販売金額から販売手数料が変わるカテゴリについて
販売手数料について
· 1商品あたりの売上合計が1,500円以下の場合は商品代金の8%
· 1商品あたりの売上合計が1,500円を超える場合は商品代金の15%
のように記載されているカテゴリがあります。
サラッと見ると、「1,500円以下の商品は8%で1,501円以上は15%。って事は1,480円の値付けは効果的だなあ。」みたいに感じるのですが、「1商品あたりの売上合計」となっているのですよね。
「1商品あたりの売上合計」は何を意味しているのでしょうか??
1個1,480円の商品でも2個同時に購入されると15%?
また、売上合計なので送料との合計でも1,501円を超えると15%?(多分、これはそうなるのだと思います。でないとあえて本体を安く、送料を高く設定するインチキができるので)
そのあたりご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい
販売金額から販売手数料が変わるカテゴリについて
販売手数料について
· 1商品あたりの売上合計が1,500円以下の場合は商品代金の8%
· 1商品あたりの売上合計が1,500円を超える場合は商品代金の15%
のように記載されているカテゴリがあります。
サラッと見ると、「1,500円以下の商品は8%で1,501円以上は15%。って事は1,480円の値付けは効果的だなあ。」みたいに感じるのですが、「1商品あたりの売上合計」となっているのですよね。
「1商品あたりの売上合計」は何を意味しているのでしょうか??
1個1,480円の商品でも2個同時に購入されると15%?
また、売上合計なので送料との合計でも1,501円を超えると15%?(多分、これはそうなるのだと思います。でないとあえて本体を安く、送料を高く設定するインチキができるので)
そのあたりご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい
0件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
扱ってるセラーさんから レスが無いのですが 私も疑問に思っています。
ここだけ見れば 消費税込みの金額のように思いますが
ドラッグストアやペット用品でしたね
自分の扱ってるカテゴリー商品ではないので スルーしてました。
販売手数料
https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/200336920#wjz_cjc_jcb
税込1499円の商品は8%で 10個購入されても 8%だと思いますが
自分の扱ってるカテゴリーではないので テクサポへ問合せて下さり
結果を 共有して下さい。