セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_CNbBFkbgIomos

「〇〇について、お客様が回答をお待ちです」という題名のアマゾン?からの不審なメール

Amazon Answers という送り元から、当方のメールアドレスに「〇〇について、お客様が回答をお待ちです」という見たことのない題名のメールが来ました。〇〇はCDの題名で、当方が実際に中古で出品してる商品です。

>“歌詞カードはありますか?”

>24時間以内に返答してください 

>お客様は、迅速な対応を受けたときに購入する可能性が高くなります。

という文面で「この質問に回答する」という怪しさ満点のリンクが貼ってあります。

セラセンから、購買依頼者メッセージを確認しましたが何も該当はありません。

いきなり見知らぬメールのリンクを踏んで、アマゾンにアクセスするのは危険すぎるのでこのままメールは無視するつもりです。

ただ、「アマゾンの仕様が変わりました。あなたは24時間以内に顧客のメールに回答していないのでペナルティです」と突然言ってくるのもアマゾンあるあるなので、同様の事例の経験がある方いらっしゃいますでしょうか。

2401件の閲覧
8件の返信
13
返信
user profile
Seller_CNbBFkbgIomos

「〇〇について、お客様が回答をお待ちです」という題名のアマゾン?からの不審なメール

Amazon Answers という送り元から、当方のメールアドレスに「〇〇について、お客様が回答をお待ちです」という見たことのない題名のメールが来ました。〇〇はCDの題名で、当方が実際に中古で出品してる商品です。

>“歌詞カードはありますか?”

>24時間以内に返答してください 

>お客様は、迅速な対応を受けたときに購入する可能性が高くなります。

という文面で「この質問に回答する」という怪しさ満点のリンクが貼ってあります。

セラセンから、購買依頼者メッセージを確認しましたが何も該当はありません。

いきなり見知らぬメールのリンクを踏んで、アマゾンにアクセスするのは危険すぎるのでこのままメールは無視するつもりです。

ただ、「アマゾンの仕様が変わりました。あなたは24時間以内に顧客のメールに回答していないのでペナルティです」と突然言ってくるのもアマゾンあるあるなので、同様の事例の経験がある方いらっしゃいますでしょうか。

13
2401件の閲覧
8件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

購買依頼者からのメール

のことですね?

そのように、24HのSLAに表示されていなければ購入依頼者のメッセージクリックして何もなければ無視していいと思います

ご不安でしたら0件部分をスクショしておけばペナ対策にもあると思います

行なっているようにメールからリンク踏むのではなく、セラセンからを心がけてください

>〇〇について、お客様が回答をお待ちです当方が実際に中古で出品してる

昔は1度のメールで商品確認できましたが、(このところ問い合わせ無いので不明)今は商品名記載してくれないとどの商品のことかわからにシステムになっていたかと記憶しております、お客様が文面に商品記載しているのであれば可能性もあるかもしれませんがAmazonが品名○○と記載しているのが腑に落ちません

セラセンに表示されなければ当方は返信は致しません、どうしてもご不安ならテクサポにご確認ください

226
user profile
Seller_5n8zzyVMhT8Lv

このメールは商品ページの「カスタマー Q&A」に投稿があると送られるものだと思います。出品者、メーカー、購入者へ回答を求めるメールが届き、返答するとQ&Aに掲載されます。気軽に投稿できるため???な質問も多く、購入者も回答できるため、滅茶苦茶な回答が書き込まれていることもあります。

特に商品に対しての質問でない場合(配送や中古品のコンディションなど)は答えようがないのでスルーしていますが、ペナルティになったことはありません。

自社製品に限り、必要を感じた時だけ回答しています。回答する場合、開いたブラウザでログインしているアカウント名が表示されてしまうので、必ず出品者アカウントでログインしてから回答されてください。

220
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

>「カスタマー Q&A」に投稿

これの連絡もたまにあります(レビューのように質問内容がカタログ内に共通回答として表示される)

今回なぜ来たのか?AI通過したのか?CSがトピ主様に連絡したのか?(お客様からの直質問ならメッセージでしょうから)不明ですが

相乗りできるカタログでは、出品者独自の質問は掲載他対象外と伺っております

今回のように説明書ありますか?はセラー独自の質問で全出品者共通項目ではないからです

この可能性もあるとは思いますが質問内容から当初のコメをさせていただきました(この場合はお客様からのメッセージカウントに入らないのかも?しれません)

114
user profile
Seller_go8FVXJDCH4g8

Amazon Answersは、購入者から直接出品者に対して寄せられた質問、メッセージではありません。購入者が製品に対して質問した内容を、Amazonが当該商品の複数の出品者に、間接的に「もし回答できるようなら回答してね」と転送したものです。

だから、購入者からのメッセージとしては表示されませんし、回答義務もありません。

回答は任意でありボランティア、出品者の善意によるものです。無理に回答する必要は全くありません。回答(返答)しなくても何ら罰則はありませんし、無視しても問題ありません。忙しい中無理に時間を割いて回答する必要はありません。

自分が回答を知っていて、かつ「その内容がまだ掲載されていない」場合のみ回答すればいいと思えばいいでしょう。(自分の回答と同じ内容がすでに掲載済であれば重複するので、見にくくなるだけです)

180
user profile
Seller_CNbBFkbgIomos

皆様ご回答ありがとうございました。仮にアマゾンからメールであったとしても、返答義務を課せられたようなものではなさそうですね。セラセン経由で顧客から質問があれば回答しますが、商品ページでメーカーに代わって仕様を回答する必要まではないとも思いますのでこのまま放置することにします。

06
user profile
Seller_DOEHV6jdKr26n

正規のカスタマー Q&Aだとおもいます。

この商品を買った事のある人に聞く、もしくは販売者に聞く時の質問方法で、とくにセラーセントラルに誘導してログインパス入力させるような形にはならないと思いますので、問題ないとおもいます。

うちの場合、かなり詳しく聞くと言うよりも、よく簡単に聞いてこられますから、>“歌詞カードはありますか?といった質問でも、よほどページに記載されるとふさわしくない質問でなければ、不自然には感じません。

>お客様は、迅速な対応を受けたときに購入する可能性が高くなります。

これも、そうとも言うと思いますから、私は直接メール返信からではなく、別途セラーセントラルからログインして丁寧に販売者として返信しています。

そういう質問にも迅速に丁寧にこたえている出品者だということで認識されれば、他のお客様にもいい印象を持っていただける、もっと言えば、アマゾンのシステムも出品者評価上、いい方にカウントしてくれたらと思って、ムダとは考えていません。

ただ、昨今は疑うことは必要ですから、うっかりを防ぐ意味でも2段階認証などは必須でしょうね。

頑張りましょう。

71
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_CNbBFkbgIomos

「〇〇について、お客様が回答をお待ちです」という題名のアマゾン?からの不審なメール

Amazon Answers という送り元から、当方のメールアドレスに「〇〇について、お客様が回答をお待ちです」という見たことのない題名のメールが来ました。〇〇はCDの題名で、当方が実際に中古で出品してる商品です。

>“歌詞カードはありますか?”

>24時間以内に返答してください 

>お客様は、迅速な対応を受けたときに購入する可能性が高くなります。

という文面で「この質問に回答する」という怪しさ満点のリンクが貼ってあります。

セラセンから、購買依頼者メッセージを確認しましたが何も該当はありません。

いきなり見知らぬメールのリンクを踏んで、アマゾンにアクセスするのは危険すぎるのでこのままメールは無視するつもりです。

ただ、「アマゾンの仕様が変わりました。あなたは24時間以内に顧客のメールに回答していないのでペナルティです」と突然言ってくるのもアマゾンあるあるなので、同様の事例の経験がある方いらっしゃいますでしょうか。

2401件の閲覧
8件の返信
13
返信
user profile
Seller_CNbBFkbgIomos

「〇〇について、お客様が回答をお待ちです」という題名のアマゾン?からの不審なメール

Amazon Answers という送り元から、当方のメールアドレスに「〇〇について、お客様が回答をお待ちです」という見たことのない題名のメールが来ました。〇〇はCDの題名で、当方が実際に中古で出品してる商品です。

>“歌詞カードはありますか?”

>24時間以内に返答してください 

>お客様は、迅速な対応を受けたときに購入する可能性が高くなります。

という文面で「この質問に回答する」という怪しさ満点のリンクが貼ってあります。

セラセンから、購買依頼者メッセージを確認しましたが何も該当はありません。

いきなり見知らぬメールのリンクを踏んで、アマゾンにアクセスするのは危険すぎるのでこのままメールは無視するつもりです。

ただ、「アマゾンの仕様が変わりました。あなたは24時間以内に顧客のメールに回答していないのでペナルティです」と突然言ってくるのもアマゾンあるあるなので、同様の事例の経験がある方いらっしゃいますでしょうか。

13
2401件の閲覧
8件の返信
返信
user profile

「〇〇について、お客様が回答をお待ちです」という題名のアマゾン?からの不審なメール

投稿者:Seller_CNbBFkbgIomos

Amazon Answers という送り元から、当方のメールアドレスに「〇〇について、お客様が回答をお待ちです」という見たことのない題名のメールが来ました。〇〇はCDの題名で、当方が実際に中古で出品してる商品です。

>“歌詞カードはありますか?”

>24時間以内に返答してください 

>お客様は、迅速な対応を受けたときに購入する可能性が高くなります。

という文面で「この質問に回答する」という怪しさ満点のリンクが貼ってあります。

セラセンから、購買依頼者メッセージを確認しましたが何も該当はありません。

いきなり見知らぬメールのリンクを踏んで、アマゾンにアクセスするのは危険すぎるのでこのままメールは無視するつもりです。

ただ、「アマゾンの仕様が変わりました。あなたは24時間以内に顧客のメールに回答していないのでペナルティです」と突然言ってくるのもアマゾンあるあるなので、同様の事例の経験がある方いらっしゃいますでしょうか。

タグ:出品
13
2401件の閲覧
8件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

購買依頼者からのメール

のことですね?

そのように、24HのSLAに表示されていなければ購入依頼者のメッセージクリックして何もなければ無視していいと思います

ご不安でしたら0件部分をスクショしておけばペナ対策にもあると思います

行なっているようにメールからリンク踏むのではなく、セラセンからを心がけてください

>〇〇について、お客様が回答をお待ちです当方が実際に中古で出品してる

昔は1度のメールで商品確認できましたが、(このところ問い合わせ無いので不明)今は商品名記載してくれないとどの商品のことかわからにシステムになっていたかと記憶しております、お客様が文面に商品記載しているのであれば可能性もあるかもしれませんがAmazonが品名○○と記載しているのが腑に落ちません

セラセンに表示されなければ当方は返信は致しません、どうしてもご不安ならテクサポにご確認ください

226
user profile
Seller_5n8zzyVMhT8Lv

このメールは商品ページの「カスタマー Q&A」に投稿があると送られるものだと思います。出品者、メーカー、購入者へ回答を求めるメールが届き、返答するとQ&Aに掲載されます。気軽に投稿できるため???な質問も多く、購入者も回答できるため、滅茶苦茶な回答が書き込まれていることもあります。

特に商品に対しての質問でない場合(配送や中古品のコンディションなど)は答えようがないのでスルーしていますが、ペナルティになったことはありません。

自社製品に限り、必要を感じた時だけ回答しています。回答する場合、開いたブラウザでログインしているアカウント名が表示されてしまうので、必ず出品者アカウントでログインしてから回答されてください。

220
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

>「カスタマー Q&A」に投稿

これの連絡もたまにあります(レビューのように質問内容がカタログ内に共通回答として表示される)

今回なぜ来たのか?AI通過したのか?CSがトピ主様に連絡したのか?(お客様からの直質問ならメッセージでしょうから)不明ですが

相乗りできるカタログでは、出品者独自の質問は掲載他対象外と伺っております

今回のように説明書ありますか?はセラー独自の質問で全出品者共通項目ではないからです

この可能性もあるとは思いますが質問内容から当初のコメをさせていただきました(この場合はお客様からのメッセージカウントに入らないのかも?しれません)

114
user profile
Seller_go8FVXJDCH4g8

Amazon Answersは、購入者から直接出品者に対して寄せられた質問、メッセージではありません。購入者が製品に対して質問した内容を、Amazonが当該商品の複数の出品者に、間接的に「もし回答できるようなら回答してね」と転送したものです。

だから、購入者からのメッセージとしては表示されませんし、回答義務もありません。

回答は任意でありボランティア、出品者の善意によるものです。無理に回答する必要は全くありません。回答(返答)しなくても何ら罰則はありませんし、無視しても問題ありません。忙しい中無理に時間を割いて回答する必要はありません。

自分が回答を知っていて、かつ「その内容がまだ掲載されていない」場合のみ回答すればいいと思えばいいでしょう。(自分の回答と同じ内容がすでに掲載済であれば重複するので、見にくくなるだけです)

180
user profile
Seller_CNbBFkbgIomos

皆様ご回答ありがとうございました。仮にアマゾンからメールであったとしても、返答義務を課せられたようなものではなさそうですね。セラセン経由で顧客から質問があれば回答しますが、商品ページでメーカーに代わって仕様を回答する必要まではないとも思いますのでこのまま放置することにします。

06
user profile
Seller_DOEHV6jdKr26n

正規のカスタマー Q&Aだとおもいます。

この商品を買った事のある人に聞く、もしくは販売者に聞く時の質問方法で、とくにセラーセントラルに誘導してログインパス入力させるような形にはならないと思いますので、問題ないとおもいます。

うちの場合、かなり詳しく聞くと言うよりも、よく簡単に聞いてこられますから、>“歌詞カードはありますか?といった質問でも、よほどページに記載されるとふさわしくない質問でなければ、不自然には感じません。

>お客様は、迅速な対応を受けたときに購入する可能性が高くなります。

これも、そうとも言うと思いますから、私は直接メール返信からではなく、別途セラーセントラルからログインして丁寧に販売者として返信しています。

そういう質問にも迅速に丁寧にこたえている出品者だということで認識されれば、他のお客様にもいい印象を持っていただける、もっと言えば、アマゾンのシステムも出品者評価上、いい方にカウントしてくれたらと思って、ムダとは考えていません。

ただ、昨今は疑うことは必要ですから、うっかりを防ぐ意味でも2段階認証などは必須でしょうね。

頑張りましょう。

71
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

購買依頼者からのメール

のことですね?

そのように、24HのSLAに表示されていなければ購入依頼者のメッセージクリックして何もなければ無視していいと思います

ご不安でしたら0件部分をスクショしておけばペナ対策にもあると思います

行なっているようにメールからリンク踏むのではなく、セラセンからを心がけてください

>〇〇について、お客様が回答をお待ちです当方が実際に中古で出品してる

昔は1度のメールで商品確認できましたが、(このところ問い合わせ無いので不明)今は商品名記載してくれないとどの商品のことかわからにシステムになっていたかと記憶しております、お客様が文面に商品記載しているのであれば可能性もあるかもしれませんがAmazonが品名○○と記載しているのが腑に落ちません

セラセンに表示されなければ当方は返信は致しません、どうしてもご不安ならテクサポにご確認ください

226
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

購買依頼者からのメール

のことですね?

そのように、24HのSLAに表示されていなければ購入依頼者のメッセージクリックして何もなければ無視していいと思います

ご不安でしたら0件部分をスクショしておけばペナ対策にもあると思います

行なっているようにメールからリンク踏むのではなく、セラセンからを心がけてください

>〇〇について、お客様が回答をお待ちです当方が実際に中古で出品してる

昔は1度のメールで商品確認できましたが、(このところ問い合わせ無いので不明)今は商品名記載してくれないとどの商品のことかわからにシステムになっていたかと記憶しております、お客様が文面に商品記載しているのであれば可能性もあるかもしれませんがAmazonが品名○○と記載しているのが腑に落ちません

セラセンに表示されなければ当方は返信は致しません、どうしてもご不安ならテクサポにご確認ください

226
返信
user profile
Seller_5n8zzyVMhT8Lv

このメールは商品ページの「カスタマー Q&A」に投稿があると送られるものだと思います。出品者、メーカー、購入者へ回答を求めるメールが届き、返答するとQ&Aに掲載されます。気軽に投稿できるため???な質問も多く、購入者も回答できるため、滅茶苦茶な回答が書き込まれていることもあります。

特に商品に対しての質問でない場合(配送や中古品のコンディションなど)は答えようがないのでスルーしていますが、ペナルティになったことはありません。

自社製品に限り、必要を感じた時だけ回答しています。回答する場合、開いたブラウザでログインしているアカウント名が表示されてしまうので、必ず出品者アカウントでログインしてから回答されてください。

220
user profile
Seller_5n8zzyVMhT8Lv

このメールは商品ページの「カスタマー Q&A」に投稿があると送られるものだと思います。出品者、メーカー、購入者へ回答を求めるメールが届き、返答するとQ&Aに掲載されます。気軽に投稿できるため???な質問も多く、購入者も回答できるため、滅茶苦茶な回答が書き込まれていることもあります。

特に商品に対しての質問でない場合(配送や中古品のコンディションなど)は答えようがないのでスルーしていますが、ペナルティになったことはありません。

自社製品に限り、必要を感じた時だけ回答しています。回答する場合、開いたブラウザでログインしているアカウント名が表示されてしまうので、必ず出品者アカウントでログインしてから回答されてください。

220
返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

>「カスタマー Q&A」に投稿

これの連絡もたまにあります(レビューのように質問内容がカタログ内に共通回答として表示される)

今回なぜ来たのか?AI通過したのか?CSがトピ主様に連絡したのか?(お客様からの直質問ならメッセージでしょうから)不明ですが

相乗りできるカタログでは、出品者独自の質問は掲載他対象外と伺っております

今回のように説明書ありますか?はセラー独自の質問で全出品者共通項目ではないからです

この可能性もあるとは思いますが質問内容から当初のコメをさせていただきました(この場合はお客様からのメッセージカウントに入らないのかも?しれません)

114
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

>「カスタマー Q&A」に投稿

これの連絡もたまにあります(レビューのように質問内容がカタログ内に共通回答として表示される)

今回なぜ来たのか?AI通過したのか?CSがトピ主様に連絡したのか?(お客様からの直質問ならメッセージでしょうから)不明ですが

相乗りできるカタログでは、出品者独自の質問は掲載他対象外と伺っております

今回のように説明書ありますか?はセラー独自の質問で全出品者共通項目ではないからです

この可能性もあるとは思いますが質問内容から当初のコメをさせていただきました(この場合はお客様からのメッセージカウントに入らないのかも?しれません)

114
返信
user profile
Seller_go8FVXJDCH4g8

Amazon Answersは、購入者から直接出品者に対して寄せられた質問、メッセージではありません。購入者が製品に対して質問した内容を、Amazonが当該商品の複数の出品者に、間接的に「もし回答できるようなら回答してね」と転送したものです。

だから、購入者からのメッセージとしては表示されませんし、回答義務もありません。

回答は任意でありボランティア、出品者の善意によるものです。無理に回答する必要は全くありません。回答(返答)しなくても何ら罰則はありませんし、無視しても問題ありません。忙しい中無理に時間を割いて回答する必要はありません。

自分が回答を知っていて、かつ「その内容がまだ掲載されていない」場合のみ回答すればいいと思えばいいでしょう。(自分の回答と同じ内容がすでに掲載済であれば重複するので、見にくくなるだけです)

180
user profile
Seller_go8FVXJDCH4g8

Amazon Answersは、購入者から直接出品者に対して寄せられた質問、メッセージではありません。購入者が製品に対して質問した内容を、Amazonが当該商品の複数の出品者に、間接的に「もし回答できるようなら回答してね」と転送したものです。

だから、購入者からのメッセージとしては表示されませんし、回答義務もありません。

回答は任意でありボランティア、出品者の善意によるものです。無理に回答する必要は全くありません。回答(返答)しなくても何ら罰則はありませんし、無視しても問題ありません。忙しい中無理に時間を割いて回答する必要はありません。

自分が回答を知っていて、かつ「その内容がまだ掲載されていない」場合のみ回答すればいいと思えばいいでしょう。(自分の回答と同じ内容がすでに掲載済であれば重複するので、見にくくなるだけです)

180
返信
user profile
Seller_CNbBFkbgIomos

皆様ご回答ありがとうございました。仮にアマゾンからメールであったとしても、返答義務を課せられたようなものではなさそうですね。セラセン経由で顧客から質問があれば回答しますが、商品ページでメーカーに代わって仕様を回答する必要まではないとも思いますのでこのまま放置することにします。

06
user profile
Seller_CNbBFkbgIomos

皆様ご回答ありがとうございました。仮にアマゾンからメールであったとしても、返答義務を課せられたようなものではなさそうですね。セラセン経由で顧客から質問があれば回答しますが、商品ページでメーカーに代わって仕様を回答する必要まではないとも思いますのでこのまま放置することにします。

06
返信
user profile
Seller_DOEHV6jdKr26n

正規のカスタマー Q&Aだとおもいます。

この商品を買った事のある人に聞く、もしくは販売者に聞く時の質問方法で、とくにセラーセントラルに誘導してログインパス入力させるような形にはならないと思いますので、問題ないとおもいます。

うちの場合、かなり詳しく聞くと言うよりも、よく簡単に聞いてこられますから、>“歌詞カードはありますか?といった質問でも、よほどページに記載されるとふさわしくない質問でなければ、不自然には感じません。

>お客様は、迅速な対応を受けたときに購入する可能性が高くなります。

これも、そうとも言うと思いますから、私は直接メール返信からではなく、別途セラーセントラルからログインして丁寧に販売者として返信しています。

そういう質問にも迅速に丁寧にこたえている出品者だということで認識されれば、他のお客様にもいい印象を持っていただける、もっと言えば、アマゾンのシステムも出品者評価上、いい方にカウントしてくれたらと思って、ムダとは考えていません。

ただ、昨今は疑うことは必要ですから、うっかりを防ぐ意味でも2段階認証などは必須でしょうね。

頑張りましょう。

71
user profile
Seller_DOEHV6jdKr26n

正規のカスタマー Q&Aだとおもいます。

この商品を買った事のある人に聞く、もしくは販売者に聞く時の質問方法で、とくにセラーセントラルに誘導してログインパス入力させるような形にはならないと思いますので、問題ないとおもいます。

うちの場合、かなり詳しく聞くと言うよりも、よく簡単に聞いてこられますから、>“歌詞カードはありますか?といった質問でも、よほどページに記載されるとふさわしくない質問でなければ、不自然には感じません。

>お客様は、迅速な対応を受けたときに購入する可能性が高くなります。

これも、そうとも言うと思いますから、私は直接メール返信からではなく、別途セラーセントラルからログインして丁寧に販売者として返信しています。

そういう質問にも迅速に丁寧にこたえている出品者だということで認識されれば、他のお客様にもいい印象を持っていただける、もっと言えば、アマゾンのシステムも出品者評価上、いい方にカウントしてくれたらと思って、ムダとは考えていません。

ただ、昨今は疑うことは必要ですから、うっかりを防ぐ意味でも2段階認証などは必須でしょうね。

頑張りましょう。

71
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう