納品していない商品が着荷しましたとの連絡が来ました。
以下のようなメール文が来たのですが、該当商品は当社の自社製品ですが納品した覚えが無いのにFBAへ商品が着荷との連絡が来ました。
このような事はあるのでしょうか?
もちろん該当商品の在庫数には在庫のプラスはされていません。
以下メール本文です。(一部伏字にしてあります)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
いつもお世話になっております。
下記商品につきまして、納品設定への登録が確認できない荷物が着荷致しました。
=================
【着荷商品/Products Arrived】
FNSKU: ----
タイトル/Product Title: -----
数量/Unit: 1
=================
この度は、弊社にて出品者様の納品設定:FBA------として入庫させていただきます。
入庫の状況は、後日納品手続き画面または在庫画面にてご確認ください。
今後、同様の状態で着荷した場合は、納品設定が判別できず、着払いにて返送させていただく場合がございます。
倉庫では、配送ラベルに貼付された納品番号を元に全ての納品が進められていますので、
何卒ご了承のうえ、 次回納品の際は必ずFBA配送ラベルを貼付していただけますようお願い申し上げます。
納品していない商品が着荷しましたとの連絡が来ました。
以下のようなメール文が来たのですが、該当商品は当社の自社製品ですが納品した覚えが無いのにFBAへ商品が着荷との連絡が来ました。
このような事はあるのでしょうか?
もちろん該当商品の在庫数には在庫のプラスはされていません。
以下メール本文です。(一部伏字にしてあります)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
いつもお世話になっております。
下記商品につきまして、納品設定への登録が確認できない荷物が着荷致しました。
=================
【着荷商品/Products Arrived】
FNSKU: ----
タイトル/Product Title: -----
数量/Unit: 1
=================
この度は、弊社にて出品者様の納品設定:FBA------として入庫させていただきます。
入庫の状況は、後日納品手続き画面または在庫画面にてご確認ください。
今後、同様の状態で着荷した場合は、納品設定が判別できず、着払いにて返送させていただく場合がございます。
倉庫では、配送ラベルに貼付された納品番号を元に全ての納品が進められていますので、
何卒ご了承のうえ、 次回納品の際は必ずFBA配送ラベルを貼付していただけますようお願い申し上げます。
0件の返信
Seller_mI5SVfCFsacFO
まずは、そのメールが正しいものかを
ヘッダー等から確認
その上で
サポートに対して、問い合わせしてください
Seller_f8PxucupUahML
着荷とのことでFCの間違えではないとは思われますが
FNSKU検索でも出てきませんか?
もしかして、何か月前の過去納品分がやっと着荷?検品?出品商品可?
なったという落ちではないことを願いますが
1個?1箱?物、過去納品したり・数量不備なかったでしょうか?
同じASIN現在出品中??なら数量合っていますか?
FCも未着品・返品品を着荷とは言わないでしょうし
結果判明しましたら、お教えください