Chromeでセラーセントラルが開かなくなりますが皆さん同じ症状出たことありますか

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_Gxe0iGhqlk2fW

Chromeでセラーセントラルが開かなくなりますが皆さん同じ症状出たことありますか

Chromeでしばらくセラーセントラルを使っていると

「このページは動作していません

この問題が何度も発生する場合は、サイト所有者にお問い合わせください。

HTTP ERROR 400」

と見れなくなります。

クッキーを削除すると見れる様になるのですが頻繁に起きるので毎回他のSNSやらログインしなおししなくてはならず非常に手間が増えます。(あの辺二次承認やらやたらあるのですごく手間がかかる)

以前はこちらのページだけでしたが、

https://sellercentral-japan.amazon.com/

現在はこちらのページでも起きる様になってしまいました。

https://sellercentral.amazon.co.jp/

他のブラウザでは問題なく見えるのですが原因判りませんか。

テクニカルサポートは「判りません」だそうです。

105件の閲覧
3件の返信
タグ:セラーセントラル
00
返信
0件の返信
user profile
Ken_Amazon

@Seller_Gxe0iGhqlk2fW さん、

投稿ありがとうございます。

ERROR400ですと、閲覧者側起因のいわゆるBad Requestに該当するものと認識しますが、端末によるものなのかブラウザによるものか原因の特定のためにトラブルシューティングをしていく必要があろうかと思います。

@Seller_Gxe0iGhqlk2fW さんがお試しになられたようにキャッシュクリアもその確認・対策方法のひとつですので、その情報をもとにするとブラウザに何らかの不具合があると推測することができると思います。プラグインや拡張機能の状況も確認すると良いかもしれません。他の処置・対策に係る一般情報もネット上で確認することができるかと思いますので、ご確認のうえお試しいただけたらと思います。

専門外の分野ゆえに一般的な回答で恐縮ですが、状況がいち早く改善することを願っております。

Ken

11
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう