「☆?個レビュー」の表示変更に伴う印象についての、お客様からの問い合わせの件
直近で変更された、
「☆?個レビュー」の表示変更に伴う印象についての、お客様からの問い合わせの件ですが、
表示方法が変更になり、「☆」5個が40%的な表示になり、多数のお客様から電話などで、「☆1個」レビューが多くなったような印象に見えるようになったのですがAmazonの運営者は、見え方に関して想像力の無い人に変わったのですか? などの問い合わせが多量に来てます。
ユーザーさんに誤解を与えるような変更を、勝手にしないで欲しい。
他の出展者の皆さん。この変更、どう思います?
「☆?個レビュー」の表示変更に伴う印象についての、お客様からの問い合わせの件
直近で変更された、
「☆?個レビュー」の表示変更に伴う印象についての、お客様からの問い合わせの件ですが、
表示方法が変更になり、「☆」5個が40%的な表示になり、多数のお客様から電話などで、「☆1個」レビューが多くなったような印象に見えるようになったのですがAmazonの運営者は、見え方に関して想像力の無い人に変わったのですか? などの問い合わせが多量に来てます。
ユーザーさんに誤解を与えるような変更を、勝手にしないで欲しい。
他の出展者の皆さん。この変更、どう思います?
0件の返信
Seller_pRreFMq1fWAbb
よく分からないですが、お客さんからセラーに直接問い合わせがあったのでしょうか? このような内容はカスタマーサービスに振る内容に思いますが。
検索画面で確認してみましたが、直感的にはレビューの状況が分かりにくくなったと思いました。(アナログ時計がデジタル時計に変わった感じ、自分はアナログ時計の方が直感的に時間を把握が出来るので好き)
ただ、逆にいうとレビューが悪くてもクリックしてもらえる可能性も出てくるので単純に悪いとも良いとも言えない感じもしました。
いずれにしても、全員のセラーが同じ条件なので、自分だけが不利になるわけでもなく、特に何とも思わないところです。
いつものことですが、アマゾンさんは何の予告もなく変更するので、せめて事前に何かインフォメーションするなどの配慮は欲しいと思います。そうしないと、人によってはビックリしますね。
