保管期限切れで返送されてしまった商品(食品)の返金について

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_ZhQyG8U8MfgiM

保管期限切れで返送されてしまった商品(食品)の返金について

お客様の長期不在により郵便局での保管期限切れのため商品が返送されました。

チャットサポートに問い合わせたところ、キャンセル不可にすることはできないが食品については返品不可であり、出品者出荷のため送料を差し引いた一部返金でも対応可能とのことでした。

本日「商品未受領」にて一部返金対応を行ったのですが、この件でお客様からAmazonにクレームがいくことで注文不良率にカウントされたり、返金後に悪いレビューがつく可能性はあるのでしょうか?

また、食品のため他ECモールでは原則お客様都合での出荷後のキャンセル不可および返送品については送料を追加で支払って頂いた場合に限り再発送の対応をしているのですが、皆さまAmazonではどのように出荷後キャンセル・返送品対応されていますか?

1560件の閲覧
3件の返信
タグ:低評価, 商品レビュー, 購入者の商品に関する質問, 返金
50
返信
3件の返信
user profile
Seller_UDjU4NPVlLjgh
この投稿は削除されました
00
user profile
Seller_2Qo3RzhPs2dr6

食品で返品不可ですし、当店の場合は再販も出来ませんので、お客様都合の返送の場合、返金は一切行っておりません。

悪いレビューがつく可能性はありますが、お客様都合のクレームに誠実に対応していても理不尽に悪いレビューがつく時もありますし、あまり気にしません。

長期不在で受け取りもしていただけないお客様というのはそもそもあまりやる気がないので、悪いレビューをつける気力も少ないのではないかと思います(私見です)。

amazonの場合、送料を追加でいただく事は出来ないので、再送希望の場合でもお客様に再注文してもらう事になるかと思います。

130
user profile
Seller_DOEHV6jdKr26n

ちゃんとアマゾンのメールでお客様にお知らせしてやりとりを残すこと、同意いただいてからの処理を優先すべきだと思いますし、返信期限をもうけて、やりとりすること。少なくともそうした上でないと、アマゾンには良い対応をしていることにはならないともいます。この件でお客様からAmazonにクレームがいくことで注文不良率にカウントされたり、返金後に悪いレビューがつく可能性はあると思います。

まさか、住所が間違っていたりしませんよね。

あと、無視しているのではなく、配達の件で日中に電話かけられてもでられないお客様も多いので、拒否されていなければ、メールでは、件名に【重要】としてメールでやりとりしましょうね。

04
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう