セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_MAPbAoyy9Ltt5

不正流通阻止の対応について

弊社が総代理店として輸入している商品がAmazonで不正流通されているため出品の取り消しを申し立てをしましたが、1~2日で返信しますとのメールから3週間近く経過しても返事がなく、テクニカルサポートや健全性サポートのたらい回しで最終的に何も言えませんのみの回答となりました。

どのような方法を使えば円滑に報告できますでしょうか。

会社情報、出願中の商標情報をサポートに送っています。

2282件の閲覧
3件の返信
タグ:知的財産権の侵害
17
返信
user profile
Seller_MAPbAoyy9Ltt5

不正流通阻止の対応について

弊社が総代理店として輸入している商品がAmazonで不正流通されているため出品の取り消しを申し立てをしましたが、1~2日で返信しますとのメールから3週間近く経過しても返事がなく、テクニカルサポートや健全性サポートのたらい回しで最終的に何も言えませんのみの回答となりました。

どのような方法を使えば円滑に報告できますでしょうか。

会社情報、出願中の商標情報をサポートに送っています。

タグ:知的財産権の侵害
17
2282件の閲覧
3件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_MAPbAoyy9Ltt5
総代理店として輸入している
投稿を表示

ハイブランドかわかりませんがメーカーからの通報の方が上かと思います

しかし不正流通であっても、同じ物・本物であれば出品を停止することは(独禁法なども絡む?)できないと思います

知的財産権侵害の疑いや苦情で通報できるならしてください(それが疑似品・違う物であるという購入が必要な場合もございます)

アマゾンではいくら本物でも、書類(仕入れ請求書等)で判断されます

その商品が調査に値するものなのか?(どこでも流通するので調査が大変の意味やメーカーが情報提供してくれるか?不明)

user profile
Seller_MAPbAoyy9Ltt5
1~2日で返信しますとのメールから3週間近く経過しても返事がなく
投稿を表示
user profile
Seller_MAPbAoyy9Ltt5
最終的に何も言えませんのみの回答となりました
投稿を表示

アマゾンでは数週間以上かかることはよくあります↑の情報取得が難しいのか?元々アマゾン範疇外なのか?↓

ケースがいつ終了までいつまでも待つか?放られてしまうか?4~6週間で回答もらえるかは担当部署しかわかりません

user profile
Seller_MAPbAoyy9Ltt5
不正流通されているため
投稿を表示

不正流通の証拠は代理店のトピ主様かメーカーが、相手に連絡して取りやめてもらう方法があると思います、アマゾンがそれをするかしないかは方針次第であり、できるのは知財の証明書類で判断することだと思います

通報のやり方などわからない場合は別ケースでテクニカルサポートへお尋ねください

user profile
Seller_MAPbAoyy9Ltt5
会社情報、出願中の商標情報をサポートに送っています
投稿を表示

この書類ではなく、相手が不正流通の証拠にもならないと思います、なっても知財処分対応以外はアマゾンでは対応できないと思います

>出願中?????、商標権お持ちでないか?アマゾンブランド取得されていなと感じましたがアマゾンへは知財の権利者(とでもいうのでしょうか)、代理店ではなくメーカーからの通報ではないので対応も遅れているか確認や返信が来ないものかと思われます

26
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

AMAZONで最善手としては

・商品出願を完了する。

・AMAZONブランドの登録を行う。

・AMAZON brand registryから 商標の侵害、または偽物通報 を行う

というのが一番固い方法かと思います。

現在のトピ主様の状況からいうと厳しい状況ではあるかと思います。

>会社情報、出願中の商標情報をサポートに送っています。

おっしゃる状況から

ブランドオーナーではない、出願中の商標情報 → (現時点で商標の権利者ではない)

となると、AMAZONとしては、第三者判断をするとして、どのような権利に基づいて、申請が来ているかが不明確となるかと思います。

メーカーが商標、またはブランドを持っていれば メーカーから、申請を行うのが一番良いかと思いますが

トピ主様が記載されている通り、ブランドをトピ主様申請されているのでしたら、メーカーはブランドを持っていないということでしょうし

厳しい状況かと思います。

やはり、商標および、ブランド登録が完了してから、申告して止めるというのが一番簡単に進みそうおな気がします。

90
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

総代理店契約がどのような内容の契約であるのかその契約内容によりメーカーとの交渉事では無いんですかね?単なる販売圏の設定であるのか?その範囲内での他のセラーが入り込む隙間をなくす条件なのか?

原理原則販売は自由ですね。

そこをまげて販売圏を設定している訳ですね?並行輸入品等はあれこれ出て来るのは良くある話ですね。表示内容に不適切がある以外では良く揉めることが有りますね。

Amazonとメーカーの直接交渉もあるには有るみたいですが・・・・・・。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_MAPbAoyy9Ltt5

不正流通阻止の対応について

弊社が総代理店として輸入している商品がAmazonで不正流通されているため出品の取り消しを申し立てをしましたが、1~2日で返信しますとのメールから3週間近く経過しても返事がなく、テクニカルサポートや健全性サポートのたらい回しで最終的に何も言えませんのみの回答となりました。

どのような方法を使えば円滑に報告できますでしょうか。

会社情報、出願中の商標情報をサポートに送っています。

2282件の閲覧
3件の返信
タグ:知的財産権の侵害
17
返信
user profile
Seller_MAPbAoyy9Ltt5

不正流通阻止の対応について

弊社が総代理店として輸入している商品がAmazonで不正流通されているため出品の取り消しを申し立てをしましたが、1~2日で返信しますとのメールから3週間近く経過しても返事がなく、テクニカルサポートや健全性サポートのたらい回しで最終的に何も言えませんのみの回答となりました。

どのような方法を使えば円滑に報告できますでしょうか。

会社情報、出願中の商標情報をサポートに送っています。

タグ:知的財産権の侵害
17
2282件の閲覧
3件の返信
返信
user profile

不正流通阻止の対応について

投稿者:Seller_MAPbAoyy9Ltt5

弊社が総代理店として輸入している商品がAmazonで不正流通されているため出品の取り消しを申し立てをしましたが、1~2日で返信しますとのメールから3週間近く経過しても返事がなく、テクニカルサポートや健全性サポートのたらい回しで最終的に何も言えませんのみの回答となりました。

どのような方法を使えば円滑に報告できますでしょうか。

会社情報、出願中の商標情報をサポートに送っています。

タグ:知的財産権の侵害
17
2282件の閲覧
3件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_MAPbAoyy9Ltt5
総代理店として輸入している
投稿を表示

ハイブランドかわかりませんがメーカーからの通報の方が上かと思います

しかし不正流通であっても、同じ物・本物であれば出品を停止することは(独禁法なども絡む?)できないと思います

知的財産権侵害の疑いや苦情で通報できるならしてください(それが疑似品・違う物であるという購入が必要な場合もございます)

アマゾンではいくら本物でも、書類(仕入れ請求書等)で判断されます

その商品が調査に値するものなのか?(どこでも流通するので調査が大変の意味やメーカーが情報提供してくれるか?不明)

user profile
Seller_MAPbAoyy9Ltt5
1~2日で返信しますとのメールから3週間近く経過しても返事がなく
投稿を表示
user profile
Seller_MAPbAoyy9Ltt5
最終的に何も言えませんのみの回答となりました
投稿を表示

アマゾンでは数週間以上かかることはよくあります↑の情報取得が難しいのか?元々アマゾン範疇外なのか?↓

ケースがいつ終了までいつまでも待つか?放られてしまうか?4~6週間で回答もらえるかは担当部署しかわかりません

user profile
Seller_MAPbAoyy9Ltt5
不正流通されているため
投稿を表示

不正流通の証拠は代理店のトピ主様かメーカーが、相手に連絡して取りやめてもらう方法があると思います、アマゾンがそれをするかしないかは方針次第であり、できるのは知財の証明書類で判断することだと思います

通報のやり方などわからない場合は別ケースでテクニカルサポートへお尋ねください

user profile
Seller_MAPbAoyy9Ltt5
会社情報、出願中の商標情報をサポートに送っています
投稿を表示

この書類ではなく、相手が不正流通の証拠にもならないと思います、なっても知財処分対応以外はアマゾンでは対応できないと思います

>出願中?????、商標権お持ちでないか?アマゾンブランド取得されていなと感じましたがアマゾンへは知財の権利者(とでもいうのでしょうか)、代理店ではなくメーカーからの通報ではないので対応も遅れているか確認や返信が来ないものかと思われます

26
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

AMAZONで最善手としては

・商品出願を完了する。

・AMAZONブランドの登録を行う。

・AMAZON brand registryから 商標の侵害、または偽物通報 を行う

というのが一番固い方法かと思います。

現在のトピ主様の状況からいうと厳しい状況ではあるかと思います。

>会社情報、出願中の商標情報をサポートに送っています。

おっしゃる状況から

ブランドオーナーではない、出願中の商標情報 → (現時点で商標の権利者ではない)

となると、AMAZONとしては、第三者判断をするとして、どのような権利に基づいて、申請が来ているかが不明確となるかと思います。

メーカーが商標、またはブランドを持っていれば メーカーから、申請を行うのが一番良いかと思いますが

トピ主様が記載されている通り、ブランドをトピ主様申請されているのでしたら、メーカーはブランドを持っていないということでしょうし

厳しい状況かと思います。

やはり、商標および、ブランド登録が完了してから、申告して止めるというのが一番簡単に進みそうおな気がします。

90
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

総代理店契約がどのような内容の契約であるのかその契約内容によりメーカーとの交渉事では無いんですかね?単なる販売圏の設定であるのか?その範囲内での他のセラーが入り込む隙間をなくす条件なのか?

原理原則販売は自由ですね。

そこをまげて販売圏を設定している訳ですね?並行輸入品等はあれこれ出て来るのは良くある話ですね。表示内容に不適切がある以外では良く揉めることが有りますね。

Amazonとメーカーの直接交渉もあるには有るみたいですが・・・・・・。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_MAPbAoyy9Ltt5
総代理店として輸入している
投稿を表示

ハイブランドかわかりませんがメーカーからの通報の方が上かと思います

しかし不正流通であっても、同じ物・本物であれば出品を停止することは(独禁法なども絡む?)できないと思います

知的財産権侵害の疑いや苦情で通報できるならしてください(それが疑似品・違う物であるという購入が必要な場合もございます)

アマゾンではいくら本物でも、書類(仕入れ請求書等)で判断されます

その商品が調査に値するものなのか?(どこでも流通するので調査が大変の意味やメーカーが情報提供してくれるか?不明)

user profile
Seller_MAPbAoyy9Ltt5
1~2日で返信しますとのメールから3週間近く経過しても返事がなく
投稿を表示
user profile
Seller_MAPbAoyy9Ltt5
最終的に何も言えませんのみの回答となりました
投稿を表示

アマゾンでは数週間以上かかることはよくあります↑の情報取得が難しいのか?元々アマゾン範疇外なのか?↓

ケースがいつ終了までいつまでも待つか?放られてしまうか?4~6週間で回答もらえるかは担当部署しかわかりません

user profile
Seller_MAPbAoyy9Ltt5
不正流通されているため
投稿を表示

不正流通の証拠は代理店のトピ主様かメーカーが、相手に連絡して取りやめてもらう方法があると思います、アマゾンがそれをするかしないかは方針次第であり、できるのは知財の証明書類で判断することだと思います

通報のやり方などわからない場合は別ケースでテクニカルサポートへお尋ねください

user profile
Seller_MAPbAoyy9Ltt5
会社情報、出願中の商標情報をサポートに送っています
投稿を表示

この書類ではなく、相手が不正流通の証拠にもならないと思います、なっても知財処分対応以外はアマゾンでは対応できないと思います

>出願中?????、商標権お持ちでないか?アマゾンブランド取得されていなと感じましたがアマゾンへは知財の権利者(とでもいうのでしょうか)、代理店ではなくメーカーからの通報ではないので対応も遅れているか確認や返信が来ないものかと思われます

26
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_MAPbAoyy9Ltt5
総代理店として輸入している
投稿を表示

ハイブランドかわかりませんがメーカーからの通報の方が上かと思います

しかし不正流通であっても、同じ物・本物であれば出品を停止することは(独禁法なども絡む?)できないと思います

知的財産権侵害の疑いや苦情で通報できるならしてください(それが疑似品・違う物であるという購入が必要な場合もございます)

アマゾンではいくら本物でも、書類(仕入れ請求書等)で判断されます

その商品が調査に値するものなのか?(どこでも流通するので調査が大変の意味やメーカーが情報提供してくれるか?不明)

user profile
Seller_MAPbAoyy9Ltt5
1~2日で返信しますとのメールから3週間近く経過しても返事がなく
投稿を表示
user profile
Seller_MAPbAoyy9Ltt5
最終的に何も言えませんのみの回答となりました
投稿を表示

アマゾンでは数週間以上かかることはよくあります↑の情報取得が難しいのか?元々アマゾン範疇外なのか?↓

ケースがいつ終了までいつまでも待つか?放られてしまうか?4~6週間で回答もらえるかは担当部署しかわかりません

user profile
Seller_MAPbAoyy9Ltt5
不正流通されているため
投稿を表示

不正流通の証拠は代理店のトピ主様かメーカーが、相手に連絡して取りやめてもらう方法があると思います、アマゾンがそれをするかしないかは方針次第であり、できるのは知財の証明書類で判断することだと思います

通報のやり方などわからない場合は別ケースでテクニカルサポートへお尋ねください

user profile
Seller_MAPbAoyy9Ltt5
会社情報、出願中の商標情報をサポートに送っています
投稿を表示

この書類ではなく、相手が不正流通の証拠にもならないと思います、なっても知財処分対応以外はアマゾンでは対応できないと思います

>出願中?????、商標権お持ちでないか?アマゾンブランド取得されていなと感じましたがアマゾンへは知財の権利者(とでもいうのでしょうか)、代理店ではなくメーカーからの通報ではないので対応も遅れているか確認や返信が来ないものかと思われます

26
返信
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

AMAZONで最善手としては

・商品出願を完了する。

・AMAZONブランドの登録を行う。

・AMAZON brand registryから 商標の侵害、または偽物通報 を行う

というのが一番固い方法かと思います。

現在のトピ主様の状況からいうと厳しい状況ではあるかと思います。

>会社情報、出願中の商標情報をサポートに送っています。

おっしゃる状況から

ブランドオーナーではない、出願中の商標情報 → (現時点で商標の権利者ではない)

となると、AMAZONとしては、第三者判断をするとして、どのような権利に基づいて、申請が来ているかが不明確となるかと思います。

メーカーが商標、またはブランドを持っていれば メーカーから、申請を行うのが一番良いかと思いますが

トピ主様が記載されている通り、ブランドをトピ主様申請されているのでしたら、メーカーはブランドを持っていないということでしょうし

厳しい状況かと思います。

やはり、商標および、ブランド登録が完了してから、申告して止めるというのが一番簡単に進みそうおな気がします。

90
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

AMAZONで最善手としては

・商品出願を完了する。

・AMAZONブランドの登録を行う。

・AMAZON brand registryから 商標の侵害、または偽物通報 を行う

というのが一番固い方法かと思います。

現在のトピ主様の状況からいうと厳しい状況ではあるかと思います。

>会社情報、出願中の商標情報をサポートに送っています。

おっしゃる状況から

ブランドオーナーではない、出願中の商標情報 → (現時点で商標の権利者ではない)

となると、AMAZONとしては、第三者判断をするとして、どのような権利に基づいて、申請が来ているかが不明確となるかと思います。

メーカーが商標、またはブランドを持っていれば メーカーから、申請を行うのが一番良いかと思いますが

トピ主様が記載されている通り、ブランドをトピ主様申請されているのでしたら、メーカーはブランドを持っていないということでしょうし

厳しい状況かと思います。

やはり、商標および、ブランド登録が完了してから、申告して止めるというのが一番簡単に進みそうおな気がします。

90
返信
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

総代理店契約がどのような内容の契約であるのかその契約内容によりメーカーとの交渉事では無いんですかね?単なる販売圏の設定であるのか?その範囲内での他のセラーが入り込む隙間をなくす条件なのか?

原理原則販売は自由ですね。

そこをまげて販売圏を設定している訳ですね?並行輸入品等はあれこれ出て来るのは良くある話ですね。表示内容に不適切がある以外では良く揉めることが有りますね。

Amazonとメーカーの直接交渉もあるには有るみたいですが・・・・・・。

10
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

総代理店契約がどのような内容の契約であるのかその契約内容によりメーカーとの交渉事では無いんですかね?単なる販売圏の設定であるのか?その範囲内での他のセラーが入り込む隙間をなくす条件なのか?

原理原則販売は自由ですね。

そこをまげて販売圏を設定している訳ですね?並行輸入品等はあれこれ出て来るのは良くある話ですね。表示内容に不適切がある以外では良く揉めることが有りますね。

Amazonとメーカーの直接交渉もあるには有るみたいですが・・・・・・。

10
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう