セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_bOYKPM7gZNiVT

レビュアーは一体どんな人?

新発売の商品を2件無料のAmazon Vineに登録しました。
商品のメイン写真とA+は何箇所で、当商品が穴付いていますよて書いているのに、
いただいたAmazon Vineのレビューは、孔が付きますから圧縮できない、
そして、商品に対して三星だけもらいました。

なかなか腹が立つけど、苦笑いしかできません。
一体Amazon Vineのレビュアーはどんな人ですか、
全く信頼できないから、もう二度と利用しません。

186件の閲覧
13件の返信
タグ:ASIN, ショッピングカートボックス, 価格, 出品, 手数料
40
返信
user profile
Seller_bOYKPM7gZNiVT

レビュアーは一体どんな人?

新発売の商品を2件無料のAmazon Vineに登録しました。
商品のメイン写真とA+は何箇所で、当商品が穴付いていますよて書いているのに、
いただいたAmazon Vineのレビューは、孔が付きますから圧縮できない、
そして、商品に対して三星だけもらいました。

なかなか腹が立つけど、苦笑いしかできません。
一体Amazon Vineのレビュアーはどんな人ですか、
全く信頼できないから、もう二度と利用しません。

タグ:ASIN, ショッピングカートボックス, 価格, 出品, 手数料
40
186件の閲覧
13件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

AmazonVINE
https://www.amazon.co.jp/vine/sorry

昔は 募集があったそうです。
今は Amazonから招待された購入者のようです。
招待の基準は 開示が無いので分からないですが
過去にフォーラムで見た時は レビュー500件以上してる購入者って見た事があります。

10
user profile
Seller_66McYl9xZWi9Z

これって、レビュアーにリストを送って、希望者に商品を渡していると思うのです。
ですので、商品説明を読んでいるとは考えにくいです(勿論、きっちり読んでる方もいると思います)。
ヘタしたら、商品名だけのリストから選んでいるので、レビュアーの商品イメージと現物が乖離すると評価が低くなる気がします。

20
user profile
Seller_npxveGtz4EkWQ

当店は7月22日までVine手数料が無料でしたので、初めてVineを親ASINで10種類を登録しました。
子ASINは2個までだったので、計20ASINになります。

品質が良くても少し高めで中々レビューが入らない状況でしたので、その様な商品には☆4~5の評価を貰いましたが、品質がそこそこでお安い商品には☆3でした。

Vineレビュアーと言っても、まぁ購入者の代表と言った感じです。

アドバイスにはなっていないかも知れませんが、自店が自信を持ってお客様にお勧め出来る商品には、Vineは有効で自動的に高評価が貰えるとの経験をしました。

逆に言えば品質がそこそこでお安い商品には、Vineは向いていない様に感じました。

110
user profile
Seller_CZYEFwU8VMytr

このサービスは使わないほうがいいです。選ばれたレビュアーはいい人少なく、ただ沢山レビューした人、のように思います。色々褒めてて唯一の欠点が○○。→これで星3とか。暇な人、余裕があってなにか言いたがりの人なのかも。こんな調子のAmazon Vine二人でレビュー星3・4が続いたら、次レビューしにくくなります。その後、無言の星5が付いていました。この方たちがいなければ、この星5の人もコメント寄せていたのかもしれない…(分からないですが)
無料キャンペーンにつられてAmazon Vineに頼んだことが悔やまれます。

110
user profile
Seller_YLc69Ocq0QV2j

弊社もVineを初めて利用しましたが、Amazonの商品ページすら見ずにレビューされている方がほとんどかと。
Vineの対象者はレビューが多く、「役に立った」ボタンをたくさん押されている方とお聞きしました。
商品を評価する知識を持っている訳でもなく、必ずしもいい評価をしてくれるわけでもないので、Vineはレビューの件数を伸ばしたい出品者には向いていると思いますが、星を良く見せたい方には不向きなものだと感じます。

ASIN2種類を登録しましたが、レビューの件数だけ増えて、星は変化なし・・・これが現状です。

50
user profile
Seller_ycDEnTsVxEiKx

良い内容、悪い内容、いずれにしてもレビューを書いてくれるだけましです。

結構な頻度でレビューを何も書かず、商品だけを無料でくすねる人、右から左にメ〇カリに出品する人がおり、もはやVine自体がそういう人間の巣窟と化しています。
且つAmazonは仮にそういう事実があっても何も対処をしません。

70
user profile
Seller_HusKFdIvfBJmc

頭のない人

60
user profile
Seller_IHrhO5PeRygxN

少し横から挟ませていただきます。

AMAZONのレビューで販売側の希望とするレビューが返ってこないということで
落胆することは理解できます。

しかし、これは常に発生することで当たり前のことなのです。
レビュアーの悪口を言っても何も解決しません。

Vineのレビュアーはまだ一般の顧客よりもレビューを多く書いている
などましな方の部類のレビュアーだと考えます。

販売を継続していって、一般からのレビューも入りますが
とんでもないレビューも結構ありますよ。

良いレビューをもらうための方策を検討するべきだと思います。

私の感覚では、商品ページの詳細に商品が他の商品と違う差別できる点
または、メーカーやブランドの良い点などをしっかり記載し訴えていくこと

といことをしておけば、レビュアーも案外それにつられて高評価のレビューを出してくれる場合が多いです。
(レビュアーも全く資料無しにレビューを書くことは労力が必要なので、結構商品ページの内容をなぞって
肯定してくれることが多いです。)

Vineのレビュアーであまり良いレビューが返ってこないのなら、
その後販売継続した際に一般からくるレビューはもっとひどくなることが想定されます。
なにか改善しておくべきではないでしょうか

30
user profile
Seller_dZpBkzNhIwOrJ

商品のメイン写真とA+は何箇所で、当商品が穴付いていますよて書いているのに・・・

よく読まないレビュアーが悪いと判断する前に、書いたことが伝わっていないかもしれないという考えはありませんか?

自分が良いと思っても他の人が見たら「ダメ」って事は多くありますよ
悪いレビューが入ったらまずそう考えるようにしています。
場合によってはオリジナルの説明書まで作成して渡す事もしています。
購入者の方が納得する方法を取る事が重要に感じます。

良いレビューを書いてもらうための画像・A+の内容が足りなかったと反省する材料が見つかったとプラスに考えられたらその商品はさらに売れるのではないでしょうか

Vineを使う事でその材料がすぐに見つかったのですから良しと考えた方が今後に繋がると思います。

00
user profile
Seller_IHrhO5PeRygxN

追記
このAMAZON Vineのサービスは誤解してはいけないところは

広告によって費用を払って良いレビューをもらうサービスではなくて

広告によって 通常、商品を購入された際にレビューが入る確率を(体感的に購入に対してレビューの入る確率は0.5%ぐらいでしょうか)
を上げるということであり、レビューの品質には関係がないということです。
(ただ日本人のレビュアーの感覚では、商品をもらっているため、まだ良いレービューを書いてくる人がおおいのではと思います。)
(私の感覚ではそのような感じですね)

10
user profile
Seller_bOYKPM7gZNiVT

レビュアーは一体どんな人?

新発売の商品を2件無料のAmazon Vineに登録しました。
商品のメイン写真とA+は何箇所で、当商品が穴付いていますよて書いているのに、
いただいたAmazon Vineのレビューは、孔が付きますから圧縮できない、
そして、商品に対して三星だけもらいました。

なかなか腹が立つけど、苦笑いしかできません。
一体Amazon Vineのレビュアーはどんな人ですか、
全く信頼できないから、もう二度と利用しません。

186件の閲覧
13件の返信
タグ:ASIN, ショッピングカートボックス, 価格, 出品, 手数料
40
返信
user profile
Seller_bOYKPM7gZNiVT

レビュアーは一体どんな人?

新発売の商品を2件無料のAmazon Vineに登録しました。
商品のメイン写真とA+は何箇所で、当商品が穴付いていますよて書いているのに、
いただいたAmazon Vineのレビューは、孔が付きますから圧縮できない、
そして、商品に対して三星だけもらいました。

なかなか腹が立つけど、苦笑いしかできません。
一体Amazon Vineのレビュアーはどんな人ですか、
全く信頼できないから、もう二度と利用しません。

タグ:ASIN, ショッピングカートボックス, 価格, 出品, 手数料
40
186件の閲覧
13件の返信
返信
user profile

レビュアーは一体どんな人?

投稿者:Seller_bOYKPM7gZNiVT

新発売の商品を2件無料のAmazon Vineに登録しました。
商品のメイン写真とA+は何箇所で、当商品が穴付いていますよて書いているのに、
いただいたAmazon Vineのレビューは、孔が付きますから圧縮できない、
そして、商品に対して三星だけもらいました。

なかなか腹が立つけど、苦笑いしかできません。
一体Amazon Vineのレビュアーはどんな人ですか、
全く信頼できないから、もう二度と利用しません。

タグ:ASIN, ショッピングカートボックス, 価格, 出品, 手数料
40
186件の閲覧
13件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

AmazonVINE
https://www.amazon.co.jp/vine/sorry

昔は 募集があったそうです。
今は Amazonから招待された購入者のようです。
招待の基準は 開示が無いので分からないですが
過去にフォーラムで見た時は レビュー500件以上してる購入者って見た事があります。

10
user profile
Seller_66McYl9xZWi9Z

これって、レビュアーにリストを送って、希望者に商品を渡していると思うのです。
ですので、商品説明を読んでいるとは考えにくいです(勿論、きっちり読んでる方もいると思います)。
ヘタしたら、商品名だけのリストから選んでいるので、レビュアーの商品イメージと現物が乖離すると評価が低くなる気がします。

20
user profile
Seller_npxveGtz4EkWQ

当店は7月22日までVine手数料が無料でしたので、初めてVineを親ASINで10種類を登録しました。
子ASINは2個までだったので、計20ASINになります。

品質が良くても少し高めで中々レビューが入らない状況でしたので、その様な商品には☆4~5の評価を貰いましたが、品質がそこそこでお安い商品には☆3でした。

Vineレビュアーと言っても、まぁ購入者の代表と言った感じです。

アドバイスにはなっていないかも知れませんが、自店が自信を持ってお客様にお勧め出来る商品には、Vineは有効で自動的に高評価が貰えるとの経験をしました。

逆に言えば品質がそこそこでお安い商品には、Vineは向いていない様に感じました。

110
user profile
Seller_CZYEFwU8VMytr

このサービスは使わないほうがいいです。選ばれたレビュアーはいい人少なく、ただ沢山レビューした人、のように思います。色々褒めてて唯一の欠点が○○。→これで星3とか。暇な人、余裕があってなにか言いたがりの人なのかも。こんな調子のAmazon Vine二人でレビュー星3・4が続いたら、次レビューしにくくなります。その後、無言の星5が付いていました。この方たちがいなければ、この星5の人もコメント寄せていたのかもしれない…(分からないですが)
無料キャンペーンにつられてAmazon Vineに頼んだことが悔やまれます。

110
user profile
Seller_YLc69Ocq0QV2j

弊社もVineを初めて利用しましたが、Amazonの商品ページすら見ずにレビューされている方がほとんどかと。
Vineの対象者はレビューが多く、「役に立った」ボタンをたくさん押されている方とお聞きしました。
商品を評価する知識を持っている訳でもなく、必ずしもいい評価をしてくれるわけでもないので、Vineはレビューの件数を伸ばしたい出品者には向いていると思いますが、星を良く見せたい方には不向きなものだと感じます。

ASIN2種類を登録しましたが、レビューの件数だけ増えて、星は変化なし・・・これが現状です。

50
user profile
Seller_ycDEnTsVxEiKx

良い内容、悪い内容、いずれにしてもレビューを書いてくれるだけましです。

結構な頻度でレビューを何も書かず、商品だけを無料でくすねる人、右から左にメ〇カリに出品する人がおり、もはやVine自体がそういう人間の巣窟と化しています。
且つAmazonは仮にそういう事実があっても何も対処をしません。

70
user profile
Seller_HusKFdIvfBJmc

頭のない人

60
user profile
Seller_IHrhO5PeRygxN

少し横から挟ませていただきます。

AMAZONのレビューで販売側の希望とするレビューが返ってこないということで
落胆することは理解できます。

しかし、これは常に発生することで当たり前のことなのです。
レビュアーの悪口を言っても何も解決しません。

Vineのレビュアーはまだ一般の顧客よりもレビューを多く書いている
などましな方の部類のレビュアーだと考えます。

販売を継続していって、一般からのレビューも入りますが
とんでもないレビューも結構ありますよ。

良いレビューをもらうための方策を検討するべきだと思います。

私の感覚では、商品ページの詳細に商品が他の商品と違う差別できる点
または、メーカーやブランドの良い点などをしっかり記載し訴えていくこと

といことをしておけば、レビュアーも案外それにつられて高評価のレビューを出してくれる場合が多いです。
(レビュアーも全く資料無しにレビューを書くことは労力が必要なので、結構商品ページの内容をなぞって
肯定してくれることが多いです。)

Vineのレビュアーであまり良いレビューが返ってこないのなら、
その後販売継続した際に一般からくるレビューはもっとひどくなることが想定されます。
なにか改善しておくべきではないでしょうか

30
user profile
Seller_dZpBkzNhIwOrJ

商品のメイン写真とA+は何箇所で、当商品が穴付いていますよて書いているのに・・・

よく読まないレビュアーが悪いと判断する前に、書いたことが伝わっていないかもしれないという考えはありませんか?

自分が良いと思っても他の人が見たら「ダメ」って事は多くありますよ
悪いレビューが入ったらまずそう考えるようにしています。
場合によってはオリジナルの説明書まで作成して渡す事もしています。
購入者の方が納得する方法を取る事が重要に感じます。

良いレビューを書いてもらうための画像・A+の内容が足りなかったと反省する材料が見つかったとプラスに考えられたらその商品はさらに売れるのではないでしょうか

Vineを使う事でその材料がすぐに見つかったのですから良しと考えた方が今後に繋がると思います。

00
user profile
Seller_IHrhO5PeRygxN

追記
このAMAZON Vineのサービスは誤解してはいけないところは

広告によって費用を払って良いレビューをもらうサービスではなくて

広告によって 通常、商品を購入された際にレビューが入る確率を(体感的に購入に対してレビューの入る確率は0.5%ぐらいでしょうか)
を上げるということであり、レビューの品質には関係がないということです。
(ただ日本人のレビュアーの感覚では、商品をもらっているため、まだ良いレービューを書いてくる人がおおいのではと思います。)
(私の感覚ではそのような感じですね)

10
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

AmazonVINE
https://www.amazon.co.jp/vine/sorry

昔は 募集があったそうです。
今は Amazonから招待された購入者のようです。
招待の基準は 開示が無いので分からないですが
過去にフォーラムで見た時は レビュー500件以上してる購入者って見た事があります。

10
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

AmazonVINE
https://www.amazon.co.jp/vine/sorry

昔は 募集があったそうです。
今は Amazonから招待された購入者のようです。
招待の基準は 開示が無いので分からないですが
過去にフォーラムで見た時は レビュー500件以上してる購入者って見た事があります。

10
返信
user profile
Seller_66McYl9xZWi9Z

これって、レビュアーにリストを送って、希望者に商品を渡していると思うのです。
ですので、商品説明を読んでいるとは考えにくいです(勿論、きっちり読んでる方もいると思います)。
ヘタしたら、商品名だけのリストから選んでいるので、レビュアーの商品イメージと現物が乖離すると評価が低くなる気がします。

20
user profile
Seller_66McYl9xZWi9Z

これって、レビュアーにリストを送って、希望者に商品を渡していると思うのです。
ですので、商品説明を読んでいるとは考えにくいです(勿論、きっちり読んでる方もいると思います)。
ヘタしたら、商品名だけのリストから選んでいるので、レビュアーの商品イメージと現物が乖離すると評価が低くなる気がします。

20
返信
user profile
Seller_npxveGtz4EkWQ

当店は7月22日までVine手数料が無料でしたので、初めてVineを親ASINで10種類を登録しました。
子ASINは2個までだったので、計20ASINになります。

品質が良くても少し高めで中々レビューが入らない状況でしたので、その様な商品には☆4~5の評価を貰いましたが、品質がそこそこでお安い商品には☆3でした。

Vineレビュアーと言っても、まぁ購入者の代表と言った感じです。

アドバイスにはなっていないかも知れませんが、自店が自信を持ってお客様にお勧め出来る商品には、Vineは有効で自動的に高評価が貰えるとの経験をしました。

逆に言えば品質がそこそこでお安い商品には、Vineは向いていない様に感じました。

110
user profile
Seller_npxveGtz4EkWQ

当店は7月22日までVine手数料が無料でしたので、初めてVineを親ASINで10種類を登録しました。
子ASINは2個までだったので、計20ASINになります。

品質が良くても少し高めで中々レビューが入らない状況でしたので、その様な商品には☆4~5の評価を貰いましたが、品質がそこそこでお安い商品には☆3でした。

Vineレビュアーと言っても、まぁ購入者の代表と言った感じです。

アドバイスにはなっていないかも知れませんが、自店が自信を持ってお客様にお勧め出来る商品には、Vineは有効で自動的に高評価が貰えるとの経験をしました。

逆に言えば品質がそこそこでお安い商品には、Vineは向いていない様に感じました。

110
返信
user profile
Seller_CZYEFwU8VMytr

このサービスは使わないほうがいいです。選ばれたレビュアーはいい人少なく、ただ沢山レビューした人、のように思います。色々褒めてて唯一の欠点が○○。→これで星3とか。暇な人、余裕があってなにか言いたがりの人なのかも。こんな調子のAmazon Vine二人でレビュー星3・4が続いたら、次レビューしにくくなります。その後、無言の星5が付いていました。この方たちがいなければ、この星5の人もコメント寄せていたのかもしれない…(分からないですが)
無料キャンペーンにつられてAmazon Vineに頼んだことが悔やまれます。

110
user profile
Seller_CZYEFwU8VMytr

このサービスは使わないほうがいいです。選ばれたレビュアーはいい人少なく、ただ沢山レビューした人、のように思います。色々褒めてて唯一の欠点が○○。→これで星3とか。暇な人、余裕があってなにか言いたがりの人なのかも。こんな調子のAmazon Vine二人でレビュー星3・4が続いたら、次レビューしにくくなります。その後、無言の星5が付いていました。この方たちがいなければ、この星5の人もコメント寄せていたのかもしれない…(分からないですが)
無料キャンペーンにつられてAmazon Vineに頼んだことが悔やまれます。

110
返信
user profile
Seller_YLc69Ocq0QV2j

弊社もVineを初めて利用しましたが、Amazonの商品ページすら見ずにレビューされている方がほとんどかと。
Vineの対象者はレビューが多く、「役に立った」ボタンをたくさん押されている方とお聞きしました。
商品を評価する知識を持っている訳でもなく、必ずしもいい評価をしてくれるわけでもないので、Vineはレビューの件数を伸ばしたい出品者には向いていると思いますが、星を良く見せたい方には不向きなものだと感じます。

ASIN2種類を登録しましたが、レビューの件数だけ増えて、星は変化なし・・・これが現状です。

50
user profile
Seller_YLc69Ocq0QV2j

弊社もVineを初めて利用しましたが、Amazonの商品ページすら見ずにレビューされている方がほとんどかと。
Vineの対象者はレビューが多く、「役に立った」ボタンをたくさん押されている方とお聞きしました。
商品を評価する知識を持っている訳でもなく、必ずしもいい評価をしてくれるわけでもないので、Vineはレビューの件数を伸ばしたい出品者には向いていると思いますが、星を良く見せたい方には不向きなものだと感じます。

ASIN2種類を登録しましたが、レビューの件数だけ増えて、星は変化なし・・・これが現状です。

50
返信
user profile
Seller_ycDEnTsVxEiKx

良い内容、悪い内容、いずれにしてもレビューを書いてくれるだけましです。

結構な頻度でレビューを何も書かず、商品だけを無料でくすねる人、右から左にメ〇カリに出品する人がおり、もはやVine自体がそういう人間の巣窟と化しています。
且つAmazonは仮にそういう事実があっても何も対処をしません。

70
user profile
Seller_ycDEnTsVxEiKx

良い内容、悪い内容、いずれにしてもレビューを書いてくれるだけましです。

結構な頻度でレビューを何も書かず、商品だけを無料でくすねる人、右から左にメ〇カリに出品する人がおり、もはやVine自体がそういう人間の巣窟と化しています。
且つAmazonは仮にそういう事実があっても何も対処をしません。

70
返信
user profile
Seller_HusKFdIvfBJmc

頭のない人

60
user profile
Seller_HusKFdIvfBJmc

頭のない人

60
返信
user profile
Seller_IHrhO5PeRygxN

少し横から挟ませていただきます。

AMAZONのレビューで販売側の希望とするレビューが返ってこないということで
落胆することは理解できます。

しかし、これは常に発生することで当たり前のことなのです。
レビュアーの悪口を言っても何も解決しません。

Vineのレビュアーはまだ一般の顧客よりもレビューを多く書いている
などましな方の部類のレビュアーだと考えます。

販売を継続していって、一般からのレビューも入りますが
とんでもないレビューも結構ありますよ。

良いレビューをもらうための方策を検討するべきだと思います。

私の感覚では、商品ページの詳細に商品が他の商品と違う差別できる点
または、メーカーやブランドの良い点などをしっかり記載し訴えていくこと

といことをしておけば、レビュアーも案外それにつられて高評価のレビューを出してくれる場合が多いです。
(レビュアーも全く資料無しにレビューを書くことは労力が必要なので、結構商品ページの内容をなぞって
肯定してくれることが多いです。)

Vineのレビュアーであまり良いレビューが返ってこないのなら、
その後販売継続した際に一般からくるレビューはもっとひどくなることが想定されます。
なにか改善しておくべきではないでしょうか

30
user profile
Seller_IHrhO5PeRygxN

少し横から挟ませていただきます。

AMAZONのレビューで販売側の希望とするレビューが返ってこないということで
落胆することは理解できます。

しかし、これは常に発生することで当たり前のことなのです。
レビュアーの悪口を言っても何も解決しません。

Vineのレビュアーはまだ一般の顧客よりもレビューを多く書いている
などましな方の部類のレビュアーだと考えます。

販売を継続していって、一般からのレビューも入りますが
とんでもないレビューも結構ありますよ。

良いレビューをもらうための方策を検討するべきだと思います。

私の感覚では、商品ページの詳細に商品が他の商品と違う差別できる点
または、メーカーやブランドの良い点などをしっかり記載し訴えていくこと

といことをしておけば、レビュアーも案外それにつられて高評価のレビューを出してくれる場合が多いです。
(レビュアーも全く資料無しにレビューを書くことは労力が必要なので、結構商品ページの内容をなぞって
肯定してくれることが多いです。)

Vineのレビュアーであまり良いレビューが返ってこないのなら、
その後販売継続した際に一般からくるレビューはもっとひどくなることが想定されます。
なにか改善しておくべきではないでしょうか

30
返信
user profile
Seller_dZpBkzNhIwOrJ

商品のメイン写真とA+は何箇所で、当商品が穴付いていますよて書いているのに・・・

よく読まないレビュアーが悪いと判断する前に、書いたことが伝わっていないかもしれないという考えはありませんか?

自分が良いと思っても他の人が見たら「ダメ」って事は多くありますよ
悪いレビューが入ったらまずそう考えるようにしています。
場合によってはオリジナルの説明書まで作成して渡す事もしています。
購入者の方が納得する方法を取る事が重要に感じます。

良いレビューを書いてもらうための画像・A+の内容が足りなかったと反省する材料が見つかったとプラスに考えられたらその商品はさらに売れるのではないでしょうか

Vineを使う事でその材料がすぐに見つかったのですから良しと考えた方が今後に繋がると思います。

00
user profile
Seller_dZpBkzNhIwOrJ

商品のメイン写真とA+は何箇所で、当商品が穴付いていますよて書いているのに・・・

よく読まないレビュアーが悪いと判断する前に、書いたことが伝わっていないかもしれないという考えはありませんか?

自分が良いと思っても他の人が見たら「ダメ」って事は多くありますよ
悪いレビューが入ったらまずそう考えるようにしています。
場合によってはオリジナルの説明書まで作成して渡す事もしています。
購入者の方が納得する方法を取る事が重要に感じます。

良いレビューを書いてもらうための画像・A+の内容が足りなかったと反省する材料が見つかったとプラスに考えられたらその商品はさらに売れるのではないでしょうか

Vineを使う事でその材料がすぐに見つかったのですから良しと考えた方が今後に繋がると思います。

00
返信
user profile
Seller_IHrhO5PeRygxN

追記
このAMAZON Vineのサービスは誤解してはいけないところは

広告によって費用を払って良いレビューをもらうサービスではなくて

広告によって 通常、商品を購入された際にレビューが入る確率を(体感的に購入に対してレビューの入る確率は0.5%ぐらいでしょうか)
を上げるということであり、レビューの品質には関係がないということです。
(ただ日本人のレビュアーの感覚では、商品をもらっているため、まだ良いレービューを書いてくる人がおおいのではと思います。)
(私の感覚ではそのような感じですね)

10
user profile
Seller_IHrhO5PeRygxN

追記
このAMAZON Vineのサービスは誤解してはいけないところは

広告によって費用を払って良いレビューをもらうサービスではなくて

広告によって 通常、商品を購入された際にレビューが入る確率を(体感的に購入に対してレビューの入る確率は0.5%ぐらいでしょうか)
を上げるということであり、レビューの品質には関係がないということです。
(ただ日本人のレビュアーの感覚では、商品をもらっているため、まだ良いレービューを書いてくる人がおおいのではと思います。)
(私の感覚ではそのような感じですね)

10
返信