コピー商品で相乗りされました。
当方が独自にデザイン、製造をしている商品を販売しておりましたが、それのコピー商品で相乗りされてしまったことが発覚しました。試しに購入してみたのですが、品質が著しく低く、仕様も異なったものが届きました。
この場合、どのように対応すべきか、お知恵をいただけたら幸いです。
既にテクサポに連絡をしましたが、別の専門部署に報告してください、とのことでしたが、その先でも、なかなか一致するカテゴリが無く、困惑しております。専門部署では人とのやりとりはできず、フォームに記載して送信するだけです。
私としては、コピー商品を扱っている販売業者の販売を停止していただくことが希望です。
シリーズでの展開をしている部分もあり、低品質なコピーが出回るとブランド全体に影響が出ることを心配しております。
商標登録は申請手配中でして、まだ番号の取得ができてない為、弱い立ち位置となっております。
何卒、よろしくお願いいたします。
コピー商品で相乗りされました。
当方が独自にデザイン、製造をしている商品を販売しておりましたが、それのコピー商品で相乗りされてしまったことが発覚しました。試しに購入してみたのですが、品質が著しく低く、仕様も異なったものが届きました。
この場合、どのように対応すべきか、お知恵をいただけたら幸いです。
既にテクサポに連絡をしましたが、別の専門部署に報告してください、とのことでしたが、その先でも、なかなか一致するカテゴリが無く、困惑しております。専門部署では人とのやりとりはできず、フォームに記載して送信するだけです。
私としては、コピー商品を扱っている販売業者の販売を停止していただくことが希望です。
シリーズでの展開をしている部分もあり、低品質なコピーが出回るとブランド全体に影響が出ることを心配しております。
商標登録は申請手配中でして、まだ番号の取得ができてない為、弱い立ち位置となっております。
何卒、よろしくお願いいたします。
0件の返信
Seller_oHEZlSAsj6oFE
お察しいたします、主旨ご理解しました
が
お知恵をいただけたら幸いです。
既にテクサポに連絡をしましたが、別の専門部署に報告してください
そのまま。やりとりすればいいのでは?部署に直接連絡は出来ない(場合により電話対応NG部署)ならメールで連絡入れて対応聞いてくれるか(聞くだけで対応はNGになりそうですが)、やり方教えてくれると思います、ご教示お願いしますとか
テクサポではなく、カスタマーサービスへ顧客として強く通報してください
ブランド取得の権利者でもないので、現在は弱い立場のままかと思われます
販売停止も権限?(アマゾン次第)もない状況に近い、しかし製造メーカーなので、現物購入した・明らかに違う物・弊社やアマゾンではなく粗悪品を購入したお客様に迷惑がかかる旨こちらはテクニカルサポートへ
ご存じように、アマゾンへ現物送付しても書類で判断します、今回は製造メーカーであること・現物鵜購入していること・明らかに粗悪品(だが商標登録まだでブランド権利がない)、現在のままでは保護対応が出来ない立場とアマゾンから言われるかもしれません
商標登録進めるか?カタログ製作権利者でしょうから疑似品の違い・購入注意記載・当方が製造メーカー直販です他社に卸しておれいません粗悪品に注意してください・・・どこまで記載可能かはわかりませんテクニカルサポートと記載コメも協議ください
うまく排除できた暁には新たにトピック立てて、同じような方々のために結果開示お待ちしております、早く解決するといいですね
Seller_oHEZlSAsj6oFE
洗礼かもしれませんね、他のトピックでは投稿開始時点でも質問者にも付けられておりますし(もしかするとフォーラム存在自体に対しての抵抗なのか?)、フォーラム管理人も回数チェックしていますし
他の投稿・返信もご覧いただければわかりますが、質問者より先に既読してくれる方がいて、見たよとチェックしてくれているのかもしれません
新フォーラム(三代目・初代もいいね/いいえ出来ましたが)になってから投稿返信には匿名不可/いいねいいえボタンだけはアイコン表示なので登録しなくても出来てしまう仕組みになり、旧参加者多数や閲覧数やモデレーターの解答も全然少なくなってしまいました、フォーラム存続やばいかもしれません
1件ごとの投稿やレスすると質問者様からの返信もなく役になったのかもわからず、早い段階でダウン投票が2~6個付きます私みたいに返信数多いとあっという間に数倍投票入ります、テクニカルサポートの仕事も減るので良いとは思いますが残念ですね
Seller_KZi7ZZ768kFWy
商標ではなく、デザインの特許侵害でアマゾンに報告するのはどうでしょうか?
以前、中国から輸入した商品でデザインの一部が日本の商品をパクった物だったらしく、その会社がアマゾンにクレームをあげて、商品販売中止になりました。
デザインは特別に特許を取ったものでもなくとも、デザインを最初に世に送り出した人が特許を認められるらしく、後発者は特許侵害になります。ですので、相乗り排除とか甘いものではなく、刑事犯罪です。
私がクレームをあげられた時は、そのメーカーがいつ、だれがそのデザインを生み出したかを説明して、法的な処置の考えているとアマゾンに対してメールを送ってきていました。アマゾンは、このような問題は本人同士で話しあってくださいと言うスタンスなので、とりあえず商品の出品を止めると思いますが。
商標の場合は商標権の所有者がクレームをしないとダメですが、デザインの特許の場合は、その発案者であると、アマゾンに説明できればよいのではないのでしょうか?。
なんせ、セラー対応のセクションは面倒くさいのか(セラーをなめてる)、きちんとした対応を取ってはくれないので、メーカーとし購入者側からクレームをあげたらどうでしょうか?