セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_PqYAn3eosrbrx

【情報共有:不親切で分かりづらいです】割賦販売法に基づく情報提供のお願い

以下のメールがきて、2週間売上が保留されました。最近別のトピがたっていましたが、私もやらかしてしまいました。
今まではクレジットカードの有効期限が切れて同様な事が発生していましたが、今回は限度額オーバーでした。

7桁の売上げが2週間も凍結されると、キャッシュフロー的には厳しく、しびれるぜ って感じです。

出品者様

Amazon.co.jpよりご連絡いたします。

出品用アカウントに登録されている銀行口座に、の振込手続きを開始いたしましたが www.amazon.co.jp の出品用アカウントに登録されているクレジットカード (またはデビットカード)の情報が無効なため、振込処理がキャンセルされました。登録されている情報は、クレジットカードの有効期限が切れている、または請求先住所が変更されたなどの場合に無効となります。

ここで、問題はアマゾンからの連絡が【割賦販売法に基づく情報提供のお願い】という形で届く事です。
このメールがきて、会社情報、住所など正しいかを見直しました。問題ないなと放置したら、実際はクレジットカードの限度がオーバーしていたため新規決済できず、新しいカード情報を登録する必要がありました。

【割賦販売法に基づく情報提供のお願い】というメールタイトルではなく、【クレジットカードで決済ができません】などと、どのようなアクションが必要かわかるようにしてもらえたらいいなと考えます。

みなさんもお気をつけください。

578件の閲覧
14件の返信
タグ:クレジットカード, 住所, 支払い, 登録, 請求, 銀行口座
10
返信
user profile
Seller_PqYAn3eosrbrx

【情報共有:不親切で分かりづらいです】割賦販売法に基づく情報提供のお願い

以下のメールがきて、2週間売上が保留されました。最近別のトピがたっていましたが、私もやらかしてしまいました。
今まではクレジットカードの有効期限が切れて同様な事が発生していましたが、今回は限度額オーバーでした。

7桁の売上げが2週間も凍結されると、キャッシュフロー的には厳しく、しびれるぜ って感じです。

出品者様

Amazon.co.jpよりご連絡いたします。

出品用アカウントに登録されている銀行口座に、の振込手続きを開始いたしましたが www.amazon.co.jp の出品用アカウントに登録されているクレジットカード (またはデビットカード)の情報が無効なため、振込処理がキャンセルされました。登録されている情報は、クレジットカードの有効期限が切れている、または請求先住所が変更されたなどの場合に無効となります。

ここで、問題はアマゾンからの連絡が【割賦販売法に基づく情報提供のお願い】という形で届く事です。
このメールがきて、会社情報、住所など正しいかを見直しました。問題ないなと放置したら、実際はクレジットカードの限度がオーバーしていたため新規決済できず、新しいカード情報を登録する必要がありました。

【割賦販売法に基づく情報提供のお願い】というメールタイトルではなく、【クレジットカードで決済ができません】などと、どのようなアクションが必要かわかるようにしてもらえたらいいなと考えます。

みなさんもお気をつけください。

タグ:クレジットカード, 住所, 支払い, 登録, 請求, 銀行口座
10
578件の閲覧
14件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

アクワイアラ審査とたまたま重なっただけではないでしょうか?

クレジットカードが無効な場合は、単にはねられ、2週間据え置きになるだけです。
(たぶん、パフォーマンス通知には連絡が来ているかと思います)

このアクワイアラ審査は別個の件であり、出品者が登録したクレジットカードはなんら影響はないものであります、本来。
購入者側のクレジットカード決済においての出品者への審査なので、
ようは店舗でクレジットカード決済を導入する際の判断要素が高いものだと思われます。
アクワイアラ審査の入力はされましたか?

20
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

クレジットカードがわたしのところで、
期限切れとなり無効化された際にパフォーマンス通知に届いた内容。 笑笑

Amazon.co.jpよりご連絡いたします。

出品用アカウントに登録されている銀行口座に、の振込手続きを開始いたしましたが www.amazon.co.jp の出品用アカウントに登録されているクレジットカード (またはデビットカード)の情報が無効なため、振込処理がキャンセルされました。登録されている情報は、クレジットカードの有効期限が切れている、または請求先住所が変更されたなどの場合に無効となります。

売上金のお支払いは、クレジットカード情報が更新されるまで留保されます。Amazonで出品するには、請求およびセキュリティ上の理由により、Amazonで受け付けることができる有効なクレジットカード情報を提供いただく必要があります。出品用アカウントのクレジットカード情報を更新する手順については、ヘルプページを「クレジットカード情報を登録する」で検索してください。

クレジットカード情報のみを更新した場合、売上金は次回の決済日に支払われます。支払われる金額は、Amazon出品サービスの契約内容によって異なります。支払い額は、ペイメント一覧の決済残高を確認してください。

クレジットカード情報を正しく入力しており、このメッセージが誤って送信されていると思われる場合は、クレジットカード会社にお問い合わせのうえ、ご確認ください。

今後とも、Amazon.co.jpをよろしくお願いいたします。

Amazon.co.jp

この内容は届いてないということかな?

00
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

なお、アクワイアラの審査は、
それが開始された数年前?ぐらいに行ってるのですが、
(いつぐらいだったっけ?

そちらはすでに審査登録しており、
かつ、その案内が届くということなのかな?

メール案件と内容間違い送付ということ?

ともにパフォーマンス通知には届くとは思うんだけどなぁ。

10
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

この割賦販売法に基づく審査が 開始されたのが 消費税還元前後だったかな?
に行われましたと思います。
たしか DBOさんが 言ってた内容が、
還元させるために セラーを加盟店にしたとかなんとか

それまでのクレカ登録違い
セラーが加盟店にされた 加盟店になった事で クレカの扱いが割賦販売法に基づくようになった為
一律 割賦販売法に基づく情報提供のお願いの文面になったのではないでしょうか?

割賦販売法その他の法令の遵守
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/GXKYYTJ8CV28889R
当サイトにおける出品者は、上記加盟店に該当するため、上記の義務に服します。

私も そう思いますね。タイムラグで セラセンへの通知が 遅れてるだけかも・・・

私もクレカの更新を忘れて 期限が切れた時(旗マークがあった時です今は無いけど)
パフォーマンス通知の件名がですが、2年前は下記 確かメールでも来てた気がします。
3年後 もし更新忘れたら・・・きっとトピ主さんと同じような件名で来そうですが、
このトピのおかげで 驚かないで済みそうです・・・

20
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

前回いつ審査を通したかわかりませんが、アクワイアラ審査が不能になると、購入者が分割払いを利用できないセラーになり、現在のシステムでは、そのままamazonセラーとして存続できなくなりますね。

アクワイアラの割賦法の審査は一定の間隔で行いますが、登録カード情報が古かったことをきっかけに、ついでにセラー情報を更新をしようと要求したところトピ主さんに無視されているという状況かな。

最悪の方向に進んでいるのでは、、、

20
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

amazonの担当者が「有効なクレジットカードを登録してください」とメールするところを間違えて「割賦販売法に基づく情報提供のお願い」を送ってしまったのであれば、モデレーターさんはセラートークンも見えるだろうし、個別でトピ主さんに連絡が行っておしまい。かもしれない。

しかし「割賦販売法に基づく情報提供のお願い」のメール自体は正しい内容なので「こちら」をクリックして内容を確認しただけで、「情報入力はこちらから」の方に進んでいなければ、審査も進められていないまま、販売店としてカード決済に対応していないセラーとなるかな。

他のモールなどで商売をやっている方であれば、出店する際にモールや決済代行会社が各カード会社の審査申請を代行してくれたので、「ダイナーズは申し込みません」とか「VISAがOKになりました」とか割賦の回数の設定をしたと思うが、amazonの場合は利用決済方法も国内セラーは分割回数も店舗ごとに設定できないので、アクワイアラの審査におちるとamazonのカートを利用できなくなり「さようなら」になってしまうということを理解していただければと。

「情報入力はこちらから」のメールを投稿する前に、リンクが生きているのであれば、クリックして審査に進んだ方が良いと思います。

40
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

こんなメールが来ていました
全くクレジットカードとは関係ありません
登録してあるカードはOKです。
また、アカウント通知にもありません

以下********

クレジットカード情報(Amazon出品サービス)

受信トレイ

|### Amazonテクニカルサポート|3月10日(水) 18:26 (18 時間前)||

To 自分

|

ご担当者様、Amazonテクニカルサポートへお問い合わせいただき、ありがとうございます。

出品者様がブランド登録している商品に、商品詳細ページの情報が誤っている可能性があるとの報告がありました。ASIN - B009::::::について下記の修正が依頼されています。
brand – ○○加工

この情報をよくご確認いただき、必要に応じて商品詳細ページを更新いただきますようお願いいたします。

Amazonウェブサイトにおける商品情報の正確性向上にご協力いただきありがとうございます。出品者様にはお手数をおかけいたしますが、早いご確認をお願い申し上げます。

ご返信いただかないようお願いいたします。このメールは配信専用です。このメッセージに返信をいただいても受信することができません。

今後ともAmazonをよろしくお願いいたします。
Amazonサービス

30
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

まず、クレカは更新をかけない限りはねられます。
別のクレカ登録がお勧めなんだけど。

ま、10年選手で、7桁(業とみなされる)の売り上げがあり、
フツーに考えたら、アクワイアラの審査は入力済みとみた方がいいかな。

で、件名間違いかな?
さて、陰謀論が吹き荒れる時がくるか?(わくわく)

で、そんなことよりも気になるのが、
クレカ

こちらの方が気になる。
今後、引当金が発生する恐れがあるかも。

20
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

ついでに6日前に私のところに何通かとどいたメールはこれ。

本来の件名は「Amazonは販売された商品を発送しました」ですが、なぜか急に中国語で連絡がきました。

テクサポに問い合わせたところ以下の回答。

テクサポの回答の方を翻訳すると
「間違えて中国語で送ってしまったが、もう1度日本語で再送するのはとても面倒なので、どうしても送ってほしければcommunication-feedback@amazon.comに文句を言ってくれないかな。テクサポではどうにもできまへんのやわ。」


Amazon

Mar 06, 2021 11:13 PM

ご担当者様

Amazonテクニカルサポートよりご案内いたします。

ご連絡いただきました中国語のメールについて、出品者様のアカウントの言語に関する設定状況を確認いたしましたが、日本語での設定となっていることが分かりました。

該当のメールにつきましては、担当部署より送られているものかと思われますので、
メールに記載されている、communication-feedback@amazon.comにご連絡いただきますようお願いいたします。
そのうえで、解消がなされない状況が続く場合は、送付されている文章をケースに記載いただいたうえで、改めてご連絡いただきますようお願いいたします。

今後とも、Amazon.co.jpをよろしくお願いいたします。

40
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

そういうメールの誤送付多いのかな?
メールの件、気になって、過去一か月ほどまでさかのぼり確認したところ、
変なメールはこちらには届いてないですね。
普段はメールチェックはしないので、セラーセントラル上で重要なことは確認できますし。

判断要素はパフォーマンス通知のみでいいんじゃないでしょうか?
アカウント存続関連に関することは必ず、こちらに通知があがり、
内容履歴は永遠に残りますし。

20
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_PqYAn3eosrbrx

【情報共有:不親切で分かりづらいです】割賦販売法に基づく情報提供のお願い

以下のメールがきて、2週間売上が保留されました。最近別のトピがたっていましたが、私もやらかしてしまいました。
今まではクレジットカードの有効期限が切れて同様な事が発生していましたが、今回は限度額オーバーでした。

7桁の売上げが2週間も凍結されると、キャッシュフロー的には厳しく、しびれるぜ って感じです。

出品者様

Amazon.co.jpよりご連絡いたします。

出品用アカウントに登録されている銀行口座に、の振込手続きを開始いたしましたが www.amazon.co.jp の出品用アカウントに登録されているクレジットカード (またはデビットカード)の情報が無効なため、振込処理がキャンセルされました。登録されている情報は、クレジットカードの有効期限が切れている、または請求先住所が変更されたなどの場合に無効となります。

ここで、問題はアマゾンからの連絡が【割賦販売法に基づく情報提供のお願い】という形で届く事です。
このメールがきて、会社情報、住所など正しいかを見直しました。問題ないなと放置したら、実際はクレジットカードの限度がオーバーしていたため新規決済できず、新しいカード情報を登録する必要がありました。

【割賦販売法に基づく情報提供のお願い】というメールタイトルではなく、【クレジットカードで決済ができません】などと、どのようなアクションが必要かわかるようにしてもらえたらいいなと考えます。

みなさんもお気をつけください。

578件の閲覧
14件の返信
タグ:クレジットカード, 住所, 支払い, 登録, 請求, 銀行口座
10
返信
user profile
Seller_PqYAn3eosrbrx

【情報共有:不親切で分かりづらいです】割賦販売法に基づく情報提供のお願い

以下のメールがきて、2週間売上が保留されました。最近別のトピがたっていましたが、私もやらかしてしまいました。
今まではクレジットカードの有効期限が切れて同様な事が発生していましたが、今回は限度額オーバーでした。

7桁の売上げが2週間も凍結されると、キャッシュフロー的には厳しく、しびれるぜ って感じです。

出品者様

Amazon.co.jpよりご連絡いたします。

出品用アカウントに登録されている銀行口座に、の振込手続きを開始いたしましたが www.amazon.co.jp の出品用アカウントに登録されているクレジットカード (またはデビットカード)の情報が無効なため、振込処理がキャンセルされました。登録されている情報は、クレジットカードの有効期限が切れている、または請求先住所が変更されたなどの場合に無効となります。

ここで、問題はアマゾンからの連絡が【割賦販売法に基づく情報提供のお願い】という形で届く事です。
このメールがきて、会社情報、住所など正しいかを見直しました。問題ないなと放置したら、実際はクレジットカードの限度がオーバーしていたため新規決済できず、新しいカード情報を登録する必要がありました。

【割賦販売法に基づく情報提供のお願い】というメールタイトルではなく、【クレジットカードで決済ができません】などと、どのようなアクションが必要かわかるようにしてもらえたらいいなと考えます。

みなさんもお気をつけください。

タグ:クレジットカード, 住所, 支払い, 登録, 請求, 銀行口座
10
578件の閲覧
14件の返信
返信
user profile

【情報共有:不親切で分かりづらいです】割賦販売法に基づく情報提供のお願い

投稿者:Seller_PqYAn3eosrbrx

以下のメールがきて、2週間売上が保留されました。最近別のトピがたっていましたが、私もやらかしてしまいました。
今まではクレジットカードの有効期限が切れて同様な事が発生していましたが、今回は限度額オーバーでした。

7桁の売上げが2週間も凍結されると、キャッシュフロー的には厳しく、しびれるぜ って感じです。

出品者様

Amazon.co.jpよりご連絡いたします。

出品用アカウントに登録されている銀行口座に、の振込手続きを開始いたしましたが www.amazon.co.jp の出品用アカウントに登録されているクレジットカード (またはデビットカード)の情報が無効なため、振込処理がキャンセルされました。登録されている情報は、クレジットカードの有効期限が切れている、または請求先住所が変更されたなどの場合に無効となります。

ここで、問題はアマゾンからの連絡が【割賦販売法に基づく情報提供のお願い】という形で届く事です。
このメールがきて、会社情報、住所など正しいかを見直しました。問題ないなと放置したら、実際はクレジットカードの限度がオーバーしていたため新規決済できず、新しいカード情報を登録する必要がありました。

【割賦販売法に基づく情報提供のお願い】というメールタイトルではなく、【クレジットカードで決済ができません】などと、どのようなアクションが必要かわかるようにしてもらえたらいいなと考えます。

みなさんもお気をつけください。

タグ:クレジットカード, 住所, 支払い, 登録, 請求, 銀行口座
10
578件の閲覧
14件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

アクワイアラ審査とたまたま重なっただけではないでしょうか?

クレジットカードが無効な場合は、単にはねられ、2週間据え置きになるだけです。
(たぶん、パフォーマンス通知には連絡が来ているかと思います)

このアクワイアラ審査は別個の件であり、出品者が登録したクレジットカードはなんら影響はないものであります、本来。
購入者側のクレジットカード決済においての出品者への審査なので、
ようは店舗でクレジットカード決済を導入する際の判断要素が高いものだと思われます。
アクワイアラ審査の入力はされましたか?

20
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

クレジットカードがわたしのところで、
期限切れとなり無効化された際にパフォーマンス通知に届いた内容。 笑笑

Amazon.co.jpよりご連絡いたします。

出品用アカウントに登録されている銀行口座に、の振込手続きを開始いたしましたが www.amazon.co.jp の出品用アカウントに登録されているクレジットカード (またはデビットカード)の情報が無効なため、振込処理がキャンセルされました。登録されている情報は、クレジットカードの有効期限が切れている、または請求先住所が変更されたなどの場合に無効となります。

売上金のお支払いは、クレジットカード情報が更新されるまで留保されます。Amazonで出品するには、請求およびセキュリティ上の理由により、Amazonで受け付けることができる有効なクレジットカード情報を提供いただく必要があります。出品用アカウントのクレジットカード情報を更新する手順については、ヘルプページを「クレジットカード情報を登録する」で検索してください。

クレジットカード情報のみを更新した場合、売上金は次回の決済日に支払われます。支払われる金額は、Amazon出品サービスの契約内容によって異なります。支払い額は、ペイメント一覧の決済残高を確認してください。

クレジットカード情報を正しく入力しており、このメッセージが誤って送信されていると思われる場合は、クレジットカード会社にお問い合わせのうえ、ご確認ください。

今後とも、Amazon.co.jpをよろしくお願いいたします。

Amazon.co.jp

この内容は届いてないということかな?

00
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

なお、アクワイアラの審査は、
それが開始された数年前?ぐらいに行ってるのですが、
(いつぐらいだったっけ?

そちらはすでに審査登録しており、
かつ、その案内が届くということなのかな?

メール案件と内容間違い送付ということ?

ともにパフォーマンス通知には届くとは思うんだけどなぁ。

10
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

この割賦販売法に基づく審査が 開始されたのが 消費税還元前後だったかな?
に行われましたと思います。
たしか DBOさんが 言ってた内容が、
還元させるために セラーを加盟店にしたとかなんとか

それまでのクレカ登録違い
セラーが加盟店にされた 加盟店になった事で クレカの扱いが割賦販売法に基づくようになった為
一律 割賦販売法に基づく情報提供のお願いの文面になったのではないでしょうか?

割賦販売法その他の法令の遵守
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/GXKYYTJ8CV28889R
当サイトにおける出品者は、上記加盟店に該当するため、上記の義務に服します。

私も そう思いますね。タイムラグで セラセンへの通知が 遅れてるだけかも・・・

私もクレカの更新を忘れて 期限が切れた時(旗マークがあった時です今は無いけど)
パフォーマンス通知の件名がですが、2年前は下記 確かメールでも来てた気がします。
3年後 もし更新忘れたら・・・きっとトピ主さんと同じような件名で来そうですが、
このトピのおかげで 驚かないで済みそうです・・・

20
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

前回いつ審査を通したかわかりませんが、アクワイアラ審査が不能になると、購入者が分割払いを利用できないセラーになり、現在のシステムでは、そのままamazonセラーとして存続できなくなりますね。

アクワイアラの割賦法の審査は一定の間隔で行いますが、登録カード情報が古かったことをきっかけに、ついでにセラー情報を更新をしようと要求したところトピ主さんに無視されているという状況かな。

最悪の方向に進んでいるのでは、、、

20
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

amazonの担当者が「有効なクレジットカードを登録してください」とメールするところを間違えて「割賦販売法に基づく情報提供のお願い」を送ってしまったのであれば、モデレーターさんはセラートークンも見えるだろうし、個別でトピ主さんに連絡が行っておしまい。かもしれない。

しかし「割賦販売法に基づく情報提供のお願い」のメール自体は正しい内容なので「こちら」をクリックして内容を確認しただけで、「情報入力はこちらから」の方に進んでいなければ、審査も進められていないまま、販売店としてカード決済に対応していないセラーとなるかな。

他のモールなどで商売をやっている方であれば、出店する際にモールや決済代行会社が各カード会社の審査申請を代行してくれたので、「ダイナーズは申し込みません」とか「VISAがOKになりました」とか割賦の回数の設定をしたと思うが、amazonの場合は利用決済方法も国内セラーは分割回数も店舗ごとに設定できないので、アクワイアラの審査におちるとamazonのカートを利用できなくなり「さようなら」になってしまうということを理解していただければと。

「情報入力はこちらから」のメールを投稿する前に、リンクが生きているのであれば、クリックして審査に進んだ方が良いと思います。

40
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

こんなメールが来ていました
全くクレジットカードとは関係ありません
登録してあるカードはOKです。
また、アカウント通知にもありません

以下********

クレジットカード情報(Amazon出品サービス)

受信トレイ

|### Amazonテクニカルサポート|3月10日(水) 18:26 (18 時間前)||

To 自分

|

ご担当者様、Amazonテクニカルサポートへお問い合わせいただき、ありがとうございます。

出品者様がブランド登録している商品に、商品詳細ページの情報が誤っている可能性があるとの報告がありました。ASIN - B009::::::について下記の修正が依頼されています。
brand – ○○加工

この情報をよくご確認いただき、必要に応じて商品詳細ページを更新いただきますようお願いいたします。

Amazonウェブサイトにおける商品情報の正確性向上にご協力いただきありがとうございます。出品者様にはお手数をおかけいたしますが、早いご確認をお願い申し上げます。

ご返信いただかないようお願いいたします。このメールは配信専用です。このメッセージに返信をいただいても受信することができません。

今後ともAmazonをよろしくお願いいたします。
Amazonサービス

30
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

まず、クレカは更新をかけない限りはねられます。
別のクレカ登録がお勧めなんだけど。

ま、10年選手で、7桁(業とみなされる)の売り上げがあり、
フツーに考えたら、アクワイアラの審査は入力済みとみた方がいいかな。

で、件名間違いかな?
さて、陰謀論が吹き荒れる時がくるか?(わくわく)

で、そんなことよりも気になるのが、
クレカ

こちらの方が気になる。
今後、引当金が発生する恐れがあるかも。

20
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

ついでに6日前に私のところに何通かとどいたメールはこれ。

本来の件名は「Amazonは販売された商品を発送しました」ですが、なぜか急に中国語で連絡がきました。

テクサポに問い合わせたところ以下の回答。

テクサポの回答の方を翻訳すると
「間違えて中国語で送ってしまったが、もう1度日本語で再送するのはとても面倒なので、どうしても送ってほしければcommunication-feedback@amazon.comに文句を言ってくれないかな。テクサポではどうにもできまへんのやわ。」


Amazon

Mar 06, 2021 11:13 PM

ご担当者様

Amazonテクニカルサポートよりご案内いたします。

ご連絡いただきました中国語のメールについて、出品者様のアカウントの言語に関する設定状況を確認いたしましたが、日本語での設定となっていることが分かりました。

該当のメールにつきましては、担当部署より送られているものかと思われますので、
メールに記載されている、communication-feedback@amazon.comにご連絡いただきますようお願いいたします。
そのうえで、解消がなされない状況が続く場合は、送付されている文章をケースに記載いただいたうえで、改めてご連絡いただきますようお願いいたします。

今後とも、Amazon.co.jpをよろしくお願いいたします。

40
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

そういうメールの誤送付多いのかな?
メールの件、気になって、過去一か月ほどまでさかのぼり確認したところ、
変なメールはこちらには届いてないですね。
普段はメールチェックはしないので、セラーセントラル上で重要なことは確認できますし。

判断要素はパフォーマンス通知のみでいいんじゃないでしょうか?
アカウント存続関連に関することは必ず、こちらに通知があがり、
内容履歴は永遠に残りますし。

20
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

アクワイアラ審査とたまたま重なっただけではないでしょうか?

クレジットカードが無効な場合は、単にはねられ、2週間据え置きになるだけです。
(たぶん、パフォーマンス通知には連絡が来ているかと思います)

このアクワイアラ審査は別個の件であり、出品者が登録したクレジットカードはなんら影響はないものであります、本来。
購入者側のクレジットカード決済においての出品者への審査なので、
ようは店舗でクレジットカード決済を導入する際の判断要素が高いものだと思われます。
アクワイアラ審査の入力はされましたか?

20
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

アクワイアラ審査とたまたま重なっただけではないでしょうか?

クレジットカードが無効な場合は、単にはねられ、2週間据え置きになるだけです。
(たぶん、パフォーマンス通知には連絡が来ているかと思います)

このアクワイアラ審査は別個の件であり、出品者が登録したクレジットカードはなんら影響はないものであります、本来。
購入者側のクレジットカード決済においての出品者への審査なので、
ようは店舗でクレジットカード決済を導入する際の判断要素が高いものだと思われます。
アクワイアラ審査の入力はされましたか?

20
返信
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

クレジットカードがわたしのところで、
期限切れとなり無効化された際にパフォーマンス通知に届いた内容。 笑笑

Amazon.co.jpよりご連絡いたします。

出品用アカウントに登録されている銀行口座に、の振込手続きを開始いたしましたが www.amazon.co.jp の出品用アカウントに登録されているクレジットカード (またはデビットカード)の情報が無効なため、振込処理がキャンセルされました。登録されている情報は、クレジットカードの有効期限が切れている、または請求先住所が変更されたなどの場合に無効となります。

売上金のお支払いは、クレジットカード情報が更新されるまで留保されます。Amazonで出品するには、請求およびセキュリティ上の理由により、Amazonで受け付けることができる有効なクレジットカード情報を提供いただく必要があります。出品用アカウントのクレジットカード情報を更新する手順については、ヘルプページを「クレジットカード情報を登録する」で検索してください。

クレジットカード情報のみを更新した場合、売上金は次回の決済日に支払われます。支払われる金額は、Amazon出品サービスの契約内容によって異なります。支払い額は、ペイメント一覧の決済残高を確認してください。

クレジットカード情報を正しく入力しており、このメッセージが誤って送信されていると思われる場合は、クレジットカード会社にお問い合わせのうえ、ご確認ください。

今後とも、Amazon.co.jpをよろしくお願いいたします。

Amazon.co.jp

この内容は届いてないということかな?

00
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

クレジットカードがわたしのところで、
期限切れとなり無効化された際にパフォーマンス通知に届いた内容。 笑笑

Amazon.co.jpよりご連絡いたします。

出品用アカウントに登録されている銀行口座に、の振込手続きを開始いたしましたが www.amazon.co.jp の出品用アカウントに登録されているクレジットカード (またはデビットカード)の情報が無効なため、振込処理がキャンセルされました。登録されている情報は、クレジットカードの有効期限が切れている、または請求先住所が変更されたなどの場合に無効となります。

売上金のお支払いは、クレジットカード情報が更新されるまで留保されます。Amazonで出品するには、請求およびセキュリティ上の理由により、Amazonで受け付けることができる有効なクレジットカード情報を提供いただく必要があります。出品用アカウントのクレジットカード情報を更新する手順については、ヘルプページを「クレジットカード情報を登録する」で検索してください。

クレジットカード情報のみを更新した場合、売上金は次回の決済日に支払われます。支払われる金額は、Amazon出品サービスの契約内容によって異なります。支払い額は、ペイメント一覧の決済残高を確認してください。

クレジットカード情報を正しく入力しており、このメッセージが誤って送信されていると思われる場合は、クレジットカード会社にお問い合わせのうえ、ご確認ください。

今後とも、Amazon.co.jpをよろしくお願いいたします。

Amazon.co.jp

この内容は届いてないということかな?

00
返信
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

なお、アクワイアラの審査は、
それが開始された数年前?ぐらいに行ってるのですが、
(いつぐらいだったっけ?

そちらはすでに審査登録しており、
かつ、その案内が届くということなのかな?

メール案件と内容間違い送付ということ?

ともにパフォーマンス通知には届くとは思うんだけどなぁ。

10
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

なお、アクワイアラの審査は、
それが開始された数年前?ぐらいに行ってるのですが、
(いつぐらいだったっけ?

そちらはすでに審査登録しており、
かつ、その案内が届くということなのかな?

メール案件と内容間違い送付ということ?

ともにパフォーマンス通知には届くとは思うんだけどなぁ。

10
返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

この割賦販売法に基づく審査が 開始されたのが 消費税還元前後だったかな?
に行われましたと思います。
たしか DBOさんが 言ってた内容が、
還元させるために セラーを加盟店にしたとかなんとか

それまでのクレカ登録違い
セラーが加盟店にされた 加盟店になった事で クレカの扱いが割賦販売法に基づくようになった為
一律 割賦販売法に基づく情報提供のお願いの文面になったのではないでしょうか?

割賦販売法その他の法令の遵守
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/GXKYYTJ8CV28889R
当サイトにおける出品者は、上記加盟店に該当するため、上記の義務に服します。

私も そう思いますね。タイムラグで セラセンへの通知が 遅れてるだけかも・・・

私もクレカの更新を忘れて 期限が切れた時(旗マークがあった時です今は無いけど)
パフォーマンス通知の件名がですが、2年前は下記 確かメールでも来てた気がします。
3年後 もし更新忘れたら・・・きっとトピ主さんと同じような件名で来そうですが、
このトピのおかげで 驚かないで済みそうです・・・

20
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

この割賦販売法に基づく審査が 開始されたのが 消費税還元前後だったかな?
に行われましたと思います。
たしか DBOさんが 言ってた内容が、
還元させるために セラーを加盟店にしたとかなんとか

それまでのクレカ登録違い
セラーが加盟店にされた 加盟店になった事で クレカの扱いが割賦販売法に基づくようになった為
一律 割賦販売法に基づく情報提供のお願いの文面になったのではないでしょうか?

割賦販売法その他の法令の遵守
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/GXKYYTJ8CV28889R
当サイトにおける出品者は、上記加盟店に該当するため、上記の義務に服します。

私も そう思いますね。タイムラグで セラセンへの通知が 遅れてるだけかも・・・

私もクレカの更新を忘れて 期限が切れた時(旗マークがあった時です今は無いけど)
パフォーマンス通知の件名がですが、2年前は下記 確かメールでも来てた気がします。
3年後 もし更新忘れたら・・・きっとトピ主さんと同じような件名で来そうですが、
このトピのおかげで 驚かないで済みそうです・・・

20
返信
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

前回いつ審査を通したかわかりませんが、アクワイアラ審査が不能になると、購入者が分割払いを利用できないセラーになり、現在のシステムでは、そのままamazonセラーとして存続できなくなりますね。

アクワイアラの割賦法の審査は一定の間隔で行いますが、登録カード情報が古かったことをきっかけに、ついでにセラー情報を更新をしようと要求したところトピ主さんに無視されているという状況かな。

最悪の方向に進んでいるのでは、、、

20
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

前回いつ審査を通したかわかりませんが、アクワイアラ審査が不能になると、購入者が分割払いを利用できないセラーになり、現在のシステムでは、そのままamazonセラーとして存続できなくなりますね。

アクワイアラの割賦法の審査は一定の間隔で行いますが、登録カード情報が古かったことをきっかけに、ついでにセラー情報を更新をしようと要求したところトピ主さんに無視されているという状況かな。

最悪の方向に進んでいるのでは、、、

20
返信
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

amazonの担当者が「有効なクレジットカードを登録してください」とメールするところを間違えて「割賦販売法に基づく情報提供のお願い」を送ってしまったのであれば、モデレーターさんはセラートークンも見えるだろうし、個別でトピ主さんに連絡が行っておしまい。かもしれない。

しかし「割賦販売法に基づく情報提供のお願い」のメール自体は正しい内容なので「こちら」をクリックして内容を確認しただけで、「情報入力はこちらから」の方に進んでいなければ、審査も進められていないまま、販売店としてカード決済に対応していないセラーとなるかな。

他のモールなどで商売をやっている方であれば、出店する際にモールや決済代行会社が各カード会社の審査申請を代行してくれたので、「ダイナーズは申し込みません」とか「VISAがOKになりました」とか割賦の回数の設定をしたと思うが、amazonの場合は利用決済方法も国内セラーは分割回数も店舗ごとに設定できないので、アクワイアラの審査におちるとamazonのカートを利用できなくなり「さようなら」になってしまうということを理解していただければと。

「情報入力はこちらから」のメールを投稿する前に、リンクが生きているのであれば、クリックして審査に進んだ方が良いと思います。

40
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

amazonの担当者が「有効なクレジットカードを登録してください」とメールするところを間違えて「割賦販売法に基づく情報提供のお願い」を送ってしまったのであれば、モデレーターさんはセラートークンも見えるだろうし、個別でトピ主さんに連絡が行っておしまい。かもしれない。

しかし「割賦販売法に基づく情報提供のお願い」のメール自体は正しい内容なので「こちら」をクリックして内容を確認しただけで、「情報入力はこちらから」の方に進んでいなければ、審査も進められていないまま、販売店としてカード決済に対応していないセラーとなるかな。

他のモールなどで商売をやっている方であれば、出店する際にモールや決済代行会社が各カード会社の審査申請を代行してくれたので、「ダイナーズは申し込みません」とか「VISAがOKになりました」とか割賦の回数の設定をしたと思うが、amazonの場合は利用決済方法も国内セラーは分割回数も店舗ごとに設定できないので、アクワイアラの審査におちるとamazonのカートを利用できなくなり「さようなら」になってしまうということを理解していただければと。

「情報入力はこちらから」のメールを投稿する前に、リンクが生きているのであれば、クリックして審査に進んだ方が良いと思います。

40
返信
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

こんなメールが来ていました
全くクレジットカードとは関係ありません
登録してあるカードはOKです。
また、アカウント通知にもありません

以下********

クレジットカード情報(Amazon出品サービス)

受信トレイ

|### Amazonテクニカルサポート|3月10日(水) 18:26 (18 時間前)||

To 自分

|

ご担当者様、Amazonテクニカルサポートへお問い合わせいただき、ありがとうございます。

出品者様がブランド登録している商品に、商品詳細ページの情報が誤っている可能性があるとの報告がありました。ASIN - B009::::::について下記の修正が依頼されています。
brand – ○○加工

この情報をよくご確認いただき、必要に応じて商品詳細ページを更新いただきますようお願いいたします。

Amazonウェブサイトにおける商品情報の正確性向上にご協力いただきありがとうございます。出品者様にはお手数をおかけいたしますが、早いご確認をお願い申し上げます。

ご返信いただかないようお願いいたします。このメールは配信専用です。このメッセージに返信をいただいても受信することができません。

今後ともAmazonをよろしくお願いいたします。
Amazonサービス

30
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

こんなメールが来ていました
全くクレジットカードとは関係ありません
登録してあるカードはOKです。
また、アカウント通知にもありません

以下********

クレジットカード情報(Amazon出品サービス)

受信トレイ

|### Amazonテクニカルサポート|3月10日(水) 18:26 (18 時間前)||

To 自分

|

ご担当者様、Amazonテクニカルサポートへお問い合わせいただき、ありがとうございます。

出品者様がブランド登録している商品に、商品詳細ページの情報が誤っている可能性があるとの報告がありました。ASIN - B009::::::について下記の修正が依頼されています。
brand – ○○加工

この情報をよくご確認いただき、必要に応じて商品詳細ページを更新いただきますようお願いいたします。

Amazonウェブサイトにおける商品情報の正確性向上にご協力いただきありがとうございます。出品者様にはお手数をおかけいたしますが、早いご確認をお願い申し上げます。

ご返信いただかないようお願いいたします。このメールは配信専用です。このメッセージに返信をいただいても受信することができません。

今後ともAmazonをよろしくお願いいたします。
Amazonサービス

30
返信
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

まず、クレカは更新をかけない限りはねられます。
別のクレカ登録がお勧めなんだけど。

ま、10年選手で、7桁(業とみなされる)の売り上げがあり、
フツーに考えたら、アクワイアラの審査は入力済みとみた方がいいかな。

で、件名間違いかな?
さて、陰謀論が吹き荒れる時がくるか?(わくわく)

で、そんなことよりも気になるのが、
クレカ

こちらの方が気になる。
今後、引当金が発生する恐れがあるかも。

20
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

まず、クレカは更新をかけない限りはねられます。
別のクレカ登録がお勧めなんだけど。

ま、10年選手で、7桁(業とみなされる)の売り上げがあり、
フツーに考えたら、アクワイアラの審査は入力済みとみた方がいいかな。

で、件名間違いかな?
さて、陰謀論が吹き荒れる時がくるか?(わくわく)

で、そんなことよりも気になるのが、
クレカ

こちらの方が気になる。
今後、引当金が発生する恐れがあるかも。

20
返信
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

ついでに6日前に私のところに何通かとどいたメールはこれ。

本来の件名は「Amazonは販売された商品を発送しました」ですが、なぜか急に中国語で連絡がきました。

テクサポに問い合わせたところ以下の回答。

テクサポの回答の方を翻訳すると
「間違えて中国語で送ってしまったが、もう1度日本語で再送するのはとても面倒なので、どうしても送ってほしければcommunication-feedback@amazon.comに文句を言ってくれないかな。テクサポではどうにもできまへんのやわ。」


Amazon

Mar 06, 2021 11:13 PM

ご担当者様

Amazonテクニカルサポートよりご案内いたします。

ご連絡いただきました中国語のメールについて、出品者様のアカウントの言語に関する設定状況を確認いたしましたが、日本語での設定となっていることが分かりました。

該当のメールにつきましては、担当部署より送られているものかと思われますので、
メールに記載されている、communication-feedback@amazon.comにご連絡いただきますようお願いいたします。
そのうえで、解消がなされない状況が続く場合は、送付されている文章をケースに記載いただいたうえで、改めてご連絡いただきますようお願いいたします。

今後とも、Amazon.co.jpをよろしくお願いいたします。

40
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

ついでに6日前に私のところに何通かとどいたメールはこれ。

本来の件名は「Amazonは販売された商品を発送しました」ですが、なぜか急に中国語で連絡がきました。

テクサポに問い合わせたところ以下の回答。

テクサポの回答の方を翻訳すると
「間違えて中国語で送ってしまったが、もう1度日本語で再送するのはとても面倒なので、どうしても送ってほしければcommunication-feedback@amazon.comに文句を言ってくれないかな。テクサポではどうにもできまへんのやわ。」


Amazon

Mar 06, 2021 11:13 PM

ご担当者様

Amazonテクニカルサポートよりご案内いたします。

ご連絡いただきました中国語のメールについて、出品者様のアカウントの言語に関する設定状況を確認いたしましたが、日本語での設定となっていることが分かりました。

該当のメールにつきましては、担当部署より送られているものかと思われますので、
メールに記載されている、communication-feedback@amazon.comにご連絡いただきますようお願いいたします。
そのうえで、解消がなされない状況が続く場合は、送付されている文章をケースに記載いただいたうえで、改めてご連絡いただきますようお願いいたします。

今後とも、Amazon.co.jpをよろしくお願いいたします。

40
返信
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

そういうメールの誤送付多いのかな?
メールの件、気になって、過去一か月ほどまでさかのぼり確認したところ、
変なメールはこちらには届いてないですね。
普段はメールチェックはしないので、セラーセントラル上で重要なことは確認できますし。

判断要素はパフォーマンス通知のみでいいんじゃないでしょうか?
アカウント存続関連に関することは必ず、こちらに通知があがり、
内容履歴は永遠に残りますし。

20
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

そういうメールの誤送付多いのかな?
メールの件、気になって、過去一か月ほどまでさかのぼり確認したところ、
変なメールはこちらには届いてないですね。
普段はメールチェックはしないので、セラーセントラル上で重要なことは確認できますし。

判断要素はパフォーマンス通知のみでいいんじゃないでしょうか?
アカウント存続関連に関することは必ず、こちらに通知があがり、
内容履歴は永遠に残りますし。

20
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう