FBA海外配送プログラムでも日本と海外とで同じ商品を別価格で販売可能ですか?
まだ慣れていないこともあって理解が不十分かもしれませんが、皆さんのお知恵をお借りしたいと思いました。
日本だと1000円の商品が、海外では3000円で売れてるのを度々目撃します。自分も真似をしようと思い、わざわざ自分で海外のAmazon倉庫に納品することを考えていたんですが、自分で関税や海外発送の手続きが大変そうだなと考えていました。
ところが調べると「FBA海外配送プログラム」というプログラムがあって、商品が日本の倉庫にあったとして海外の消費者が買ってくれたらアマゾンが各種の手間を全部代行してくれるということでした。これは便利だなと思っているのですが、一つ疑問があります。
日本では安い値段で設定しているものでも、海外から買われた場合は3~5倍価格で販売できるように設定はできますか?
例:日本では1000円の商品、同じページでアメリカから買われたら3000円で購入するように設定できる
FBA海外配送プログラムでも日本と海外とで同じ商品を別価格で販売可能ですか?
まだ慣れていないこともあって理解が不十分かもしれませんが、皆さんのお知恵をお借りしたいと思いました。
日本だと1000円の商品が、海外では3000円で売れてるのを度々目撃します。自分も真似をしようと思い、わざわざ自分で海外のAmazon倉庫に納品することを考えていたんですが、自分で関税や海外発送の手続きが大変そうだなと考えていました。
ところが調べると「FBA海外配送プログラム」というプログラムがあって、商品が日本の倉庫にあったとして海外の消費者が買ってくれたらアマゾンが各種の手間を全部代行してくれるということでした。これは便利だなと思っているのですが、一つ疑問があります。
日本では安い値段で設定しているものでも、海外から買われた場合は3~5倍価格で販売できるように設定はできますか?
例:日本では1000円の商品、同じページでアメリカから買われたら3000円で購入するように設定できる
0件の返信
Seller_pRreFMq1fWAbb
FBA海外発送プログラムはAmazon.co.jpにて販売されている商品を海外在住の人が購入できるだけのプログラムです。
例:日本では1000円の商品、同じページでアメリカから買われたら3000円で購入するように設定できる
したがって、上記は出来ないとの回答になります。ちなみに、海外で高く売られているのは国際輸送費などの経費が余分にかかるからです。あなたが思っているよりも利益は少ないかと。
ちなみに、自分は現在はFBA海外配送プログラムは無効にしています。海外での販売は日本の消費税はかからないので、10%分安い価格で販売されていたからです。税制上も、日本での販売は課税売上、海外での販売は不課税売上となります。つまり、それらを分けて記帳する必要があるというわけです。売上の計算が煩雑になり面倒なので無効にしたということです。