お客様から『事業所登録番号のある適格請求書をください。』
お客様から『事業所登録番号のある適格請求書をください。』
との連絡がきました。
『事業所登録番号のある適格請求書』でどんな書類でしょうか。
アマゾンアカウント設定に事業所登録番号を入力済みですので、
お客様自分が発行した領収書などに書いてあるはずですが。
お客様から『事業所登録番号のある適格請求書をください。』
お客様から『事業所登録番号のある適格請求書をください。』
との連絡がきました。
『事業所登録番号のある適格請求書』でどんな書類でしょうか。
アマゾンアカウント設定に事業所登録番号を入力済みですので、
お客様自分が発行した領収書などに書いてあるはずですが。
0件の返信
Seller_kOffrbblQLsqW
>『事業所登録番号のある適格請求書』でどんな書類でしょうか。
>アマゾンアカウント設定に事業所登録番号を入力済みですので、
>お客様自分が発行した領収書などに書いてあるはずですが。
領収書でなく請求書が欲しいのでしょうか?それとも単に注文履歴から領収書発行できるのをご存知ない方なのかもしれません。
連絡のあったお客様に「領収書は注文履歴からお客様自身で発行できますが、請求書形式のものがご入用ですか?」などと聞いてみるのがはやいと思います。
適格請求書のフォーマットお持ちでないなら、「適格請求書」でネット検索すれば会計関連会社の適格請求書の見本や記事が出てきますので、そちらを参考にされると良いかと思います。
Seller_oHEZlSAsj6oFE
ビジネンス購入者ではないのでしょうか?
ご存じのようにアマゾンが毎月請求書を発行してアマゾンが決済受付します
私たちセラーは、入金日が伸びますが何もせず、アマゾンに丸投げでいいのです
ビジネス購入者でない場合はお客様がご自分で発行できる領収書で対応できると思います
官公庁や学校など請求書が必要な場合もあります、ビジネス購入以外は作成して郵送してあげるのも一つの方法かとも思います
領収書で可能が楽なのですがね
納得もらえない場合はカスタマーサービスへ誘導してください
Seller_5n8zzyVMhT8Lv
Amazonでの購入は「電子取引」にあたると思いますので、適格請求書はデータで保存する必要があります。
印刷物や印刷物をスキャンしたものを保管するのはNGなので「請求書、領収書等は購入履歴からダウンロードしてください。」で宜しいかと思います。
事業者番号登録済みの業者から購入していればダウンロードした請求書のタイトルが「適格請求書」になり、事業者番号も表示されます。
請求書がダウンロードできることをご存じでない方が結構おられるようで、このところ何回もご案内しました。
Seller_vds33ojPQ8Y3h
注文履歴を開きます。
該当注文の右側、注文番号の下に「領収書等」があります。これをクリック。
「支払明細書1」を開きます。
そうすると「適格請求書」がありますので保存します。
・
アプリは見ていないのでどなたか確認してください。
お客様にはこれを保存するように伝えれば良いと思います。
先日弊社で購入した物を確認しましたらAmazon販売品でしたので、発行者の下に登録番号がありました。
試しにこの出品者さん小規模っぽいから登録番号持ってないよね?と思われるところをクリックしてみました。
「支払明細書1」を開いたら「支払明細書」と書かれた物があり、適格という表現は入っていませんでした。