クール便(ヤマト)を使って冷凍の食品を自己配送する方法

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_Zs78VBVdZQNec

クール便(ヤマト)を使って冷凍の食品を自己配送する方法

Amazonの配送設定についてご相談です。

当方は冷凍の食品を自己配送で行いたく、準備をしています。

テストで商品の発送をしようとしたところ、配送ラベルの温度帯が「常温」となっており、正しく冷凍で発送するための設定ができませんでした。

商品情報には適切な温度帯(冷凍)で設定していますが、配送ラベル発行時に冷凍が選択できない状況です。(選択肢も表示されません)

冷凍での配送ラベルを正しく発行する方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけますでしょうか?

お忙しいところ恐縮ですが、できるだけ早く対応したく、ご助言よろしくお願いいたします。

245件の閲覧
3件の返信
タグ:出品者出荷, 配送ラベル
04
返信
3件の返信
user profile
Seller_ONbxJT05Aa9Xl

マーケットプレイス配送利用でしょうか?

それなら冷凍はご利用できませんので、ご自身で運送業者と契約してください。

マーケットプレイス配送でないなら、伝票の種類を変更ください。

60
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう