セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_bgnnhE9U3lHSP

A+の追加ができない商品について

A+を登録しようすると「このASINには、Amazon直販部門が追加した商品情報が既にあるため、コンテンツを追加できません。」と出てきてしまう商品があり、どのようにすれば登録できるのかご教示頂きたくスレッドを立てさせていただきました。

弊社自社商品(家電製品)を販売しているメーカーです。
以前FBAを利用し出荷をしていたのですが、昨年より完全自社販売に切り替えセラーになりました。
FBAを通し販売していた商品も、今は自社より出品、出荷しており、FBAは利用しておりません。
この「Amazon直販部門が追加した商品情報」というのは、恐らくFBA時代にということかと思うのですが、もう既にFBAは利用していなくても情報が残ってしまっているからという事なのでしょうか。
ちなみに、FBA時代に出品していた商品の中でも、A+を登録できるものはあります。その差もいまいち良く分かっておりません。

A+を追加できなくて困っているので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けますと幸いです。

446件の閲覧
4件の返信
タグ:FBA
00
返信
user profile
Seller_bgnnhE9U3lHSP

A+の追加ができない商品について

A+を登録しようすると「このASINには、Amazon直販部門が追加した商品情報が既にあるため、コンテンツを追加できません。」と出てきてしまう商品があり、どのようにすれば登録できるのかご教示頂きたくスレッドを立てさせていただきました。

弊社自社商品(家電製品)を販売しているメーカーです。
以前FBAを利用し出荷をしていたのですが、昨年より完全自社販売に切り替えセラーになりました。
FBAを通し販売していた商品も、今は自社より出品、出荷しており、FBAは利用しておりません。
この「Amazon直販部門が追加した商品情報」というのは、恐らくFBA時代にということかと思うのですが、もう既にFBAは利用していなくても情報が残ってしまっているからという事なのでしょうか。
ちなみに、FBA時代に出品していた商品の中でも、A+を登録できるものはあります。その差もいまいち良く分かっておりません。

A+を追加できなくて困っているので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けますと幸いです。

タグ:FBA
00
446件の閲覧
4件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

Amazon直販が出品してる商品に相乗りした事がある人から レスがあるかなと思いましたが
ないですね。

直販が出品してるなら 商品紹介コンテンツは、作成してあると思ったのですが
作成されてない商品だから 作成しようと思ったのでしょうか?

Amazonに卸していた商品でしょうか?今も直販が、販売していますか?
HE_KAさんは ベンダーさんですか もしくはベンダーさんだったのでしょうか?

商品紹介コンテンツは FBAだから作成が出来るとか 出来ないは関係ないです。
私は 自分のブランド商品しか 作成した事が無いのですが
ガイドラインに書かれてる通りなら 大口でAmazonブランド登録させてる事が条件のようです。
自社製品なら Amazonブランド登録はされていますか?

商品紹介(Aプラス)コンテンツを利用できるのはどのような人ですか?

https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G202102930#mnd_2jc_jcb__section_bcs_zg4_5tb 1
商品紹介(Aプラス)コンテンツは、ブランド所有者が利用することを目的としています。商品紹介(Aプラス)コンテンツにASINを追加するには、大口出品者であり、[Amazonブランド登録プロセス](でそのASINのブランド所有者として登録されている必要があります。

あと 修正をしようとしても 修正権限が無いと 修正は出来ないし
色々と 規制はあるみたいです。

大口でAmazonブランド登録してる事が 絶対条件のはずが、
例えばノーブランド品なのに
商品紹介コンテンツ作成出来ている 最近 こういった相談トピもあがってました。

Amazonでは 不可解な事が起こるので
Amazonブランド登録してるなら 商品紹介コンテンツが作成出来ませんと
エラーのスクショも添付し テクサポへ問合せてみて下さい。

20
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_bgnnhE9U3lHSP

A+の追加ができない商品について

A+を登録しようすると「このASINには、Amazon直販部門が追加した商品情報が既にあるため、コンテンツを追加できません。」と出てきてしまう商品があり、どのようにすれば登録できるのかご教示頂きたくスレッドを立てさせていただきました。

弊社自社商品(家電製品)を販売しているメーカーです。
以前FBAを利用し出荷をしていたのですが、昨年より完全自社販売に切り替えセラーになりました。
FBAを通し販売していた商品も、今は自社より出品、出荷しており、FBAは利用しておりません。
この「Amazon直販部門が追加した商品情報」というのは、恐らくFBA時代にということかと思うのですが、もう既にFBAは利用していなくても情報が残ってしまっているからという事なのでしょうか。
ちなみに、FBA時代に出品していた商品の中でも、A+を登録できるものはあります。その差もいまいち良く分かっておりません。

A+を追加できなくて困っているので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けますと幸いです。

446件の閲覧
4件の返信
タグ:FBA
00
返信
user profile
Seller_bgnnhE9U3lHSP

A+の追加ができない商品について

A+を登録しようすると「このASINには、Amazon直販部門が追加した商品情報が既にあるため、コンテンツを追加できません。」と出てきてしまう商品があり、どのようにすれば登録できるのかご教示頂きたくスレッドを立てさせていただきました。

弊社自社商品(家電製品)を販売しているメーカーです。
以前FBAを利用し出荷をしていたのですが、昨年より完全自社販売に切り替えセラーになりました。
FBAを通し販売していた商品も、今は自社より出品、出荷しており、FBAは利用しておりません。
この「Amazon直販部門が追加した商品情報」というのは、恐らくFBA時代にということかと思うのですが、もう既にFBAは利用していなくても情報が残ってしまっているからという事なのでしょうか。
ちなみに、FBA時代に出品していた商品の中でも、A+を登録できるものはあります。その差もいまいち良く分かっておりません。

A+を追加できなくて困っているので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けますと幸いです。

タグ:FBA
00
446件の閲覧
4件の返信
返信
user profile

A+の追加ができない商品について

投稿者:Seller_bgnnhE9U3lHSP

A+を登録しようすると「このASINには、Amazon直販部門が追加した商品情報が既にあるため、コンテンツを追加できません。」と出てきてしまう商品があり、どのようにすれば登録できるのかご教示頂きたくスレッドを立てさせていただきました。

弊社自社商品(家電製品)を販売しているメーカーです。
以前FBAを利用し出荷をしていたのですが、昨年より完全自社販売に切り替えセラーになりました。
FBAを通し販売していた商品も、今は自社より出品、出荷しており、FBAは利用しておりません。
この「Amazon直販部門が追加した商品情報」というのは、恐らくFBA時代にということかと思うのですが、もう既にFBAは利用していなくても情報が残ってしまっているからという事なのでしょうか。
ちなみに、FBA時代に出品していた商品の中でも、A+を登録できるものはあります。その差もいまいち良く分かっておりません。

A+を追加できなくて困っているので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けますと幸いです。

タグ:FBA
00
446件の閲覧
4件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

Amazon直販が出品してる商品に相乗りした事がある人から レスがあるかなと思いましたが
ないですね。

直販が出品してるなら 商品紹介コンテンツは、作成してあると思ったのですが
作成されてない商品だから 作成しようと思ったのでしょうか?

Amazonに卸していた商品でしょうか?今も直販が、販売していますか?
HE_KAさんは ベンダーさんですか もしくはベンダーさんだったのでしょうか?

商品紹介コンテンツは FBAだから作成が出来るとか 出来ないは関係ないです。
私は 自分のブランド商品しか 作成した事が無いのですが
ガイドラインに書かれてる通りなら 大口でAmazonブランド登録させてる事が条件のようです。
自社製品なら Amazonブランド登録はされていますか?

商品紹介(Aプラス)コンテンツを利用できるのはどのような人ですか?

https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G202102930#mnd_2jc_jcb__section_bcs_zg4_5tb 1
商品紹介(Aプラス)コンテンツは、ブランド所有者が利用することを目的としています。商品紹介(Aプラス)コンテンツにASINを追加するには、大口出品者であり、[Amazonブランド登録プロセス](でそのASINのブランド所有者として登録されている必要があります。

あと 修正をしようとしても 修正権限が無いと 修正は出来ないし
色々と 規制はあるみたいです。

大口でAmazonブランド登録してる事が 絶対条件のはずが、
例えばノーブランド品なのに
商品紹介コンテンツ作成出来ている 最近 こういった相談トピもあがってました。

Amazonでは 不可解な事が起こるので
Amazonブランド登録してるなら 商品紹介コンテンツが作成出来ませんと
エラーのスクショも添付し テクサポへ問合せてみて下さい。

20
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

Amazon直販が出品してる商品に相乗りした事がある人から レスがあるかなと思いましたが
ないですね。

直販が出品してるなら 商品紹介コンテンツは、作成してあると思ったのですが
作成されてない商品だから 作成しようと思ったのでしょうか?

Amazonに卸していた商品でしょうか?今も直販が、販売していますか?
HE_KAさんは ベンダーさんですか もしくはベンダーさんだったのでしょうか?

商品紹介コンテンツは FBAだから作成が出来るとか 出来ないは関係ないです。
私は 自分のブランド商品しか 作成した事が無いのですが
ガイドラインに書かれてる通りなら 大口でAmazonブランド登録させてる事が条件のようです。
自社製品なら Amazonブランド登録はされていますか?

商品紹介(Aプラス)コンテンツを利用できるのはどのような人ですか?

https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G202102930#mnd_2jc_jcb__section_bcs_zg4_5tb 1
商品紹介(Aプラス)コンテンツは、ブランド所有者が利用することを目的としています。商品紹介(Aプラス)コンテンツにASINを追加するには、大口出品者であり、[Amazonブランド登録プロセス](でそのASINのブランド所有者として登録されている必要があります。

あと 修正をしようとしても 修正権限が無いと 修正は出来ないし
色々と 規制はあるみたいです。

大口でAmazonブランド登録してる事が 絶対条件のはずが、
例えばノーブランド品なのに
商品紹介コンテンツ作成出来ている 最近 こういった相談トピもあがってました。

Amazonでは 不可解な事が起こるので
Amazonブランド登録してるなら 商品紹介コンテンツが作成出来ませんと
エラーのスクショも添付し テクサポへ問合せてみて下さい。

20
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

Amazon直販が出品してる商品に相乗りした事がある人から レスがあるかなと思いましたが
ないですね。

直販が出品してるなら 商品紹介コンテンツは、作成してあると思ったのですが
作成されてない商品だから 作成しようと思ったのでしょうか?

Amazonに卸していた商品でしょうか?今も直販が、販売していますか?
HE_KAさんは ベンダーさんですか もしくはベンダーさんだったのでしょうか?

商品紹介コンテンツは FBAだから作成が出来るとか 出来ないは関係ないです。
私は 自分のブランド商品しか 作成した事が無いのですが
ガイドラインに書かれてる通りなら 大口でAmazonブランド登録させてる事が条件のようです。
自社製品なら Amazonブランド登録はされていますか?

商品紹介(Aプラス)コンテンツを利用できるのはどのような人ですか?

https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G202102930#mnd_2jc_jcb__section_bcs_zg4_5tb 1
商品紹介(Aプラス)コンテンツは、ブランド所有者が利用することを目的としています。商品紹介(Aプラス)コンテンツにASINを追加するには、大口出品者であり、[Amazonブランド登録プロセス](でそのASINのブランド所有者として登録されている必要があります。

あと 修正をしようとしても 修正権限が無いと 修正は出来ないし
色々と 規制はあるみたいです。

大口でAmazonブランド登録してる事が 絶対条件のはずが、
例えばノーブランド品なのに
商品紹介コンテンツ作成出来ている 最近 こういった相談トピもあがってました。

Amazonでは 不可解な事が起こるので
Amazonブランド登録してるなら 商品紹介コンテンツが作成出来ませんと
エラーのスクショも添付し テクサポへ問合せてみて下さい。

20
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう