セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_NzGLZvI7zZn4a

ここ数日以内からカタログ商品ページの商品名の表示がおかしくありませんか?

ここ数日以内からカタログ商品ページの商品名の表示がおかしくありませんか?

商品名先頭に入れてあるブランド名などが何故か商品ページでは抜けてしまい表示されなくなってしまっています。(一覧のページでは表示されています)

当方、imac2台ともSafari Chromeだとダメで、FireFoxだと正しく表示されます。

Windows Edgeもダメです。Androidスマホでは正しく表示されます。

つい先日まではいずれのブラウザでも正しく表示されていたのですが。

他の出品者様の商品を拝見すると、同じような症状の商品ページが散見されますが、大丈夫な商品ページもあります。抜けてしまう文字は先頭のブランド名だけではないようです。

1455件の閲覧
7件の返信
90
返信
user profile
Seller_NzGLZvI7zZn4a

ここ数日以内からカタログ商品ページの商品名の表示がおかしくありませんか?

ここ数日以内からカタログ商品ページの商品名の表示がおかしくありませんか?

商品名先頭に入れてあるブランド名などが何故か商品ページでは抜けてしまい表示されなくなってしまっています。(一覧のページでは表示されています)

当方、imac2台ともSafari Chromeだとダメで、FireFoxだと正しく表示されます。

Windows Edgeもダメです。Androidスマホでは正しく表示されます。

つい先日まではいずれのブラウザでも正しく表示されていたのですが。

他の出品者様の商品を拝見すると、同じような症状の商品ページが散見されますが、大丈夫な商品ページもあります。抜けてしまう文字は先頭のブランド名だけではないようです。

90
1455件の閲覧
7件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_NzGLZvI7zZn4a

数時間後、一覧でも商品ページと同様に商品名先頭に入れてあるブランド名などが表示されなくなりました。何かシステム側で工事でもしているのでしょうか?

相変わらず、スマホとFireFoxであれば正しく表示されます。

ただ、お客様はSafari Chrome Edgeなど様々なブラウザでお買い物をするわけでして・・

サポートからは私の環境の問題ではないかと言われたのですが、いままで問題なかったので謎です。

どなたか同じ症状の方はいらっしゃいませんか?

40
user profile
Seller_ENVned0fSuZVG

ごく直感的な印象ですが、firefoxやandoridで表示されるということは、他の環境ではフォントレンダリングで失敗してるような気がします。firefoxやandoroidはそこらへんルーズというかゆるいらしいので。

なんにせよユーザ側(ページ閲覧者側)で対処できる問題ではないですね。デベロッパーツール等で解析すれば問題箇所の特定はできるかもしれません

自分の作成したページであれば、表示されない可能性の箇所に適当な(表示されなくても問題ない)文字列を入れて、ブランド名等を後ろに置く、当の対策で回避ですかね

11
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_NzGLZvI7zZn4a

ここ数日以内からカタログ商品ページの商品名の表示がおかしくありませんか?

ここ数日以内からカタログ商品ページの商品名の表示がおかしくありませんか?

商品名先頭に入れてあるブランド名などが何故か商品ページでは抜けてしまい表示されなくなってしまっています。(一覧のページでは表示されています)

当方、imac2台ともSafari Chromeだとダメで、FireFoxだと正しく表示されます。

Windows Edgeもダメです。Androidスマホでは正しく表示されます。

つい先日まではいずれのブラウザでも正しく表示されていたのですが。

他の出品者様の商品を拝見すると、同じような症状の商品ページが散見されますが、大丈夫な商品ページもあります。抜けてしまう文字は先頭のブランド名だけではないようです。

1455件の閲覧
7件の返信
90
返信
user profile
Seller_NzGLZvI7zZn4a

ここ数日以内からカタログ商品ページの商品名の表示がおかしくありませんか?

ここ数日以内からカタログ商品ページの商品名の表示がおかしくありませんか?

商品名先頭に入れてあるブランド名などが何故か商品ページでは抜けてしまい表示されなくなってしまっています。(一覧のページでは表示されています)

当方、imac2台ともSafari Chromeだとダメで、FireFoxだと正しく表示されます。

Windows Edgeもダメです。Androidスマホでは正しく表示されます。

つい先日まではいずれのブラウザでも正しく表示されていたのですが。

他の出品者様の商品を拝見すると、同じような症状の商品ページが散見されますが、大丈夫な商品ページもあります。抜けてしまう文字は先頭のブランド名だけではないようです。

90
1455件の閲覧
7件の返信
返信
user profile

ここ数日以内からカタログ商品ページの商品名の表示がおかしくありませんか?

投稿者:Seller_NzGLZvI7zZn4a

ここ数日以内からカタログ商品ページの商品名の表示がおかしくありませんか?

商品名先頭に入れてあるブランド名などが何故か商品ページでは抜けてしまい表示されなくなってしまっています。(一覧のページでは表示されています)

当方、imac2台ともSafari Chromeだとダメで、FireFoxだと正しく表示されます。

Windows Edgeもダメです。Androidスマホでは正しく表示されます。

つい先日まではいずれのブラウザでも正しく表示されていたのですが。

他の出品者様の商品を拝見すると、同じような症状の商品ページが散見されますが、大丈夫な商品ページもあります。抜けてしまう文字は先頭のブランド名だけではないようです。

タグ:出品
90
1455件の閲覧
7件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_NzGLZvI7zZn4a

数時間後、一覧でも商品ページと同様に商品名先頭に入れてあるブランド名などが表示されなくなりました。何かシステム側で工事でもしているのでしょうか?

相変わらず、スマホとFireFoxであれば正しく表示されます。

ただ、お客様はSafari Chrome Edgeなど様々なブラウザでお買い物をするわけでして・・

サポートからは私の環境の問題ではないかと言われたのですが、いままで問題なかったので謎です。

どなたか同じ症状の方はいらっしゃいませんか?

40
user profile
Seller_ENVned0fSuZVG

ごく直感的な印象ですが、firefoxやandoridで表示されるということは、他の環境ではフォントレンダリングで失敗してるような気がします。firefoxやandoroidはそこらへんルーズというかゆるいらしいので。

なんにせよユーザ側(ページ閲覧者側)で対処できる問題ではないですね。デベロッパーツール等で解析すれば問題箇所の特定はできるかもしれません

自分の作成したページであれば、表示されない可能性の箇所に適当な(表示されなくても問題ない)文字列を入れて、ブランド名等を後ろに置く、当の対策で回避ですかね

11
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_NzGLZvI7zZn4a

数時間後、一覧でも商品ページと同様に商品名先頭に入れてあるブランド名などが表示されなくなりました。何かシステム側で工事でもしているのでしょうか?

相変わらず、スマホとFireFoxであれば正しく表示されます。

ただ、お客様はSafari Chrome Edgeなど様々なブラウザでお買い物をするわけでして・・

サポートからは私の環境の問題ではないかと言われたのですが、いままで問題なかったので謎です。

どなたか同じ症状の方はいらっしゃいませんか?

40
user profile
Seller_NzGLZvI7zZn4a

数時間後、一覧でも商品ページと同様に商品名先頭に入れてあるブランド名などが表示されなくなりました。何かシステム側で工事でもしているのでしょうか?

相変わらず、スマホとFireFoxであれば正しく表示されます。

ただ、お客様はSafari Chrome Edgeなど様々なブラウザでお買い物をするわけでして・・

サポートからは私の環境の問題ではないかと言われたのですが、いままで問題なかったので謎です。

どなたか同じ症状の方はいらっしゃいませんか?

40
返信
user profile
Seller_ENVned0fSuZVG

ごく直感的な印象ですが、firefoxやandoridで表示されるということは、他の環境ではフォントレンダリングで失敗してるような気がします。firefoxやandoroidはそこらへんルーズというかゆるいらしいので。

なんにせよユーザ側(ページ閲覧者側)で対処できる問題ではないですね。デベロッパーツール等で解析すれば問題箇所の特定はできるかもしれません

自分の作成したページであれば、表示されない可能性の箇所に適当な(表示されなくても問題ない)文字列を入れて、ブランド名等を後ろに置く、当の対策で回避ですかね

11
user profile
Seller_ENVned0fSuZVG

ごく直感的な印象ですが、firefoxやandoridで表示されるということは、他の環境ではフォントレンダリングで失敗してるような気がします。firefoxやandoroidはそこらへんルーズというかゆるいらしいので。

なんにせよユーザ側(ページ閲覧者側)で対処できる問題ではないですね。デベロッパーツール等で解析すれば問題箇所の特定はできるかもしれません

自分の作成したページであれば、表示されない可能性の箇所に適当な(表示されなくても問題ない)文字列を入れて、ブランド名等を後ろに置く、当の対策で回避ですかね

11
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう