セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_cl2L3XCIo2n1D

fba商品のポイントについて

2021年11月1日にfba商品のポイントのシステムが改定されましたが、
そこでポイントの小数点については入力ができなくなったかと思います。

しかし同じ価格の同じポイントに設定しているにも関わらず、
他社出品の商品においては付与ポイントが異なります。

具体的には他社の方がポイントが多く付与されており、
こちらが同設定にするとポイントを含む価格が少し高くなってしまい、
カートが取得できなくなってしまいます。

(例)
弊社
1000円の商品にポイント10%を設定
→1000円+ポイント100P

他社
1000円の商品にポイント10%を設定しているのにも関わらず、
→1000円+ポイント105P

このような状況です。

現在の対処方法としては商品の価格自体を下げ、
ポイントを含む価格が他社と同じとなるよう設定していますが、
定価が決まっている商品等もあるためできるだけ価格は下げずに、
ポイントを合わせることによって実質の価格を合わせたいです。

もし設定の方法があるならばご教授いただけると助かります。

何卒よろしくお願いいたします。

166件の閲覧
4件の返信
00
返信
user profile
Seller_cl2L3XCIo2n1D

fba商品のポイントについて

2021年11月1日にfba商品のポイントのシステムが改定されましたが、
そこでポイントの小数点については入力ができなくなったかと思います。

しかし同じ価格の同じポイントに設定しているにも関わらず、
他社出品の商品においては付与ポイントが異なります。

具体的には他社の方がポイントが多く付与されており、
こちらが同設定にするとポイントを含む価格が少し高くなってしまい、
カートが取得できなくなってしまいます。

(例)
弊社
1000円の商品にポイント10%を設定
→1000円+ポイント100P

他社
1000円の商品にポイント10%を設定しているのにも関わらず、
→1000円+ポイント105P

このような状況です。

現在の対処方法としては商品の価格自体を下げ、
ポイントを含む価格が他社と同じとなるよう設定していますが、
定価が決まっている商品等もあるためできるだけ価格は下げずに、
ポイントを合わせることによって実質の価格を合わせたいです。

もし設定の方法があるならばご教授いただけると助かります。

何卒よろしくお願いいたします。

00
166件の閲覧
4件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

つい先日までは、小数点のポイントが、設定出来てたみたいです。
強制になる前は、出来たらしく、強制になってからは
ファイルのULで小数点のポイントを設定出来たようですが、
これが出来なくなったらしいです。

例のごとくのタイムラグで、
小数点有りのポイントが、まだ表示されてるのではないでしょうか?

40
user profile
Seller_f8PxucupUahML

アクビ様の言われる通りです

単純に正数付与のみになる前に設定をしていた分は変更しなければ継続です

11%に変更すればいいと思いますが
他店も追随してくるなら105Pはもう出来ませんから110Pと同じになると思います

10%の数字表示は100~109P(もしかすると五捨六入だったか?忘れましたが)を付与していても表示は10%となります(これは前からの正数%の表示ということです)

追記
今数点確認しましたら四捨五入表示になっておりました
¥1800→100P→5.5555%→6%表示

設定しているのが10%ではなく105P・・・これが10%表示
ここ数日の新規出品でなければ、そういうことだと推測します

30
user profile
Seller_cl2L3XCIo2n1D

お二人とも丁寧にご回答いただきありがとうございました。

仕組みは理解できましたが、こういった出品者に不公平が出るような
仕様は即刻修正すべきだと思います。

まぁ流石Amazon様と言ったところですね…。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_cl2L3XCIo2n1D

fba商品のポイントについて

2021年11月1日にfba商品のポイントのシステムが改定されましたが、
そこでポイントの小数点については入力ができなくなったかと思います。

しかし同じ価格の同じポイントに設定しているにも関わらず、
他社出品の商品においては付与ポイントが異なります。

具体的には他社の方がポイントが多く付与されており、
こちらが同設定にするとポイントを含む価格が少し高くなってしまい、
カートが取得できなくなってしまいます。

(例)
弊社
1000円の商品にポイント10%を設定
→1000円+ポイント100P

他社
1000円の商品にポイント10%を設定しているのにも関わらず、
→1000円+ポイント105P

このような状況です。

現在の対処方法としては商品の価格自体を下げ、
ポイントを含む価格が他社と同じとなるよう設定していますが、
定価が決まっている商品等もあるためできるだけ価格は下げずに、
ポイントを合わせることによって実質の価格を合わせたいです。

もし設定の方法があるならばご教授いただけると助かります。

何卒よろしくお願いいたします。

166件の閲覧
4件の返信
00
返信
user profile
Seller_cl2L3XCIo2n1D

fba商品のポイントについて

2021年11月1日にfba商品のポイントのシステムが改定されましたが、
そこでポイントの小数点については入力ができなくなったかと思います。

しかし同じ価格の同じポイントに設定しているにも関わらず、
他社出品の商品においては付与ポイントが異なります。

具体的には他社の方がポイントが多く付与されており、
こちらが同設定にするとポイントを含む価格が少し高くなってしまい、
カートが取得できなくなってしまいます。

(例)
弊社
1000円の商品にポイント10%を設定
→1000円+ポイント100P

他社
1000円の商品にポイント10%を設定しているのにも関わらず、
→1000円+ポイント105P

このような状況です。

現在の対処方法としては商品の価格自体を下げ、
ポイントを含む価格が他社と同じとなるよう設定していますが、
定価が決まっている商品等もあるためできるだけ価格は下げずに、
ポイントを合わせることによって実質の価格を合わせたいです。

もし設定の方法があるならばご教授いただけると助かります。

何卒よろしくお願いいたします。

00
166件の閲覧
4件の返信
返信
user profile

fba商品のポイントについて

投稿者:Seller_cl2L3XCIo2n1D

2021年11月1日にfba商品のポイントのシステムが改定されましたが、
そこでポイントの小数点については入力ができなくなったかと思います。

しかし同じ価格の同じポイントに設定しているにも関わらず、
他社出品の商品においては付与ポイントが異なります。

具体的には他社の方がポイントが多く付与されており、
こちらが同設定にするとポイントを含む価格が少し高くなってしまい、
カートが取得できなくなってしまいます。

(例)
弊社
1000円の商品にポイント10%を設定
→1000円+ポイント100P

他社
1000円の商品にポイント10%を設定しているのにも関わらず、
→1000円+ポイント105P

このような状況です。

現在の対処方法としては商品の価格自体を下げ、
ポイントを含む価格が他社と同じとなるよう設定していますが、
定価が決まっている商品等もあるためできるだけ価格は下げずに、
ポイントを合わせることによって実質の価格を合わせたいです。

もし設定の方法があるならばご教授いただけると助かります。

何卒よろしくお願いいたします。

タグ:価格
00
166件の閲覧
4件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

つい先日までは、小数点のポイントが、設定出来てたみたいです。
強制になる前は、出来たらしく、強制になってからは
ファイルのULで小数点のポイントを設定出来たようですが、
これが出来なくなったらしいです。

例のごとくのタイムラグで、
小数点有りのポイントが、まだ表示されてるのではないでしょうか?

40
user profile
Seller_f8PxucupUahML

アクビ様の言われる通りです

単純に正数付与のみになる前に設定をしていた分は変更しなければ継続です

11%に変更すればいいと思いますが
他店も追随してくるなら105Pはもう出来ませんから110Pと同じになると思います

10%の数字表示は100~109P(もしかすると五捨六入だったか?忘れましたが)を付与していても表示は10%となります(これは前からの正数%の表示ということです)

追記
今数点確認しましたら四捨五入表示になっておりました
¥1800→100P→5.5555%→6%表示

設定しているのが10%ではなく105P・・・これが10%表示
ここ数日の新規出品でなければ、そういうことだと推測します

30
user profile
Seller_cl2L3XCIo2n1D

お二人とも丁寧にご回答いただきありがとうございました。

仕組みは理解できましたが、こういった出品者に不公平が出るような
仕様は即刻修正すべきだと思います。

まぁ流石Amazon様と言ったところですね…。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

つい先日までは、小数点のポイントが、設定出来てたみたいです。
強制になる前は、出来たらしく、強制になってからは
ファイルのULで小数点のポイントを設定出来たようですが、
これが出来なくなったらしいです。

例のごとくのタイムラグで、
小数点有りのポイントが、まだ表示されてるのではないでしょうか?

40
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

つい先日までは、小数点のポイントが、設定出来てたみたいです。
強制になる前は、出来たらしく、強制になってからは
ファイルのULで小数点のポイントを設定出来たようですが、
これが出来なくなったらしいです。

例のごとくのタイムラグで、
小数点有りのポイントが、まだ表示されてるのではないでしょうか?

40
返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML

アクビ様の言われる通りです

単純に正数付与のみになる前に設定をしていた分は変更しなければ継続です

11%に変更すればいいと思いますが
他店も追随してくるなら105Pはもう出来ませんから110Pと同じになると思います

10%の数字表示は100~109P(もしかすると五捨六入だったか?忘れましたが)を付与していても表示は10%となります(これは前からの正数%の表示ということです)

追記
今数点確認しましたら四捨五入表示になっておりました
¥1800→100P→5.5555%→6%表示

設定しているのが10%ではなく105P・・・これが10%表示
ここ数日の新規出品でなければ、そういうことだと推測します

30
user profile
Seller_f8PxucupUahML

アクビ様の言われる通りです

単純に正数付与のみになる前に設定をしていた分は変更しなければ継続です

11%に変更すればいいと思いますが
他店も追随してくるなら105Pはもう出来ませんから110Pと同じになると思います

10%の数字表示は100~109P(もしかすると五捨六入だったか?忘れましたが)を付与していても表示は10%となります(これは前からの正数%の表示ということです)

追記
今数点確認しましたら四捨五入表示になっておりました
¥1800→100P→5.5555%→6%表示

設定しているのが10%ではなく105P・・・これが10%表示
ここ数日の新規出品でなければ、そういうことだと推測します

30
返信
user profile
Seller_cl2L3XCIo2n1D

お二人とも丁寧にご回答いただきありがとうございました。

仕組みは理解できましたが、こういった出品者に不公平が出るような
仕様は即刻修正すべきだと思います。

まぁ流石Amazon様と言ったところですね…。

00
user profile
Seller_cl2L3XCIo2n1D

お二人とも丁寧にご回答いただきありがとうございました。

仕組みは理解できましたが、こういった出品者に不公平が出るような
仕様は即刻修正すべきだと思います。

まぁ流石Amazon様と言ったところですね…。

00
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう