セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_maNRDEJIBid1G

アカウント健全性 追跡可能率 ネコポスで発送代行をしています。

発送代行を経由して毎月1000ほどネコポスで発送しております。

発送代行にデータを送付して発送代行会社倉庫から商品を発送してもらっています。

発送代行会社倉庫経由でネコポス追跡データをもらうのが毎月 月曜日でAmazonの4時間以内に追跡データを送付することができない状態です。

AmazonのFBA経由で配送も検討しましたが、ストアーズ、楽天経由でも販売しており、Amazonマルチチャネルサービスですと送料が大幅に上がってしまいます。

1500円以内で販売しておりましたので去年までは2000円以内のものは対象外となっており問題なかったのですが、現在は1000円以下のもののみ発送が遅れても追跡可能率に影響がない状態です。

ちょうど狭間の金額で困っている最中です。

発送代行会社を新たに探しても金額の折り合いがつかず、Amazonで売れたものだけFBA経由で発送するのも在庫管理が難しく本当に困っています。

同じ境遇の方がいましたらどんなものを使用されているのかなど何か良いアイディアなどございませんでしょうか?

966件の閲覧
3件の返信
タグ:アカウント健全性
01
返信
user profile
Seller_maNRDEJIBid1G

アカウント健全性 追跡可能率 ネコポスで発送代行をしています。

発送代行を経由して毎月1000ほどネコポスで発送しております。

発送代行にデータを送付して発送代行会社倉庫から商品を発送してもらっています。

発送代行会社倉庫経由でネコポス追跡データをもらうのが毎月 月曜日でAmazonの4時間以内に追跡データを送付することができない状態です。

AmazonのFBA経由で配送も検討しましたが、ストアーズ、楽天経由でも販売しており、Amazonマルチチャネルサービスですと送料が大幅に上がってしまいます。

1500円以内で販売しておりましたので去年までは2000円以内のものは対象外となっており問題なかったのですが、現在は1000円以下のもののみ発送が遅れても追跡可能率に影響がない状態です。

ちょうど狭間の金額で困っている最中です。

発送代行会社を新たに探しても金額の折り合いがつかず、Amazonで売れたものだけFBA経由で発送するのも在庫管理が難しく本当に困っています。

同じ境遇の方がいましたらどんなものを使用されているのかなど何か良いアイディアなどございませんでしょうか?

タグ:アカウント健全性
01
966件の閲覧
3件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_Uqv2Yt4wP5Ew9

誰も返答しないため、とりあえず

厳しい言い方ですが、各自色々なノウハウを持っていますが、それを開示する「良い人」は、たぶんいないと思いますよ!!

逆の言い方をすれば、あなたは、そういう質問に、親切に答える良い人ですか?

一例としては、ネコポス代行でリアルタイムで、追跡データーを処理してくれる会社はあります。もちろん価格等の折り合いが付けばですが、但し公表はしません。残念ですが自分で探してください。

44
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

お察しいたします

代行業者もアマゾンシステム理解しているとは思います

オプションがあるかはわかりませんが、追加料金などで手続きしてもらえないのでしょうか?

user profile
Seller_maNRDEJIBid1G
発送代行会社を新たに探しても金額の折り合いがつかず、
投稿を表示

ご事情はわかりますが利益に合わないのであれば、アカウントに影響することです、今後どうするかはお考え次第かと感じます

user profile
Seller_maNRDEJIBid1G
同じ境遇の方がいましたら
投稿を表示

アマゾン販売をそれなりに行なっているセラー様ならいないと思います

何店もの仲間が色んな業社を使っていますが、現状利用しているセラー様方に迷惑がかかる怖れもあるので(当方もFBA代行業者取引していましたが出荷作業が遅れるようになり嫌な目に合いました)、ご自分でネット情報さがされた方が良いと思います

ひまわり様だけに、ここだけの話ですがFBAやマルチや大手倉庫ではなく同じような代行業者を扱っているであろうショップから購入してみれば出荷元情報が得られるかもしれませんね?ただし出荷通知まで行ってくれるかは聞いてみないことにはわからないと思いますよ、ググるのが早いかもしれません

05
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G202014610

>荷物が到着した後にお問い合わせ伝票番号がアップロードされた。この場合は、購入者が使用できなかったことになるため、追跡可能率指標にはカウントされません

>出荷通知は、配送会社が集荷してから4時間以内にAmazonに送信してください。集荷から4時間以上経ってから出荷通知を送信した場合、Amazonと配送会社間のシステムが正常に動作せず、荷物を追跡できなくなることがあります。集荷から4時間以内に日付が変わる場合、出荷を完了した当日中に出荷通知を送信する必要があります。

>荷物の配送会社名とお問い合わせ伝票番号が正しく入力されていることを確認してください。お問い合わせ伝票番号は、荷物が届けられるまで、注文管理から変更、再入力、更新することができます。この変更は、72時間以内に指標に反映されます

通知後一時的に表示されてしまうのでしょうが(やったことないのでわかりませんが)

規約をどのように解釈して使用するかは自由です、しかしテクニカルサポートに言質取ってから利用しないとパフォーマンスに影響も出るかもしれません

user profile
Seller_maNRDEJIBid1G
同じ境遇の方がいましたら
投稿を表示

他の方のこともお考えのようでしたら、テクサポ回答の判断で実行して、結果報告を(埋もれてしまいますので)新たなトピ立てでこちらに開示してください

04
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_maNRDEJIBid1G

アカウント健全性 追跡可能率 ネコポスで発送代行をしています。

発送代行を経由して毎月1000ほどネコポスで発送しております。

発送代行にデータを送付して発送代行会社倉庫から商品を発送してもらっています。

発送代行会社倉庫経由でネコポス追跡データをもらうのが毎月 月曜日でAmazonの4時間以内に追跡データを送付することができない状態です。

AmazonのFBA経由で配送も検討しましたが、ストアーズ、楽天経由でも販売しており、Amazonマルチチャネルサービスですと送料が大幅に上がってしまいます。

1500円以内で販売しておりましたので去年までは2000円以内のものは対象外となっており問題なかったのですが、現在は1000円以下のもののみ発送が遅れても追跡可能率に影響がない状態です。

ちょうど狭間の金額で困っている最中です。

発送代行会社を新たに探しても金額の折り合いがつかず、Amazonで売れたものだけFBA経由で発送するのも在庫管理が難しく本当に困っています。

同じ境遇の方がいましたらどんなものを使用されているのかなど何か良いアイディアなどございませんでしょうか?

966件の閲覧
3件の返信
タグ:アカウント健全性
01
返信
user profile
Seller_maNRDEJIBid1G

アカウント健全性 追跡可能率 ネコポスで発送代行をしています。

発送代行を経由して毎月1000ほどネコポスで発送しております。

発送代行にデータを送付して発送代行会社倉庫から商品を発送してもらっています。

発送代行会社倉庫経由でネコポス追跡データをもらうのが毎月 月曜日でAmazonの4時間以内に追跡データを送付することができない状態です。

AmazonのFBA経由で配送も検討しましたが、ストアーズ、楽天経由でも販売しており、Amazonマルチチャネルサービスですと送料が大幅に上がってしまいます。

1500円以内で販売しておりましたので去年までは2000円以内のものは対象外となっており問題なかったのですが、現在は1000円以下のもののみ発送が遅れても追跡可能率に影響がない状態です。

ちょうど狭間の金額で困っている最中です。

発送代行会社を新たに探しても金額の折り合いがつかず、Amazonで売れたものだけFBA経由で発送するのも在庫管理が難しく本当に困っています。

同じ境遇の方がいましたらどんなものを使用されているのかなど何か良いアイディアなどございませんでしょうか?

タグ:アカウント健全性
01
966件の閲覧
3件の返信
返信
user profile

アカウント健全性 追跡可能率 ネコポスで発送代行をしています。

投稿者:Seller_maNRDEJIBid1G

発送代行を経由して毎月1000ほどネコポスで発送しております。

発送代行にデータを送付して発送代行会社倉庫から商品を発送してもらっています。

発送代行会社倉庫経由でネコポス追跡データをもらうのが毎月 月曜日でAmazonの4時間以内に追跡データを送付することができない状態です。

AmazonのFBA経由で配送も検討しましたが、ストアーズ、楽天経由でも販売しており、Amazonマルチチャネルサービスですと送料が大幅に上がってしまいます。

1500円以内で販売しておりましたので去年までは2000円以内のものは対象外となっており問題なかったのですが、現在は1000円以下のもののみ発送が遅れても追跡可能率に影響がない状態です。

ちょうど狭間の金額で困っている最中です。

発送代行会社を新たに探しても金額の折り合いがつかず、Amazonで売れたものだけFBA経由で発送するのも在庫管理が難しく本当に困っています。

同じ境遇の方がいましたらどんなものを使用されているのかなど何か良いアイディアなどございませんでしょうか?

タグ:アカウント健全性
01
966件の閲覧
3件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_Uqv2Yt4wP5Ew9

誰も返答しないため、とりあえず

厳しい言い方ですが、各自色々なノウハウを持っていますが、それを開示する「良い人」は、たぶんいないと思いますよ!!

逆の言い方をすれば、あなたは、そういう質問に、親切に答える良い人ですか?

一例としては、ネコポス代行でリアルタイムで、追跡データーを処理してくれる会社はあります。もちろん価格等の折り合いが付けばですが、但し公表はしません。残念ですが自分で探してください。

44
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

お察しいたします

代行業者もアマゾンシステム理解しているとは思います

オプションがあるかはわかりませんが、追加料金などで手続きしてもらえないのでしょうか?

user profile
Seller_maNRDEJIBid1G
発送代行会社を新たに探しても金額の折り合いがつかず、
投稿を表示

ご事情はわかりますが利益に合わないのであれば、アカウントに影響することです、今後どうするかはお考え次第かと感じます

user profile
Seller_maNRDEJIBid1G
同じ境遇の方がいましたら
投稿を表示

アマゾン販売をそれなりに行なっているセラー様ならいないと思います

何店もの仲間が色んな業社を使っていますが、現状利用しているセラー様方に迷惑がかかる怖れもあるので(当方もFBA代行業者取引していましたが出荷作業が遅れるようになり嫌な目に合いました)、ご自分でネット情報さがされた方が良いと思います

ひまわり様だけに、ここだけの話ですがFBAやマルチや大手倉庫ではなく同じような代行業者を扱っているであろうショップから購入してみれば出荷元情報が得られるかもしれませんね?ただし出荷通知まで行ってくれるかは聞いてみないことにはわからないと思いますよ、ググるのが早いかもしれません

05
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G202014610

>荷物が到着した後にお問い合わせ伝票番号がアップロードされた。この場合は、購入者が使用できなかったことになるため、追跡可能率指標にはカウントされません

>出荷通知は、配送会社が集荷してから4時間以内にAmazonに送信してください。集荷から4時間以上経ってから出荷通知を送信した場合、Amazonと配送会社間のシステムが正常に動作せず、荷物を追跡できなくなることがあります。集荷から4時間以内に日付が変わる場合、出荷を完了した当日中に出荷通知を送信する必要があります。

>荷物の配送会社名とお問い合わせ伝票番号が正しく入力されていることを確認してください。お問い合わせ伝票番号は、荷物が届けられるまで、注文管理から変更、再入力、更新することができます。この変更は、72時間以内に指標に反映されます

通知後一時的に表示されてしまうのでしょうが(やったことないのでわかりませんが)

規約をどのように解釈して使用するかは自由です、しかしテクニカルサポートに言質取ってから利用しないとパフォーマンスに影響も出るかもしれません

user profile
Seller_maNRDEJIBid1G
同じ境遇の方がいましたら
投稿を表示

他の方のこともお考えのようでしたら、テクサポ回答の判断で実行して、結果報告を(埋もれてしまいますので)新たなトピ立てでこちらに開示してください

04
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_Uqv2Yt4wP5Ew9

誰も返答しないため、とりあえず

厳しい言い方ですが、各自色々なノウハウを持っていますが、それを開示する「良い人」は、たぶんいないと思いますよ!!

逆の言い方をすれば、あなたは、そういう質問に、親切に答える良い人ですか?

一例としては、ネコポス代行でリアルタイムで、追跡データーを処理してくれる会社はあります。もちろん価格等の折り合いが付けばですが、但し公表はしません。残念ですが自分で探してください。

44
user profile
Seller_Uqv2Yt4wP5Ew9

誰も返答しないため、とりあえず

厳しい言い方ですが、各自色々なノウハウを持っていますが、それを開示する「良い人」は、たぶんいないと思いますよ!!

逆の言い方をすれば、あなたは、そういう質問に、親切に答える良い人ですか?

一例としては、ネコポス代行でリアルタイムで、追跡データーを処理してくれる会社はあります。もちろん価格等の折り合いが付けばですが、但し公表はしません。残念ですが自分で探してください。

44
返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

お察しいたします

代行業者もアマゾンシステム理解しているとは思います

オプションがあるかはわかりませんが、追加料金などで手続きしてもらえないのでしょうか?

user profile
Seller_maNRDEJIBid1G
発送代行会社を新たに探しても金額の折り合いがつかず、
投稿を表示

ご事情はわかりますが利益に合わないのであれば、アカウントに影響することです、今後どうするかはお考え次第かと感じます

user profile
Seller_maNRDEJIBid1G
同じ境遇の方がいましたら
投稿を表示

アマゾン販売をそれなりに行なっているセラー様ならいないと思います

何店もの仲間が色んな業社を使っていますが、現状利用しているセラー様方に迷惑がかかる怖れもあるので(当方もFBA代行業者取引していましたが出荷作業が遅れるようになり嫌な目に合いました)、ご自分でネット情報さがされた方が良いと思います

ひまわり様だけに、ここだけの話ですがFBAやマルチや大手倉庫ではなく同じような代行業者を扱っているであろうショップから購入してみれば出荷元情報が得られるかもしれませんね?ただし出荷通知まで行ってくれるかは聞いてみないことにはわからないと思いますよ、ググるのが早いかもしれません

05
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

お察しいたします

代行業者もアマゾンシステム理解しているとは思います

オプションがあるかはわかりませんが、追加料金などで手続きしてもらえないのでしょうか?

user profile
Seller_maNRDEJIBid1G
発送代行会社を新たに探しても金額の折り合いがつかず、
投稿を表示

ご事情はわかりますが利益に合わないのであれば、アカウントに影響することです、今後どうするかはお考え次第かと感じます

user profile
Seller_maNRDEJIBid1G
同じ境遇の方がいましたら
投稿を表示

アマゾン販売をそれなりに行なっているセラー様ならいないと思います

何店もの仲間が色んな業社を使っていますが、現状利用しているセラー様方に迷惑がかかる怖れもあるので(当方もFBA代行業者取引していましたが出荷作業が遅れるようになり嫌な目に合いました)、ご自分でネット情報さがされた方が良いと思います

ひまわり様だけに、ここだけの話ですがFBAやマルチや大手倉庫ではなく同じような代行業者を扱っているであろうショップから購入してみれば出荷元情報が得られるかもしれませんね?ただし出荷通知まで行ってくれるかは聞いてみないことにはわからないと思いますよ、ググるのが早いかもしれません

05
返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G202014610

>荷物が到着した後にお問い合わせ伝票番号がアップロードされた。この場合は、購入者が使用できなかったことになるため、追跡可能率指標にはカウントされません

>出荷通知は、配送会社が集荷してから4時間以内にAmazonに送信してください。集荷から4時間以上経ってから出荷通知を送信した場合、Amazonと配送会社間のシステムが正常に動作せず、荷物を追跡できなくなることがあります。集荷から4時間以内に日付が変わる場合、出荷を完了した当日中に出荷通知を送信する必要があります。

>荷物の配送会社名とお問い合わせ伝票番号が正しく入力されていることを確認してください。お問い合わせ伝票番号は、荷物が届けられるまで、注文管理から変更、再入力、更新することができます。この変更は、72時間以内に指標に反映されます

通知後一時的に表示されてしまうのでしょうが(やったことないのでわかりませんが)

規約をどのように解釈して使用するかは自由です、しかしテクニカルサポートに言質取ってから利用しないとパフォーマンスに影響も出るかもしれません

user profile
Seller_maNRDEJIBid1G
同じ境遇の方がいましたら
投稿を表示

他の方のこともお考えのようでしたら、テクサポ回答の判断で実行して、結果報告を(埋もれてしまいますので)新たなトピ立てでこちらに開示してください

04
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G202014610

>荷物が到着した後にお問い合わせ伝票番号がアップロードされた。この場合は、購入者が使用できなかったことになるため、追跡可能率指標にはカウントされません

>出荷通知は、配送会社が集荷してから4時間以内にAmazonに送信してください。集荷から4時間以上経ってから出荷通知を送信した場合、Amazonと配送会社間のシステムが正常に動作せず、荷物を追跡できなくなることがあります。集荷から4時間以内に日付が変わる場合、出荷を完了した当日中に出荷通知を送信する必要があります。

>荷物の配送会社名とお問い合わせ伝票番号が正しく入力されていることを確認してください。お問い合わせ伝票番号は、荷物が届けられるまで、注文管理から変更、再入力、更新することができます。この変更は、72時間以内に指標に反映されます

通知後一時的に表示されてしまうのでしょうが(やったことないのでわかりませんが)

規約をどのように解釈して使用するかは自由です、しかしテクニカルサポートに言質取ってから利用しないとパフォーマンスに影響も出るかもしれません

user profile
Seller_maNRDEJIBid1G
同じ境遇の方がいましたら
投稿を表示

他の方のこともお考えのようでしたら、テクサポ回答の判断で実行して、結果報告を(埋もれてしまいますので)新たなトピ立てでこちらに開示してください

04
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう