A-to-Z保証請求に関する再度のお願い(注文番号: 250-2578984-4492633)

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_nojYQW7zKn2zw

A-to-Z保証請求に関する再度のお願い(注文番号: 250-2578984-4492633)

Amazon Japan A-to-Z保証チーム様

お世話になっております。EDESSA COMPANYと申します。

本日は、注文番号 250-2578984-4492633 に関して、心からのお願いがあり、改めてご連絡させていただきました。

私たちはAmazonのルールとお客様対応を常に大切にし、真面目に取り組んでまいりました。ですが、今回のA-to-Z保証の判断にはどうしても納得がいかず、非常に困惑しております。

● 配送は確実に完了しています

FedExの公式追跡情報(追跡番号: 287220986439)により、2025年4月1日にお客様の登録住所へ問題なく配達されたことが確認されています。配達に関する証拠もすでに提出しております。

● 最初のお問い合わせ内容は「不良品」でした

お客様は最初に「部品Cのヒンジ部分が壊れている」と連絡してこられました。そのため、すぐに画像を依頼し、パーツ交換をご提案しました。しかし、画像は一枚のみで、追加の情報をお願いしても返信はありませんでした。

● 数週間後に突然「未着」と主張

その後、突然「商品が届いていない」という理由でA-to-Z保証申請がされました。最初のやり取りとはまったく矛盾していますし、商品を受け取っていないという主張はこの時点まで一切ありませんでした。

● 返送用ラベルも無償で提供済み

商品に問題があると聞いた時点で、DHLの無料返送ラベル(追跡番号: 2858460393)も発行しました。ですが、返送は一度もされていません。

私たちは商品を発送し、到着し、問題があった場合にはすぐに対応する準備もしていました。ですが、商品は返ってこず、突然「届いていない」と言われて全額返金となり、私たちは商品も代金も失ったままです。

◆ 正直者が損をするような対応には本当に悲しくなります。

このままでは、真面目に頑張っているセラーが傷つき、不正な主張が通るような前例になってしまいます。Amazon様の公正な判断と、誠意ある対応を信じております。

もう一度、冷静かつ客観的に

配達の証拠

お客様の最初のやり取り内容

返送がされていないこと

これらの事実をご確認いただけないでしょうか。

どうか、この決定が再検討され、当社の損失が回復されるようお願いいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

何卒よろしくお願い申し上げます。

2427件の閲覧
3件の返信
タグ:テクニカルサポート
612
返信
0件の返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

お気持ちお察しいたします、がここはセラー通しの解決に向けたディスカッションの場所です、ヘルプよりサポートへご相談ください

>心からのお願いがあり、改めてご連絡させていただきました。

>私たちはAmazonのルールとお客様対応を常に大切にし、真面目に取り組んでまいりました。

きつい言い方になりますが、セラー姿勢としては普通のことだと思いますし、結果は評価や売り上げでお客様が判断・反映してくれていると思います

>● 配送は確実に完了しています

>FedExの公式追跡情報(追跡番号: 287220986439)により、2025年4月1日にお客様の登録住所へ問題なく配達されたことが確認されています。配達に関する証拠もすでに提出しております。

当方がFedEx扱っていないので不明ですが、FedExJP直接配送なのか?日本国内契約配送会社(下請け含む)の国内配達なのか?投函なのか?番号が通知・反映できているだけではなくサイン(印取り)方式でないとAmazon側配達完了の方向として処理してくれません、投函誤配もありうるわけでマケプレ保証されてしまいますと認めてくれないことがあるのがAmazonのシステムです

>● 最初のお問い合わせ内容は「不良品」でした● 数週間後に突然「未着」と主張 その後、突然「商品が届いていない」という理由でA-to-Z保証申請がされました。最初のやり取りとはまったく矛盾していますし、商品を受け取っていないという主張はこの時点まで一切ありませんでした。

その旨サポートにお伝えください、メッセージの証拠があるので届いているわけです、未着の件は説明できますが不良品のことはまた別の話になると思います

>● 返送用ラベルも無償で提供済み 商品に問題があると聞いた時点で、DHLの無料返送ラベル(追跡番号: 2858460393)も発行しました。ですが、返送は一度もされていません。ですが、商品は返ってこず、突然「届いていない」と言われて全額返金となり、私たちは商品も代金も失ったままです。

マーケットプレス保証の承認とはこういうことが起きます、承認されてしまった以上返品の有無は関係なくなりAmazon側と交渉してください

今回の件が未着問題なのか?不良品(期限内なら返品了承が基本です、了承しましたか?商品確認後判断しますなど返品拒否に捉えられる言葉問題使いませんでしたか?なのか?・・・承認理由はわかっておりますでしょうか??

>◆ 正直者が損をするような対応には本当に悲しくなります。このままでは、真面目に頑張っているセラーnあが傷つき、不正な主張が通るような前例になってしまいます。Amazon様の公正な判断と、誠意ある対応を信じております。

ごもっともです、サポートにお伝えください

>配達の証拠・・・サインや印取りですか?番号確認の表示だけだと証拠扱いになりません

>お客様の最初のやり取り内容

↑でも回答いたしましたが、未着が原因ならその旨サポートに交渉して覆させてください

>返送がされていないこと

返送されようがされまいが、Amazon側がセラー責として判断したしました

>これらの事実をご確認いただけないでしょうか。

このフォーラムではなく直接Amazonにお申し付けください

>どうか、この決定が再検討され、当社の損失が回復されるようお願いいたします。最後までお読みいただき、ありがとうございます。

判断状況がわかりませんが、セラー側不備が無ければ早く解決すること願っております

参考資料:

中国セラー様でしょうか?>日本または中国(香港を含む)以外の出品者からの配送は対処外です↑当てはまりません

中国セラー様ならこちらもご覧ください>追跡可能率(VTR)

https://sellercentral-japan.amazon.com/help/hub/reference/G201817070?ref=sp_st_vtr_summary

662
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

Hire some Japanese lawer, and ask them to contact the legal rept. of amazon.jp.

The issue is not so complicated that you can find them via internet search.

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう