セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_IV0Gh4orilAmq

商品の仕様の修正依頼について

ある商品を出品しております。商品の仕様には「* 出荷元 Amazon.co.jp,販売元 Amazon.co.jpの本商品はブランド正規品です。正規品はブランド正規の専用個箱に装丁されています。」という文が仕様ヵ所の2か所に記載されております。こちらの商品はアマゾン以外にも出品することができる商品です。

テクニカルサポートに修正をお願いしましたが、「このASINに関連付けられている商品詳細ページは、ブランド所有者が管理しています。すべての商品情報は、ブランド所有者が承認する必要があります。 ブランド所有者は、これらの更新を行う義務はありません。
」という返事で、修正の意思がないようです。ブランド所有所はアマゾン自身ではないのでしょうか。

1051件の閲覧
12件の返信
タグ:ASIN, 商品詳細ページ
00
返信
user profile
Seller_IV0Gh4orilAmq

商品の仕様の修正依頼について

ある商品を出品しております。商品の仕様には「* 出荷元 Amazon.co.jp,販売元 Amazon.co.jpの本商品はブランド正規品です。正規品はブランド正規の専用個箱に装丁されています。」という文が仕様ヵ所の2か所に記載されております。こちらの商品はアマゾン以外にも出品することができる商品です。

テクニカルサポートに修正をお願いしましたが、「このASINに関連付けられている商品詳細ページは、ブランド所有者が管理しています。すべての商品情報は、ブランド所有者が承認する必要があります。 ブランド所有者は、これらの更新を行う義務はありません。
」という返事で、修正の意思がないようです。ブランド所有所はアマゾン自身ではないのでしょうか。

タグ:ASIN, 商品詳細ページ
00
1051件の閲覧
12件の返信
返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84
最も役に立った返信

このカタログを最初に作成したセラー(きっとブランド登録者)が記載した文面だと思います。
商品仕様のポリシーに違反してると思うので 通報するしか方法はないですね。

Amazonポリシーの不正または違反を報告します。

  • 商品詳細ページの内容が不正確、またはAmazonのポリシーで許可されていない

%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E9%81%95%E5%8F%8D%E3%81%AE%E9%80%9A%E5%A0%B1

からになると思います。

40
0件の返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

Amazonが持ってるブランドは AmazonBasicだけだと思います。
Amazon直販も 他のブランド商品に出品する事は多いです。
(入学に備えての 文房具を見てたら ランキング上位は直販ばかりですね)
間違った商品仕様のまま 直販も販売してる事になりますが

間違った仕様が、記載されているなら
購入者が誤解する内容のまま販売すれば 購入者の利益にもならないです。

Amazonシステムは商品知識が無い為 正しい記載の正当性も必要だと思います。
商品メーカーのHPなど 正しい内容が載ってるHPを提示して
修正依頼を出してみてはいかがでしょう。
それでも ダメな場合 諦めるしかないです。

50
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

う~~~ん
私の場合はアマゾンの軒先を借りている、と言う感覚ですが・・・・・・。
母屋で売っているものを軒先で販売と言う気にはならないんですがね。
この辺の感覚の違いなんですかね?

30
user profile
Seller_IV0Gh4orilAmq

ありがとうございます。商品の仕様は「商品の主な特徴や他とは異なる特徴について、短くてわかりやすい説明にまとめる」と記載するように初心者ガイドで説明されておりました。

「* 出荷元 Amazon.co.jp,販売元 Amazon.co.jpの本商品はブランド正規品です。正規品はブランド正規の専用個箱に装丁されています。」は購入者の不利益にもならず、間違ったことではないのでしょうが、記載する場所が間違っています。通常の出品者は、仕様ではなく、商品のコンディション説明にでも記載すべきものであると思います。まして複数の出品者様が同じ商品を出品している場合などはアマゾンが書くべきものではないと思いこちらに問い合わせさせていただきました。

そのブランドの商品はたくさんアマゾン内に出品されており、その中の数点にこちら「* 出荷元 Amazon.co.jp,販売元 Amazon.co.jpの本商品はブランド正規品です。正規品はブランド正規の専用個箱に装丁されています。」の記載がありました。

ちなみにそのブランドは海外の雑貨で、商品ページのブランド名はアマゾンではなく、そのブランド名です。ややこしいのですが、今回テクニカルサポートから返信のあった「このASINに関連付けられている商品詳細ページは、ブランド所有者が管理しています。すべての商品情報は、ブランド所有者が承認する必要があります。 ブランド所有者は、これらの更新を行う義務はありません。」の中の「ブランド所有者」がアマゾンの中のブランド所有者で、それがアマゾンのことかなと思い記載いたしました。

00
user profile
Seller_IV0Gh4orilAmq

そうなんですね。編集者はアマゾンではなかったのですね。知りませんでした。

実は、最初にテクニカルサポートに問い合わせをした際に「出品者様の更新履歴を確認いたしましが、ご入力いただいてまだ24時間経過していないため、商品情報に反映されていない状況でございました。反映には最大24時間かかる場合がございますので、今しばらくお待ちくださいませ。」と返事がありました。

数日待ちましたが、修正がされておりませんでしたので、再度テクニカルサポートに問い合わせをした際に「このASINに関連付けられている商品詳細ページは、ブランド所有者が管理しています。すべての商品情報は、ブランド所有者が承認する必要があります。 ブランド所有者は、これらの更新を行う義務はありません。」と返事がありました。記載されている通り、「出荷元 Amazon.co.jp,販売元 Amazon.co.jp」の編集者はさすがにアマゾンかと思い問い合わせをさせていただきました。

00
user profile
Seller_rk5yLffKTZe9t

ブランド所有者(ベンダー企業)が,相乗りセラーが販売する商品と差別化するための記載だと思います。
海外雑貨でしたら,メーカーとダイレクトに取引している正規代理店で
,尚且つメーカーからブランド運営を任されている会社ではないでしょうか。
つまり国内正規品は「ブランド正規の専用個箱に装丁」されているもので
その他は非正規品(並行輸入)になるので,正規品のカタログに相乗りすることが間違いです。

注意したいのは,並行輸入で別出品しても,
ブランド登録者(知的財産権の権利者)が権利侵害(模造品,偽物)を申告可能ですし承認される可能性も高いです。
承認されると,FBAに預けた在庫が返送不可(廃棄対象)になったり,アカウントのスコアにも影響します。
最悪,アカウント停止もあり得ます。
ブランド登録には,それなりのハードルもありますし,正規代理店はブランドを守るためにコストや労力を掛けています。それを尊重せずに,安易にブランド登録された商品に相乗りするのは危険だと思います。

10
user profile
Seller_BX64m1w84Ql6k

類似案件であるメーカーの商品を登録したところ商品名に誤りがあることが判明し、amaに問い合わせましたところ、ブランド所有者へ修正を依頼してくださいと言われました。
意味の分からない回答しかいただけないので、当方もこの製品名で販売しクレームに繋がることだけは避けたいのでamaでの販売は見送りとしました。
amaで何か変だなと思う商品については販売を見送り他販路を使用したほうが安全かと思います。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_IV0Gh4orilAmq

商品の仕様の修正依頼について

ある商品を出品しております。商品の仕様には「* 出荷元 Amazon.co.jp,販売元 Amazon.co.jpの本商品はブランド正規品です。正規品はブランド正規の専用個箱に装丁されています。」という文が仕様ヵ所の2か所に記載されております。こちらの商品はアマゾン以外にも出品することができる商品です。

テクニカルサポートに修正をお願いしましたが、「このASINに関連付けられている商品詳細ページは、ブランド所有者が管理しています。すべての商品情報は、ブランド所有者が承認する必要があります。 ブランド所有者は、これらの更新を行う義務はありません。
」という返事で、修正の意思がないようです。ブランド所有所はアマゾン自身ではないのでしょうか。

1051件の閲覧
12件の返信
タグ:ASIN, 商品詳細ページ
00
返信
user profile
Seller_IV0Gh4orilAmq

商品の仕様の修正依頼について

ある商品を出品しております。商品の仕様には「* 出荷元 Amazon.co.jp,販売元 Amazon.co.jpの本商品はブランド正規品です。正規品はブランド正規の専用個箱に装丁されています。」という文が仕様ヵ所の2か所に記載されております。こちらの商品はアマゾン以外にも出品することができる商品です。

テクニカルサポートに修正をお願いしましたが、「このASINに関連付けられている商品詳細ページは、ブランド所有者が管理しています。すべての商品情報は、ブランド所有者が承認する必要があります。 ブランド所有者は、これらの更新を行う義務はありません。
」という返事で、修正の意思がないようです。ブランド所有所はアマゾン自身ではないのでしょうか。

タグ:ASIN, 商品詳細ページ
00
1051件の閲覧
12件の返信
返信
user profile

商品の仕様の修正依頼について

投稿者:Seller_IV0Gh4orilAmq

ある商品を出品しております。商品の仕様には「* 出荷元 Amazon.co.jp,販売元 Amazon.co.jpの本商品はブランド正規品です。正規品はブランド正規の専用個箱に装丁されています。」という文が仕様ヵ所の2か所に記載されております。こちらの商品はアマゾン以外にも出品することができる商品です。

テクニカルサポートに修正をお願いしましたが、「このASINに関連付けられている商品詳細ページは、ブランド所有者が管理しています。すべての商品情報は、ブランド所有者が承認する必要があります。 ブランド所有者は、これらの更新を行う義務はありません。
」という返事で、修正の意思がないようです。ブランド所有所はアマゾン自身ではないのでしょうか。

タグ:ASIN, 商品詳細ページ
00
1051件の閲覧
12件の返信
返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84
最も役に立った返信

このカタログを最初に作成したセラー(きっとブランド登録者)が記載した文面だと思います。
商品仕様のポリシーに違反してると思うので 通報するしか方法はないですね。

Amazonポリシーの不正または違反を報告します。

  • 商品詳細ページの内容が不正確、またはAmazonのポリシーで許可されていない

%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E9%81%95%E5%8F%8D%E3%81%AE%E9%80%9A%E5%A0%B1

からになると思います。

40
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84
最も役に立った返信

このカタログを最初に作成したセラー(きっとブランド登録者)が記載した文面だと思います。
商品仕様のポリシーに違反してると思うので 通報するしか方法はないですね。

Amazonポリシーの不正または違反を報告します。

  • 商品詳細ページの内容が不正確、またはAmazonのポリシーで許可されていない

%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E9%81%95%E5%8F%8D%E3%81%AE%E9%80%9A%E5%A0%B1

からになると思います。

40
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84
最も役に立った返信

このカタログを最初に作成したセラー(きっとブランド登録者)が記載した文面だと思います。
商品仕様のポリシーに違反してると思うので 通報するしか方法はないですね。

Amazonポリシーの不正または違反を報告します。

  • 商品詳細ページの内容が不正確、またはAmazonのポリシーで許可されていない

%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E9%81%95%E5%8F%8D%E3%81%AE%E9%80%9A%E5%A0%B1

からになると思います。

40
返信に移動する
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

Amazonが持ってるブランドは AmazonBasicだけだと思います。
Amazon直販も 他のブランド商品に出品する事は多いです。
(入学に備えての 文房具を見てたら ランキング上位は直販ばかりですね)
間違った商品仕様のまま 直販も販売してる事になりますが

間違った仕様が、記載されているなら
購入者が誤解する内容のまま販売すれば 購入者の利益にもならないです。

Amazonシステムは商品知識が無い為 正しい記載の正当性も必要だと思います。
商品メーカーのHPなど 正しい内容が載ってるHPを提示して
修正依頼を出してみてはいかがでしょう。
それでも ダメな場合 諦めるしかないです。

50
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

う~~~ん
私の場合はアマゾンの軒先を借りている、と言う感覚ですが・・・・・・。
母屋で売っているものを軒先で販売と言う気にはならないんですがね。
この辺の感覚の違いなんですかね?

30
user profile
Seller_IV0Gh4orilAmq

ありがとうございます。商品の仕様は「商品の主な特徴や他とは異なる特徴について、短くてわかりやすい説明にまとめる」と記載するように初心者ガイドで説明されておりました。

「* 出荷元 Amazon.co.jp,販売元 Amazon.co.jpの本商品はブランド正規品です。正規品はブランド正規の専用個箱に装丁されています。」は購入者の不利益にもならず、間違ったことではないのでしょうが、記載する場所が間違っています。通常の出品者は、仕様ではなく、商品のコンディション説明にでも記載すべきものであると思います。まして複数の出品者様が同じ商品を出品している場合などはアマゾンが書くべきものではないと思いこちらに問い合わせさせていただきました。

そのブランドの商品はたくさんアマゾン内に出品されており、その中の数点にこちら「* 出荷元 Amazon.co.jp,販売元 Amazon.co.jpの本商品はブランド正規品です。正規品はブランド正規の専用個箱に装丁されています。」の記載がありました。

ちなみにそのブランドは海外の雑貨で、商品ページのブランド名はアマゾンではなく、そのブランド名です。ややこしいのですが、今回テクニカルサポートから返信のあった「このASINに関連付けられている商品詳細ページは、ブランド所有者が管理しています。すべての商品情報は、ブランド所有者が承認する必要があります。 ブランド所有者は、これらの更新を行う義務はありません。」の中の「ブランド所有者」がアマゾンの中のブランド所有者で、それがアマゾンのことかなと思い記載いたしました。

00
user profile
Seller_IV0Gh4orilAmq

そうなんですね。編集者はアマゾンではなかったのですね。知りませんでした。

実は、最初にテクニカルサポートに問い合わせをした際に「出品者様の更新履歴を確認いたしましが、ご入力いただいてまだ24時間経過していないため、商品情報に反映されていない状況でございました。反映には最大24時間かかる場合がございますので、今しばらくお待ちくださいませ。」と返事がありました。

数日待ちましたが、修正がされておりませんでしたので、再度テクニカルサポートに問い合わせをした際に「このASINに関連付けられている商品詳細ページは、ブランド所有者が管理しています。すべての商品情報は、ブランド所有者が承認する必要があります。 ブランド所有者は、これらの更新を行う義務はありません。」と返事がありました。記載されている通り、「出荷元 Amazon.co.jp,販売元 Amazon.co.jp」の編集者はさすがにアマゾンかと思い問い合わせをさせていただきました。

00
user profile
Seller_rk5yLffKTZe9t

ブランド所有者(ベンダー企業)が,相乗りセラーが販売する商品と差別化するための記載だと思います。
海外雑貨でしたら,メーカーとダイレクトに取引している正規代理店で
,尚且つメーカーからブランド運営を任されている会社ではないでしょうか。
つまり国内正規品は「ブランド正規の専用個箱に装丁」されているもので
その他は非正規品(並行輸入)になるので,正規品のカタログに相乗りすることが間違いです。

注意したいのは,並行輸入で別出品しても,
ブランド登録者(知的財産権の権利者)が権利侵害(模造品,偽物)を申告可能ですし承認される可能性も高いです。
承認されると,FBAに預けた在庫が返送不可(廃棄対象)になったり,アカウントのスコアにも影響します。
最悪,アカウント停止もあり得ます。
ブランド登録には,それなりのハードルもありますし,正規代理店はブランドを守るためにコストや労力を掛けています。それを尊重せずに,安易にブランド登録された商品に相乗りするのは危険だと思います。

10
user profile
Seller_BX64m1w84Ql6k

類似案件であるメーカーの商品を登録したところ商品名に誤りがあることが判明し、amaに問い合わせましたところ、ブランド所有者へ修正を依頼してくださいと言われました。
意味の分からない回答しかいただけないので、当方もこの製品名で販売しクレームに繋がることだけは避けたいのでamaでの販売は見送りとしました。
amaで何か変だなと思う商品については販売を見送り他販路を使用したほうが安全かと思います。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

Amazonが持ってるブランドは AmazonBasicだけだと思います。
Amazon直販も 他のブランド商品に出品する事は多いです。
(入学に備えての 文房具を見てたら ランキング上位は直販ばかりですね)
間違った商品仕様のまま 直販も販売してる事になりますが

間違った仕様が、記載されているなら
購入者が誤解する内容のまま販売すれば 購入者の利益にもならないです。

Amazonシステムは商品知識が無い為 正しい記載の正当性も必要だと思います。
商品メーカーのHPなど 正しい内容が載ってるHPを提示して
修正依頼を出してみてはいかがでしょう。
それでも ダメな場合 諦めるしかないです。

50
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

Amazonが持ってるブランドは AmazonBasicだけだと思います。
Amazon直販も 他のブランド商品に出品する事は多いです。
(入学に備えての 文房具を見てたら ランキング上位は直販ばかりですね)
間違った商品仕様のまま 直販も販売してる事になりますが

間違った仕様が、記載されているなら
購入者が誤解する内容のまま販売すれば 購入者の利益にもならないです。

Amazonシステムは商品知識が無い為 正しい記載の正当性も必要だと思います。
商品メーカーのHPなど 正しい内容が載ってるHPを提示して
修正依頼を出してみてはいかがでしょう。
それでも ダメな場合 諦めるしかないです。

50
返信
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

う~~~ん
私の場合はアマゾンの軒先を借りている、と言う感覚ですが・・・・・・。
母屋で売っているものを軒先で販売と言う気にはならないんですがね。
この辺の感覚の違いなんですかね?

30
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

う~~~ん
私の場合はアマゾンの軒先を借りている、と言う感覚ですが・・・・・・。
母屋で売っているものを軒先で販売と言う気にはならないんですがね。
この辺の感覚の違いなんですかね?

30
返信
user profile
Seller_IV0Gh4orilAmq

ありがとうございます。商品の仕様は「商品の主な特徴や他とは異なる特徴について、短くてわかりやすい説明にまとめる」と記載するように初心者ガイドで説明されておりました。

「* 出荷元 Amazon.co.jp,販売元 Amazon.co.jpの本商品はブランド正規品です。正規品はブランド正規の専用個箱に装丁されています。」は購入者の不利益にもならず、間違ったことではないのでしょうが、記載する場所が間違っています。通常の出品者は、仕様ではなく、商品のコンディション説明にでも記載すべきものであると思います。まして複数の出品者様が同じ商品を出品している場合などはアマゾンが書くべきものではないと思いこちらに問い合わせさせていただきました。

そのブランドの商品はたくさんアマゾン内に出品されており、その中の数点にこちら「* 出荷元 Amazon.co.jp,販売元 Amazon.co.jpの本商品はブランド正規品です。正規品はブランド正規の専用個箱に装丁されています。」の記載がありました。

ちなみにそのブランドは海外の雑貨で、商品ページのブランド名はアマゾンではなく、そのブランド名です。ややこしいのですが、今回テクニカルサポートから返信のあった「このASINに関連付けられている商品詳細ページは、ブランド所有者が管理しています。すべての商品情報は、ブランド所有者が承認する必要があります。 ブランド所有者は、これらの更新を行う義務はありません。」の中の「ブランド所有者」がアマゾンの中のブランド所有者で、それがアマゾンのことかなと思い記載いたしました。

00
user profile
Seller_IV0Gh4orilAmq

ありがとうございます。商品の仕様は「商品の主な特徴や他とは異なる特徴について、短くてわかりやすい説明にまとめる」と記載するように初心者ガイドで説明されておりました。

「* 出荷元 Amazon.co.jp,販売元 Amazon.co.jpの本商品はブランド正規品です。正規品はブランド正規の専用個箱に装丁されています。」は購入者の不利益にもならず、間違ったことではないのでしょうが、記載する場所が間違っています。通常の出品者は、仕様ではなく、商品のコンディション説明にでも記載すべきものであると思います。まして複数の出品者様が同じ商品を出品している場合などはアマゾンが書くべきものではないと思いこちらに問い合わせさせていただきました。

そのブランドの商品はたくさんアマゾン内に出品されており、その中の数点にこちら「* 出荷元 Amazon.co.jp,販売元 Amazon.co.jpの本商品はブランド正規品です。正規品はブランド正規の専用個箱に装丁されています。」の記載がありました。

ちなみにそのブランドは海外の雑貨で、商品ページのブランド名はアマゾンではなく、そのブランド名です。ややこしいのですが、今回テクニカルサポートから返信のあった「このASINに関連付けられている商品詳細ページは、ブランド所有者が管理しています。すべての商品情報は、ブランド所有者が承認する必要があります。 ブランド所有者は、これらの更新を行う義務はありません。」の中の「ブランド所有者」がアマゾンの中のブランド所有者で、それがアマゾンのことかなと思い記載いたしました。

00
返信
user profile
Seller_IV0Gh4orilAmq

そうなんですね。編集者はアマゾンではなかったのですね。知りませんでした。

実は、最初にテクニカルサポートに問い合わせをした際に「出品者様の更新履歴を確認いたしましが、ご入力いただいてまだ24時間経過していないため、商品情報に反映されていない状況でございました。反映には最大24時間かかる場合がございますので、今しばらくお待ちくださいませ。」と返事がありました。

数日待ちましたが、修正がされておりませんでしたので、再度テクニカルサポートに問い合わせをした際に「このASINに関連付けられている商品詳細ページは、ブランド所有者が管理しています。すべての商品情報は、ブランド所有者が承認する必要があります。 ブランド所有者は、これらの更新を行う義務はありません。」と返事がありました。記載されている通り、「出荷元 Amazon.co.jp,販売元 Amazon.co.jp」の編集者はさすがにアマゾンかと思い問い合わせをさせていただきました。

00
user profile
Seller_IV0Gh4orilAmq

そうなんですね。編集者はアマゾンではなかったのですね。知りませんでした。

実は、最初にテクニカルサポートに問い合わせをした際に「出品者様の更新履歴を確認いたしましが、ご入力いただいてまだ24時間経過していないため、商品情報に反映されていない状況でございました。反映には最大24時間かかる場合がございますので、今しばらくお待ちくださいませ。」と返事がありました。

数日待ちましたが、修正がされておりませんでしたので、再度テクニカルサポートに問い合わせをした際に「このASINに関連付けられている商品詳細ページは、ブランド所有者が管理しています。すべての商品情報は、ブランド所有者が承認する必要があります。 ブランド所有者は、これらの更新を行う義務はありません。」と返事がありました。記載されている通り、「出荷元 Amazon.co.jp,販売元 Amazon.co.jp」の編集者はさすがにアマゾンかと思い問い合わせをさせていただきました。

00
返信
user profile
Seller_rk5yLffKTZe9t

ブランド所有者(ベンダー企業)が,相乗りセラーが販売する商品と差別化するための記載だと思います。
海外雑貨でしたら,メーカーとダイレクトに取引している正規代理店で
,尚且つメーカーからブランド運営を任されている会社ではないでしょうか。
つまり国内正規品は「ブランド正規の専用個箱に装丁」されているもので
その他は非正規品(並行輸入)になるので,正規品のカタログに相乗りすることが間違いです。

注意したいのは,並行輸入で別出品しても,
ブランド登録者(知的財産権の権利者)が権利侵害(模造品,偽物)を申告可能ですし承認される可能性も高いです。
承認されると,FBAに預けた在庫が返送不可(廃棄対象)になったり,アカウントのスコアにも影響します。
最悪,アカウント停止もあり得ます。
ブランド登録には,それなりのハードルもありますし,正規代理店はブランドを守るためにコストや労力を掛けています。それを尊重せずに,安易にブランド登録された商品に相乗りするのは危険だと思います。

10
user profile
Seller_rk5yLffKTZe9t

ブランド所有者(ベンダー企業)が,相乗りセラーが販売する商品と差別化するための記載だと思います。
海外雑貨でしたら,メーカーとダイレクトに取引している正規代理店で
,尚且つメーカーからブランド運営を任されている会社ではないでしょうか。
つまり国内正規品は「ブランド正規の専用個箱に装丁」されているもので
その他は非正規品(並行輸入)になるので,正規品のカタログに相乗りすることが間違いです。

注意したいのは,並行輸入で別出品しても,
ブランド登録者(知的財産権の権利者)が権利侵害(模造品,偽物)を申告可能ですし承認される可能性も高いです。
承認されると,FBAに預けた在庫が返送不可(廃棄対象)になったり,アカウントのスコアにも影響します。
最悪,アカウント停止もあり得ます。
ブランド登録には,それなりのハードルもありますし,正規代理店はブランドを守るためにコストや労力を掛けています。それを尊重せずに,安易にブランド登録された商品に相乗りするのは危険だと思います。

10
返信
user profile
Seller_BX64m1w84Ql6k

類似案件であるメーカーの商品を登録したところ商品名に誤りがあることが判明し、amaに問い合わせましたところ、ブランド所有者へ修正を依頼してくださいと言われました。
意味の分からない回答しかいただけないので、当方もこの製品名で販売しクレームに繋がることだけは避けたいのでamaでの販売は見送りとしました。
amaで何か変だなと思う商品については販売を見送り他販路を使用したほうが安全かと思います。

00
user profile
Seller_BX64m1w84Ql6k

類似案件であるメーカーの商品を登録したところ商品名に誤りがあることが判明し、amaに問い合わせましたところ、ブランド所有者へ修正を依頼してくださいと言われました。
意味の分からない回答しかいただけないので、当方もこの製品名で販売しクレームに繋がることだけは避けたいのでamaでの販売は見送りとしました。
amaで何か変だなと思う商品については販売を見送り他販路を使用したほうが安全かと思います。

00
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう