出品する前の市場調査はどのように行いますか?
いろいろな問題点を考えるはずですが、具体的に何の点を考えれば良いでしょうか?順番としてどんな問題が重要ですか?教えてください!
出品する前の市場調査はどのように行いますか?
いろいろな問題点を考えるはずですが、具体的に何の点を考えれば良いでしょうか?順番としてどんな問題が重要ですか?教えてください!
0件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
1番は 売れ筋かどうかじゃないですか?
自分が扱う商品を ググる⇒Amaランキングでどの辺にあるかとかみますけど
【追伸】当店は今の商品を扱ったのは 15~6年前なので
当時 ググっても 数が少なかったです。
で 販売開始したんですが、こういうのもありかなと思いますよ
自分で開発し販売する。
先日 某ショップで 手作りiphoneケースを買いました。結構売れてるようです。
初めは Amaで市販のiphoneケースを買ったんですが
ググってたら 偶然見つけたのでオーダーしました。
本革なので 高かったけど よく出来たケースでした。
実店舗では売ってるけど ネットでは少ない まあこれを見つけるのは
昨今無理かなと思いますので 売れ筋かな~やっぱり
Seller_qHIMPjIhNaSOs
どこの方がかわかりませんが、甘すぎます。自分で考えてください。
「お金をかせぐにはどうしたらよいですか」と聞いているようなものです。
Seller_bcIgNmjKDYfq0
一般的な事を書きます。特殊条件ではある程度クリアーが出来ますが・・・・・。
1、どのような事がしたいのか?
単なるゼニ儲けがしたいのであればアルバイトの方が実入りは良いです。
2、そのしたい事に対し扱う為の資格・能力は有るか?
古物を扱うならば古物商・その他もろもろの資格があるかどうか。
3、それを仕入れる仕入先があるかどうか?
競争が激しいのでその単価に負けないだけの仕入れ価格が設定出来るか?
4、同上仕入れる為の裏付けとなる資金は?。
大量仕入れでないと購入価格は下がりません、価格競争に打ち勝つだけの資金を用意し、経費から生活費を捻出と次なる仕入れの資金の用意が必要です。
概ね上記4点が順番にクリアーする必要があろうかと思いますが・・・・・・。
これで良いですか?
Seller_f8PxucupUahML
当方は違いますが(体験が多いということで、同じ失敗もしないということです)
(大手はマニュアル化)
たくさんなことが起こりますから、問題が起きたら対処でいいと思いますよ
・大口セラーでテクサポに電話で対応求められるようにする
・出品大学を熟読する(このフォーラムもご参考に)
・お客様の目線になって
↓
・amazonルールに従う
↓
・自分がお客様の立場で嬉しい出荷方法など
あっ、言ってしまいました・・・
Seller_vkTvBWFPJvgBe
止めろ。
それが一番確かだ。
そのレベルから始めるのは危険だ。
商品知識があり、市場の動向に明るく、取引実績もあり、その上でネットモールでの展開を構想しているのならまだ分かるが、小売業でもなければ店舗販売の経験も無いのであれば、「ものをうる」という行為そのものが不適だ。
市場調査といっても、現場を見る、経験者に尋ねる、情報誌を読む、他店の動向を窺う、メディアでの扱いを注視する等、大人であれば手段は無数に講じられるだろう。
それすらも思いつかないのならスーパーマーケットのアルバイトからだな。ロバート・キヨサキ氏もそこから始めた。少なくとも彼はそう提案している。
Seller_f8PxucupUahML
ももんが寅さん11178様の言われるとおりで
反論のつもりもありませんが
以外にこういうトピは伸びる傾向があるので
当方からさらにひと言失礼いたします
売買とは—民明書房の本からの引用(わかる方のみご理解を)
言葉どおり、売りが先で買いが後の表示なのか?お考え下さい
(転売や無在庫販売の意ではございません)回答レスはありません
私が気に入っている言葉です
Seller_PrxAjokXMl2zd
質問が面白すぎるというのはさておき。
多分質問者はここを二度と見ることもないのだろうけど、メルカリとか素人売買サイトで経験を積んでからamazonを考えたほうがいいだろうねぇ。。。。。
Seller_KVHFu0Dw4tweL
100万円くらい頂けたら指導します。
タダで教えられることとしては
こんなところで得られる情報で絶対に成功はできない、ということです。
Seller_BBW4Z37ddLec1
アマゾンで開業して10年になります。始めたころは訳も分からず、主様のような質問をあたりかまわず、ぶつけまくりました。結果、得られたことは金を稼ぐことは何よりも厳しく甘くないということだけでした。
そのことを感じられれば、決してその質問無駄にはなりません。頑張ってください!
Seller_uv6VynrKy7QUj
お疲れ様です。
当方は市場調査というのはほとんどしてないですね。
販売店時代の経験が物言ってますし、
個人的にはそういうことよりも商品知識を高めることに時間費やしています。
一度、通年、どこかの店舗で働いてみるのがいいかもしれないです。
一年の流れを知るだけでだいぶ違うかと思います。
あえてヒントを言うのでありましたら、
今のネット販売はツールを多用して市場調査されている方が大半です。
ただ、その方法ですと、同業者の方が同じところへ群がっちゃいますし、
早い者勝ち的な 笑笑
私は販売員時代によく卸問屋が発行しておりました機関紙を熟読してました。
当時はかなり精度が高かったと記憶してます。