Amazonマーケットプレイス保証申請が認められてしまいました
先日「隔週刊のCD付きマガジン」をCDのみで販売しました。もちろん説明の冒頭に外箱や冊子がなくCDのみの旨を明記しました。ところが購入者がアマゾンに連絡して冊子がないので追加で送って欲しいと連絡がありました。それに対してCDのみのコンディション説明をコピペして納品書にも同じ文言がある、返品も受けるがお客様都合なので返送料はお客様負担で返送、ちらに届いたらこちらからの送料を差し引いて返金と案内のメール返信をしました。それから8日後の今日にアマゾンからマケプレ保証が認められたとメールが届きました。理由は、「お問い合わせ伝票番号によると、出品者様は予定どおりに発送されませんでした」とありました。2000円以下ですのでゆうメールで送りましたのでお問い合わせ番号はありませんが、最初のお客様の連絡から届いていることはわかります。冊子が届いていないとお客様は言いたいのでしょうが販売時のコンディション説明はアマゾンでは確認できますのでこのような理由で保証を認めるというのはどうなんでしょう?
Amazonマーケットプレイス保証申請が認められてしまいました
先日「隔週刊のCD付きマガジン」をCDのみで販売しました。もちろん説明の冒頭に外箱や冊子がなくCDのみの旨を明記しました。ところが購入者がアマゾンに連絡して冊子がないので追加で送って欲しいと連絡がありました。それに対してCDのみのコンディション説明をコピペして納品書にも同じ文言がある、返品も受けるがお客様都合なので返送料はお客様負担で返送、ちらに届いたらこちらからの送料を差し引いて返金と案内のメール返信をしました。それから8日後の今日にアマゾンからマケプレ保証が認められたとメールが届きました。理由は、「お問い合わせ伝票番号によると、出品者様は予定どおりに発送されませんでした」とありました。2000円以下ですのでゆうメールで送りましたのでお問い合わせ番号はありませんが、最初のお客様の連絡から届いていることはわかります。冊子が届いていないとお客様は言いたいのでしょうが販売時のコンディション説明はアマゾンでは確認できますのでこのような理由で保証を認めるというのはどうなんでしょう?
0件の返信
Seller_j8nGXyLwVlCkO
いろいろ問題を含んでいますよね
追跡義務化問題と追跡があったところでお客様の意見だけを採り上げるアマゾンの姿勢
今度は返品承諾も自動化されますからね
とにかく声を上げていきましょう
理不尽なことは理不尽と言わないとアマゾンにも出品者のためにもならないですしね
Seller_WnRCnvC9rvNOl
このような感じの商品でしょうか。
本体なしCDのみ出品 結構いらっしゃいますね。
「CD付きマガジン」=「本がメイン」のカタログへ、おまけCDのみ出品していたのでしたら コンディションガイドライン違反(出品不可)ですから、サポートが違反に気づいて アカウント健全性ダッシュボードへ追加警告されない為に マーケットプレイス保証受け入れ我慢するしかなさそうですね。
「おまけ や プロモーション」の単独出品は中古でなら許可されていますが、CDカテへ出品となると JAN,UPC,EANコード 及び 日本における販売権を有している事が必要です。おまけCDが「プロモーション用のメディア = 販促物」に当たるか ガイドラインに問題ないかどうかの解釈は難しい判断になりそうですから、音源のおまけ 本体ない場合はフリマ出品が良さそうです。
出品不可商品と出品禁止商品
以下のコンディションのいずれかに該当する商品は、Amazonに出品できません。
- オリジナルのメーカーや著作権所有者によって製造されたものではない商品。これには、複製品、偽造品、レプリカ、模造品が含まれます。
- プロモーション用の見本、プロモーション用のセット品、商品サンプル、または新刊見本として配布された商品。これには、既刊または未刊本の校正前原稿も含まれます。
「新品」として出品できない商品
以下の商品は、Amazonで「新品」として出品することはできません。
- プロモーション品、プライズ品、おまけに関しては、出品自体は許可されていますが、「新品」としては出品できません。出品する場合は、コンディションガイドラインに沿って中古品として該当するコンディションで出品してください。
なお、中古品として出品する際は、プロモーション品、プライズ品、おまけなどである旨をコンディション説明欄へ明記してください。
本のコンディションガイドライン
「中古-可」
文字が問題なく読める状態の商品。ページや表紙に傷などがなく(ダストジャケットない場合でも可)、ページにはペンやマーカーでかなりの書き込みや線引きなどがあるが、文字が読める状態の商品。付属品に欠品があってもよい。(「付属品」とは、元の書籍に同梱されているものを指します。特典付きの本とは異なり、付属品の有無で異なるISBNが付与されることはありません。例: CD付き書籍など。注意: 付属品のみの販売はできません。)出品不可の本商品: 商品詳細ページに掲載されている商品と、付属品またはセット品が異なる商品は出品できません。
付属品に欠品がある本も出品可能です。付属品に欠品がある場合は、商品のコンディションを「中古 – 可」とし、付属品の欠品について具体的な詳細情報をコンディション詳細の記入欄で説明してください。また、「可」以外のコンディションで出品された場合、もしくはコンディション詳細に付属品の欠品についての記載がない場合は、Amazonの判断により出品を取り下げる場合があります。「付属品」とは、元から商品に付属しているものを指します。特典付きの本とは異なり、付属品の有無で異なるISBNが付与されることはありません。例: CD付き書籍など。
付属品のみの販売はできません。
CD・レコード 出品不可の商品:
再生できないCD・レコード、著作権所有者以外によって製造された録音(形式を問わずすべての複製メディアを含む)。プロモーション用のメディアをAmazonマーケットプレイスで販売することは禁止されています。付属品に欠品がある場合は、説明にその旨を明記してください。
Seller_9L1sirF8RwIcG
マケプレ保障の担当者の真意はわかりませんが、ここで何度も出てる話題を参考にすれば
「購入者は商品説明を読む義務はない」とのことなので、説明に書いていても購入者が不満に思えば
出品者責任で返品できるということになります。
そもそもamazonのレイアウトは見るタイミングや環境によってはコンディション説明が表示されない場合もあります。
- 付属品のみの販売はできません。
ああこれですかね。
Seller_wanpCAFmzIGuP
AmazonのYuriと申します、よろしくお願いします。
すでにAmazonマーケットプレイス保証の再審議を申し立てされていらっしゃいますとの事ですので大変お手数をおかけしますが審査結果をお待ちくださいませ。
また@POM166様が詳しくご案内されておりますが付属品のみの販売は出来かねてしましますのでご了承くださいませ。
お役に立てれば幸いです。
Yuri
Seller_k52cwu1U4YUQE
アドバイスありがとうございます。アマゾンもどんどん規程が増えてきて頭が追いつきませんが、今回のことは勉強になりました。