出品しようとする商品のJANコードが重複して登録できない
今回アカウントを取得して、自分の商品を出品しようとしたところ、
中国の業者の衣類が同じJANコードで登録しあり、商品が登録できません。
サポートには連絡して「優先的に対応しています」という連絡は、定型文で来るのですが、
結局、現在1週間が経っています。
このような状況に出くわした方はいらっっしゃいますでしょうか?
また、どのようにどれくらいの期間で解決されましたでしょうか?
みなさまの経験などありましたら教えていただけると幸いです。
出品しようとする商品のJANコードが重複して登録できない
今回アカウントを取得して、自分の商品を出品しようとしたところ、
中国の業者の衣類が同じJANコードで登録しあり、商品が登録できません。
サポートには連絡して「優先的に対応しています」という連絡は、定型文で来るのですが、
結局、現在1週間が経っています。
このような状況に出くわした方はいらっっしゃいますでしょうか?
また、どのようにどれくらいの期間で解決されましたでしょうか?
みなさまの経験などありましたら教えていただけると幸いです。
9件の返信
Seller_bcIgNmjKDYfq0
自分の商品と言う所が明確で無くて・・・・・・・。
市販品なんでしょうか?
自社の独自の製品なんでしょうか?
両方とも自分の商品になります。
前者ならば単に上乗りするようですね。
後者ならば大変な事です。
Seller_f8PxucupUahML
コード免除申請はいかがですか?
正規978/49のJAN/EANコードですか?
テクサポ担当部署がコード消去/変更(既出品者了解要)
できないと日数かかったりNGになるケースもあります
何百万点の商品から優先は難しく定型回答かと??
同じ衣類なら相乗りになります
相手は正規コード桁ではないのでは?
某国では過去コード使用や販売も見かけますし
少し違いますが最近のコードトピです
ご参考まで
Seller_2wjFfbmBIdj1Q
今回初めて業者に委託して制作した自商品で、
それはボードゲームなので全く違うカテゴリなんです。
JANは確認しましたが、チェックサム、業者コード全てOKでした。
全く関係の無い商品が同じJANコードで、中国の業者が登録してる感じです。
他に売るモノも無く、単に月額使用料を取られて状況がわからない問題。
これを一発アウトにして商品抹消してくれないAmazonの対応がやきもきです。
Seller_2wjFfbmBIdj1Q
テクサポから連絡が来て、
無事、不正に登録された商品のJANコードが削除され、
私どもの商品が登録できるようになりました。
JANはパッケージに印刷されているので、
別のJANで登録したりJANなしで商品を置くのは厳しいので、本当に良かったです。
やったことは、
JANコードが判るように商品の写真を添付してメールでサポセンに報告。
1週間程度で対応となりました。
1週間の間も、定型文ですが「いま優先的に処理してます」と定期的に連絡が入っておりましたが、
電話のサポートでは、どこまで今何をやっているのかは把握されておらず、待つしかない状態で結構、ハラハラしました。
ひとまず、良かったです。