セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_NPNVA1ktkonH6

処理時間を変更しても配送予定日が反映されない件(夏季休業対応について)

このたび委託倉庫の夏季休業の関係で、8月19日までの間、発送ができない状況です。

そのため一時的に「処理時間」を12日に設定しましたが、購入者の画面では「8月13日お届け予定」と表示されてしまっています。

こちらとしては、注文が入っても8月20日以降の発送→21日以降のお届けになるよう調整したいのですが、「処理時間」や「休業設定」など、どのように対応すれば反映されるのか分からず困っております。

同様のご経験がある方、もしくは正しい設定方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。

594件の閲覧
12件の返信
タグ:倉庫, 出品者出荷, 出品者出荷
90
返信
user profile
Seller_NPNVA1ktkonH6

処理時間を変更しても配送予定日が反映されない件(夏季休業対応について)

このたび委託倉庫の夏季休業の関係で、8月19日までの間、発送ができない状況です。

そのため一時的に「処理時間」を12日に設定しましたが、購入者の画面では「8月13日お届け予定」と表示されてしまっています。

こちらとしては、注文が入っても8月20日以降の発送→21日以降のお届けになるよう調整したいのですが、「処理時間」や「休業設定」など、どのように対応すれば反映されるのか分からず困っております。

同様のご経験がある方、もしくは正しい設定方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。

タグ:倉庫, 出品者出荷, 出品者出荷
90
594件の閲覧
12件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_NPNVA1ktkonH6
一時的に「処理時間」を12日に設定しましたが、購入者の画面では「8月13日お届け予定」と表示されてしまっています。
投稿を表示

設定前の注文ではなかったでしょうか?いつの注文でしょうか?コンビニ払い等は?

8/13表示ということは(何日設定か不明ですが最長設定4日だとして)

・本日注文確定なら(デフォルト2営業日出荷)、土曜日営業で8~9日出荷/13日お届け予定日が通常になります

いつの注文で・通常時の土日祝の営業日設定、はどうなっていますか?配送設定も最長3~4日です(土日祝は考慮されません)

リードタイムがタイムラグで間に合わなっかのか?設定前の注文なのか?昨日の注文確定(コンビニ払い等含む)で設定前なら通常通りかと感じます

今日明日出荷できるといいのですが、どうしても無理なら1週間のペナでキャンセルしかないと思います

今一度注文詳細日時ご確認ください

09
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

お盆前に休暇設定を更新しましょう

https://sellercentral-japan.amazon.com/seller-news/articles/QTFWQzM4VDdZWEI1MjgjR1FOMkdKRlQ0WkhBRVZMSg

02
user profile
Seller_Qoo46B0LsROtI

当方も全く同様の状況です。処理時間を12にして、8月19日以降出荷にしたいのですが、まだ反映されていません。

おそらく、システム内での反映に時間がかかっているだけで、そのうち反映されるはずと思っていますが、当方もそろそろ反映されてくれないとまずい時間なので焦っています。(マニュアルには15分でシステムに登録されるが、システムに負荷がかかっているときには最大48時間かかるともあります)

処理時間に限らず、もっと速やかに反映されるようになるか、もしくはキッカリ24時間後から反映されるみたいに、切り替わる時間が明確になるようなシステムになっていただきたいです。余裕をみて2日前とかに設定しておけばいいのかもしれませんが、思いの外速やかに反映されてしまったら逆に販売機会損失になりますよね。

70
user profile
Seller_xRQK9wxR61TTD

当店は20日以降に発送になるので、今週からCSVで毎日1日ずつ減らしてアップロードしていますが、

本日も先程アップロードしましたが、問題なく直ぐに反映されています。

週末出荷設定を無しにしているので、土日(+Amazonが祝日と設定している日)を抜いた日数を入力しています。

他の方も仰られていますが、反映に時間がかかっているのではないかと思います、

出品情報の編集画面を開いて12と入力されていれば、反映を待つしか無いのかなと思います…

30
user profile
Seller_Qoo46B0LsROtI

配送設定>一般配送設定> 出荷作業日数の自動設定 これをOFFにしたら、処理日数12日が適用されました!

本当にこれが原因だったのか断定は出来ませんが、当方環境においてはこれで処理日数が適用されるようになったっぽいです。

一度試してみてはいかがでしょうか。取り急ぎの報告で失礼いたします。

(追記)すべての商品ですんなり処理日数が適用されましたので、やはりこの出荷作業日数の自動設定が悪さをしていたものと思われます。おそらく、処理日数が2とか3増える程度は許容するも、12日は明らかに長すぎでしょ?と判定されて、自動設定プログラムが変更を阻んでしまう、といった処理がなされているものと推察します。

この機能が導入されて、きちんと調べず適用されたままボケっとしていた自分を恨むほかありませんが、機械に人間が合わせることを求められる、とてもAmazonらしい機能だなと思いました。

50
user profile
Seller_gE24epAuv6CPD

当店も昨日に6日に変更しました。

出荷情報のページでは日数が変わりましたが、

今日、注文入った分の出荷日数が2日、3日、6日などバラバラの状態です。

このままお盆休みに突入しても解決されなかったら大量の出荷遅延が予想されます。

時間も時間なので、非常に焦って困ってます。

10
user profile
Seller_WaMubCuIbl8hy

おつかれさまです。

以下お試しください。

配送日数の変更について

「出荷作業日数の自動設定」がオンになっている可能性が非常に高いです。私もゴールデンウィーク期間にこれが原因で四苦八苦しました。

20
user profile
Seller_V8zI7ytGzt3hm

当方も、休業対応は「価格と数量変更ファイル(txtファイル)」で出荷作業日を調整してアップしておりますが、いつも10分前後で反映されるものが、もう6時間以上も反映されておりません。

4,000点近くあるので、ファイルのアップロードしか現実的ではないのですが、何かうまくいった方法などあれば共有頂きたいです。さすがに焦っております。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_NPNVA1ktkonH6

処理時間を変更しても配送予定日が反映されない件(夏季休業対応について)

このたび委託倉庫の夏季休業の関係で、8月19日までの間、発送ができない状況です。

そのため一時的に「処理時間」を12日に設定しましたが、購入者の画面では「8月13日お届け予定」と表示されてしまっています。

こちらとしては、注文が入っても8月20日以降の発送→21日以降のお届けになるよう調整したいのですが、「処理時間」や「休業設定」など、どのように対応すれば反映されるのか分からず困っております。

同様のご経験がある方、もしくは正しい設定方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。

594件の閲覧
12件の返信
タグ:倉庫, 出品者出荷, 出品者出荷
90
返信
user profile
Seller_NPNVA1ktkonH6

処理時間を変更しても配送予定日が反映されない件(夏季休業対応について)

このたび委託倉庫の夏季休業の関係で、8月19日までの間、発送ができない状況です。

そのため一時的に「処理時間」を12日に設定しましたが、購入者の画面では「8月13日お届け予定」と表示されてしまっています。

こちらとしては、注文が入っても8月20日以降の発送→21日以降のお届けになるよう調整したいのですが、「処理時間」や「休業設定」など、どのように対応すれば反映されるのか分からず困っております。

同様のご経験がある方、もしくは正しい設定方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。

タグ:倉庫, 出品者出荷, 出品者出荷
90
594件の閲覧
12件の返信
返信
user profile

処理時間を変更しても配送予定日が反映されない件(夏季休業対応について)

投稿者:Seller_NPNVA1ktkonH6

このたび委託倉庫の夏季休業の関係で、8月19日までの間、発送ができない状況です。

そのため一時的に「処理時間」を12日に設定しましたが、購入者の画面では「8月13日お届け予定」と表示されてしまっています。

こちらとしては、注文が入っても8月20日以降の発送→21日以降のお届けになるよう調整したいのですが、「処理時間」や「休業設定」など、どのように対応すれば反映されるのか分からず困っております。

同様のご経験がある方、もしくは正しい設定方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。

タグ:倉庫, 出品者出荷, 出品者出荷
90
594件の閲覧
12件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_NPNVA1ktkonH6
一時的に「処理時間」を12日に設定しましたが、購入者の画面では「8月13日お届け予定」と表示されてしまっています。
投稿を表示

設定前の注文ではなかったでしょうか?いつの注文でしょうか?コンビニ払い等は?

8/13表示ということは(何日設定か不明ですが最長設定4日だとして)

・本日注文確定なら(デフォルト2営業日出荷)、土曜日営業で8~9日出荷/13日お届け予定日が通常になります

いつの注文で・通常時の土日祝の営業日設定、はどうなっていますか?配送設定も最長3~4日です(土日祝は考慮されません)

リードタイムがタイムラグで間に合わなっかのか?設定前の注文なのか?昨日の注文確定(コンビニ払い等含む)で設定前なら通常通りかと感じます

今日明日出荷できるといいのですが、どうしても無理なら1週間のペナでキャンセルしかないと思います

今一度注文詳細日時ご確認ください

09
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

お盆前に休暇設定を更新しましょう

https://sellercentral-japan.amazon.com/seller-news/articles/QTFWQzM4VDdZWEI1MjgjR1FOMkdKRlQ0WkhBRVZMSg

02
user profile
Seller_Qoo46B0LsROtI

当方も全く同様の状況です。処理時間を12にして、8月19日以降出荷にしたいのですが、まだ反映されていません。

おそらく、システム内での反映に時間がかかっているだけで、そのうち反映されるはずと思っていますが、当方もそろそろ反映されてくれないとまずい時間なので焦っています。(マニュアルには15分でシステムに登録されるが、システムに負荷がかかっているときには最大48時間かかるともあります)

処理時間に限らず、もっと速やかに反映されるようになるか、もしくはキッカリ24時間後から反映されるみたいに、切り替わる時間が明確になるようなシステムになっていただきたいです。余裕をみて2日前とかに設定しておけばいいのかもしれませんが、思いの外速やかに反映されてしまったら逆に販売機会損失になりますよね。

70
user profile
Seller_xRQK9wxR61TTD

当店は20日以降に発送になるので、今週からCSVで毎日1日ずつ減らしてアップロードしていますが、

本日も先程アップロードしましたが、問題なく直ぐに反映されています。

週末出荷設定を無しにしているので、土日(+Amazonが祝日と設定している日)を抜いた日数を入力しています。

他の方も仰られていますが、反映に時間がかかっているのではないかと思います、

出品情報の編集画面を開いて12と入力されていれば、反映を待つしか無いのかなと思います…

30
user profile
Seller_Qoo46B0LsROtI

配送設定>一般配送設定> 出荷作業日数の自動設定 これをOFFにしたら、処理日数12日が適用されました!

本当にこれが原因だったのか断定は出来ませんが、当方環境においてはこれで処理日数が適用されるようになったっぽいです。

一度試してみてはいかがでしょうか。取り急ぎの報告で失礼いたします。

(追記)すべての商品ですんなり処理日数が適用されましたので、やはりこの出荷作業日数の自動設定が悪さをしていたものと思われます。おそらく、処理日数が2とか3増える程度は許容するも、12日は明らかに長すぎでしょ?と判定されて、自動設定プログラムが変更を阻んでしまう、といった処理がなされているものと推察します。

この機能が導入されて、きちんと調べず適用されたままボケっとしていた自分を恨むほかありませんが、機械に人間が合わせることを求められる、とてもAmazonらしい機能だなと思いました。

50
user profile
Seller_gE24epAuv6CPD

当店も昨日に6日に変更しました。

出荷情報のページでは日数が変わりましたが、

今日、注文入った分の出荷日数が2日、3日、6日などバラバラの状態です。

このままお盆休みに突入しても解決されなかったら大量の出荷遅延が予想されます。

時間も時間なので、非常に焦って困ってます。

10
user profile
Seller_WaMubCuIbl8hy

おつかれさまです。

以下お試しください。

配送日数の変更について

「出荷作業日数の自動設定」がオンになっている可能性が非常に高いです。私もゴールデンウィーク期間にこれが原因で四苦八苦しました。

20
user profile
Seller_V8zI7ytGzt3hm

当方も、休業対応は「価格と数量変更ファイル(txtファイル)」で出荷作業日を調整してアップしておりますが、いつも10分前後で反映されるものが、もう6時間以上も反映されておりません。

4,000点近くあるので、ファイルのアップロードしか現実的ではないのですが、何かうまくいった方法などあれば共有頂きたいです。さすがに焦っております。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_NPNVA1ktkonH6
一時的に「処理時間」を12日に設定しましたが、購入者の画面では「8月13日お届け予定」と表示されてしまっています。
投稿を表示

設定前の注文ではなかったでしょうか?いつの注文でしょうか?コンビニ払い等は?

8/13表示ということは(何日設定か不明ですが最長設定4日だとして)

・本日注文確定なら(デフォルト2営業日出荷)、土曜日営業で8~9日出荷/13日お届け予定日が通常になります

いつの注文で・通常時の土日祝の営業日設定、はどうなっていますか?配送設定も最長3~4日です(土日祝は考慮されません)

リードタイムがタイムラグで間に合わなっかのか?設定前の注文なのか?昨日の注文確定(コンビニ払い等含む)で設定前なら通常通りかと感じます

今日明日出荷できるといいのですが、どうしても無理なら1週間のペナでキャンセルしかないと思います

今一度注文詳細日時ご確認ください

09
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_NPNVA1ktkonH6
一時的に「処理時間」を12日に設定しましたが、購入者の画面では「8月13日お届け予定」と表示されてしまっています。
投稿を表示

設定前の注文ではなかったでしょうか?いつの注文でしょうか?コンビニ払い等は?

8/13表示ということは(何日設定か不明ですが最長設定4日だとして)

・本日注文確定なら(デフォルト2営業日出荷)、土曜日営業で8~9日出荷/13日お届け予定日が通常になります

いつの注文で・通常時の土日祝の営業日設定、はどうなっていますか?配送設定も最長3~4日です(土日祝は考慮されません)

リードタイムがタイムラグで間に合わなっかのか?設定前の注文なのか?昨日の注文確定(コンビニ払い等含む)で設定前なら通常通りかと感じます

今日明日出荷できるといいのですが、どうしても無理なら1週間のペナでキャンセルしかないと思います

今一度注文詳細日時ご確認ください

09
返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

お盆前に休暇設定を更新しましょう

https://sellercentral-japan.amazon.com/seller-news/articles/QTFWQzM4VDdZWEI1MjgjR1FOMkdKRlQ0WkhBRVZMSg

02
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

お盆前に休暇設定を更新しましょう

https://sellercentral-japan.amazon.com/seller-news/articles/QTFWQzM4VDdZWEI1MjgjR1FOMkdKRlQ0WkhBRVZMSg

02
返信
user profile
Seller_Qoo46B0LsROtI

当方も全く同様の状況です。処理時間を12にして、8月19日以降出荷にしたいのですが、まだ反映されていません。

おそらく、システム内での反映に時間がかかっているだけで、そのうち反映されるはずと思っていますが、当方もそろそろ反映されてくれないとまずい時間なので焦っています。(マニュアルには15分でシステムに登録されるが、システムに負荷がかかっているときには最大48時間かかるともあります)

処理時間に限らず、もっと速やかに反映されるようになるか、もしくはキッカリ24時間後から反映されるみたいに、切り替わる時間が明確になるようなシステムになっていただきたいです。余裕をみて2日前とかに設定しておけばいいのかもしれませんが、思いの外速やかに反映されてしまったら逆に販売機会損失になりますよね。

70
user profile
Seller_Qoo46B0LsROtI

当方も全く同様の状況です。処理時間を12にして、8月19日以降出荷にしたいのですが、まだ反映されていません。

おそらく、システム内での反映に時間がかかっているだけで、そのうち反映されるはずと思っていますが、当方もそろそろ反映されてくれないとまずい時間なので焦っています。(マニュアルには15分でシステムに登録されるが、システムに負荷がかかっているときには最大48時間かかるともあります)

処理時間に限らず、もっと速やかに反映されるようになるか、もしくはキッカリ24時間後から反映されるみたいに、切り替わる時間が明確になるようなシステムになっていただきたいです。余裕をみて2日前とかに設定しておけばいいのかもしれませんが、思いの外速やかに反映されてしまったら逆に販売機会損失になりますよね。

70
返信
user profile
Seller_xRQK9wxR61TTD

当店は20日以降に発送になるので、今週からCSVで毎日1日ずつ減らしてアップロードしていますが、

本日も先程アップロードしましたが、問題なく直ぐに反映されています。

週末出荷設定を無しにしているので、土日(+Amazonが祝日と設定している日)を抜いた日数を入力しています。

他の方も仰られていますが、反映に時間がかかっているのではないかと思います、

出品情報の編集画面を開いて12と入力されていれば、反映を待つしか無いのかなと思います…

30
user profile
Seller_xRQK9wxR61TTD

当店は20日以降に発送になるので、今週からCSVで毎日1日ずつ減らしてアップロードしていますが、

本日も先程アップロードしましたが、問題なく直ぐに反映されています。

週末出荷設定を無しにしているので、土日(+Amazonが祝日と設定している日)を抜いた日数を入力しています。

他の方も仰られていますが、反映に時間がかかっているのではないかと思います、

出品情報の編集画面を開いて12と入力されていれば、反映を待つしか無いのかなと思います…

30
返信
user profile
Seller_Qoo46B0LsROtI

配送設定>一般配送設定> 出荷作業日数の自動設定 これをOFFにしたら、処理日数12日が適用されました!

本当にこれが原因だったのか断定は出来ませんが、当方環境においてはこれで処理日数が適用されるようになったっぽいです。

一度試してみてはいかがでしょうか。取り急ぎの報告で失礼いたします。

(追記)すべての商品ですんなり処理日数が適用されましたので、やはりこの出荷作業日数の自動設定が悪さをしていたものと思われます。おそらく、処理日数が2とか3増える程度は許容するも、12日は明らかに長すぎでしょ?と判定されて、自動設定プログラムが変更を阻んでしまう、といった処理がなされているものと推察します。

この機能が導入されて、きちんと調べず適用されたままボケっとしていた自分を恨むほかありませんが、機械に人間が合わせることを求められる、とてもAmazonらしい機能だなと思いました。

50
user profile
Seller_Qoo46B0LsROtI

配送設定>一般配送設定> 出荷作業日数の自動設定 これをOFFにしたら、処理日数12日が適用されました!

本当にこれが原因だったのか断定は出来ませんが、当方環境においてはこれで処理日数が適用されるようになったっぽいです。

一度試してみてはいかがでしょうか。取り急ぎの報告で失礼いたします。

(追記)すべての商品ですんなり処理日数が適用されましたので、やはりこの出荷作業日数の自動設定が悪さをしていたものと思われます。おそらく、処理日数が2とか3増える程度は許容するも、12日は明らかに長すぎでしょ?と判定されて、自動設定プログラムが変更を阻んでしまう、といった処理がなされているものと推察します。

この機能が導入されて、きちんと調べず適用されたままボケっとしていた自分を恨むほかありませんが、機械に人間が合わせることを求められる、とてもAmazonらしい機能だなと思いました。

50
返信
user profile
Seller_gE24epAuv6CPD

当店も昨日に6日に変更しました。

出荷情報のページでは日数が変わりましたが、

今日、注文入った分の出荷日数が2日、3日、6日などバラバラの状態です。

このままお盆休みに突入しても解決されなかったら大量の出荷遅延が予想されます。

時間も時間なので、非常に焦って困ってます。

10
user profile
Seller_gE24epAuv6CPD

当店も昨日に6日に変更しました。

出荷情報のページでは日数が変わりましたが、

今日、注文入った分の出荷日数が2日、3日、6日などバラバラの状態です。

このままお盆休みに突入しても解決されなかったら大量の出荷遅延が予想されます。

時間も時間なので、非常に焦って困ってます。

10
返信
user profile
Seller_WaMubCuIbl8hy

おつかれさまです。

以下お試しください。

配送日数の変更について

「出荷作業日数の自動設定」がオンになっている可能性が非常に高いです。私もゴールデンウィーク期間にこれが原因で四苦八苦しました。

20
user profile
Seller_WaMubCuIbl8hy

おつかれさまです。

以下お試しください。

配送日数の変更について

「出荷作業日数の自動設定」がオンになっている可能性が非常に高いです。私もゴールデンウィーク期間にこれが原因で四苦八苦しました。

20
返信
user profile
Seller_V8zI7ytGzt3hm

当方も、休業対応は「価格と数量変更ファイル(txtファイル)」で出荷作業日を調整してアップしておりますが、いつも10分前後で反映されるものが、もう6時間以上も反映されておりません。

4,000点近くあるので、ファイルのアップロードしか現実的ではないのですが、何かうまくいった方法などあれば共有頂きたいです。さすがに焦っております。

10
user profile
Seller_V8zI7ytGzt3hm

当方も、休業対応は「価格と数量変更ファイル(txtファイル)」で出荷作業日を調整してアップしておりますが、いつも10分前後で反映されるものが、もう6時間以上も反映されておりません。

4,000点近くあるので、ファイルのアップロードしか現実的ではないのですが、何かうまくいった方法などあれば共有頂きたいです。さすがに焦っております。

10
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう