セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_257bMfF8SFabF

知財についてメーカーに苦情取り下げをお願いしました。

知財に関する苦情が来たので、メーカーへ苦情取り下げのメールをいたしました。しかしその後1週間経ってもなんの反応もないため、不安になってこちらで質問させていただきました。

以下、今までの流れです。

2024年10月に小売店にてフェイスシートを購入し出品。

2024年11月1日 知的財産権に関する苦情「テスト購入なしの偽造品」が来る。

同年11月2日 Amazonが求める基準の領収書を準備できないと判断したため、メーカーに謝罪と申し立て取り下げのお願いをメールする。

同年11月9日に至るまでメーカーからは何の返信もなく、アカウントヘルスの苦情の件数も変わらず。

(知財が来た時に在庫は0にしましたが、まだ出品情報の削除はしていなかったため、本日出品情報削除しております。)

質問:メーカーに申し立ての取り下げをお願いして取り下げして頂ける場合はどのような流れで取り下げとなるのでしょうか。また、取り下げとならない場合はどのくらいの期間待てば概ね取り下げされないと判断できますでしょうか。

状況やメーカーによって一概に言えないことは理解していますが、経験のある方、自分の時はこうだったよなど情報頂ければ助かります。

144件の閲覧
5件の返信
タグ:アカウント健全性
01
返信
user profile
Seller_257bMfF8SFabF

知財についてメーカーに苦情取り下げをお願いしました。

知財に関する苦情が来たので、メーカーへ苦情取り下げのメールをいたしました。しかしその後1週間経ってもなんの反応もないため、不安になってこちらで質問させていただきました。

以下、今までの流れです。

2024年10月に小売店にてフェイスシートを購入し出品。

2024年11月1日 知的財産権に関する苦情「テスト購入なしの偽造品」が来る。

同年11月2日 Amazonが求める基準の領収書を準備できないと判断したため、メーカーに謝罪と申し立て取り下げのお願いをメールする。

同年11月9日に至るまでメーカーからは何の返信もなく、アカウントヘルスの苦情の件数も変わらず。

(知財が来た時に在庫は0にしましたが、まだ出品情報の削除はしていなかったため、本日出品情報削除しております。)

質問:メーカーに申し立ての取り下げをお願いして取り下げして頂ける場合はどのような流れで取り下げとなるのでしょうか。また、取り下げとならない場合はどのくらいの期間待てば概ね取り下げされないと判断できますでしょうか。

状況やメーカーによって一概に言えないことは理解していますが、経験のある方、自分の時はこうだったよなど情報頂ければ助かります。

タグ:アカウント健全性
01
144件の閲覧
5件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

ベテランのセラー様方は知財を発生させないために正規卸ルート品しか販売していないと思いますので一般的なお話を

>2024年10月に小売店にてフェイスシートを購入し出品。

>Amazonが求める基準の領収書を準備できないと判断したため

AmazonJP以外の小売店頭などから転売(使用のため購入したが不要になったもNG方向・フリマサイトではないので)購入(仕入れではない)したものは、今回のように販売が難しい場合があります

店頭:多数の方が触ったり・温度や品質管理が卸店ルートのように確認できないことと、そのフェイスシートを購入した人に肌の異常やリコール発生した場合は正規ルートでないと対応が遅くなり(情報含むメーカー系列情報も入らない)、いくら正規品本物でもアマゾンとしては卸業者からの請求書(記載事項の少ない領収書NG方向)で判断し出品承認をします

何か問題起きたら、販売者のトピ主様が責任取れますか?正規ルートならメーカーも動きやすいと思います

>2024年11月1日 知的財産権に関する苦情「テスト購入なしの偽造品」が来る。

どこから来たのか不明ですが、メーカーまたは代理店や競合店(ルート経由指示)もできます

届いたメールにメーカー記載ございましたか?

>同年11月2日 メーカーに謝罪と申し立て取り下げのお願いをメールする。

メーカーからだとして、正規卸ルート品商品を証明できれば許してもらえると思います

謝罪が必要ではなく、正規卸業者からのルート品を扱ってくれないとメーカーも消費者トラブル発生したら困ると感じます

運よく許されたとしても、知財が消えるか?180日間表示され続けるか?メーカーではどうすることできません

解除するためには請求書などでAmazonに出品承認をもらうことです

知財ランクがわからないので、出品停止だけではなく削除しましたか?書類が用意出来ないのでしょうから今後は販売しない姿勢も必要だと思います

>同年11月9日に至るまでメーカーからは何の返信もなく、アカウントヘルスの苦情の件数も変わらず。

メーカーやアマゾンの自由です

>(知財が来た時に在庫は0にしましたが、まだ出品情報の削除はしていなかったため、本日出品情報削除しております。)

商品によるので、物により削除してから要件進めると消える場合(数時間~24~72H経過後)もございます

消えればメーカー謝罪は不要です

>質問:メーカーに申し立ての取り下げをお願いして取り下げして頂ける場合はどのような流れで取り下げとなるのでしょうか。また、取り下げとならない場合はどのくらいの期間待てば概ね取り下げされないと判断できますでしょうか。

期間は関係ありません待っていても取り下げられるものではありません(今後はルート品以外売らないと削除したのですからそこがどう判断されるのかはわかりません180日で消えるかもしれませんが出品が許されるわけではありません)、請求書などで出品承認されるかされないかだと思います

↑に記載しましたが

・メーカーやAmazonの判断は自由なのでどうなるか不明です

・削除後に何か手続きできるように勧められればいいのですが、出来ない場合もあります、アカウント健全性/知財の数字だったか?クリックして、削除しましたで進められるといいのですが・・・わからなければサポートにお尋ねください

・知財なのでもっとかかるかは不明ですが、通常解決しても180日間数字表示されることもあります(見せしめ?・こればかりはシステムの判断)、しかし↑2番目の・で削除して対応したと認められれば(今回の商品は肌に触れるものなので重要度が違うためわかりませんが)数字は消えることが多いです

フリマサイトと違い、Amazon販売は販売店としての資質が求められます、お客様に安心して購入いただくため色々規制強化があります

今後は転売購入ではなく、卸業者ルートから仕入品で販売することをお勧めします

ちなみに、少し前からAmazonJPからの購入品でも規定事項ございますが、出品承認許可が出来るようになりましたご検討ください

00
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

その商品がメーカーのホンマモンであるかないかの確認はどのようにして確認したのでしょうね。単純に売っていたから買って売ったと言うのでは何とも言い辛いです。

ホンマモンであるならばメーカーに誤る必要はないですね。単なる流通の適性がAmazon規約に適合していなかっただけの話ですね。

ホンマモンでないならば罪は深く謝れば済むと言う話ではなく、それ相応のペナルティーを払いますのでいくらにするかの相談と言いますか示談交渉になるのではないですかね。少量である事や手違いである理由により無料と言う場合も無い訳では無いですね。

Amazonではホンマモンと偽物の判断が付きづらいので問屋の指定制度等を敷いているだけですね。制度が独り歩きしているきらいはありますが独禁法スレスレではあるんですね。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_257bMfF8SFabF

知財についてメーカーに苦情取り下げをお願いしました。

知財に関する苦情が来たので、メーカーへ苦情取り下げのメールをいたしました。しかしその後1週間経ってもなんの反応もないため、不安になってこちらで質問させていただきました。

以下、今までの流れです。

2024年10月に小売店にてフェイスシートを購入し出品。

2024年11月1日 知的財産権に関する苦情「テスト購入なしの偽造品」が来る。

同年11月2日 Amazonが求める基準の領収書を準備できないと判断したため、メーカーに謝罪と申し立て取り下げのお願いをメールする。

同年11月9日に至るまでメーカーからは何の返信もなく、アカウントヘルスの苦情の件数も変わらず。

(知財が来た時に在庫は0にしましたが、まだ出品情報の削除はしていなかったため、本日出品情報削除しております。)

質問:メーカーに申し立ての取り下げをお願いして取り下げして頂ける場合はどのような流れで取り下げとなるのでしょうか。また、取り下げとならない場合はどのくらいの期間待てば概ね取り下げされないと判断できますでしょうか。

状況やメーカーによって一概に言えないことは理解していますが、経験のある方、自分の時はこうだったよなど情報頂ければ助かります。

144件の閲覧
5件の返信
タグ:アカウント健全性
01
返信
user profile
Seller_257bMfF8SFabF

知財についてメーカーに苦情取り下げをお願いしました。

知財に関する苦情が来たので、メーカーへ苦情取り下げのメールをいたしました。しかしその後1週間経ってもなんの反応もないため、不安になってこちらで質問させていただきました。

以下、今までの流れです。

2024年10月に小売店にてフェイスシートを購入し出品。

2024年11月1日 知的財産権に関する苦情「テスト購入なしの偽造品」が来る。

同年11月2日 Amazonが求める基準の領収書を準備できないと判断したため、メーカーに謝罪と申し立て取り下げのお願いをメールする。

同年11月9日に至るまでメーカーからは何の返信もなく、アカウントヘルスの苦情の件数も変わらず。

(知財が来た時に在庫は0にしましたが、まだ出品情報の削除はしていなかったため、本日出品情報削除しております。)

質問:メーカーに申し立ての取り下げをお願いして取り下げして頂ける場合はどのような流れで取り下げとなるのでしょうか。また、取り下げとならない場合はどのくらいの期間待てば概ね取り下げされないと判断できますでしょうか。

状況やメーカーによって一概に言えないことは理解していますが、経験のある方、自分の時はこうだったよなど情報頂ければ助かります。

タグ:アカウント健全性
01
144件の閲覧
5件の返信
返信
user profile

知財についてメーカーに苦情取り下げをお願いしました。

投稿者:Seller_257bMfF8SFabF

知財に関する苦情が来たので、メーカーへ苦情取り下げのメールをいたしました。しかしその後1週間経ってもなんの反応もないため、不安になってこちらで質問させていただきました。

以下、今までの流れです。

2024年10月に小売店にてフェイスシートを購入し出品。

2024年11月1日 知的財産権に関する苦情「テスト購入なしの偽造品」が来る。

同年11月2日 Amazonが求める基準の領収書を準備できないと判断したため、メーカーに謝罪と申し立て取り下げのお願いをメールする。

同年11月9日に至るまでメーカーからは何の返信もなく、アカウントヘルスの苦情の件数も変わらず。

(知財が来た時に在庫は0にしましたが、まだ出品情報の削除はしていなかったため、本日出品情報削除しております。)

質問:メーカーに申し立ての取り下げをお願いして取り下げして頂ける場合はどのような流れで取り下げとなるのでしょうか。また、取り下げとならない場合はどのくらいの期間待てば概ね取り下げされないと判断できますでしょうか。

状況やメーカーによって一概に言えないことは理解していますが、経験のある方、自分の時はこうだったよなど情報頂ければ助かります。

タグ:アカウント健全性
01
144件の閲覧
5件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

ベテランのセラー様方は知財を発生させないために正規卸ルート品しか販売していないと思いますので一般的なお話を

>2024年10月に小売店にてフェイスシートを購入し出品。

>Amazonが求める基準の領収書を準備できないと判断したため

AmazonJP以外の小売店頭などから転売(使用のため購入したが不要になったもNG方向・フリマサイトではないので)購入(仕入れではない)したものは、今回のように販売が難しい場合があります

店頭:多数の方が触ったり・温度や品質管理が卸店ルートのように確認できないことと、そのフェイスシートを購入した人に肌の異常やリコール発生した場合は正規ルートでないと対応が遅くなり(情報含むメーカー系列情報も入らない)、いくら正規品本物でもアマゾンとしては卸業者からの請求書(記載事項の少ない領収書NG方向)で判断し出品承認をします

何か問題起きたら、販売者のトピ主様が責任取れますか?正規ルートならメーカーも動きやすいと思います

>2024年11月1日 知的財産権に関する苦情「テスト購入なしの偽造品」が来る。

どこから来たのか不明ですが、メーカーまたは代理店や競合店(ルート経由指示)もできます

届いたメールにメーカー記載ございましたか?

>同年11月2日 メーカーに謝罪と申し立て取り下げのお願いをメールする。

メーカーからだとして、正規卸ルート品商品を証明できれば許してもらえると思います

謝罪が必要ではなく、正規卸業者からのルート品を扱ってくれないとメーカーも消費者トラブル発生したら困ると感じます

運よく許されたとしても、知財が消えるか?180日間表示され続けるか?メーカーではどうすることできません

解除するためには請求書などでAmazonに出品承認をもらうことです

知財ランクがわからないので、出品停止だけではなく削除しましたか?書類が用意出来ないのでしょうから今後は販売しない姿勢も必要だと思います

>同年11月9日に至るまでメーカーからは何の返信もなく、アカウントヘルスの苦情の件数も変わらず。

メーカーやアマゾンの自由です

>(知財が来た時に在庫は0にしましたが、まだ出品情報の削除はしていなかったため、本日出品情報削除しております。)

商品によるので、物により削除してから要件進めると消える場合(数時間~24~72H経過後)もございます

消えればメーカー謝罪は不要です

>質問:メーカーに申し立ての取り下げをお願いして取り下げして頂ける場合はどのような流れで取り下げとなるのでしょうか。また、取り下げとならない場合はどのくらいの期間待てば概ね取り下げされないと判断できますでしょうか。

期間は関係ありません待っていても取り下げられるものではありません(今後はルート品以外売らないと削除したのですからそこがどう判断されるのかはわかりません180日で消えるかもしれませんが出品が許されるわけではありません)、請求書などで出品承認されるかされないかだと思います

↑に記載しましたが

・メーカーやAmazonの判断は自由なのでどうなるか不明です

・削除後に何か手続きできるように勧められればいいのですが、出来ない場合もあります、アカウント健全性/知財の数字だったか?クリックして、削除しましたで進められるといいのですが・・・わからなければサポートにお尋ねください

・知財なのでもっとかかるかは不明ですが、通常解決しても180日間数字表示されることもあります(見せしめ?・こればかりはシステムの判断)、しかし↑2番目の・で削除して対応したと認められれば(今回の商品は肌に触れるものなので重要度が違うためわかりませんが)数字は消えることが多いです

フリマサイトと違い、Amazon販売は販売店としての資質が求められます、お客様に安心して購入いただくため色々規制強化があります

今後は転売購入ではなく、卸業者ルートから仕入品で販売することをお勧めします

ちなみに、少し前からAmazonJPからの購入品でも規定事項ございますが、出品承認許可が出来るようになりましたご検討ください

00
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

その商品がメーカーのホンマモンであるかないかの確認はどのようにして確認したのでしょうね。単純に売っていたから買って売ったと言うのでは何とも言い辛いです。

ホンマモンであるならばメーカーに誤る必要はないですね。単なる流通の適性がAmazon規約に適合していなかっただけの話ですね。

ホンマモンでないならば罪は深く謝れば済むと言う話ではなく、それ相応のペナルティーを払いますのでいくらにするかの相談と言いますか示談交渉になるのではないですかね。少量である事や手違いである理由により無料と言う場合も無い訳では無いですね。

Amazonではホンマモンと偽物の判断が付きづらいので問屋の指定制度等を敷いているだけですね。制度が独り歩きしているきらいはありますが独禁法スレスレではあるんですね。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

ベテランのセラー様方は知財を発生させないために正規卸ルート品しか販売していないと思いますので一般的なお話を

>2024年10月に小売店にてフェイスシートを購入し出品。

>Amazonが求める基準の領収書を準備できないと判断したため

AmazonJP以外の小売店頭などから転売(使用のため購入したが不要になったもNG方向・フリマサイトではないので)購入(仕入れではない)したものは、今回のように販売が難しい場合があります

店頭:多数の方が触ったり・温度や品質管理が卸店ルートのように確認できないことと、そのフェイスシートを購入した人に肌の異常やリコール発生した場合は正規ルートでないと対応が遅くなり(情報含むメーカー系列情報も入らない)、いくら正規品本物でもアマゾンとしては卸業者からの請求書(記載事項の少ない領収書NG方向)で判断し出品承認をします

何か問題起きたら、販売者のトピ主様が責任取れますか?正規ルートならメーカーも動きやすいと思います

>2024年11月1日 知的財産権に関する苦情「テスト購入なしの偽造品」が来る。

どこから来たのか不明ですが、メーカーまたは代理店や競合店(ルート経由指示)もできます

届いたメールにメーカー記載ございましたか?

>同年11月2日 メーカーに謝罪と申し立て取り下げのお願いをメールする。

メーカーからだとして、正規卸ルート品商品を証明できれば許してもらえると思います

謝罪が必要ではなく、正規卸業者からのルート品を扱ってくれないとメーカーも消費者トラブル発生したら困ると感じます

運よく許されたとしても、知財が消えるか?180日間表示され続けるか?メーカーではどうすることできません

解除するためには請求書などでAmazonに出品承認をもらうことです

知財ランクがわからないので、出品停止だけではなく削除しましたか?書類が用意出来ないのでしょうから今後は販売しない姿勢も必要だと思います

>同年11月9日に至るまでメーカーからは何の返信もなく、アカウントヘルスの苦情の件数も変わらず。

メーカーやアマゾンの自由です

>(知財が来た時に在庫は0にしましたが、まだ出品情報の削除はしていなかったため、本日出品情報削除しております。)

商品によるので、物により削除してから要件進めると消える場合(数時間~24~72H経過後)もございます

消えればメーカー謝罪は不要です

>質問:メーカーに申し立ての取り下げをお願いして取り下げして頂ける場合はどのような流れで取り下げとなるのでしょうか。また、取り下げとならない場合はどのくらいの期間待てば概ね取り下げされないと判断できますでしょうか。

期間は関係ありません待っていても取り下げられるものではありません(今後はルート品以外売らないと削除したのですからそこがどう判断されるのかはわかりません180日で消えるかもしれませんが出品が許されるわけではありません)、請求書などで出品承認されるかされないかだと思います

↑に記載しましたが

・メーカーやAmazonの判断は自由なのでどうなるか不明です

・削除後に何か手続きできるように勧められればいいのですが、出来ない場合もあります、アカウント健全性/知財の数字だったか?クリックして、削除しましたで進められるといいのですが・・・わからなければサポートにお尋ねください

・知財なのでもっとかかるかは不明ですが、通常解決しても180日間数字表示されることもあります(見せしめ?・こればかりはシステムの判断)、しかし↑2番目の・で削除して対応したと認められれば(今回の商品は肌に触れるものなので重要度が違うためわかりませんが)数字は消えることが多いです

フリマサイトと違い、Amazon販売は販売店としての資質が求められます、お客様に安心して購入いただくため色々規制強化があります

今後は転売購入ではなく、卸業者ルートから仕入品で販売することをお勧めします

ちなみに、少し前からAmazonJPからの購入品でも規定事項ございますが、出品承認許可が出来るようになりましたご検討ください

00
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

ベテランのセラー様方は知財を発生させないために正規卸ルート品しか販売していないと思いますので一般的なお話を

>2024年10月に小売店にてフェイスシートを購入し出品。

>Amazonが求める基準の領収書を準備できないと判断したため

AmazonJP以外の小売店頭などから転売(使用のため購入したが不要になったもNG方向・フリマサイトではないので)購入(仕入れではない)したものは、今回のように販売が難しい場合があります

店頭:多数の方が触ったり・温度や品質管理が卸店ルートのように確認できないことと、そのフェイスシートを購入した人に肌の異常やリコール発生した場合は正規ルートでないと対応が遅くなり(情報含むメーカー系列情報も入らない)、いくら正規品本物でもアマゾンとしては卸業者からの請求書(記載事項の少ない領収書NG方向)で判断し出品承認をします

何か問題起きたら、販売者のトピ主様が責任取れますか?正規ルートならメーカーも動きやすいと思います

>2024年11月1日 知的財産権に関する苦情「テスト購入なしの偽造品」が来る。

どこから来たのか不明ですが、メーカーまたは代理店や競合店(ルート経由指示)もできます

届いたメールにメーカー記載ございましたか?

>同年11月2日 メーカーに謝罪と申し立て取り下げのお願いをメールする。

メーカーからだとして、正規卸ルート品商品を証明できれば許してもらえると思います

謝罪が必要ではなく、正規卸業者からのルート品を扱ってくれないとメーカーも消費者トラブル発生したら困ると感じます

運よく許されたとしても、知財が消えるか?180日間表示され続けるか?メーカーではどうすることできません

解除するためには請求書などでAmazonに出品承認をもらうことです

知財ランクがわからないので、出品停止だけではなく削除しましたか?書類が用意出来ないのでしょうから今後は販売しない姿勢も必要だと思います

>同年11月9日に至るまでメーカーからは何の返信もなく、アカウントヘルスの苦情の件数も変わらず。

メーカーやアマゾンの自由です

>(知財が来た時に在庫は0にしましたが、まだ出品情報の削除はしていなかったため、本日出品情報削除しております。)

商品によるので、物により削除してから要件進めると消える場合(数時間~24~72H経過後)もございます

消えればメーカー謝罪は不要です

>質問:メーカーに申し立ての取り下げをお願いして取り下げして頂ける場合はどのような流れで取り下げとなるのでしょうか。また、取り下げとならない場合はどのくらいの期間待てば概ね取り下げされないと判断できますでしょうか。

期間は関係ありません待っていても取り下げられるものではありません(今後はルート品以外売らないと削除したのですからそこがどう判断されるのかはわかりません180日で消えるかもしれませんが出品が許されるわけではありません)、請求書などで出品承認されるかされないかだと思います

↑に記載しましたが

・メーカーやAmazonの判断は自由なのでどうなるか不明です

・削除後に何か手続きできるように勧められればいいのですが、出来ない場合もあります、アカウント健全性/知財の数字だったか?クリックして、削除しましたで進められるといいのですが・・・わからなければサポートにお尋ねください

・知財なのでもっとかかるかは不明ですが、通常解決しても180日間数字表示されることもあります(見せしめ?・こればかりはシステムの判断)、しかし↑2番目の・で削除して対応したと認められれば(今回の商品は肌に触れるものなので重要度が違うためわかりませんが)数字は消えることが多いです

フリマサイトと違い、Amazon販売は販売店としての資質が求められます、お客様に安心して購入いただくため色々規制強化があります

今後は転売購入ではなく、卸業者ルートから仕入品で販売することをお勧めします

ちなみに、少し前からAmazonJPからの購入品でも規定事項ございますが、出品承認許可が出来るようになりましたご検討ください

00
返信
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

その商品がメーカーのホンマモンであるかないかの確認はどのようにして確認したのでしょうね。単純に売っていたから買って売ったと言うのでは何とも言い辛いです。

ホンマモンであるならばメーカーに誤る必要はないですね。単なる流通の適性がAmazon規約に適合していなかっただけの話ですね。

ホンマモンでないならば罪は深く謝れば済むと言う話ではなく、それ相応のペナルティーを払いますのでいくらにするかの相談と言いますか示談交渉になるのではないですかね。少量である事や手違いである理由により無料と言う場合も無い訳では無いですね。

Amazonではホンマモンと偽物の判断が付きづらいので問屋の指定制度等を敷いているだけですね。制度が独り歩きしているきらいはありますが独禁法スレスレではあるんですね。

10
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

その商品がメーカーのホンマモンであるかないかの確認はどのようにして確認したのでしょうね。単純に売っていたから買って売ったと言うのでは何とも言い辛いです。

ホンマモンであるならばメーカーに誤る必要はないですね。単なる流通の適性がAmazon規約に適合していなかっただけの話ですね。

ホンマモンでないならば罪は深く謝れば済むと言う話ではなく、それ相応のペナルティーを払いますのでいくらにするかの相談と言いますか示談交渉になるのではないですかね。少量である事や手違いである理由により無料と言う場合も無い訳では無いですね。

Amazonではホンマモンと偽物の判断が付きづらいので問屋の指定制度等を敷いているだけですね。制度が独り歩きしているきらいはありますが独禁法スレスレではあるんですね。

10
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう