セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_GSgJdzWW2KBXK

Amazon.co.jpの出品に関する重要なお知らせ

メールにて以下のような文面がきました。
Panasonicに関して2020年(1年半前)請求書をアマゾンに送り、
出品制限解除済みです。
今までパナソニックに関して問題なく、出品できておりました。
今、出品制限解除とところを見ても、パナソニックは制限されておりません。
何か対策をしたほうがよいでしょうか?

Amazon.co.jpの出品に関する重要なお知らせ

ご担当者様

Amazonでは、購入者に安心して商品を購入していただくための継続的な取り組みの一環として、Panasonicの商品に対して出品許可の要件を追加しています。

2022-02-25以降、対象商品を出品するには承認を受ける必要があります。この日までに出品許可の承認を得られない場合は、出品情報が削除されます。この変更は、出品者様のアカウント健全性には影響しません。

出品情報を回復するにはどうすればよいですか?

出品許可を申請するには、セラーセントラルの 商品情報を修正 ページにある 出品許可の要否 に移動して 出品許可を申請する を選択するか、https://sellercentral-japan.amazon.com/fixyourproductsをご覧ください。

または、以下の手順で出品許可を申請してください。

  1. セラーセントラルで、 在庫 メニューをクリックし、 商品登録 を選択します。
  2. 出品する商品を検索します。
  3. 検索結果で、商品の横にある 出品許可を申請 リンクをクリックします。
  4. 出品許可申請 をクリックして、申請手続きを開始します。

状況によっては、一部の商品の出品申請を受け付けられない場合があります。

エラーにより出品情報が削除されましたか?

該当の商品が誤って出品許可が必要な特定のカテゴリーまたはサブカテゴリーに分類されていると思われる場合は、商品の写真などの証拠を添えて、Amazonテクニカルサポートまでお問い合わせください。Amazonは申し立ての内容を確認した上で、購入者に最高のショッピング体験を確実に提供するための最終的な判断を決定します。

何もアクションをとらないとどうなりますか?

出品者様がアクションをとらない場合、該当の出品情報はAmazonストアで販売可能な商品として表示されません。

上記の出品に関連付けられているFBA在庫がある場合、それらの在庫は2022-02-25で有効な出品情報がないFBA在庫となります。出品が再開されない場合は、返送/所有権の放棄が必要な在庫となります。出品者様が該当する商品の出品許可を得ていない、または申請する資格がない場合は、Amazonフルフィルメントセンターに現在保管されている在庫について、返送/所有権の放棄依頼を作成してください。返送/所有権の放棄依頼の作成については、https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/200280650をご覧ください

265件の閲覧
2件の返信
タグ:出品, 画像
00
返信
user profile
Seller_GSgJdzWW2KBXK

Amazon.co.jpの出品に関する重要なお知らせ

メールにて以下のような文面がきました。
Panasonicに関して2020年(1年半前)請求書をアマゾンに送り、
出品制限解除済みです。
今までパナソニックに関して問題なく、出品できておりました。
今、出品制限解除とところを見ても、パナソニックは制限されておりません。
何か対策をしたほうがよいでしょうか?

Amazon.co.jpの出品に関する重要なお知らせ

ご担当者様

Amazonでは、購入者に安心して商品を購入していただくための継続的な取り組みの一環として、Panasonicの商品に対して出品許可の要件を追加しています。

2022-02-25以降、対象商品を出品するには承認を受ける必要があります。この日までに出品許可の承認を得られない場合は、出品情報が削除されます。この変更は、出品者様のアカウント健全性には影響しません。

出品情報を回復するにはどうすればよいですか?

出品許可を申請するには、セラーセントラルの 商品情報を修正 ページにある 出品許可の要否 に移動して 出品許可を申請する を選択するか、https://sellercentral-japan.amazon.com/fixyourproductsをご覧ください。

または、以下の手順で出品許可を申請してください。

  1. セラーセントラルで、 在庫 メニューをクリックし、 商品登録 を選択します。
  2. 出品する商品を検索します。
  3. 検索結果で、商品の横にある 出品許可を申請 リンクをクリックします。
  4. 出品許可申請 をクリックして、申請手続きを開始します。

状況によっては、一部の商品の出品申請を受け付けられない場合があります。

エラーにより出品情報が削除されましたか?

該当の商品が誤って出品許可が必要な特定のカテゴリーまたはサブカテゴリーに分類されていると思われる場合は、商品の写真などの証拠を添えて、Amazonテクニカルサポートまでお問い合わせください。Amazonは申し立ての内容を確認した上で、購入者に最高のショッピング体験を確実に提供するための最終的な判断を決定します。

何もアクションをとらないとどうなりますか?

出品者様がアクションをとらない場合、該当の出品情報はAmazonストアで販売可能な商品として表示されません。

上記の出品に関連付けられているFBA在庫がある場合、それらの在庫は2022-02-25で有効な出品情報がないFBA在庫となります。出品が再開されない場合は、返送/所有権の放棄が必要な在庫となります。出品者様が該当する商品の出品許可を得ていない、または申請する資格がない場合は、Amazonフルフィルメントセンターに現在保管されている在庫について、返送/所有権の放棄依頼を作成してください。返送/所有権の放棄依頼の作成については、https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/200280650をご覧ください

タグ:出品, 画像
00
265件の閲覧
2件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

Amazonからのメールですか?
メッセージセンターにも 同じメールが来ていますか?
または パフォーマンス通知に通知が来ていますか?
フィシングを疑ってみたんですが
来てるなら 本物のようですね。

本物メールなら 承認を受ける必要があります。と
書かれてるので許可申請をしないといけないのかもしれません。

10
user profile
Seller_f8PxucupUahML

前に別トピでも記載しましたが
許可承認得ていても、数年後に再審査が起こる場合もあるそうです

アカウントの強弱か?そのメーカー品の販売実績か?
ランダムか?、開示が無いので不明ですが、TS現認済みです

当方もとあるメーカーがそうです
出品制限箇所見ても、同メーカーが1個は許可済み/1個は申請ボタンが出現中です
それほど、扱う量も少ないので無視しておりますが許可申請発生したら対応するつもりです

トピ主様はパナが再審査かと思います
現在も継続的に正規卸ルートから仕入れているのであれば
心配や問題無いかと思います

当時のパナ販社や代理店とお付き合いがなくなったのなら
現在のパナ正規卸店の同じ書類を提出するだけです
(ご存じのようにama含む小売店やネット専売卸業者はNG方向です)

今後や現在、パナ製品扱わないのでしたら無視でもいいと思いますが
現在出品中があるのでしたら、出品停止にならないためにも
再承認取られた方がいいと思います

別メーカーですが当方も1~2週間くらい前だったか?
同じような内容文届きました
憶測ですがama又はメーカー側から本当に要件追加となったのか?口実か?不明ですが
販売や新規相乗り出品が、出来なくなる怖れがありますから
再申請は行われた方がいいと思います

ご存じのようにPanasonic製品全体での承認許可なので
法律・規制・条例、が一部製品で発生すると強化されることがあるかと私的には思っております
・旧松下電工製品・・・ドライヤーなど:例
・旧松下電器製品・・・加湿器など:例

付属アダプターなどPSE表示や憶測ですが最近耳にしているのは充電池・バッテリーとか
某国製(ノーブランド等)使用で本体異常発生とかで強化されているのかもしれません

私も10数年前に既に販売済み(停止中のまま)の加湿器を安全申請書類求められました

特にグローバル超一流メーカーはama様も厳しいです

amaではpana販売しなければ、今のままでもいいですし
pana販売継続するなら申請許可取られた方がいいと思います

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_GSgJdzWW2KBXK

Amazon.co.jpの出品に関する重要なお知らせ

メールにて以下のような文面がきました。
Panasonicに関して2020年(1年半前)請求書をアマゾンに送り、
出品制限解除済みです。
今までパナソニックに関して問題なく、出品できておりました。
今、出品制限解除とところを見ても、パナソニックは制限されておりません。
何か対策をしたほうがよいでしょうか?

Amazon.co.jpの出品に関する重要なお知らせ

ご担当者様

Amazonでは、購入者に安心して商品を購入していただくための継続的な取り組みの一環として、Panasonicの商品に対して出品許可の要件を追加しています。

2022-02-25以降、対象商品を出品するには承認を受ける必要があります。この日までに出品許可の承認を得られない場合は、出品情報が削除されます。この変更は、出品者様のアカウント健全性には影響しません。

出品情報を回復するにはどうすればよいですか?

出品許可を申請するには、セラーセントラルの 商品情報を修正 ページにある 出品許可の要否 に移動して 出品許可を申請する を選択するか、https://sellercentral-japan.amazon.com/fixyourproductsをご覧ください。

または、以下の手順で出品許可を申請してください。

  1. セラーセントラルで、 在庫 メニューをクリックし、 商品登録 を選択します。
  2. 出品する商品を検索します。
  3. 検索結果で、商品の横にある 出品許可を申請 リンクをクリックします。
  4. 出品許可申請 をクリックして、申請手続きを開始します。

状況によっては、一部の商品の出品申請を受け付けられない場合があります。

エラーにより出品情報が削除されましたか?

該当の商品が誤って出品許可が必要な特定のカテゴリーまたはサブカテゴリーに分類されていると思われる場合は、商品の写真などの証拠を添えて、Amazonテクニカルサポートまでお問い合わせください。Amazonは申し立ての内容を確認した上で、購入者に最高のショッピング体験を確実に提供するための最終的な判断を決定します。

何もアクションをとらないとどうなりますか?

出品者様がアクションをとらない場合、該当の出品情報はAmazonストアで販売可能な商品として表示されません。

上記の出品に関連付けられているFBA在庫がある場合、それらの在庫は2022-02-25で有効な出品情報がないFBA在庫となります。出品が再開されない場合は、返送/所有権の放棄が必要な在庫となります。出品者様が該当する商品の出品許可を得ていない、または申請する資格がない場合は、Amazonフルフィルメントセンターに現在保管されている在庫について、返送/所有権の放棄依頼を作成してください。返送/所有権の放棄依頼の作成については、https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/200280650をご覧ください

265件の閲覧
2件の返信
タグ:出品, 画像
00
返信
user profile
Seller_GSgJdzWW2KBXK

Amazon.co.jpの出品に関する重要なお知らせ

メールにて以下のような文面がきました。
Panasonicに関して2020年(1年半前)請求書をアマゾンに送り、
出品制限解除済みです。
今までパナソニックに関して問題なく、出品できておりました。
今、出品制限解除とところを見ても、パナソニックは制限されておりません。
何か対策をしたほうがよいでしょうか?

Amazon.co.jpの出品に関する重要なお知らせ

ご担当者様

Amazonでは、購入者に安心して商品を購入していただくための継続的な取り組みの一環として、Panasonicの商品に対して出品許可の要件を追加しています。

2022-02-25以降、対象商品を出品するには承認を受ける必要があります。この日までに出品許可の承認を得られない場合は、出品情報が削除されます。この変更は、出品者様のアカウント健全性には影響しません。

出品情報を回復するにはどうすればよいですか?

出品許可を申請するには、セラーセントラルの 商品情報を修正 ページにある 出品許可の要否 に移動して 出品許可を申請する を選択するか、https://sellercentral-japan.amazon.com/fixyourproductsをご覧ください。

または、以下の手順で出品許可を申請してください。

  1. セラーセントラルで、 在庫 メニューをクリックし、 商品登録 を選択します。
  2. 出品する商品を検索します。
  3. 検索結果で、商品の横にある 出品許可を申請 リンクをクリックします。
  4. 出品許可申請 をクリックして、申請手続きを開始します。

状況によっては、一部の商品の出品申請を受け付けられない場合があります。

エラーにより出品情報が削除されましたか?

該当の商品が誤って出品許可が必要な特定のカテゴリーまたはサブカテゴリーに分類されていると思われる場合は、商品の写真などの証拠を添えて、Amazonテクニカルサポートまでお問い合わせください。Amazonは申し立ての内容を確認した上で、購入者に最高のショッピング体験を確実に提供するための最終的な判断を決定します。

何もアクションをとらないとどうなりますか?

出品者様がアクションをとらない場合、該当の出品情報はAmazonストアで販売可能な商品として表示されません。

上記の出品に関連付けられているFBA在庫がある場合、それらの在庫は2022-02-25で有効な出品情報がないFBA在庫となります。出品が再開されない場合は、返送/所有権の放棄が必要な在庫となります。出品者様が該当する商品の出品許可を得ていない、または申請する資格がない場合は、Amazonフルフィルメントセンターに現在保管されている在庫について、返送/所有権の放棄依頼を作成してください。返送/所有権の放棄依頼の作成については、https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/200280650をご覧ください

タグ:出品, 画像
00
265件の閲覧
2件の返信
返信
user profile

Amazon.co.jpの出品に関する重要なお知らせ

投稿者:Seller_GSgJdzWW2KBXK

メールにて以下のような文面がきました。
Panasonicに関して2020年(1年半前)請求書をアマゾンに送り、
出品制限解除済みです。
今までパナソニックに関して問題なく、出品できておりました。
今、出品制限解除とところを見ても、パナソニックは制限されておりません。
何か対策をしたほうがよいでしょうか?

Amazon.co.jpの出品に関する重要なお知らせ

ご担当者様

Amazonでは、購入者に安心して商品を購入していただくための継続的な取り組みの一環として、Panasonicの商品に対して出品許可の要件を追加しています。

2022-02-25以降、対象商品を出品するには承認を受ける必要があります。この日までに出品許可の承認を得られない場合は、出品情報が削除されます。この変更は、出品者様のアカウント健全性には影響しません。

出品情報を回復するにはどうすればよいですか?

出品許可を申請するには、セラーセントラルの 商品情報を修正 ページにある 出品許可の要否 に移動して 出品許可を申請する を選択するか、https://sellercentral-japan.amazon.com/fixyourproductsをご覧ください。

または、以下の手順で出品許可を申請してください。

  1. セラーセントラルで、 在庫 メニューをクリックし、 商品登録 を選択します。
  2. 出品する商品を検索します。
  3. 検索結果で、商品の横にある 出品許可を申請 リンクをクリックします。
  4. 出品許可申請 をクリックして、申請手続きを開始します。

状況によっては、一部の商品の出品申請を受け付けられない場合があります。

エラーにより出品情報が削除されましたか?

該当の商品が誤って出品許可が必要な特定のカテゴリーまたはサブカテゴリーに分類されていると思われる場合は、商品の写真などの証拠を添えて、Amazonテクニカルサポートまでお問い合わせください。Amazonは申し立ての内容を確認した上で、購入者に最高のショッピング体験を確実に提供するための最終的な判断を決定します。

何もアクションをとらないとどうなりますか?

出品者様がアクションをとらない場合、該当の出品情報はAmazonストアで販売可能な商品として表示されません。

上記の出品に関連付けられているFBA在庫がある場合、それらの在庫は2022-02-25で有効な出品情報がないFBA在庫となります。出品が再開されない場合は、返送/所有権の放棄が必要な在庫となります。出品者様が該当する商品の出品許可を得ていない、または申請する資格がない場合は、Amazonフルフィルメントセンターに現在保管されている在庫について、返送/所有権の放棄依頼を作成してください。返送/所有権の放棄依頼の作成については、https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/200280650をご覧ください

タグ:出品, 画像
00
265件の閲覧
2件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

Amazonからのメールですか?
メッセージセンターにも 同じメールが来ていますか?
または パフォーマンス通知に通知が来ていますか?
フィシングを疑ってみたんですが
来てるなら 本物のようですね。

本物メールなら 承認を受ける必要があります。と
書かれてるので許可申請をしないといけないのかもしれません。

10
user profile
Seller_f8PxucupUahML

前に別トピでも記載しましたが
許可承認得ていても、数年後に再審査が起こる場合もあるそうです

アカウントの強弱か?そのメーカー品の販売実績か?
ランダムか?、開示が無いので不明ですが、TS現認済みです

当方もとあるメーカーがそうです
出品制限箇所見ても、同メーカーが1個は許可済み/1個は申請ボタンが出現中です
それほど、扱う量も少ないので無視しておりますが許可申請発生したら対応するつもりです

トピ主様はパナが再審査かと思います
現在も継続的に正規卸ルートから仕入れているのであれば
心配や問題無いかと思います

当時のパナ販社や代理店とお付き合いがなくなったのなら
現在のパナ正規卸店の同じ書類を提出するだけです
(ご存じのようにama含む小売店やネット専売卸業者はNG方向です)

今後や現在、パナ製品扱わないのでしたら無視でもいいと思いますが
現在出品中があるのでしたら、出品停止にならないためにも
再承認取られた方がいいと思います

別メーカーですが当方も1~2週間くらい前だったか?
同じような内容文届きました
憶測ですがama又はメーカー側から本当に要件追加となったのか?口実か?不明ですが
販売や新規相乗り出品が、出来なくなる怖れがありますから
再申請は行われた方がいいと思います

ご存じのようにPanasonic製品全体での承認許可なので
法律・規制・条例、が一部製品で発生すると強化されることがあるかと私的には思っております
・旧松下電工製品・・・ドライヤーなど:例
・旧松下電器製品・・・加湿器など:例

付属アダプターなどPSE表示や憶測ですが最近耳にしているのは充電池・バッテリーとか
某国製(ノーブランド等)使用で本体異常発生とかで強化されているのかもしれません

私も10数年前に既に販売済み(停止中のまま)の加湿器を安全申請書類求められました

特にグローバル超一流メーカーはama様も厳しいです

amaではpana販売しなければ、今のままでもいいですし
pana販売継続するなら申請許可取られた方がいいと思います

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

Amazonからのメールですか?
メッセージセンターにも 同じメールが来ていますか?
または パフォーマンス通知に通知が来ていますか?
フィシングを疑ってみたんですが
来てるなら 本物のようですね。

本物メールなら 承認を受ける必要があります。と
書かれてるので許可申請をしないといけないのかもしれません。

10
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

Amazonからのメールですか?
メッセージセンターにも 同じメールが来ていますか?
または パフォーマンス通知に通知が来ていますか?
フィシングを疑ってみたんですが
来てるなら 本物のようですね。

本物メールなら 承認を受ける必要があります。と
書かれてるので許可申請をしないといけないのかもしれません。

10
返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML

前に別トピでも記載しましたが
許可承認得ていても、数年後に再審査が起こる場合もあるそうです

アカウントの強弱か?そのメーカー品の販売実績か?
ランダムか?、開示が無いので不明ですが、TS現認済みです

当方もとあるメーカーがそうです
出品制限箇所見ても、同メーカーが1個は許可済み/1個は申請ボタンが出現中です
それほど、扱う量も少ないので無視しておりますが許可申請発生したら対応するつもりです

トピ主様はパナが再審査かと思います
現在も継続的に正規卸ルートから仕入れているのであれば
心配や問題無いかと思います

当時のパナ販社や代理店とお付き合いがなくなったのなら
現在のパナ正規卸店の同じ書類を提出するだけです
(ご存じのようにama含む小売店やネット専売卸業者はNG方向です)

今後や現在、パナ製品扱わないのでしたら無視でもいいと思いますが
現在出品中があるのでしたら、出品停止にならないためにも
再承認取られた方がいいと思います

別メーカーですが当方も1~2週間くらい前だったか?
同じような内容文届きました
憶測ですがama又はメーカー側から本当に要件追加となったのか?口実か?不明ですが
販売や新規相乗り出品が、出来なくなる怖れがありますから
再申請は行われた方がいいと思います

ご存じのようにPanasonic製品全体での承認許可なので
法律・規制・条例、が一部製品で発生すると強化されることがあるかと私的には思っております
・旧松下電工製品・・・ドライヤーなど:例
・旧松下電器製品・・・加湿器など:例

付属アダプターなどPSE表示や憶測ですが最近耳にしているのは充電池・バッテリーとか
某国製(ノーブランド等)使用で本体異常発生とかで強化されているのかもしれません

私も10数年前に既に販売済み(停止中のまま)の加湿器を安全申請書類求められました

特にグローバル超一流メーカーはama様も厳しいです

amaではpana販売しなければ、今のままでもいいですし
pana販売継続するなら申請許可取られた方がいいと思います

40
user profile
Seller_f8PxucupUahML

前に別トピでも記載しましたが
許可承認得ていても、数年後に再審査が起こる場合もあるそうです

アカウントの強弱か?そのメーカー品の販売実績か?
ランダムか?、開示が無いので不明ですが、TS現認済みです

当方もとあるメーカーがそうです
出品制限箇所見ても、同メーカーが1個は許可済み/1個は申請ボタンが出現中です
それほど、扱う量も少ないので無視しておりますが許可申請発生したら対応するつもりです

トピ主様はパナが再審査かと思います
現在も継続的に正規卸ルートから仕入れているのであれば
心配や問題無いかと思います

当時のパナ販社や代理店とお付き合いがなくなったのなら
現在のパナ正規卸店の同じ書類を提出するだけです
(ご存じのようにama含む小売店やネット専売卸業者はNG方向です)

今後や現在、パナ製品扱わないのでしたら無視でもいいと思いますが
現在出品中があるのでしたら、出品停止にならないためにも
再承認取られた方がいいと思います

別メーカーですが当方も1~2週間くらい前だったか?
同じような内容文届きました
憶測ですがama又はメーカー側から本当に要件追加となったのか?口実か?不明ですが
販売や新規相乗り出品が、出来なくなる怖れがありますから
再申請は行われた方がいいと思います

ご存じのようにPanasonic製品全体での承認許可なので
法律・規制・条例、が一部製品で発生すると強化されることがあるかと私的には思っております
・旧松下電工製品・・・ドライヤーなど:例
・旧松下電器製品・・・加湿器など:例

付属アダプターなどPSE表示や憶測ですが最近耳にしているのは充電池・バッテリーとか
某国製(ノーブランド等)使用で本体異常発生とかで強化されているのかもしれません

私も10数年前に既に販売済み(停止中のまま)の加湿器を安全申請書類求められました

特にグローバル超一流メーカーはama様も厳しいです

amaではpana販売しなければ、今のままでもいいですし
pana販売継続するなら申請許可取られた方がいいと思います

40
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう