販売手数料が変わっている(8%→15%)事象が発生
めったに投稿しませんが、皆様にも影響があるかもしれませんので書かせていただきます。
当店の取扱商品の中に販売手数料が8%である [パソコン・周辺機器]カテゴリのものが複数あるのですが、在庫管理画面の【販売された商品あたりの手数料の見積り額】の金額がいつのまにかやけに高くなっていることに気づきました。どうやら8%→15%になっている模様。
対象は全商品ではないものの、結構なASIN数でした。
でも商品ページ自体を開くと特にカテゴリが変わった様子もない状態でした。
テクサポに確認したところ商品ページ・カタログ自体は問題ないものの、手数料計算に用いられる見えない内部のカテゴリ設定のようなもの?において【文房具・オフィス用品】に変わっているとのことでした。
商品ページとカテゴリが不一致であるうえ、長年8%であった商品であることから異常であるのは確かなため別部門へ調査をかけていただけるとのことで、現在も対応継続中です。
本日、この異常状態で出荷されたものもあり、やはり想定外の手数料が計上されておりました。
おそらくこれは当店だけの問題ではないかと思います。
手数料誤りの場合は補填していただけるとのこと回答でしたが、皆様も心当たりがある取り扱い商品がありましたら念のため確認したほうがよいかと思います。(復旧後、申告があった店だけ補填とかだと恐ろしいので)
販売手数料が変わっている(8%→15%)事象が発生
めったに投稿しませんが、皆様にも影響があるかもしれませんので書かせていただきます。
当店の取扱商品の中に販売手数料が8%である [パソコン・周辺機器]カテゴリのものが複数あるのですが、在庫管理画面の【販売された商品あたりの手数料の見積り額】の金額がいつのまにかやけに高くなっていることに気づきました。どうやら8%→15%になっている模様。
対象は全商品ではないものの、結構なASIN数でした。
でも商品ページ自体を開くと特にカテゴリが変わった様子もない状態でした。
テクサポに確認したところ商品ページ・カタログ自体は問題ないものの、手数料計算に用いられる見えない内部のカテゴリ設定のようなもの?において【文房具・オフィス用品】に変わっているとのことでした。
商品ページとカテゴリが不一致であるうえ、長年8%であった商品であることから異常であるのは確かなため別部門へ調査をかけていただけるとのことで、現在も対応継続中です。
本日、この異常状態で出荷されたものもあり、やはり想定外の手数料が計上されておりました。
おそらくこれは当店だけの問題ではないかと思います。
手数料誤りの場合は補填していただけるとのこと回答でしたが、皆様も心当たりがある取り扱い商品がありましたら念のため確認したほうがよいかと思います。(復旧後、申告があった店だけ補填とかだと恐ろしいので)
3件の返信
Seller_f8PxucupUahML
昨日のトピです
ご覧いただいているとは思いますが参考までに
プリンタインク販売手数料について - Amazon出品サービス / 出品に関する一般的な質問 - Amazonセラーフォーラム
Seller_WnRCnvC9rvNOl
ランキング表示の ノードでなく
ttps://www.amazon.co.jp/dp/ + ASIN で 左上のブラウズノード(メイン画像上 表示)はあっていますでしょうか?
ドラッグストア配下ノード消滅も怪しいですしTakaさま推測が当たっているのかもしれませんね。