セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_qfANucWsJyHnV

Amazonのシステムでそのまま伝票発行したが、届予定日は一日ずれる

配送設定は自動配送に設定しています。15日の発送で16日に届け予定になっている注文がAmazonの伝票発行そのままボタンを押して発行したら、17日に指定されている。(アマゾンのシステムで発行した伝票は届け日の指定や変更は出品者が操作できないですよね?)埼玉県からの発送で、届け先は秋田県です。ヤマトのシステムで発行すると16日に指定できます。元々翌日に届け地域です。このような状況はよくあります。なぜでしょうか?

251件の閲覧
3件の返信
タグ:ASIN, ショッピングカートボックス, 価格, 出品, 手数料
00
返信
user profile
Seller_qfANucWsJyHnV

Amazonのシステムでそのまま伝票発行したが、届予定日は一日ずれる

配送設定は自動配送に設定しています。15日の発送で16日に届け予定になっている注文がAmazonの伝票発行そのままボタンを押して発行したら、17日に指定されている。(アマゾンのシステムで発行した伝票は届け日の指定や変更は出品者が操作できないですよね?)埼玉県からの発送で、届け先は秋田県です。ヤマトのシステムで発行すると16日に指定できます。元々翌日に届け地域です。このような状況はよくあります。なぜでしょうか?

タグ:ASIN, ショッピングカートボックス, 価格, 出品, 手数料
00
251件の閲覧
3件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

Amazonのシステムでそのまま伝票発行したが、届予定日は一日ずれる

マケプレ配送の必着日は、配送設定の配送所要日数で決定されているので
埼玉⇒秋田が 翌々日必着になるようです。
私も自動配送なので 東北 九州は 翌々日必着で印刷されています。
必着日を黒塗りしても 翌々日に着くので バーコードに情報があるのでしょうね。

当初は 黒塗して 手書きで翌日の日付にしても 翌々日に到着するので
書き換えるのは やめました。

この事から 規約で日時指定をしてる注文の場合は マケプレ配送は使えません。

10
user profile
Seller_U6t3XCH3LiLyu

和歌山県宛(関東発)も翌々日扱いになってますね。
ヤマトの通常サービスレベルと異なる所要日数のエリア宛の荷物は、ネコポスであっても、日時指定品で到着店で保管ステータスになりますね。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_qfANucWsJyHnV

Amazonのシステムでそのまま伝票発行したが、届予定日は一日ずれる

配送設定は自動配送に設定しています。15日の発送で16日に届け予定になっている注文がAmazonの伝票発行そのままボタンを押して発行したら、17日に指定されている。(アマゾンのシステムで発行した伝票は届け日の指定や変更は出品者が操作できないですよね?)埼玉県からの発送で、届け先は秋田県です。ヤマトのシステムで発行すると16日に指定できます。元々翌日に届け地域です。このような状況はよくあります。なぜでしょうか?

251件の閲覧
3件の返信
タグ:ASIN, ショッピングカートボックス, 価格, 出品, 手数料
00
返信
user profile
Seller_qfANucWsJyHnV

Amazonのシステムでそのまま伝票発行したが、届予定日は一日ずれる

配送設定は自動配送に設定しています。15日の発送で16日に届け予定になっている注文がAmazonの伝票発行そのままボタンを押して発行したら、17日に指定されている。(アマゾンのシステムで発行した伝票は届け日の指定や変更は出品者が操作できないですよね?)埼玉県からの発送で、届け先は秋田県です。ヤマトのシステムで発行すると16日に指定できます。元々翌日に届け地域です。このような状況はよくあります。なぜでしょうか?

タグ:ASIN, ショッピングカートボックス, 価格, 出品, 手数料
00
251件の閲覧
3件の返信
返信
user profile

Amazonのシステムでそのまま伝票発行したが、届予定日は一日ずれる

投稿者:Seller_qfANucWsJyHnV

配送設定は自動配送に設定しています。15日の発送で16日に届け予定になっている注文がAmazonの伝票発行そのままボタンを押して発行したら、17日に指定されている。(アマゾンのシステムで発行した伝票は届け日の指定や変更は出品者が操作できないですよね?)埼玉県からの発送で、届け先は秋田県です。ヤマトのシステムで発行すると16日に指定できます。元々翌日に届け地域です。このような状況はよくあります。なぜでしょうか?

タグ:ASIN, ショッピングカートボックス, 価格, 出品, 手数料
00
251件の閲覧
3件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

Amazonのシステムでそのまま伝票発行したが、届予定日は一日ずれる

マケプレ配送の必着日は、配送設定の配送所要日数で決定されているので
埼玉⇒秋田が 翌々日必着になるようです。
私も自動配送なので 東北 九州は 翌々日必着で印刷されています。
必着日を黒塗りしても 翌々日に着くので バーコードに情報があるのでしょうね。

当初は 黒塗して 手書きで翌日の日付にしても 翌々日に到着するので
書き換えるのは やめました。

この事から 規約で日時指定をしてる注文の場合は マケプレ配送は使えません。

10
user profile
Seller_U6t3XCH3LiLyu

和歌山県宛(関東発)も翌々日扱いになってますね。
ヤマトの通常サービスレベルと異なる所要日数のエリア宛の荷物は、ネコポスであっても、日時指定品で到着店で保管ステータスになりますね。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

Amazonのシステムでそのまま伝票発行したが、届予定日は一日ずれる

マケプレ配送の必着日は、配送設定の配送所要日数で決定されているので
埼玉⇒秋田が 翌々日必着になるようです。
私も自動配送なので 東北 九州は 翌々日必着で印刷されています。
必着日を黒塗りしても 翌々日に着くので バーコードに情報があるのでしょうね。

当初は 黒塗して 手書きで翌日の日付にしても 翌々日に到着するので
書き換えるのは やめました。

この事から 規約で日時指定をしてる注文の場合は マケプレ配送は使えません。

10
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

Amazonのシステムでそのまま伝票発行したが、届予定日は一日ずれる

マケプレ配送の必着日は、配送設定の配送所要日数で決定されているので
埼玉⇒秋田が 翌々日必着になるようです。
私も自動配送なので 東北 九州は 翌々日必着で印刷されています。
必着日を黒塗りしても 翌々日に着くので バーコードに情報があるのでしょうね。

当初は 黒塗して 手書きで翌日の日付にしても 翌々日に到着するので
書き換えるのは やめました。

この事から 規約で日時指定をしてる注文の場合は マケプレ配送は使えません。

10
返信
user profile
Seller_U6t3XCH3LiLyu

和歌山県宛(関東発)も翌々日扱いになってますね。
ヤマトの通常サービスレベルと異なる所要日数のエリア宛の荷物は、ネコポスであっても、日時指定品で到着店で保管ステータスになりますね。

10
user profile
Seller_U6t3XCH3LiLyu

和歌山県宛(関東発)も翌々日扱いになってますね。
ヤマトの通常サービスレベルと異なる所要日数のエリア宛の荷物は、ネコポスであっても、日時指定品で到着店で保管ステータスになりますね。

10
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう