セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_cpy0RwwqGoCTD

相乗りセラー排除について

ある海外メーカーの日本総代理をしています。
商標権取得、アマゾンブランド登録済です。

相乗りセラーが多くいて、更に価格を下げて販売し迷惑しています。
ブランドレジストリやテクサポに何度か問い合わせを行いましたが、回答を見送られる形で解決に至りません。

分かる方、解決方法を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

1059件の閲覧
3件の返信
00
返信
user profile
Seller_cpy0RwwqGoCTD

相乗りセラー排除について

ある海外メーカーの日本総代理をしています。
商標権取得、アマゾンブランド登録済です。

相乗りセラーが多くいて、更に価格を下げて販売し迷惑しています。
ブランドレジストリやテクサポに何度か問い合わせを行いましたが、回答を見送られる形で解決に至りません。

分かる方、解決方法を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

00
1059件の閲覧
3件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_5lhSRdOceA0WZ

商標権取得、アマゾンブランド登録済とのことですのでAmazon brandregistryへのアクセス権はお持ちかと思います。「権利侵害を申告する」のページより商標権の侵害として報告をされてはいかがでしょうか。

当方は過去にこのページより侵害を報告し、相乗りセラー(というか偽物販売業者)を排除致しました。当方の購入アカウントからセラーに相乗りをやめるよう警告しても無意味でしたが、こちらのページからで一撃で排除できました。

40
user profile
Seller_JrRP2eTp8EVFq

昔、トピ主様と同じ状況になった事があります。
Amazon brandregistryから何らかの理由を付け報告・排除を行った記憶があります。

余談ですが、私は確認もせず販売業者をいっぺんに排除したため、正規品も取り扱う業者まで削除し大変な目に合いました(2次卸や流された商品を持つ業者がいました)

一度確認し、報告する流れが良いかと思われます。

40
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

レジストリ登録済みで、いつでも商標権を理由に強制排除できる前提で。

1.出品者に正規品の出品かを確認する。

2.正規品なら当然指定流通経由のはずなので、
(1)仕入れ元を開示するように依頼。
(2)仕入れ元経由で正規品であることを貴社へ連絡するよう依頼。
これを、貴社連絡先を明記のうえでメール。

3.流通には、アマゾンでの偽物排除のために流通経路の確認をすると、知らせておく方がよいかと思います。

4.かならず期限を設けること。文面には、期限までに返答がない場合は一律非正規品として取り扱い、これに伴い正規品販売者であっても受ける不利益については一切責任を負わない、と明記することをお勧めします。

60
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_cpy0RwwqGoCTD

相乗りセラー排除について

ある海外メーカーの日本総代理をしています。
商標権取得、アマゾンブランド登録済です。

相乗りセラーが多くいて、更に価格を下げて販売し迷惑しています。
ブランドレジストリやテクサポに何度か問い合わせを行いましたが、回答を見送られる形で解決に至りません。

分かる方、解決方法を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

1059件の閲覧
3件の返信
00
返信
user profile
Seller_cpy0RwwqGoCTD

相乗りセラー排除について

ある海外メーカーの日本総代理をしています。
商標権取得、アマゾンブランド登録済です。

相乗りセラーが多くいて、更に価格を下げて販売し迷惑しています。
ブランドレジストリやテクサポに何度か問い合わせを行いましたが、回答を見送られる形で解決に至りません。

分かる方、解決方法を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

00
1059件の閲覧
3件の返信
返信
user profile

相乗りセラー排除について

投稿者:Seller_cpy0RwwqGoCTD

ある海外メーカーの日本総代理をしています。
商標権取得、アマゾンブランド登録済です。

相乗りセラーが多くいて、更に価格を下げて販売し迷惑しています。
ブランドレジストリやテクサポに何度か問い合わせを行いましたが、回答を見送られる形で解決に至りません。

分かる方、解決方法を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

タグ:登録
00
1059件の閲覧
3件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_5lhSRdOceA0WZ

商標権取得、アマゾンブランド登録済とのことですのでAmazon brandregistryへのアクセス権はお持ちかと思います。「権利侵害を申告する」のページより商標権の侵害として報告をされてはいかがでしょうか。

当方は過去にこのページより侵害を報告し、相乗りセラー(というか偽物販売業者)を排除致しました。当方の購入アカウントからセラーに相乗りをやめるよう警告しても無意味でしたが、こちらのページからで一撃で排除できました。

40
user profile
Seller_JrRP2eTp8EVFq

昔、トピ主様と同じ状況になった事があります。
Amazon brandregistryから何らかの理由を付け報告・排除を行った記憶があります。

余談ですが、私は確認もせず販売業者をいっぺんに排除したため、正規品も取り扱う業者まで削除し大変な目に合いました(2次卸や流された商品を持つ業者がいました)

一度確認し、報告する流れが良いかと思われます。

40
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

レジストリ登録済みで、いつでも商標権を理由に強制排除できる前提で。

1.出品者に正規品の出品かを確認する。

2.正規品なら当然指定流通経由のはずなので、
(1)仕入れ元を開示するように依頼。
(2)仕入れ元経由で正規品であることを貴社へ連絡するよう依頼。
これを、貴社連絡先を明記のうえでメール。

3.流通には、アマゾンでの偽物排除のために流通経路の確認をすると、知らせておく方がよいかと思います。

4.かならず期限を設けること。文面には、期限までに返答がない場合は一律非正規品として取り扱い、これに伴い正規品販売者であっても受ける不利益については一切責任を負わない、と明記することをお勧めします。

60
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_5lhSRdOceA0WZ

商標権取得、アマゾンブランド登録済とのことですのでAmazon brandregistryへのアクセス権はお持ちかと思います。「権利侵害を申告する」のページより商標権の侵害として報告をされてはいかがでしょうか。

当方は過去にこのページより侵害を報告し、相乗りセラー(というか偽物販売業者)を排除致しました。当方の購入アカウントからセラーに相乗りをやめるよう警告しても無意味でしたが、こちらのページからで一撃で排除できました。

40
user profile
Seller_5lhSRdOceA0WZ

商標権取得、アマゾンブランド登録済とのことですのでAmazon brandregistryへのアクセス権はお持ちかと思います。「権利侵害を申告する」のページより商標権の侵害として報告をされてはいかがでしょうか。

当方は過去にこのページより侵害を報告し、相乗りセラー(というか偽物販売業者)を排除致しました。当方の購入アカウントからセラーに相乗りをやめるよう警告しても無意味でしたが、こちらのページからで一撃で排除できました。

40
返信
user profile
Seller_JrRP2eTp8EVFq

昔、トピ主様と同じ状況になった事があります。
Amazon brandregistryから何らかの理由を付け報告・排除を行った記憶があります。

余談ですが、私は確認もせず販売業者をいっぺんに排除したため、正規品も取り扱う業者まで削除し大変な目に合いました(2次卸や流された商品を持つ業者がいました)

一度確認し、報告する流れが良いかと思われます。

40
user profile
Seller_JrRP2eTp8EVFq

昔、トピ主様と同じ状況になった事があります。
Amazon brandregistryから何らかの理由を付け報告・排除を行った記憶があります。

余談ですが、私は確認もせず販売業者をいっぺんに排除したため、正規品も取り扱う業者まで削除し大変な目に合いました(2次卸や流された商品を持つ業者がいました)

一度確認し、報告する流れが良いかと思われます。

40
返信
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

レジストリ登録済みで、いつでも商標権を理由に強制排除できる前提で。

1.出品者に正規品の出品かを確認する。

2.正規品なら当然指定流通経由のはずなので、
(1)仕入れ元を開示するように依頼。
(2)仕入れ元経由で正規品であることを貴社へ連絡するよう依頼。
これを、貴社連絡先を明記のうえでメール。

3.流通には、アマゾンでの偽物排除のために流通経路の確認をすると、知らせておく方がよいかと思います。

4.かならず期限を設けること。文面には、期限までに返答がない場合は一律非正規品として取り扱い、これに伴い正規品販売者であっても受ける不利益については一切責任を負わない、と明記することをお勧めします。

60
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

レジストリ登録済みで、いつでも商標権を理由に強制排除できる前提で。

1.出品者に正規品の出品かを確認する。

2.正規品なら当然指定流通経由のはずなので、
(1)仕入れ元を開示するように依頼。
(2)仕入れ元経由で正規品であることを貴社へ連絡するよう依頼。
これを、貴社連絡先を明記のうえでメール。

3.流通には、アマゾンでの偽物排除のために流通経路の確認をすると、知らせておく方がよいかと思います。

4.かならず期限を設けること。文面には、期限までに返答がない場合は一律非正規品として取り扱い、これに伴い正規品販売者であっても受ける不利益については一切責任を負わない、と明記することをお勧めします。

60
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう