セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_2Yeaf6PgrjolP

同じ追跡番号を使用できなくなった

同じお客様から同じ住所宛てに2回の注文があり、お客様へ「2回目は誤りでしょうか?追加でしょうか?」と確認したところ「追加なので1箱に同梱で発送お願いします」と回答があったため、同じ追跡番号を入力して配送完了にしようとしたところ、エラー(すでに同じ番号が入力されている旨)で配送完了できないという事態に陥りました。

以前は同じ追跡番号でも入力可能でしたが、事前連絡もなくこのような仕様変更。。。しかもAmazon本体さんは別注文でも普通に同梱発送しているのに。。。

全くエコではない・配送業者負担増、の時代に逆行している仕様変更だと思いますが、皆様どう思われますか?

1853件の閲覧
9件の返信
タグ:出品者出荷
73
返信
user profile
Seller_2Yeaf6PgrjolP

同じ追跡番号を使用できなくなった

同じお客様から同じ住所宛てに2回の注文があり、お客様へ「2回目は誤りでしょうか?追加でしょうか?」と確認したところ「追加なので1箱に同梱で発送お願いします」と回答があったため、同じ追跡番号を入力して配送完了にしようとしたところ、エラー(すでに同じ番号が入力されている旨)で配送完了できないという事態に陥りました。

以前は同じ追跡番号でも入力可能でしたが、事前連絡もなくこのような仕様変更。。。しかもAmazon本体さんは別注文でも普通に同梱発送しているのに。。。

全くエコではない・配送業者負担増、の時代に逆行している仕様変更だと思いますが、皆様どう思われますか?

タグ:出品者出荷
73
1853件の閲覧
9件の返信
返信
user profile
Seller_cTiGjLWO4uCOi
最も役に立った返信

当店ではいつも、出荷通知ファイルをアップロードして一括で出荷通知を送信しています。

この方法だと私自身は今のところそういったエラーに遭遇した事は無いです。ご参考までに。

タブメニューの 注文 > 注文関連ファイルをアップロード からそのページに飛べます。

50
0件の返信
user profile
Seller_ONbxJT05Aa9Xl

1件目を通知した後に、2件目を通知してエラーメッセージは出ますがもう一度通知すれば送信できませんか?

今月10日ごろまではそれで大丈夫でした。

10
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

他の方が言われているように、出来る場合とできない場合が出るかもしれませんが(同じ番号警告の場合はNGかも?)

昔からAmazonから言われていることは、注文番号が違う場合は別梱包(個別)出荷が基本と聞いております、もしも通知が出来たとしても、出荷問題が起きた場合はerrorが起こるかもしれない(起こらないかもしれない)、通常方法ではないで問題おきたとき(通知番号パフォ低下等)に対応はできないとのこと

同注文番号で複数個注文ならまとめ出荷や個別出荷の通知は可能です

ご不安ならテクサポにご確認ください、当方回答と同じだと感じております

64
user profile
Seller_cTiGjLWO4uCOi
最も役に立った返信

当店ではいつも、出荷通知ファイルをアップロードして一括で出荷通知を送信しています。

この方法だと私自身は今のところそういったエラーに遭遇した事は無いです。ご参考までに。

タブメニューの 注文 > 注文関連ファイルをアップロード からそのページに飛べます。

50
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

そう言えば昔5年以上前に何回か遭遇したことが有りました。その時はまとめて送り、送料を半分返金していましたね。送料と蔵出し料は1設定の料金でした。

現在は追跡義務等々が有るので1注文1送付でセットをしていて同じ注文が1日で重なっても2送付にしてます。

親切にも結構負担が実際にはセラーには掛かりますね。返金手数料が発生するのと、それに伴う保留金の積み増しが出てきたりして・・・・・・・・。

Amazon流儀で事務的に処理するのが良いのではないですかね?

40
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

警告文は出ますが再度送信すると以前は出来ました。

複数発送でも同様の警告文が出ますが同一番号での発送は出来ました。

ただ最近アマゾンの在庫管理が明らかにかわったので出来ない仕様になったのかも知れません

こういう杓子定規なところが日本人に受け入れられないところです。

発送や追跡を管理したいのは分らなくもないですがつまらない世の中になりました

これは出品者よりも利便性を追求しすぎた消費者にも責任があるかと

51
user profile
Seller_2Yeaf6PgrjolP

本日似たようなケースがありましたので、ご教授頂きました「出荷通知ファイルアップロード」を初めて使用してみました。

結果、同じ追跡番号でも問題なく発送できましたのでご報告しておきます。

有用な情報を頂きました、kaba46様ありがとうございました。

以上をもちまして本件クローズとさせて頂きます。

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_2Yeaf6PgrjolP

同じ追跡番号を使用できなくなった

同じお客様から同じ住所宛てに2回の注文があり、お客様へ「2回目は誤りでしょうか?追加でしょうか?」と確認したところ「追加なので1箱に同梱で発送お願いします」と回答があったため、同じ追跡番号を入力して配送完了にしようとしたところ、エラー(すでに同じ番号が入力されている旨)で配送完了できないという事態に陥りました。

以前は同じ追跡番号でも入力可能でしたが、事前連絡もなくこのような仕様変更。。。しかもAmazon本体さんは別注文でも普通に同梱発送しているのに。。。

全くエコではない・配送業者負担増、の時代に逆行している仕様変更だと思いますが、皆様どう思われますか?

1853件の閲覧
9件の返信
タグ:出品者出荷
73
返信
user profile
Seller_2Yeaf6PgrjolP

同じ追跡番号を使用できなくなった

同じお客様から同じ住所宛てに2回の注文があり、お客様へ「2回目は誤りでしょうか?追加でしょうか?」と確認したところ「追加なので1箱に同梱で発送お願いします」と回答があったため、同じ追跡番号を入力して配送完了にしようとしたところ、エラー(すでに同じ番号が入力されている旨)で配送完了できないという事態に陥りました。

以前は同じ追跡番号でも入力可能でしたが、事前連絡もなくこのような仕様変更。。。しかもAmazon本体さんは別注文でも普通に同梱発送しているのに。。。

全くエコではない・配送業者負担増、の時代に逆行している仕様変更だと思いますが、皆様どう思われますか?

タグ:出品者出荷
73
1853件の閲覧
9件の返信
返信
user profile

同じ追跡番号を使用できなくなった

投稿者:Seller_2Yeaf6PgrjolP

同じお客様から同じ住所宛てに2回の注文があり、お客様へ「2回目は誤りでしょうか?追加でしょうか?」と確認したところ「追加なので1箱に同梱で発送お願いします」と回答があったため、同じ追跡番号を入力して配送完了にしようとしたところ、エラー(すでに同じ番号が入力されている旨)で配送完了できないという事態に陥りました。

以前は同じ追跡番号でも入力可能でしたが、事前連絡もなくこのような仕様変更。。。しかもAmazon本体さんは別注文でも普通に同梱発送しているのに。。。

全くエコではない・配送業者負担増、の時代に逆行している仕様変更だと思いますが、皆様どう思われますか?

タグ:出品者出荷
73
1853件の閲覧
9件の返信
返信
user profile
Seller_cTiGjLWO4uCOi
最も役に立った返信

当店ではいつも、出荷通知ファイルをアップロードして一括で出荷通知を送信しています。

この方法だと私自身は今のところそういったエラーに遭遇した事は無いです。ご参考までに。

タブメニューの 注文 > 注文関連ファイルをアップロード からそのページに飛べます。

50
user profile
Seller_cTiGjLWO4uCOi
最も役に立った返信

当店ではいつも、出荷通知ファイルをアップロードして一括で出荷通知を送信しています。

この方法だと私自身は今のところそういったエラーに遭遇した事は無いです。ご参考までに。

タブメニューの 注文 > 注文関連ファイルをアップロード からそのページに飛べます。

50
user profile
Seller_cTiGjLWO4uCOi
最も役に立った返信

当店ではいつも、出荷通知ファイルをアップロードして一括で出荷通知を送信しています。

この方法だと私自身は今のところそういったエラーに遭遇した事は無いです。ご参考までに。

タブメニューの 注文 > 注文関連ファイルをアップロード からそのページに飛べます。

50
返信に移動する
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_ONbxJT05Aa9Xl

1件目を通知した後に、2件目を通知してエラーメッセージは出ますがもう一度通知すれば送信できませんか?

今月10日ごろまではそれで大丈夫でした。

10
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

他の方が言われているように、出来る場合とできない場合が出るかもしれませんが(同じ番号警告の場合はNGかも?)

昔からAmazonから言われていることは、注文番号が違う場合は別梱包(個別)出荷が基本と聞いております、もしも通知が出来たとしても、出荷問題が起きた場合はerrorが起こるかもしれない(起こらないかもしれない)、通常方法ではないで問題おきたとき(通知番号パフォ低下等)に対応はできないとのこと

同注文番号で複数個注文ならまとめ出荷や個別出荷の通知は可能です

ご不安ならテクサポにご確認ください、当方回答と同じだと感じております

64
user profile
Seller_cTiGjLWO4uCOi
最も役に立った返信

当店ではいつも、出荷通知ファイルをアップロードして一括で出荷通知を送信しています。

この方法だと私自身は今のところそういったエラーに遭遇した事は無いです。ご参考までに。

タブメニューの 注文 > 注文関連ファイルをアップロード からそのページに飛べます。

50
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

そう言えば昔5年以上前に何回か遭遇したことが有りました。その時はまとめて送り、送料を半分返金していましたね。送料と蔵出し料は1設定の料金でした。

現在は追跡義務等々が有るので1注文1送付でセットをしていて同じ注文が1日で重なっても2送付にしてます。

親切にも結構負担が実際にはセラーには掛かりますね。返金手数料が発生するのと、それに伴う保留金の積み増しが出てきたりして・・・・・・・・。

Amazon流儀で事務的に処理するのが良いのではないですかね?

40
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

警告文は出ますが再度送信すると以前は出来ました。

複数発送でも同様の警告文が出ますが同一番号での発送は出来ました。

ただ最近アマゾンの在庫管理が明らかにかわったので出来ない仕様になったのかも知れません

こういう杓子定規なところが日本人に受け入れられないところです。

発送や追跡を管理したいのは分らなくもないですがつまらない世の中になりました

これは出品者よりも利便性を追求しすぎた消費者にも責任があるかと

51
user profile
Seller_2Yeaf6PgrjolP

本日似たようなケースがありましたので、ご教授頂きました「出荷通知ファイルアップロード」を初めて使用してみました。

結果、同じ追跡番号でも問題なく発送できましたのでご報告しておきます。

有用な情報を頂きました、kaba46様ありがとうございました。

以上をもちまして本件クローズとさせて頂きます。

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_ONbxJT05Aa9Xl

1件目を通知した後に、2件目を通知してエラーメッセージは出ますがもう一度通知すれば送信できませんか?

今月10日ごろまではそれで大丈夫でした。

10
user profile
Seller_ONbxJT05Aa9Xl

1件目を通知した後に、2件目を通知してエラーメッセージは出ますがもう一度通知すれば送信できませんか?

今月10日ごろまではそれで大丈夫でした。

10
返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

他の方が言われているように、出来る場合とできない場合が出るかもしれませんが(同じ番号警告の場合はNGかも?)

昔からAmazonから言われていることは、注文番号が違う場合は別梱包(個別)出荷が基本と聞いております、もしも通知が出来たとしても、出荷問題が起きた場合はerrorが起こるかもしれない(起こらないかもしれない)、通常方法ではないで問題おきたとき(通知番号パフォ低下等)に対応はできないとのこと

同注文番号で複数個注文ならまとめ出荷や個別出荷の通知は可能です

ご不安ならテクサポにご確認ください、当方回答と同じだと感じております

64
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

他の方が言われているように、出来る場合とできない場合が出るかもしれませんが(同じ番号警告の場合はNGかも?)

昔からAmazonから言われていることは、注文番号が違う場合は別梱包(個別)出荷が基本と聞いております、もしも通知が出来たとしても、出荷問題が起きた場合はerrorが起こるかもしれない(起こらないかもしれない)、通常方法ではないで問題おきたとき(通知番号パフォ低下等)に対応はできないとのこと

同注文番号で複数個注文ならまとめ出荷や個別出荷の通知は可能です

ご不安ならテクサポにご確認ください、当方回答と同じだと感じております

64
返信
user profile
Seller_cTiGjLWO4uCOi
最も役に立った返信

当店ではいつも、出荷通知ファイルをアップロードして一括で出荷通知を送信しています。

この方法だと私自身は今のところそういったエラーに遭遇した事は無いです。ご参考までに。

タブメニューの 注文 > 注文関連ファイルをアップロード からそのページに飛べます。

50
user profile
Seller_cTiGjLWO4uCOi
最も役に立った返信

当店ではいつも、出荷通知ファイルをアップロードして一括で出荷通知を送信しています。

この方法だと私自身は今のところそういったエラーに遭遇した事は無いです。ご参考までに。

タブメニューの 注文 > 注文関連ファイルをアップロード からそのページに飛べます。

50
返信
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

そう言えば昔5年以上前に何回か遭遇したことが有りました。その時はまとめて送り、送料を半分返金していましたね。送料と蔵出し料は1設定の料金でした。

現在は追跡義務等々が有るので1注文1送付でセットをしていて同じ注文が1日で重なっても2送付にしてます。

親切にも結構負担が実際にはセラーには掛かりますね。返金手数料が発生するのと、それに伴う保留金の積み増しが出てきたりして・・・・・・・・。

Amazon流儀で事務的に処理するのが良いのではないですかね?

40
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

そう言えば昔5年以上前に何回か遭遇したことが有りました。その時はまとめて送り、送料を半分返金していましたね。送料と蔵出し料は1設定の料金でした。

現在は追跡義務等々が有るので1注文1送付でセットをしていて同じ注文が1日で重なっても2送付にしてます。

親切にも結構負担が実際にはセラーには掛かりますね。返金手数料が発生するのと、それに伴う保留金の積み増しが出てきたりして・・・・・・・・。

Amazon流儀で事務的に処理するのが良いのではないですかね?

40
返信
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

警告文は出ますが再度送信すると以前は出来ました。

複数発送でも同様の警告文が出ますが同一番号での発送は出来ました。

ただ最近アマゾンの在庫管理が明らかにかわったので出来ない仕様になったのかも知れません

こういう杓子定規なところが日本人に受け入れられないところです。

発送や追跡を管理したいのは分らなくもないですがつまらない世の中になりました

これは出品者よりも利便性を追求しすぎた消費者にも責任があるかと

51
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

警告文は出ますが再度送信すると以前は出来ました。

複数発送でも同様の警告文が出ますが同一番号での発送は出来ました。

ただ最近アマゾンの在庫管理が明らかにかわったので出来ない仕様になったのかも知れません

こういう杓子定規なところが日本人に受け入れられないところです。

発送や追跡を管理したいのは分らなくもないですがつまらない世の中になりました

これは出品者よりも利便性を追求しすぎた消費者にも責任があるかと

51
返信
user profile
Seller_2Yeaf6PgrjolP

本日似たようなケースがありましたので、ご教授頂きました「出荷通知ファイルアップロード」を初めて使用してみました。

結果、同じ追跡番号でも問題なく発送できましたのでご報告しておきます。

有用な情報を頂きました、kaba46様ありがとうございました。

以上をもちまして本件クローズとさせて頂きます。

40
user profile
Seller_2Yeaf6PgrjolP

本日似たようなケースがありましたので、ご教授頂きました「出荷通知ファイルアップロード」を初めて使用してみました。

結果、同じ追跡番号でも問題なく発送できましたのでご報告しておきます。

有用な情報を頂きました、kaba46様ありがとうございました。

以上をもちまして本件クローズとさせて頂きます。

40
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう