アマゾンの社長さんにお問い合わせしてみようか?
ことの始まりはお客様の注文です。
出品者出荷の注文なんですが、ちょうどFBAの納品が行われているのでマルチチャンネル出荷を依頼しました。
お客様はgrey-41を注文し、私もgrey-41の出荷をFBAマルチチャンネルに依頼しましたが、ネービーに間違えたというメールがきました。
さらにFBA倉庫から納品不備のメッセージも届きました。
もしかしてFBAの作業員がミスしてnavy-41をgrey-41として発送したかもしれませんので、調査を依頼しましたが、やはりそうでした。
その後、お客様から☆3の評価がきました。初めての評価なので、店舗全体の評価は☆4以下になり、色んな機能が使えるなくなりました。
こうなったのはFBAすなわちアマゾンには責任があるので、責任を取るような対応を求めましたが、断りのテンプレ返事が三回届いてその後一切返事してくれませんでした。
ちなみに色違いの商品を交換したらnavy-41の方は『不良品の返品』状態でFBA在庫に戻りました。
出品者にお客様への対応と謝罪を勧めて置いて、自分はなんの責任を取るつもりのないアマゾンに失望しました。
私は今テクニカルサポートとのやり取りも含めてメールでアマゾンの社長ジャスパー・チャン様にお問い合わせさせていただくつもりです。
その前に出品者のみんな様のご意見を伺いたいと思いますので、コメントをお願いいたします。
アマゾンの社長さんにお問い合わせしてみようか?
ことの始まりはお客様の注文です。
出品者出荷の注文なんですが、ちょうどFBAの納品が行われているのでマルチチャンネル出荷を依頼しました。
お客様はgrey-41を注文し、私もgrey-41の出荷をFBAマルチチャンネルに依頼しましたが、ネービーに間違えたというメールがきました。
さらにFBA倉庫から納品不備のメッセージも届きました。
もしかしてFBAの作業員がミスしてnavy-41をgrey-41として発送したかもしれませんので、調査を依頼しましたが、やはりそうでした。
その後、お客様から☆3の評価がきました。初めての評価なので、店舗全体の評価は☆4以下になり、色んな機能が使えるなくなりました。
こうなったのはFBAすなわちアマゾンには責任があるので、責任を取るような対応を求めましたが、断りのテンプレ返事が三回届いてその後一切返事してくれませんでした。
ちなみに色違いの商品を交換したらnavy-41の方は『不良品の返品』状態でFBA在庫に戻りました。
出品者にお客様への対応と謝罪を勧めて置いて、自分はなんの責任を取るつもりのないアマゾンに失望しました。
私は今テクニカルサポートとのやり取りも含めてメールでアマゾンの社長ジャスパー・チャン様にお問い合わせさせていただくつもりです。
その前に出品者のみんな様のご意見を伺いたいと思いますので、コメントをお願いいたします。
0件の返信
Seller_ActTmfRpGnmnT
セラーとアマゾンマルチチャネル間の問題と
セラーとお客様との問題は切り分けるべきでしょう
これは具体的に何を求めているのでしょうか?
話を一般化して出荷・発送業務を外注してると考えれば
その外注先を選んだのはセラーなのですから
お客様とセラーのあいだの問題についてはセラーが負うべきです。
アマゾンとセラー間の問題について「責任を負うべき」なのでしたら
具体的にどのような責任の取り方をお求めなのかを書いていただいたほうが
良いのでは?
Seller_RxccqtaoKoKGA
TSからの回答メールに在庫差異がありますが、これはラベルの貼り付けミスに起因した納品間違いですか?
ラベル貼り付けミスをされたのはトピ主様?
そうするとamazonの責は問えないかと思いますが。
Seller_nYyZifP6pQNlp
みんなの意見を聞いても無意味。
聞くつもりも無さそうですし・・・
とっとと、チャンさんにメールしてください。
評価1つじゃタイムセールも参加できないし、なんの機能を使ってたんですか??
Seller_RxccqtaoKoKGA
テレコの場合は、もう1つラベルと商品が違うものがあるということなので、一度引き上げて確認されたがいいのでは。。。
でないともう1回同じことが起こりますよ?
Seller_RxccqtaoKoKGA
分かりました、勘違いしていました。
TSのメールには
受領数 ネイビー:7 グレー:9 とありますね。
すみません、私が間違っておりました。
テレコでないとすると…?
返品の商品を返送してもらい、確認されたがいいのでは?
Seller_RxccqtaoKoKGA
私であれば、ですが。
在庫16点(今は15点?)を全て引き上げます。
で、ラベルのチェックをします。
TSからメールで数量が来ているので、それに合えば理由はともあれトピ主様が間違えたということでしょうし、メールの数量と合わなければamazonに問いただすことができるので。
そこまでしないといくら社長にメールしたところで、社内調査しましたが~で終わると思いますよ。
※引き上げには送料もかかるので、どうされるかはご判断ください。
Seller_xWWFTKaHifHlC
いやぁ、確かに頭痛くなりそうです。
返送料は少なくても再納品送料を考えてしまうと。。。
実はどのジャンルの商品かある程度想像つきまして、それが16個分かー、と。
恐らくは160サイズ2~4個で納品だと思いますので。
確かに、外箱からみても色の判別分かりにくい商品ですし。
やはり返送して確認するしかないかなとは思います。
ただ、現状、FCからは納品差異として報告されてしまっているので、若葉マークさまの仰るそれを覆す完璧な証拠を手にするのが難しいのでは?と思いますが。。。
名もなき新人アマゾンセラーさまが正しかったとしても、返送後だと何を言ってもダメな気がします。
Seller_xWWFTKaHifHlC
ちなみに、購入者さまから返送されてきた商品はそのままFBA在庫画面で在庫ありに戻りましたか?それとも販売不可で1となりましたか?
Seller_59QmU0UqIHzeS
スレ主様のケース『アマゾン側のピッキングミスによる発送』は少なからず発生しています。
更に返品時にパッケージ等が破損すれば不良在庫として計上されてしまいます。
納得いかないのですが、アマゾン側にクレームを入れても時間の無駄なのと、そのミス発送の発生率は弊社販売出荷数の1%にも満たない確率なので許容する事にしております。
(勿論、許容出来る金額の商品のみしかFBAを利用しておりませんが。。。)
今後アマゾン側が『これらの適当な部分』をしっかりとした対策をとらない限り
出品者側はリスクを考慮した出品商品のみという傾向になっていくのではないかと想像しております。
巨大なプラットフォームが故に完璧を求めても難しい部分はあるのでしょうが、この先、更に出品者とアマゾン側が良い関係性を保てる方向に運営して頂きたいものです。