セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_0458JuIjpUZPM

バリエーションを組んでいる商品の画像がすべて同じ商品画像に差し替わる現象

バリエーションを組んでいる商品の画像がすべて同じ商品画像に差し替わる現象

当店でタイトルの現象が昨年から多発しています。

現象:1つの商品の色違い・全19色のバリエーションを組んでいたが、

ある日突然、メイン画像が同じ色の商品画像に切り替わる(19色全部同じ色の商品画像)

各商品の商品詳細を見ると登録画像に問題なく、「Amazonでライブ」で見ると同じ色になっています。

Amazonの回答は「バリエーションの場合、商品画像については同じ画像が表示される仕様となります。」

つまり仕様です、というばかりで解決しません。

カラーやスタイルでバリエーションを組んで「商品画像がすべて同じ画像になる仕様」?よくわかりません。

バリエーションを組んで、勝手に商品画像が切り替わり、「それが仕様です」ということなら

今後一切「バリエーションは組めない」ということになりませんか?

また既に組んでいるバリエーションがいずれ別の画像に勝手に切り替わるのなら、すべて解体しなければいけません。

同様の現象がでている方はいませんか。

解決方法はあるのでしょうか。

ご意見お聞かせください。

1369件の閲覧
6件の返信
タグ:出品, 商品登録, 商品詳細ページ, 画像
50
返信
user profile
Seller_0458JuIjpUZPM

バリエーションを組んでいる商品の画像がすべて同じ商品画像に差し替わる現象

バリエーションを組んでいる商品の画像がすべて同じ商品画像に差し替わる現象

当店でタイトルの現象が昨年から多発しています。

現象:1つの商品の色違い・全19色のバリエーションを組んでいたが、

ある日突然、メイン画像が同じ色の商品画像に切り替わる(19色全部同じ色の商品画像)

各商品の商品詳細を見ると登録画像に問題なく、「Amazonでライブ」で見ると同じ色になっています。

Amazonの回答は「バリエーションの場合、商品画像については同じ画像が表示される仕様となります。」

つまり仕様です、というばかりで解決しません。

カラーやスタイルでバリエーションを組んで「商品画像がすべて同じ画像になる仕様」?よくわかりません。

バリエーションを組んで、勝手に商品画像が切り替わり、「それが仕様です」ということなら

今後一切「バリエーションは組めない」ということになりませんか?

また既に組んでいるバリエーションがいずれ別の画像に勝手に切り替わるのなら、すべて解体しなければいけません。

同様の現象がでている方はいませんか。

解決方法はあるのでしょうか。

ご意見お聞かせください。

タグ:出品, 商品登録, 商品詳細ページ, 画像
50
1369件の閲覧
6件の返信
返信
6件の返信
user profile
Seller_ZhQyG8U8MfgiM

ちょうど同様の問題が発生しております。ディスカッションあげた後にこちら拝見しました。一時的なものなのでしょうか…?どなたか詳しい方にご教示頂きたいです。

20
user profile
Seller_Fm7j4yM2T8Skk

バリエーションの在庫はすべて販売可能な状態でしょうか?

売り切れがあると、在庫があるものが必然的に表示されます。

また、すべて売り切れの場合は(基準はわかりかねますが)1つの子ASINのみが表示されます。

在庫が無いとかではなく、そうなっているとしたら不具合な気がしますが。

00
user profile
Seller_0458JuIjpUZPM

eb39781f6fd74e0d5d08様

>バリエーションの在庫はすべて販売可能な状態でしょうか?

すべて在庫あり・販売可能です。

その後の進捗ですが、Amazon様と喧々諤々のやりとりをし

どうやらAmazon様の不具合らしいというとこまで分かってきました。

当店だけの問題ではないようです。

引き続きAmazon様と確認し共有します。

00
user profile
Seller_0458JuIjpUZPM

Seller_RjaiRyXn84PkY です。

その後の進捗です。

Amazon様になんとか調査頂き以下回答でした

(抜粋)はじめ-----

内部データの商品分類が原因となっておりました。

そのため、TOYカテゴリーのバリエーション仕様が反映するように修正を行いました。

(抜粋)おわり-----

回答が説明不足で何も分からなかったため再度問い合わせ

(抜粋)はじめ-----

この問題は出品者様側の設定の問題ではございません、

Amazonのシステム側の判断により本来TOYカテゴリで出品されていたものがOfficeカテゴリに分類されなおされており、

カテゴリが変わったことで商品画像が切り替わらないという問題が起きておりました。

そのため、バリエーションテーマがスタイル/カラーどちらの場合でも起こりうる可能性があることをご承知いただけましたら幸いでございます。

上記の問題はAmazonのシステム側で商品名や商品タイプを自動で判断し適切なカテゴリに分類しなおしている事が原因となっております、

出品者様には大変お手数をおかけしますが、同様の問題が起きた場合、テクニカルサポートへご連絡いただけますようお願い申し上げます。

(抜粋)おわり-----

この回答を受けて当店より質問

・この現象は当店だけに発生していますか? それとも全店舗対象の事象ですか?

・TOYカテゴリだけの問題ですか?

・今後どうすればよいですか? 同現象があった場合は?

(抜粋)はじめ-----

・カテゴリーや商品タイプ・ブラウズノードなどの商品情報の見直しは、Amazonシステムにて行わているため、全店舗の事象となります。

・TOYカテゴリーだけにとどまらず、すべての商品・カテゴリーにおいてシステムでの見直しがかかり、変更される可能性がございます。

・今まで通りバリエーションを作成いただいて問題ないです。

・結果として、仕様なのか、システムで何かしらの変更があり、それが起因しているのかで対応は異なるものとなりますので、

 都度ご相談をお願いします。

(抜粋)おわり-----

その他の回答として、この現象は、仕様の場合と不具合の場合があるとのことでした。

しかしながら、このフォーラム・ディスカッションにたどり着いている方は、原因不明の方だと思いますので割愛します。

要するに、不具合が起こったら都度Amazon様に修正してもらえるようです。

なお、この回答を引き出すまでに3週間かかっており、骨が折れました。

それまでは「仕様なのでバリエーションを解体してください」の一辺倒で取り合ってもらえませんでした。

なので、Amazon様に問い合わせする際は、発生現象を事細かに説明し門前払いを食らわないようご注意ください。

このディスカッションを利用するのもいいかもしれません。

回答が得られただけで解決はしていません。かなり重要な問題だと思いますが..皆さんご存じでなのでしょうか。

その他、この件に関する情報をお持ちの店舗様がおりましたら、情報を共有ください。

31
user profile
Seller_86z0IB5jguXgp

こんにちは。

うちも同じ現象が起きましたが、原因はバリエーションのテーマを「品番・型番」で組んだ事でした。

マニュアルより抜粋↓

<バリエーションにおける画像の表示方法>

バリエーションには、以下の2種類の表示方法があります。

視覚的な表示方法: これは、バリエーション商品に大きな視覚的差異が適用されるオプションです。商品詳細ページの画像は、選択したオプションに応じて変わります。たとえば、色やパターンのバリエーションです。

視覚的ではない表示方法: これは、選択したオプションにかかわらず、詳細ページで視覚的な影響が発生しないため、画像は同じままです。たとえば、サイズのバリエーションです。

----

サポートに問い合わせましたが、↑これの視覚的ではない表示方法と認識されたとの事でした。

でもサイズならサイズでテーマがあるのに、品番・型番でも視覚的に同じもの?と疑問です。

商品によってなぜかでてくるテーマが違うので一番近いテーマを選んだつもりでしたが、それなら画像登録させなければよいのでは?と思ってしまいます。

解決方法は結局は新規に再登録しかないようです。

30
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_0458JuIjpUZPM

バリエーションを組んでいる商品の画像がすべて同じ商品画像に差し替わる現象

バリエーションを組んでいる商品の画像がすべて同じ商品画像に差し替わる現象

当店でタイトルの現象が昨年から多発しています。

現象:1つの商品の色違い・全19色のバリエーションを組んでいたが、

ある日突然、メイン画像が同じ色の商品画像に切り替わる(19色全部同じ色の商品画像)

各商品の商品詳細を見ると登録画像に問題なく、「Amazonでライブ」で見ると同じ色になっています。

Amazonの回答は「バリエーションの場合、商品画像については同じ画像が表示される仕様となります。」

つまり仕様です、というばかりで解決しません。

カラーやスタイルでバリエーションを組んで「商品画像がすべて同じ画像になる仕様」?よくわかりません。

バリエーションを組んで、勝手に商品画像が切り替わり、「それが仕様です」ということなら

今後一切「バリエーションは組めない」ということになりませんか?

また既に組んでいるバリエーションがいずれ別の画像に勝手に切り替わるのなら、すべて解体しなければいけません。

同様の現象がでている方はいませんか。

解決方法はあるのでしょうか。

ご意見お聞かせください。

1369件の閲覧
6件の返信
タグ:出品, 商品登録, 商品詳細ページ, 画像
50
返信
user profile
Seller_0458JuIjpUZPM

バリエーションを組んでいる商品の画像がすべて同じ商品画像に差し替わる現象

バリエーションを組んでいる商品の画像がすべて同じ商品画像に差し替わる現象

当店でタイトルの現象が昨年から多発しています。

現象:1つの商品の色違い・全19色のバリエーションを組んでいたが、

ある日突然、メイン画像が同じ色の商品画像に切り替わる(19色全部同じ色の商品画像)

各商品の商品詳細を見ると登録画像に問題なく、「Amazonでライブ」で見ると同じ色になっています。

Amazonの回答は「バリエーションの場合、商品画像については同じ画像が表示される仕様となります。」

つまり仕様です、というばかりで解決しません。

カラーやスタイルでバリエーションを組んで「商品画像がすべて同じ画像になる仕様」?よくわかりません。

バリエーションを組んで、勝手に商品画像が切り替わり、「それが仕様です」ということなら

今後一切「バリエーションは組めない」ということになりませんか?

また既に組んでいるバリエーションがいずれ別の画像に勝手に切り替わるのなら、すべて解体しなければいけません。

同様の現象がでている方はいませんか。

解決方法はあるのでしょうか。

ご意見お聞かせください。

タグ:出品, 商品登録, 商品詳細ページ, 画像
50
1369件の閲覧
6件の返信
返信
user profile

バリエーションを組んでいる商品の画像がすべて同じ商品画像に差し替わる現象

投稿者:Seller_0458JuIjpUZPM

バリエーションを組んでいる商品の画像がすべて同じ商品画像に差し替わる現象

当店でタイトルの現象が昨年から多発しています。

現象:1つの商品の色違い・全19色のバリエーションを組んでいたが、

ある日突然、メイン画像が同じ色の商品画像に切り替わる(19色全部同じ色の商品画像)

各商品の商品詳細を見ると登録画像に問題なく、「Amazonでライブ」で見ると同じ色になっています。

Amazonの回答は「バリエーションの場合、商品画像については同じ画像が表示される仕様となります。」

つまり仕様です、というばかりで解決しません。

カラーやスタイルでバリエーションを組んで「商品画像がすべて同じ画像になる仕様」?よくわかりません。

バリエーションを組んで、勝手に商品画像が切り替わり、「それが仕様です」ということなら

今後一切「バリエーションは組めない」ということになりませんか?

また既に組んでいるバリエーションがいずれ別の画像に勝手に切り替わるのなら、すべて解体しなければいけません。

同様の現象がでている方はいませんか。

解決方法はあるのでしょうか。

ご意見お聞かせください。

タグ:出品, 商品登録, 商品詳細ページ, 画像
50
1369件の閲覧
6件の返信
返信
6件の返信
6件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_ZhQyG8U8MfgiM

ちょうど同様の問題が発生しております。ディスカッションあげた後にこちら拝見しました。一時的なものなのでしょうか…?どなたか詳しい方にご教示頂きたいです。

20
user profile
Seller_Fm7j4yM2T8Skk

バリエーションの在庫はすべて販売可能な状態でしょうか?

売り切れがあると、在庫があるものが必然的に表示されます。

また、すべて売り切れの場合は(基準はわかりかねますが)1つの子ASINのみが表示されます。

在庫が無いとかではなく、そうなっているとしたら不具合な気がしますが。

00
user profile
Seller_0458JuIjpUZPM

eb39781f6fd74e0d5d08様

>バリエーションの在庫はすべて販売可能な状態でしょうか?

すべて在庫あり・販売可能です。

その後の進捗ですが、Amazon様と喧々諤々のやりとりをし

どうやらAmazon様の不具合らしいというとこまで分かってきました。

当店だけの問題ではないようです。

引き続きAmazon様と確認し共有します。

00
user profile
Seller_0458JuIjpUZPM

Seller_RjaiRyXn84PkY です。

その後の進捗です。

Amazon様になんとか調査頂き以下回答でした

(抜粋)はじめ-----

内部データの商品分類が原因となっておりました。

そのため、TOYカテゴリーのバリエーション仕様が反映するように修正を行いました。

(抜粋)おわり-----

回答が説明不足で何も分からなかったため再度問い合わせ

(抜粋)はじめ-----

この問題は出品者様側の設定の問題ではございません、

Amazonのシステム側の判断により本来TOYカテゴリで出品されていたものがOfficeカテゴリに分類されなおされており、

カテゴリが変わったことで商品画像が切り替わらないという問題が起きておりました。

そのため、バリエーションテーマがスタイル/カラーどちらの場合でも起こりうる可能性があることをご承知いただけましたら幸いでございます。

上記の問題はAmazonのシステム側で商品名や商品タイプを自動で判断し適切なカテゴリに分類しなおしている事が原因となっております、

出品者様には大変お手数をおかけしますが、同様の問題が起きた場合、テクニカルサポートへご連絡いただけますようお願い申し上げます。

(抜粋)おわり-----

この回答を受けて当店より質問

・この現象は当店だけに発生していますか? それとも全店舗対象の事象ですか?

・TOYカテゴリだけの問題ですか?

・今後どうすればよいですか? 同現象があった場合は?

(抜粋)はじめ-----

・カテゴリーや商品タイプ・ブラウズノードなどの商品情報の見直しは、Amazonシステムにて行わているため、全店舗の事象となります。

・TOYカテゴリーだけにとどまらず、すべての商品・カテゴリーにおいてシステムでの見直しがかかり、変更される可能性がございます。

・今まで通りバリエーションを作成いただいて問題ないです。

・結果として、仕様なのか、システムで何かしらの変更があり、それが起因しているのかで対応は異なるものとなりますので、

 都度ご相談をお願いします。

(抜粋)おわり-----

その他の回答として、この現象は、仕様の場合と不具合の場合があるとのことでした。

しかしながら、このフォーラム・ディスカッションにたどり着いている方は、原因不明の方だと思いますので割愛します。

要するに、不具合が起こったら都度Amazon様に修正してもらえるようです。

なお、この回答を引き出すまでに3週間かかっており、骨が折れました。

それまでは「仕様なのでバリエーションを解体してください」の一辺倒で取り合ってもらえませんでした。

なので、Amazon様に問い合わせする際は、発生現象を事細かに説明し門前払いを食らわないようご注意ください。

このディスカッションを利用するのもいいかもしれません。

回答が得られただけで解決はしていません。かなり重要な問題だと思いますが..皆さんご存じでなのでしょうか。

その他、この件に関する情報をお持ちの店舗様がおりましたら、情報を共有ください。

31
user profile
Seller_86z0IB5jguXgp

こんにちは。

うちも同じ現象が起きましたが、原因はバリエーションのテーマを「品番・型番」で組んだ事でした。

マニュアルより抜粋↓

<バリエーションにおける画像の表示方法>

バリエーションには、以下の2種類の表示方法があります。

視覚的な表示方法: これは、バリエーション商品に大きな視覚的差異が適用されるオプションです。商品詳細ページの画像は、選択したオプションに応じて変わります。たとえば、色やパターンのバリエーションです。

視覚的ではない表示方法: これは、選択したオプションにかかわらず、詳細ページで視覚的な影響が発生しないため、画像は同じままです。たとえば、サイズのバリエーションです。

----

サポートに問い合わせましたが、↑これの視覚的ではない表示方法と認識されたとの事でした。

でもサイズならサイズでテーマがあるのに、品番・型番でも視覚的に同じもの?と疑問です。

商品によってなぜかでてくるテーマが違うので一番近いテーマを選んだつもりでしたが、それなら画像登録させなければよいのでは?と思ってしまいます。

解決方法は結局は新規に再登録しかないようです。

30
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_ZhQyG8U8MfgiM

ちょうど同様の問題が発生しております。ディスカッションあげた後にこちら拝見しました。一時的なものなのでしょうか…?どなたか詳しい方にご教示頂きたいです。

20
user profile
Seller_ZhQyG8U8MfgiM

ちょうど同様の問題が発生しております。ディスカッションあげた後にこちら拝見しました。一時的なものなのでしょうか…?どなたか詳しい方にご教示頂きたいです。

20
返信
user profile
Seller_Fm7j4yM2T8Skk

バリエーションの在庫はすべて販売可能な状態でしょうか?

売り切れがあると、在庫があるものが必然的に表示されます。

また、すべて売り切れの場合は(基準はわかりかねますが)1つの子ASINのみが表示されます。

在庫が無いとかではなく、そうなっているとしたら不具合な気がしますが。

00
user profile
Seller_Fm7j4yM2T8Skk

バリエーションの在庫はすべて販売可能な状態でしょうか?

売り切れがあると、在庫があるものが必然的に表示されます。

また、すべて売り切れの場合は(基準はわかりかねますが)1つの子ASINのみが表示されます。

在庫が無いとかではなく、そうなっているとしたら不具合な気がしますが。

00
返信
user profile
Seller_0458JuIjpUZPM

eb39781f6fd74e0d5d08様

>バリエーションの在庫はすべて販売可能な状態でしょうか?

すべて在庫あり・販売可能です。

その後の進捗ですが、Amazon様と喧々諤々のやりとりをし

どうやらAmazon様の不具合らしいというとこまで分かってきました。

当店だけの問題ではないようです。

引き続きAmazon様と確認し共有します。

00
user profile
Seller_0458JuIjpUZPM

eb39781f6fd74e0d5d08様

>バリエーションの在庫はすべて販売可能な状態でしょうか?

すべて在庫あり・販売可能です。

その後の進捗ですが、Amazon様と喧々諤々のやりとりをし

どうやらAmazon様の不具合らしいというとこまで分かってきました。

当店だけの問題ではないようです。

引き続きAmazon様と確認し共有します。

00
返信
user profile
Seller_0458JuIjpUZPM

Seller_RjaiRyXn84PkY です。

その後の進捗です。

Amazon様になんとか調査頂き以下回答でした

(抜粋)はじめ-----

内部データの商品分類が原因となっておりました。

そのため、TOYカテゴリーのバリエーション仕様が反映するように修正を行いました。

(抜粋)おわり-----

回答が説明不足で何も分からなかったため再度問い合わせ

(抜粋)はじめ-----

この問題は出品者様側の設定の問題ではございません、

Amazonのシステム側の判断により本来TOYカテゴリで出品されていたものがOfficeカテゴリに分類されなおされており、

カテゴリが変わったことで商品画像が切り替わらないという問題が起きておりました。

そのため、バリエーションテーマがスタイル/カラーどちらの場合でも起こりうる可能性があることをご承知いただけましたら幸いでございます。

上記の問題はAmazonのシステム側で商品名や商品タイプを自動で判断し適切なカテゴリに分類しなおしている事が原因となっております、

出品者様には大変お手数をおかけしますが、同様の問題が起きた場合、テクニカルサポートへご連絡いただけますようお願い申し上げます。

(抜粋)おわり-----

この回答を受けて当店より質問

・この現象は当店だけに発生していますか? それとも全店舗対象の事象ですか?

・TOYカテゴリだけの問題ですか?

・今後どうすればよいですか? 同現象があった場合は?

(抜粋)はじめ-----

・カテゴリーや商品タイプ・ブラウズノードなどの商品情報の見直しは、Amazonシステムにて行わているため、全店舗の事象となります。

・TOYカテゴリーだけにとどまらず、すべての商品・カテゴリーにおいてシステムでの見直しがかかり、変更される可能性がございます。

・今まで通りバリエーションを作成いただいて問題ないです。

・結果として、仕様なのか、システムで何かしらの変更があり、それが起因しているのかで対応は異なるものとなりますので、

 都度ご相談をお願いします。

(抜粋)おわり-----

その他の回答として、この現象は、仕様の場合と不具合の場合があるとのことでした。

しかしながら、このフォーラム・ディスカッションにたどり着いている方は、原因不明の方だと思いますので割愛します。

要するに、不具合が起こったら都度Amazon様に修正してもらえるようです。

なお、この回答を引き出すまでに3週間かかっており、骨が折れました。

それまでは「仕様なのでバリエーションを解体してください」の一辺倒で取り合ってもらえませんでした。

なので、Amazon様に問い合わせする際は、発生現象を事細かに説明し門前払いを食らわないようご注意ください。

このディスカッションを利用するのもいいかもしれません。

回答が得られただけで解決はしていません。かなり重要な問題だと思いますが..皆さんご存じでなのでしょうか。

その他、この件に関する情報をお持ちの店舗様がおりましたら、情報を共有ください。

31
user profile
Seller_0458JuIjpUZPM

Seller_RjaiRyXn84PkY です。

その後の進捗です。

Amazon様になんとか調査頂き以下回答でした

(抜粋)はじめ-----

内部データの商品分類が原因となっておりました。

そのため、TOYカテゴリーのバリエーション仕様が反映するように修正を行いました。

(抜粋)おわり-----

回答が説明不足で何も分からなかったため再度問い合わせ

(抜粋)はじめ-----

この問題は出品者様側の設定の問題ではございません、

Amazonのシステム側の判断により本来TOYカテゴリで出品されていたものがOfficeカテゴリに分類されなおされており、

カテゴリが変わったことで商品画像が切り替わらないという問題が起きておりました。

そのため、バリエーションテーマがスタイル/カラーどちらの場合でも起こりうる可能性があることをご承知いただけましたら幸いでございます。

上記の問題はAmazonのシステム側で商品名や商品タイプを自動で判断し適切なカテゴリに分類しなおしている事が原因となっております、

出品者様には大変お手数をおかけしますが、同様の問題が起きた場合、テクニカルサポートへご連絡いただけますようお願い申し上げます。

(抜粋)おわり-----

この回答を受けて当店より質問

・この現象は当店だけに発生していますか? それとも全店舗対象の事象ですか?

・TOYカテゴリだけの問題ですか?

・今後どうすればよいですか? 同現象があった場合は?

(抜粋)はじめ-----

・カテゴリーや商品タイプ・ブラウズノードなどの商品情報の見直しは、Amazonシステムにて行わているため、全店舗の事象となります。

・TOYカテゴリーだけにとどまらず、すべての商品・カテゴリーにおいてシステムでの見直しがかかり、変更される可能性がございます。

・今まで通りバリエーションを作成いただいて問題ないです。

・結果として、仕様なのか、システムで何かしらの変更があり、それが起因しているのかで対応は異なるものとなりますので、

 都度ご相談をお願いします。

(抜粋)おわり-----

その他の回答として、この現象は、仕様の場合と不具合の場合があるとのことでした。

しかしながら、このフォーラム・ディスカッションにたどり着いている方は、原因不明の方だと思いますので割愛します。

要するに、不具合が起こったら都度Amazon様に修正してもらえるようです。

なお、この回答を引き出すまでに3週間かかっており、骨が折れました。

それまでは「仕様なのでバリエーションを解体してください」の一辺倒で取り合ってもらえませんでした。

なので、Amazon様に問い合わせする際は、発生現象を事細かに説明し門前払いを食らわないようご注意ください。

このディスカッションを利用するのもいいかもしれません。

回答が得られただけで解決はしていません。かなり重要な問題だと思いますが..皆さんご存じでなのでしょうか。

その他、この件に関する情報をお持ちの店舗様がおりましたら、情報を共有ください。

31
返信
user profile
Seller_86z0IB5jguXgp

こんにちは。

うちも同じ現象が起きましたが、原因はバリエーションのテーマを「品番・型番」で組んだ事でした。

マニュアルより抜粋↓

<バリエーションにおける画像の表示方法>

バリエーションには、以下の2種類の表示方法があります。

視覚的な表示方法: これは、バリエーション商品に大きな視覚的差異が適用されるオプションです。商品詳細ページの画像は、選択したオプションに応じて変わります。たとえば、色やパターンのバリエーションです。

視覚的ではない表示方法: これは、選択したオプションにかかわらず、詳細ページで視覚的な影響が発生しないため、画像は同じままです。たとえば、サイズのバリエーションです。

----

サポートに問い合わせましたが、↑これの視覚的ではない表示方法と認識されたとの事でした。

でもサイズならサイズでテーマがあるのに、品番・型番でも視覚的に同じもの?と疑問です。

商品によってなぜかでてくるテーマが違うので一番近いテーマを選んだつもりでしたが、それなら画像登録させなければよいのでは?と思ってしまいます。

解決方法は結局は新規に再登録しかないようです。

30
user profile
Seller_86z0IB5jguXgp

こんにちは。

うちも同じ現象が起きましたが、原因はバリエーションのテーマを「品番・型番」で組んだ事でした。

マニュアルより抜粋↓

<バリエーションにおける画像の表示方法>

バリエーションには、以下の2種類の表示方法があります。

視覚的な表示方法: これは、バリエーション商品に大きな視覚的差異が適用されるオプションです。商品詳細ページの画像は、選択したオプションに応じて変わります。たとえば、色やパターンのバリエーションです。

視覚的ではない表示方法: これは、選択したオプションにかかわらず、詳細ページで視覚的な影響が発生しないため、画像は同じままです。たとえば、サイズのバリエーションです。

----

サポートに問い合わせましたが、↑これの視覚的ではない表示方法と認識されたとの事でした。

でもサイズならサイズでテーマがあるのに、品番・型番でも視覚的に同じもの?と疑問です。

商品によってなぜかでてくるテーマが違うので一番近いテーマを選んだつもりでしたが、それなら画像登録させなければよいのでは?と思ってしまいます。

解決方法は結局は新規に再登録しかないようです。

30
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう