セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_nLhxf7Dw4WgwN

ブランド名が変更されてしまいました。

自分で制作している商品なのですが、なぜか勝手にブランド名が変更されてしまいました。
アマゾンからの回答は下記の通りでした。意味が分からないんですが、ご存じの方がいればご教授願います。

>Amazonのカタログ内のASIN B08QN71W5Rに対するBrandの値の更新についてご案内いたします。こ>の商品の製品コードは固有である必要があります。このため、新しいASINを作成いただくことが最善>の解決方法となります。

1320件の閲覧
33件の返信
20
返信
user profile
Seller_nLhxf7Dw4WgwN

ブランド名が変更されてしまいました。

自分で制作している商品なのですが、なぜか勝手にブランド名が変更されてしまいました。
アマゾンからの回答は下記の通りでした。意味が分からないんですが、ご存じの方がいればご教授願います。

>Amazonのカタログ内のASIN B08QN71W5Rに対するBrandの値の更新についてご案内いたします。こ>の商品の製品コードは固有である必要があります。このため、新しいASINを作成いただくことが最善>の解決方法となります。

20
1320件の閲覧
33件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_3vuqi7j39MN2k

ASIN拝見しました。
月曜日に当社も全く同じブランドにされました。
テクニカルサポートに確認したところブランド変更の申請をしてくださいと言われたので申請はしましたが2日経っても返答はない状態で困っています。
ブランド、メーカー、カテゴリー、説明全て勝手に変更されるなんて驚いています。対応方法知りたしです。

30
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

Winserford にブランド値 不正書き換え
ググると2,000 ASIN 以上 無差別テロ発生しているようですね。

うちも1件やられましたので先ほど写真添付し修正リクエスト出しました。
トピックなければ気づきませんでした。情報ありがとうございます。

20
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

まだ商標おりていないのでPBです。
Amazonで販売する以上 商標取得とAmazonブランド必須ですね。
取得次第 法的手段でイジめたい業者 2件いるんですけどね。

30
user profile
Seller_nLhxf7Dw4WgwN

皆さま、情報提供ありがとうございます。私の商品(ASIN B08QN71W5R)はPBで、製品コード免除で出品しました。商品は、スリッパなのですが、5個セット、10個セットで、バリエーション登録して販売していたのですが、バリエーション表示がでなくなり、商品ページを見ていたら、ブランド名が変わっていることに気が付いた次第です。Amazonへのブランド登録はまだしていませせんが、ブランド商標がもう間もなく取得できる予定です。ブランド商標を取得後に、Amazonへブランド登録すれば、自社ブランドへ変更できるということですかね?でも、なぜWinserfordは、私が出品しているPB商品を、Winserfordの自社ブランドとして変更できたのでしょうか?

00
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

テクサポよりブランド修正 完了案内来ました。
(ちょうど3時間でした)

50
user profile
Seller_nLhxf7Dw4WgwN

ブランドが刻印されているパッケージに入った商品の画像を送ったら、修正可能ということで、テクサポより、ブランド修正完了案内来ました。ありがとうございました。
ちなみに、テクサポからは下記のような回答でした。ご参考まで。

>Amazonでは、1商品の1ポリシーの元、同じ商品を販売される方は、1つのASINで販売を行ってい>ただく様にお願いをしております。
>商品販売ページに反映される情報は、ASIN作成からそのASINに出品されたすべての出品者様の登>録情報の中から、システムが独自のアルゴリズムで販売ページに掲載を行っております。
>※システムでの判断基準等につきましては、非公開情報に該当いたしますため、ご案内が出来かね>てしまいます事をご了承下さいませ。

60
user profile
Seller_wHUCWIFrLtXyr

同じの問題です。なんでも解決出来ません、本当に困ります。

00
user profile
Seller_OAMq5ikYewMVf

[商品の製品コードは固有である必要があります]

商標登録(特許庁へ出願)しないと、固有の真の意味のブランドにはならないと思います。

00
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

新しい手口の研究でしょうか。

私の想像では、応用だと思います。

2018年12月10日にWSJ記事に報道された ”裏で権限に変更を加える裏売買で作られたアカウント” による場合、親ASINのカタログ情報が子ASINを上書きしてしまうバグが発生すると思っています。 このバグを利用した攻撃の場合、単純にEXCELでのアップデートを利用して、親ASINにWinserfordのカタログ情報を入れ、2000の子ASINを下につければ、この無差別テロのようなハイジャックは可能じゃないのかな? 書き換えが終わった後は、親ASINにDE LETEをかけてファイルアップデートしてしまえば、テクサポの権限では足跡からおえないでしょう。 手間をかけずに、簡単に行えそうです。

上記が正の場合、Winserfordのカタログは利用されただけ? それとも、Winserfordのブランドオーナーに冤罪をかけるのが目的? それとも、Amazonへの恨みじゃないでしょうか?

この裏売買された特殊アカウントですが、全体的な動きを見ると2018年から増えています。非常に効果的ですが、それなりのアカウント使用コストが発生します。 これと同じ方法で行う者が増加すると、効果は反比例して薄れます。更に新しい最適化と言われる別の不正方法も生まれているし、中国セラーを避ける消費者も増加。 不正にかかるコストがペイされない状態に陥っている中国セラーは少なくないでしょう。 元々、このような事は、モラルを持ち合わせていない者たちに違法な武器を密売して保有させたようなこと。 持たされた機関銃で無差別テロでも行なったのかもしれませんね。

私の想定では、今のAma J Pには、この機関銃を持った無法者が多数おり、違法・違反問題を引き起こしてもアカスペに処罰されません。 一部の者たちは、1-2年前と比べて売れなくなっている状態と思われるので、同じような手法で無差別テロを行い始めてしまうかもしれませんね。

30
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_nLhxf7Dw4WgwN

ブランド名が変更されてしまいました。

自分で制作している商品なのですが、なぜか勝手にブランド名が変更されてしまいました。
アマゾンからの回答は下記の通りでした。意味が分からないんですが、ご存じの方がいればご教授願います。

>Amazonのカタログ内のASIN B08QN71W5Rに対するBrandの値の更新についてご案内いたします。こ>の商品の製品コードは固有である必要があります。このため、新しいASINを作成いただくことが最善>の解決方法となります。

1320件の閲覧
33件の返信
20
返信
user profile
Seller_nLhxf7Dw4WgwN

ブランド名が変更されてしまいました。

自分で制作している商品なのですが、なぜか勝手にブランド名が変更されてしまいました。
アマゾンからの回答は下記の通りでした。意味が分からないんですが、ご存じの方がいればご教授願います。

>Amazonのカタログ内のASIN B08QN71W5Rに対するBrandの値の更新についてご案内いたします。こ>の商品の製品コードは固有である必要があります。このため、新しいASINを作成いただくことが最善>の解決方法となります。

20
1320件の閲覧
33件の返信
返信
user profile

ブランド名が変更されてしまいました。

投稿者:Seller_nLhxf7Dw4WgwN

自分で制作している商品なのですが、なぜか勝手にブランド名が変更されてしまいました。
アマゾンからの回答は下記の通りでした。意味が分からないんですが、ご存じの方がいればご教授願います。

>Amazonのカタログ内のASIN B08QN71W5Rに対するBrandの値の更新についてご案内いたします。こ>の商品の製品コードは固有である必要があります。このため、新しいASINを作成いただくことが最善>の解決方法となります。

タグ:ASIN
20
1320件の閲覧
33件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_3vuqi7j39MN2k

ASIN拝見しました。
月曜日に当社も全く同じブランドにされました。
テクニカルサポートに確認したところブランド変更の申請をしてくださいと言われたので申請はしましたが2日経っても返答はない状態で困っています。
ブランド、メーカー、カテゴリー、説明全て勝手に変更されるなんて驚いています。対応方法知りたしです。

30
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

Winserford にブランド値 不正書き換え
ググると2,000 ASIN 以上 無差別テロ発生しているようですね。

うちも1件やられましたので先ほど写真添付し修正リクエスト出しました。
トピックなければ気づきませんでした。情報ありがとうございます。

20
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

まだ商標おりていないのでPBです。
Amazonで販売する以上 商標取得とAmazonブランド必須ですね。
取得次第 法的手段でイジめたい業者 2件いるんですけどね。

30
user profile
Seller_nLhxf7Dw4WgwN

皆さま、情報提供ありがとうございます。私の商品(ASIN B08QN71W5R)はPBで、製品コード免除で出品しました。商品は、スリッパなのですが、5個セット、10個セットで、バリエーション登録して販売していたのですが、バリエーション表示がでなくなり、商品ページを見ていたら、ブランド名が変わっていることに気が付いた次第です。Amazonへのブランド登録はまだしていませせんが、ブランド商標がもう間もなく取得できる予定です。ブランド商標を取得後に、Amazonへブランド登録すれば、自社ブランドへ変更できるということですかね?でも、なぜWinserfordは、私が出品しているPB商品を、Winserfordの自社ブランドとして変更できたのでしょうか?

00
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

テクサポよりブランド修正 完了案内来ました。
(ちょうど3時間でした)

50
user profile
Seller_nLhxf7Dw4WgwN

ブランドが刻印されているパッケージに入った商品の画像を送ったら、修正可能ということで、テクサポより、ブランド修正完了案内来ました。ありがとうございました。
ちなみに、テクサポからは下記のような回答でした。ご参考まで。

>Amazonでは、1商品の1ポリシーの元、同じ商品を販売される方は、1つのASINで販売を行ってい>ただく様にお願いをしております。
>商品販売ページに反映される情報は、ASIN作成からそのASINに出品されたすべての出品者様の登>録情報の中から、システムが独自のアルゴリズムで販売ページに掲載を行っております。
>※システムでの判断基準等につきましては、非公開情報に該当いたしますため、ご案内が出来かね>てしまいます事をご了承下さいませ。

60
user profile
Seller_wHUCWIFrLtXyr

同じの問題です。なんでも解決出来ません、本当に困ります。

00
user profile
Seller_OAMq5ikYewMVf

[商品の製品コードは固有である必要があります]

商標登録(特許庁へ出願)しないと、固有の真の意味のブランドにはならないと思います。

00
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

新しい手口の研究でしょうか。

私の想像では、応用だと思います。

2018年12月10日にWSJ記事に報道された ”裏で権限に変更を加える裏売買で作られたアカウント” による場合、親ASINのカタログ情報が子ASINを上書きしてしまうバグが発生すると思っています。 このバグを利用した攻撃の場合、単純にEXCELでのアップデートを利用して、親ASINにWinserfordのカタログ情報を入れ、2000の子ASINを下につければ、この無差別テロのようなハイジャックは可能じゃないのかな? 書き換えが終わった後は、親ASINにDE LETEをかけてファイルアップデートしてしまえば、テクサポの権限では足跡からおえないでしょう。 手間をかけずに、簡単に行えそうです。

上記が正の場合、Winserfordのカタログは利用されただけ? それとも、Winserfordのブランドオーナーに冤罪をかけるのが目的? それとも、Amazonへの恨みじゃないでしょうか?

この裏売買された特殊アカウントですが、全体的な動きを見ると2018年から増えています。非常に効果的ですが、それなりのアカウント使用コストが発生します。 これと同じ方法で行う者が増加すると、効果は反比例して薄れます。更に新しい最適化と言われる別の不正方法も生まれているし、中国セラーを避ける消費者も増加。 不正にかかるコストがペイされない状態に陥っている中国セラーは少なくないでしょう。 元々、このような事は、モラルを持ち合わせていない者たちに違法な武器を密売して保有させたようなこと。 持たされた機関銃で無差別テロでも行なったのかもしれませんね。

私の想定では、今のAma J Pには、この機関銃を持った無法者が多数おり、違法・違反問題を引き起こしてもアカスペに処罰されません。 一部の者たちは、1-2年前と比べて売れなくなっている状態と思われるので、同じような手法で無差別テロを行い始めてしまうかもしれませんね。

30
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_3vuqi7j39MN2k

ASIN拝見しました。
月曜日に当社も全く同じブランドにされました。
テクニカルサポートに確認したところブランド変更の申請をしてくださいと言われたので申請はしましたが2日経っても返答はない状態で困っています。
ブランド、メーカー、カテゴリー、説明全て勝手に変更されるなんて驚いています。対応方法知りたしです。

30
user profile
Seller_3vuqi7j39MN2k

ASIN拝見しました。
月曜日に当社も全く同じブランドにされました。
テクニカルサポートに確認したところブランド変更の申請をしてくださいと言われたので申請はしましたが2日経っても返答はない状態で困っています。
ブランド、メーカー、カテゴリー、説明全て勝手に変更されるなんて驚いています。対応方法知りたしです。

30
返信
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

Winserford にブランド値 不正書き換え
ググると2,000 ASIN 以上 無差別テロ発生しているようですね。

うちも1件やられましたので先ほど写真添付し修正リクエスト出しました。
トピックなければ気づきませんでした。情報ありがとうございます。

20
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

Winserford にブランド値 不正書き換え
ググると2,000 ASIN 以上 無差別テロ発生しているようですね。

うちも1件やられましたので先ほど写真添付し修正リクエスト出しました。
トピックなければ気づきませんでした。情報ありがとうございます。

20
返信
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

まだ商標おりていないのでPBです。
Amazonで販売する以上 商標取得とAmazonブランド必須ですね。
取得次第 法的手段でイジめたい業者 2件いるんですけどね。

30
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

まだ商標おりていないのでPBです。
Amazonで販売する以上 商標取得とAmazonブランド必須ですね。
取得次第 法的手段でイジめたい業者 2件いるんですけどね。

30
返信
user profile
Seller_nLhxf7Dw4WgwN

皆さま、情報提供ありがとうございます。私の商品(ASIN B08QN71W5R)はPBで、製品コード免除で出品しました。商品は、スリッパなのですが、5個セット、10個セットで、バリエーション登録して販売していたのですが、バリエーション表示がでなくなり、商品ページを見ていたら、ブランド名が変わっていることに気が付いた次第です。Amazonへのブランド登録はまだしていませせんが、ブランド商標がもう間もなく取得できる予定です。ブランド商標を取得後に、Amazonへブランド登録すれば、自社ブランドへ変更できるということですかね?でも、なぜWinserfordは、私が出品しているPB商品を、Winserfordの自社ブランドとして変更できたのでしょうか?

00
user profile
Seller_nLhxf7Dw4WgwN

皆さま、情報提供ありがとうございます。私の商品(ASIN B08QN71W5R)はPBで、製品コード免除で出品しました。商品は、スリッパなのですが、5個セット、10個セットで、バリエーション登録して販売していたのですが、バリエーション表示がでなくなり、商品ページを見ていたら、ブランド名が変わっていることに気が付いた次第です。Amazonへのブランド登録はまだしていませせんが、ブランド商標がもう間もなく取得できる予定です。ブランド商標を取得後に、Amazonへブランド登録すれば、自社ブランドへ変更できるということですかね?でも、なぜWinserfordは、私が出品しているPB商品を、Winserfordの自社ブランドとして変更できたのでしょうか?

00
返信
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

テクサポよりブランド修正 完了案内来ました。
(ちょうど3時間でした)

50
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

テクサポよりブランド修正 完了案内来ました。
(ちょうど3時間でした)

50
返信
user profile
Seller_nLhxf7Dw4WgwN

ブランドが刻印されているパッケージに入った商品の画像を送ったら、修正可能ということで、テクサポより、ブランド修正完了案内来ました。ありがとうございました。
ちなみに、テクサポからは下記のような回答でした。ご参考まで。

>Amazonでは、1商品の1ポリシーの元、同じ商品を販売される方は、1つのASINで販売を行ってい>ただく様にお願いをしております。
>商品販売ページに反映される情報は、ASIN作成からそのASINに出品されたすべての出品者様の登>録情報の中から、システムが独自のアルゴリズムで販売ページに掲載を行っております。
>※システムでの判断基準等につきましては、非公開情報に該当いたしますため、ご案内が出来かね>てしまいます事をご了承下さいませ。

60
user profile
Seller_nLhxf7Dw4WgwN

ブランドが刻印されているパッケージに入った商品の画像を送ったら、修正可能ということで、テクサポより、ブランド修正完了案内来ました。ありがとうございました。
ちなみに、テクサポからは下記のような回答でした。ご参考まで。

>Amazonでは、1商品の1ポリシーの元、同じ商品を販売される方は、1つのASINで販売を行ってい>ただく様にお願いをしております。
>商品販売ページに反映される情報は、ASIN作成からそのASINに出品されたすべての出品者様の登>録情報の中から、システムが独自のアルゴリズムで販売ページに掲載を行っております。
>※システムでの判断基準等につきましては、非公開情報に該当いたしますため、ご案内が出来かね>てしまいます事をご了承下さいませ。

60
返信
user profile
Seller_wHUCWIFrLtXyr

同じの問題です。なんでも解決出来ません、本当に困ります。

00
user profile
Seller_wHUCWIFrLtXyr

同じの問題です。なんでも解決出来ません、本当に困ります。

00
返信
user profile
Seller_OAMq5ikYewMVf

[商品の製品コードは固有である必要があります]

商標登録(特許庁へ出願)しないと、固有の真の意味のブランドにはならないと思います。

00
user profile
Seller_OAMq5ikYewMVf

[商品の製品コードは固有である必要があります]

商標登録(特許庁へ出願)しないと、固有の真の意味のブランドにはならないと思います。

00
返信
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

新しい手口の研究でしょうか。

私の想像では、応用だと思います。

2018年12月10日にWSJ記事に報道された ”裏で権限に変更を加える裏売買で作られたアカウント” による場合、親ASINのカタログ情報が子ASINを上書きしてしまうバグが発生すると思っています。 このバグを利用した攻撃の場合、単純にEXCELでのアップデートを利用して、親ASINにWinserfordのカタログ情報を入れ、2000の子ASINを下につければ、この無差別テロのようなハイジャックは可能じゃないのかな? 書き換えが終わった後は、親ASINにDE LETEをかけてファイルアップデートしてしまえば、テクサポの権限では足跡からおえないでしょう。 手間をかけずに、簡単に行えそうです。

上記が正の場合、Winserfordのカタログは利用されただけ? それとも、Winserfordのブランドオーナーに冤罪をかけるのが目的? それとも、Amazonへの恨みじゃないでしょうか?

この裏売買された特殊アカウントですが、全体的な動きを見ると2018年から増えています。非常に効果的ですが、それなりのアカウント使用コストが発生します。 これと同じ方法で行う者が増加すると、効果は反比例して薄れます。更に新しい最適化と言われる別の不正方法も生まれているし、中国セラーを避ける消費者も増加。 不正にかかるコストがペイされない状態に陥っている中国セラーは少なくないでしょう。 元々、このような事は、モラルを持ち合わせていない者たちに違法な武器を密売して保有させたようなこと。 持たされた機関銃で無差別テロでも行なったのかもしれませんね。

私の想定では、今のAma J Pには、この機関銃を持った無法者が多数おり、違法・違反問題を引き起こしてもアカスペに処罰されません。 一部の者たちは、1-2年前と比べて売れなくなっている状態と思われるので、同じような手法で無差別テロを行い始めてしまうかもしれませんね。

30
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

新しい手口の研究でしょうか。

私の想像では、応用だと思います。

2018年12月10日にWSJ記事に報道された ”裏で権限に変更を加える裏売買で作られたアカウント” による場合、親ASINのカタログ情報が子ASINを上書きしてしまうバグが発生すると思っています。 このバグを利用した攻撃の場合、単純にEXCELでのアップデートを利用して、親ASINにWinserfordのカタログ情報を入れ、2000の子ASINを下につければ、この無差別テロのようなハイジャックは可能じゃないのかな? 書き換えが終わった後は、親ASINにDE LETEをかけてファイルアップデートしてしまえば、テクサポの権限では足跡からおえないでしょう。 手間をかけずに、簡単に行えそうです。

上記が正の場合、Winserfordのカタログは利用されただけ? それとも、Winserfordのブランドオーナーに冤罪をかけるのが目的? それとも、Amazonへの恨みじゃないでしょうか?

この裏売買された特殊アカウントですが、全体的な動きを見ると2018年から増えています。非常に効果的ですが、それなりのアカウント使用コストが発生します。 これと同じ方法で行う者が増加すると、効果は反比例して薄れます。更に新しい最適化と言われる別の不正方法も生まれているし、中国セラーを避ける消費者も増加。 不正にかかるコストがペイされない状態に陥っている中国セラーは少なくないでしょう。 元々、このような事は、モラルを持ち合わせていない者たちに違法な武器を密売して保有させたようなこと。 持たされた機関銃で無差別テロでも行なったのかもしれませんね。

私の想定では、今のAma J Pには、この機関銃を持った無法者が多数おり、違法・違反問題を引き起こしてもアカスペに処罰されません。 一部の者たちは、1-2年前と比べて売れなくなっている状態と思われるので、同じような手法で無差別テロを行い始めてしまうかもしれませんね。

30
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう