新品の商品にも関わらず中古として出品が削除された
新品の商品を仕入て出品致しておりました。
CMもしている大手自動車用品店でも販売されている商品で、正規代理店から購入しています。
新品であることに間違いはありませんが、発送する為のサイズを抑える為に、外箱を開封し
折りたたんだ上、中身を新品の透明プラ袋にまとめて、その上で梱包材に収め発送しています。
該当商品はamazonや他業者様など、複数出品者がいる商品で、梱包方法はコンディション説明欄に明記しておりました。
そんな中、商品を購入したお客様から「箱が開封されていて中古品ぽい。付属品のペーパータオルも4枚あるものが2枚しかない」という連絡があり、弊社からは「返送して頂き、内容確認を行わせて頂き、不足していることが確認出来ましたら返金させて頂きます」と回答し返送して頂きました。
結果返送してもらった商品に不足がなく、その点はお客様の勘違いであることがわかり、お客様都合の場合は弊社側が負担した送料分のみ差し引いて返金と伝えた上で返金処理を行いました。
お客様は全額返金と思っていたようでそれに納得がいかなかったのか、中古品だったという点を強調してきました。
それについては上記にも掲載していますが、コンディション説明欄に掲載しているので、購入する業者を購入者様自身が選定する際に、梱包方法は確認した上で購入しているはずであって、もしそれを見ていなかったとしても、そのような梱包方法であり、外箱が開封されている状態なだけで
中古品では決してないということを伝えましたが、結局そのあとすぐにアカウントの健全性「商品のコンディションに関する苦情」にフラグが立ち、出品が削除されました。
この購入者様とのやりとりの段階で、購入者様から「アマゾンのガイドライン上でも開封済みは中古品扱いになる」と書かれてる、とガイドラインの話が出たので、弊社も改めてテクニカルサポートに確認を行いました。
該当商品出品時にもこの点は不安だったので確認は取っていましたが、今回テクサポに確認した際の回答も
「外箱は開封されているが、実際に使用する商品本体自身のパッケージが開封されていないのであれば新品扱いとして販売しても問題ない」と回答頂いています。
アカウントの健全性から申し立てをする際にも、コンディション説明欄の件と、アマゾンが求める改善計画の内容1点1点全て回答を入れ、仕入先の請求書の添付も求められた為、それも添付し送信しましたが、「情報のご提供ありがとうございました。一部不足している情報がございました。
選択された問題は、購入者からご連絡いただいた商品の問題に対処していません。申し立てを提出する際は、別の問題を選択してください。
今後、商品のコンディションの問題に関する連絡が寄せられないようにするために講じた対策について、詳細を具体的にお書きください。
お客様から、開封または再包装された包装、または中古と思われる商品が届いたとのご連絡がありました。」と回答がきました。
これに対して、再度内容を変え、改善計画を記載した上で、再度申し立てを行ったところ、
全く同じ内容のテンプレートが届きました。
こちらから具体的にどのような情報が不足しているのかを聞いてもテンプレート返信。
埒が明かず、こちらが折れる形で「商品ページ通りの状態で販売することにします」と諦めて申請し直しましたが、それに対し連絡もなく、出品も削除されたままです。
テンプレート返信の際はすぐに返信がきていたのに、今回の場合3日経過しても連絡がなかった為、こちらからどうなっていますか、と催促をしても返信がありません。
ここでお伺いしたいのですが、
まず、購入者様から中古品と言われてしまうと、新品であっても中古品として再出品出来なくなってしまうのでしょうか。
弊社としてもわざわざ嫌がらせのように中古にしてから販売するメリットもないですし、
お客様から「中古品ぽい」と言われただけで出品が出来なくなるというエンドユーザー様の言い分しか受け入れないamazonに憤りを感じています。
まして仕入先からの請求書も添付しており、そちらに直接電話して頂ければわかる話だと思います。
お客様の言い分ですと、ちゃんと商品は仕入れてるけど、わざわざ使用済みのものを送ってきているということになると思いますが、そちらの方が労力がかかり、時間をかけてクレームを増やすような意味の無い行為です。
またamazonテクニカルサポートにも該当の件はきちんと新品として販売してよいかも確認した上です。
復帰する方法はないのでしょうか。
新品の商品にも関わらず中古として出品が削除された
新品の商品を仕入て出品致しておりました。
CMもしている大手自動車用品店でも販売されている商品で、正規代理店から購入しています。
新品であることに間違いはありませんが、発送する為のサイズを抑える為に、外箱を開封し
折りたたんだ上、中身を新品の透明プラ袋にまとめて、その上で梱包材に収め発送しています。
該当商品はamazonや他業者様など、複数出品者がいる商品で、梱包方法はコンディション説明欄に明記しておりました。
そんな中、商品を購入したお客様から「箱が開封されていて中古品ぽい。付属品のペーパータオルも4枚あるものが2枚しかない」という連絡があり、弊社からは「返送して頂き、内容確認を行わせて頂き、不足していることが確認出来ましたら返金させて頂きます」と回答し返送して頂きました。
結果返送してもらった商品に不足がなく、その点はお客様の勘違いであることがわかり、お客様都合の場合は弊社側が負担した送料分のみ差し引いて返金と伝えた上で返金処理を行いました。
お客様は全額返金と思っていたようでそれに納得がいかなかったのか、中古品だったという点を強調してきました。
それについては上記にも掲載していますが、コンディション説明欄に掲載しているので、購入する業者を購入者様自身が選定する際に、梱包方法は確認した上で購入しているはずであって、もしそれを見ていなかったとしても、そのような梱包方法であり、外箱が開封されている状態なだけで
中古品では決してないということを伝えましたが、結局そのあとすぐにアカウントの健全性「商品のコンディションに関する苦情」にフラグが立ち、出品が削除されました。
この購入者様とのやりとりの段階で、購入者様から「アマゾンのガイドライン上でも開封済みは中古品扱いになる」と書かれてる、とガイドラインの話が出たので、弊社も改めてテクニカルサポートに確認を行いました。
該当商品出品時にもこの点は不安だったので確認は取っていましたが、今回テクサポに確認した際の回答も
「外箱は開封されているが、実際に使用する商品本体自身のパッケージが開封されていないのであれば新品扱いとして販売しても問題ない」と回答頂いています。
アカウントの健全性から申し立てをする際にも、コンディション説明欄の件と、アマゾンが求める改善計画の内容1点1点全て回答を入れ、仕入先の請求書の添付も求められた為、それも添付し送信しましたが、「情報のご提供ありがとうございました。一部不足している情報がございました。
選択された問題は、購入者からご連絡いただいた商品の問題に対処していません。申し立てを提出する際は、別の問題を選択してください。
今後、商品のコンディションの問題に関する連絡が寄せられないようにするために講じた対策について、詳細を具体的にお書きください。
お客様から、開封または再包装された包装、または中古と思われる商品が届いたとのご連絡がありました。」と回答がきました。
これに対して、再度内容を変え、改善計画を記載した上で、再度申し立てを行ったところ、
全く同じ内容のテンプレートが届きました。
こちらから具体的にどのような情報が不足しているのかを聞いてもテンプレート返信。
埒が明かず、こちらが折れる形で「商品ページ通りの状態で販売することにします」と諦めて申請し直しましたが、それに対し連絡もなく、出品も削除されたままです。
テンプレート返信の際はすぐに返信がきていたのに、今回の場合3日経過しても連絡がなかった為、こちらからどうなっていますか、と催促をしても返信がありません。
ここでお伺いしたいのですが、
まず、購入者様から中古品と言われてしまうと、新品であっても中古品として再出品出来なくなってしまうのでしょうか。
弊社としてもわざわざ嫌がらせのように中古にしてから販売するメリットもないですし、
お客様から「中古品ぽい」と言われただけで出品が出来なくなるというエンドユーザー様の言い分しか受け入れないamazonに憤りを感じています。
まして仕入先からの請求書も添付しており、そちらに直接電話して頂ければわかる話だと思います。
お客様の言い分ですと、ちゃんと商品は仕入れてるけど、わざわざ使用済みのものを送ってきているということになると思いますが、そちらの方が労力がかかり、時間をかけてクレームを増やすような意味の無い行為です。
またamazonテクニカルサポートにも該当の件はきちんと新品として販売してよいかも確認した上です。
復帰する方法はないのでしょうか。
0件の返信
Seller_P7c2heHVwzIyH
このような状態での発送を始めた時、
購入者からクレームが来る可能性は考えなかったのかなぁ?
今回の件は
購入者からクレームが来た場合のリスク(Amazonからのペナルティあり)
が現実化しただけのような?
Seller_nYyZifP6pQNlp
外箱の定義に食い違いがあるように思います。
「発送する為のサイズを抑える為に、外箱を開封・・・中身を新品の透明プラ袋にまとめて」ということは、「実際に使用する商品本体自身のパッケージ」を開封したのでは??
コンディションガイドライン読んだことありますか?
https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/help.html/?itemID=G200339950&ref_=xx_G200339950_a_r0_cont_sgsearch
Seller_PrxAjokXMl2zd
輸送用の段ボールならば開封して問題ないでしょうが、化粧箱をあけたらそりゃ開封品です。
ガイドラインでも新品じゃなくなります。
対策としては、「化粧箱を開封しての販売を止める。」「大型商品を運ぶことができる運送業者と契約する。」
くらいでは?
上記ではなく、もともとの梱包が化粧箱なしということであれば、梱包について写真を撮影して送ってみるとか。
Seller_RY9qEPI4HhK84
TSの視点は規約に則った返事だろうけど
購入するのは 購入者ですから 私がもし買ったなら
返品はしないけど 開封済みの商品でしたと評価はすると思います。
実際 そういう商品に当たった事があります。
化粧箱は何度も開封痕があって
説明書は汚れていて何度も開いた形跡がありましたが
新品として販売されてました。
未使用の電化製品でしたので 返品せずそのまま使っていますが・・・
クレームの入る販売方法だと思いました。↓↓
本来の商品とは別のASINを取って商品登録するような配慮は必要でしょうね。
カタログの乱立になるけど 化粧箱から出してますは書かず
CUCCIOさん仰るように 別JANまたは製品コード免除で販売した方が良かったかも
Seller_XyPTD4oKDt45x
例えば展示品の電子辞書。
家電量販店でそれを購入しようとした場合「新品」になる。
でも、アマゾンで購入する場合は「中古:ほぼ新品」でないとならない。
何が違うかといえば、購入者が選択できるかどうか
家電量販店の場合は「その状態でも良い」と理解したうえで買うことができる。
(自分で買う場合は値切るけどw)
アマゾンで買う場合は、選べない。
結局のところ、購入者が状態を承知してるかどうか。
発送前に購入者に確認して承諾をえないとならない話です。
法的な話は知らないけど、支払いが済んだ時点で、その商品の所有者は購入者。
勝手に加工するのは器物破損と同等だと思ってます。
ちなみに自分の場合、
「送料を抑えるため」と発送前に販売者から問い合わせがあったら、
「浮いた分を割り引いてくれるならOK」と返答しますw
Seller_dKjKwEBJ29jhR
私も「外箱の荷姿まで含めて商品」というのに一票ですね。
テクサポの認識がおかしいというのも同意見です。
それは独自解釈だろ?と言われそうですが、「お客様に商品が届いて手に取った時点でも未開封であるもの」というのが新品だと認識して当店は販売しております。(当店はFBAのみですが)
フリマアプリの個人間の取引でさえ開封して送りたい場合は「購入前に見落とさない方法での説明(または写真に開封して発送する旨の文字を入れる等)」、または「発送前に相手の許可・返答をもらえる形での告知」をしなければトラブルの火種となりますよ。
「コンディション説明欄に掲載しているので、購入する業者を購入者様自身が選定する際に、梱包方法は確認した上で購入しているはず」
・・というお気持ちはわかりますがそれは出品する側の主張ですね。
私もそうあってほしいと思っていますし、お気持ちはわかります。
しかし、実際は
「値段しか見ていない」
「店がいっぱい表示されていてよくわからないけどたまたま一番上にあった店を選んだ」
「評価が他店よりよかったから選んだ」
とかそんな理由かもしれません。
「中古」ではなく「新品」を買うにあたり、全部の店のコンディションを読んでる方は実際どれくらいいるのかはわかりません。
「コンビニ払い、お急ぎ便が使えます~」とかありきたりのことしか書いていないことも多いですし。
また、今でもパソコンに詳しくない方、買った店とは違うのに、その時点でたまたまカートを獲得している店にクレームを入れる方、メールすらちゃんと読めない方等々・・少なからずいますよ。
どこまでAmazonのシステムを理解しているかは千差万別かと。
Amazonのシステム上では「すべてのお客様が商品状態や出荷条件を理解してから購入していただく」というのは難しいのではないでしょうか。
「発送時に開封することを了承します」等のチェックボックス1つさえ私たちは設置できませんので。
昔の話ですが私も初めて自己発送の方から購入したときにレターパックプラスで届いたときには戸惑いました。「え?Amazonから買ったのに個人名で荷物が来たけど??」といった感じでした。
Amazon内に店が相乗りしているのもなんとなくはわかっていたものの、どこで買ってもAmazonの箱で届くと勝手に思い込んでいました。
YやRさんのような店舗別の出品であれば商品タイトルに「発送時は厚さ制限により開封します」等と十分説明を書いたり写真に文字を入れたりできるのでしょうが、Amazonの場合はコンディション説明を見落とされてしまえばお客様は「Amazon箱で当然未開封で届く」、「箱が開いていれば中古に違いない、だまされた」と思う人もいるでしょう。
質問者様はそんなことはしていないと思いますが、
「新品であることに間違いはありません」と、どんなに主張しても、もし悪意がある出品者がいて実は「手元には最初から開封されているものしか在庫がない、でも新品で高く売りたい発送時に開けたことにしてしまおう」なんてこともできてしまうのでは?
Amazonも、購入したお客様もそれは区別がつきません。
「お客様の言い分ですと、ちゃんと商品は仕入れてるけど・・・」
という上記の部分の段階でそもそもお客様側との前提が違うのかと。
ご自身でしっかり仕入れていることがわかっているからこそ上記のことは言えるのですが、
仕入れ事情を知らないお客様からすると、「新品って言ってるけどフリマあたりで手に入れた中古品を送ったんじゃないの?」と思う人もゼロではありません。
Seller_PMsX12RLg7EiA
新品とは、基本的には未開封でオリジナルのメーカー保証が効く状態をさすと思います。 しかし、これは全てではなく、開封して箱を移し替えても新品の定義(Re-box)になるかと思います。 服などが良い例で、外箱に大きなダメージがある場合、箱の変更を行っても新品でしょう。
中古でも、新品同様、非常に良い、良い、可に分けるとしたら、
中古(新品同様)は、オリジナルのラッピングなどが無いが、箱と説明書はついた状態を指すかと思います。 今回の例は、ここにも含まれないかと思います。
中古(非常に良い)は、違う箱に移し替えた状態も含まれると思いますので、今回のケースは、このコンディションで出品するのが適切になってしまうかも知れませんね。