セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_UzwpFDFgA7HHx

アカウント停止時の在庫破棄と長期在庫保管手数料について

昨年の9月からアカウントが停止になっており在庫保管手数料が25年1月から繰り返し取られ続けている状態です。私としてはアカウント再開をしたいのですがどんな資料を提出しても「資料に一部不備がああり~」のメールが来てアカウントの再開はさせてもらえない状態です。

このアカウントが停止している状態では在庫の破棄は自ら出来ない状態です。

テクニカルサポートやアカウントヘルスサポートに何度問い合わせをしてもこちらではどうにも出来ないのでアカウント再開後に廃棄の処理をしてくださいの一点張りです。

Amazon側が再開もさせてくれない、在庫の破棄もしてくれない

inventoryから始まるメールアドレスに状況を送信しても廃棄してもらえずの状態です。

この状況にずっと苦しめられ続けている状態で在庫破棄はもう4ヶ月以上前から希望してるのに破棄してもらえない。

もう在庫保管手数料を支払うことが出来ない状態に追い込まれています。

このような状況でどのようにしたらいいのでしょうか?

331件の閲覧
2件の返信
タグ:支払い, 請求
50
返信
user profile
Seller_UzwpFDFgA7HHx

アカウント停止時の在庫破棄と長期在庫保管手数料について

昨年の9月からアカウントが停止になっており在庫保管手数料が25年1月から繰り返し取られ続けている状態です。私としてはアカウント再開をしたいのですがどんな資料を提出しても「資料に一部不備がああり~」のメールが来てアカウントの再開はさせてもらえない状態です。

このアカウントが停止している状態では在庫の破棄は自ら出来ない状態です。

テクニカルサポートやアカウントヘルスサポートに何度問い合わせをしてもこちらではどうにも出来ないのでアカウント再開後に廃棄の処理をしてくださいの一点張りです。

Amazon側が再開もさせてくれない、在庫の破棄もしてくれない

inventoryから始まるメールアドレスに状況を送信しても廃棄してもらえずの状態です。

この状況にずっと苦しめられ続けている状態で在庫破棄はもう4ヶ月以上前から希望してるのに破棄してもらえない。

もう在庫保管手数料を支払うことが出来ない状態に追い込まれています。

このような状況でどのようにしたらいいのでしょうか?

タグ:支払い, 請求
50
331件の閲覧
2件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

お察しいたします

user profile
Seller_UzwpFDFgA7HHx
このような状況でどのようにしたらいいのでしょうか?
投稿を表示

Amazonではアカ停を解除しない限り、対策はできないシステムです

このままの場合、数ヵ月(現状の4か月は普通かも?)~数年の間に強制廃棄になる可能性(過去セラー)もありますが

その間の保管料は請求(引落し?)されると思います

・アカ停の原因は?・・・資料提出求められている段階なのでクリア方法があるかもしれません(強制退会ではないの意味)

・言われている提出書類は?(登録上のセラー名や一字一句同じ住所記載などの不備は?)

複数種類提出しても不備扱いです、言われているものをどれか1通が基本です(○○と××とか種類をいわれていればそれぞれですが、会社証明書類(登記簿/公共料金請求書/クレカ明細)とか選択はどれか1通になり数撃っても当りません

どこが不備なのかもAmazonは教えてくれないので不備内容の可能性を探し出すしかなと思います

アカ停中なので届いているメール内でやり取りだと思いますが、メールも届かない場合やセラセンに入れない場合(アカ停の状況によりログインできないセラー様も多くおります)https://sellercentral.amazon.co.jp/cu/help/contact-usから問い合わせもできますが同じような回答しか得られず解決しない場合もございます

21
user profile
Seller_zKLMdDeDgm0VU

この件について全くド素人です。アカ停にもなったことありません。

ですが真っ先に思いつくのは警察か消費者庁に通報か損害を訴えるとかじゃないのですかね。

アカ停はうちでは販売中止ということだと思いますし、であるなら預かった商品は返せてくれよ。

というのが普通の流れですよね。

こんなこと頻繁にあるのでしょうか。。。怖くなります。

すみません、ただの感想です。。。。お力になれず。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_UzwpFDFgA7HHx

アカウント停止時の在庫破棄と長期在庫保管手数料について

昨年の9月からアカウントが停止になっており在庫保管手数料が25年1月から繰り返し取られ続けている状態です。私としてはアカウント再開をしたいのですがどんな資料を提出しても「資料に一部不備がああり~」のメールが来てアカウントの再開はさせてもらえない状態です。

このアカウントが停止している状態では在庫の破棄は自ら出来ない状態です。

テクニカルサポートやアカウントヘルスサポートに何度問い合わせをしてもこちらではどうにも出来ないのでアカウント再開後に廃棄の処理をしてくださいの一点張りです。

Amazon側が再開もさせてくれない、在庫の破棄もしてくれない

inventoryから始まるメールアドレスに状況を送信しても廃棄してもらえずの状態です。

この状況にずっと苦しめられ続けている状態で在庫破棄はもう4ヶ月以上前から希望してるのに破棄してもらえない。

もう在庫保管手数料を支払うことが出来ない状態に追い込まれています。

このような状況でどのようにしたらいいのでしょうか?

331件の閲覧
2件の返信
タグ:支払い, 請求
50
返信
user profile
Seller_UzwpFDFgA7HHx

アカウント停止時の在庫破棄と長期在庫保管手数料について

昨年の9月からアカウントが停止になっており在庫保管手数料が25年1月から繰り返し取られ続けている状態です。私としてはアカウント再開をしたいのですがどんな資料を提出しても「資料に一部不備がああり~」のメールが来てアカウントの再開はさせてもらえない状態です。

このアカウントが停止している状態では在庫の破棄は自ら出来ない状態です。

テクニカルサポートやアカウントヘルスサポートに何度問い合わせをしてもこちらではどうにも出来ないのでアカウント再開後に廃棄の処理をしてくださいの一点張りです。

Amazon側が再開もさせてくれない、在庫の破棄もしてくれない

inventoryから始まるメールアドレスに状況を送信しても廃棄してもらえずの状態です。

この状況にずっと苦しめられ続けている状態で在庫破棄はもう4ヶ月以上前から希望してるのに破棄してもらえない。

もう在庫保管手数料を支払うことが出来ない状態に追い込まれています。

このような状況でどのようにしたらいいのでしょうか?

タグ:支払い, 請求
50
331件の閲覧
2件の返信
返信
user profile

アカウント停止時の在庫破棄と長期在庫保管手数料について

投稿者:Seller_UzwpFDFgA7HHx

昨年の9月からアカウントが停止になっており在庫保管手数料が25年1月から繰り返し取られ続けている状態です。私としてはアカウント再開をしたいのですがどんな資料を提出しても「資料に一部不備がああり~」のメールが来てアカウントの再開はさせてもらえない状態です。

このアカウントが停止している状態では在庫の破棄は自ら出来ない状態です。

テクニカルサポートやアカウントヘルスサポートに何度問い合わせをしてもこちらではどうにも出来ないのでアカウント再開後に廃棄の処理をしてくださいの一点張りです。

Amazon側が再開もさせてくれない、在庫の破棄もしてくれない

inventoryから始まるメールアドレスに状況を送信しても廃棄してもらえずの状態です。

この状況にずっと苦しめられ続けている状態で在庫破棄はもう4ヶ月以上前から希望してるのに破棄してもらえない。

もう在庫保管手数料を支払うことが出来ない状態に追い込まれています。

このような状況でどのようにしたらいいのでしょうか?

タグ:支払い, 請求
50
331件の閲覧
2件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

お察しいたします

user profile
Seller_UzwpFDFgA7HHx
このような状況でどのようにしたらいいのでしょうか?
投稿を表示

Amazonではアカ停を解除しない限り、対策はできないシステムです

このままの場合、数ヵ月(現状の4か月は普通かも?)~数年の間に強制廃棄になる可能性(過去セラー)もありますが

その間の保管料は請求(引落し?)されると思います

・アカ停の原因は?・・・資料提出求められている段階なのでクリア方法があるかもしれません(強制退会ではないの意味)

・言われている提出書類は?(登録上のセラー名や一字一句同じ住所記載などの不備は?)

複数種類提出しても不備扱いです、言われているものをどれか1通が基本です(○○と××とか種類をいわれていればそれぞれですが、会社証明書類(登記簿/公共料金請求書/クレカ明細)とか選択はどれか1通になり数撃っても当りません

どこが不備なのかもAmazonは教えてくれないので不備内容の可能性を探し出すしかなと思います

アカ停中なので届いているメール内でやり取りだと思いますが、メールも届かない場合やセラセンに入れない場合(アカ停の状況によりログインできないセラー様も多くおります)https://sellercentral.amazon.co.jp/cu/help/contact-usから問い合わせもできますが同じような回答しか得られず解決しない場合もございます

21
user profile
Seller_zKLMdDeDgm0VU

この件について全くド素人です。アカ停にもなったことありません。

ですが真っ先に思いつくのは警察か消費者庁に通報か損害を訴えるとかじゃないのですかね。

アカ停はうちでは販売中止ということだと思いますし、であるなら預かった商品は返せてくれよ。

というのが普通の流れですよね。

こんなこと頻繁にあるのでしょうか。。。怖くなります。

すみません、ただの感想です。。。。お力になれず。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

お察しいたします

user profile
Seller_UzwpFDFgA7HHx
このような状況でどのようにしたらいいのでしょうか?
投稿を表示

Amazonではアカ停を解除しない限り、対策はできないシステムです

このままの場合、数ヵ月(現状の4か月は普通かも?)~数年の間に強制廃棄になる可能性(過去セラー)もありますが

その間の保管料は請求(引落し?)されると思います

・アカ停の原因は?・・・資料提出求められている段階なのでクリア方法があるかもしれません(強制退会ではないの意味)

・言われている提出書類は?(登録上のセラー名や一字一句同じ住所記載などの不備は?)

複数種類提出しても不備扱いです、言われているものをどれか1通が基本です(○○と××とか種類をいわれていればそれぞれですが、会社証明書類(登記簿/公共料金請求書/クレカ明細)とか選択はどれか1通になり数撃っても当りません

どこが不備なのかもAmazonは教えてくれないので不備内容の可能性を探し出すしかなと思います

アカ停中なので届いているメール内でやり取りだと思いますが、メールも届かない場合やセラセンに入れない場合(アカ停の状況によりログインできないセラー様も多くおります)https://sellercentral.amazon.co.jp/cu/help/contact-usから問い合わせもできますが同じような回答しか得られず解決しない場合もございます

21
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

お察しいたします

user profile
Seller_UzwpFDFgA7HHx
このような状況でどのようにしたらいいのでしょうか?
投稿を表示

Amazonではアカ停を解除しない限り、対策はできないシステムです

このままの場合、数ヵ月(現状の4か月は普通かも?)~数年の間に強制廃棄になる可能性(過去セラー)もありますが

その間の保管料は請求(引落し?)されると思います

・アカ停の原因は?・・・資料提出求められている段階なのでクリア方法があるかもしれません(強制退会ではないの意味)

・言われている提出書類は?(登録上のセラー名や一字一句同じ住所記載などの不備は?)

複数種類提出しても不備扱いです、言われているものをどれか1通が基本です(○○と××とか種類をいわれていればそれぞれですが、会社証明書類(登記簿/公共料金請求書/クレカ明細)とか選択はどれか1通になり数撃っても当りません

どこが不備なのかもAmazonは教えてくれないので不備内容の可能性を探し出すしかなと思います

アカ停中なので届いているメール内でやり取りだと思いますが、メールも届かない場合やセラセンに入れない場合(アカ停の状況によりログインできないセラー様も多くおります)https://sellercentral.amazon.co.jp/cu/help/contact-usから問い合わせもできますが同じような回答しか得られず解決しない場合もございます

21
返信
user profile
Seller_zKLMdDeDgm0VU

この件について全くド素人です。アカ停にもなったことありません。

ですが真っ先に思いつくのは警察か消費者庁に通報か損害を訴えるとかじゃないのですかね。

アカ停はうちでは販売中止ということだと思いますし、であるなら預かった商品は返せてくれよ。

というのが普通の流れですよね。

こんなこと頻繁にあるのでしょうか。。。怖くなります。

すみません、ただの感想です。。。。お力になれず。

10
user profile
Seller_zKLMdDeDgm0VU

この件について全くド素人です。アカ停にもなったことありません。

ですが真っ先に思いつくのは警察か消費者庁に通報か損害を訴えるとかじゃないのですかね。

アカ停はうちでは販売中止ということだと思いますし、であるなら預かった商品は返せてくれよ。

というのが普通の流れですよね。

こんなこと頻繁にあるのでしょうか。。。怖くなります。

すみません、ただの感想です。。。。お力になれず。

10
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう