クリック数を上げるためには
お世話になっております。
先月の広告キャンペーンを分析した結果、50万回ものインプレッション数を獲得したにも関わらず、
わずか300回しかクリックされませんでした。
そのうち注文はわずか1点ほど。
原因として考えられるのは、値段、画像、タイトルあたりでしょうか。それとも、広告キャンペーンの方向性が間違っているのでしょうか。
ご教示のほどよろしくお願いいたします。
クリック数を上げるためには
お世話になっております。
先月の広告キャンペーンを分析した結果、50万回ものインプレッション数を獲得したにも関わらず、
わずか300回しかクリックされませんでした。
そのうち注文はわずか1点ほど。
原因として考えられるのは、値段、画像、タイトルあたりでしょうか。それとも、広告キャンペーンの方向性が間違っているのでしょうか。
ご教示のほどよろしくお願いいたします。
0件の返信
Seller_vds33ojPQ8Y3h
広告には10%の法則があります。
通常100人の人が閲覧し10人の人がクリックし1人が購入になります。
上手にやった場合5%つまり2人が購入になります。
・
たしかに50万のインプレッション、300回のクリック、注文が1点は少なすぎますね。
貴社がどのような商品を扱っているのか不明ですが
私が先ほど見た商品を例にします。
刺しゅう糸で検索しましたら B094NM1QVPが出てきました。
・
刺しゅう用のワイヤーで材質は銅線とあります。
メタリックヤーンは毛糸カテゴリで見ますが、糸と金属は相性が悪いです。
金属が硬いので布や糸を傷つける心配があります。
多くの手芸を経験しましたが、さてこれをどう使えばよいか?
これは何だ?と開いてみるものの素材を見て悩みます。
5g入っているとありますが、5gってメートルで見たらどれだけ入っているのでしょうか?
ミシン糸とありますがミシンでどのように使えばよいのでしょうか?
作品事例もありますが使い方が見えません。
・
このセラーさんは自家発送ですがどこですか?
国内発送ではないので購入に悩みます。
どんな商品を扱っているのですか?
機械工具関係のストアのようですが、手芸関係ではないですね。
・
以上の理由で試しにでもこの商品を買ってみようと言う気にはなりませんでした。
さて参考になりましたでしょうか?
Seller_vds33ojPQ8Y3h
貴社のストアフロントを見に行きました。
羽毛ふとんを扱っているようですね。
商品タイトルおよび説明文が全て英語ですね。
日本人の多くが日本語のみを理解します。
英語アレルギーの人が多いです。(私もその1人です)
商品画像に日本語説明がありますが、商品タイトルとその他の説明が全て英語です。
これではお客様が逃げ出します。
Seller_FacTcNu7ImeCE
まず、インプレッションが50万であれば
普通に関連のあるキーワード等での露出であれば
クリック率は0.3~0.5%、1,500クリック以上は出るのでは
ないかと思います。
チェックするべき部分としましては、
・現状広告がどのキーワードで露出されているか
・そのキーワードはターゲットに向いているか
この2点だと思います。
キーワードについてはオートで設定しているんでしょうか?
もし、現状直接設定されているのであればオートを試してみるのも
方法かと思います。