。
集荷して頂く配達員の方にも伝えてます。