市販商品のページが削除されました
現在出品中の商品ページが複数削除されたようです。
品物は日本国内で流通していた廃盤DVDです。
以前にも同様の削除があった時は、メールで通知されたのですが今回はそれもなく、
気づいたのはたまたま在庫一覧で価格を見直していたためでした。
このままアマゾンでの取り扱いがなくなってしまうのでしょうか?
オリジナル登録品が削除された等の対策・対応はよく見かけるのですが、
アマゾン側で長年登録されていて、過去にはアマゾンも自社販売していた商品が削除された場合の
対処法があればご教示いただけないでしょうか。
市販商品のページが削除されました
現在出品中の商品ページが複数削除されたようです。
品物は日本国内で流通していた廃盤DVDです。
以前にも同様の削除があった時は、メールで通知されたのですが今回はそれもなく、
気づいたのはたまたま在庫一覧で価格を見直していたためでした。
このままアマゾンでの取り扱いがなくなってしまうのでしょうか?
オリジナル登録品が削除された等の対策・対応はよく見かけるのですが、
アマゾン側で長年登録されていて、過去にはアマゾンも自社販売していた商品が削除された場合の
対処法があればご教示いただけないでしょうか。
6件の返信
Seller_Iam3tofDOSgOS
8月13日にDVD(主に古い作品や成人向け作品)の商品ページ(カタログ)が大量に削除されました。
当方も2割ほど出品数が減少してしまいました。
一旦削除された商品は、おそらく再度カタログ作成されませんので、別の販路を画策する必要が御座います。
なお、カタログ削除された商品は、管理画面上で在庫数が「0」(停止中)になりませんので見つけるのも大変な作業になります。
Amazonさんには、カタログ削除商品を在庫管理画面で検索できるようご要望していますが、対応されるか否かは未知数です。
現状では手動でカタログ削除商品を見つけるしか御座いません。
(在庫数が出品中で、在庫管理画面上の最低価格列が「+ --」の表記になっている物が削除商品と思われます)
Seller_xQBAalkNKGgZp
うちも100種以上停止になりました。
申請許可番号を一つ一ついれろと
言われました。
手元にある商品はすぐわかりますが
FBA在庫は調べていれねばならず
凄い時間と手間がかかります。
追加報告
一度削除されたら
申請番号いれても
もう駄目なようです・・・
FBA送ってたモノは
全部返送してもらうか
お金払って処分して貰わねばなりません。
何の前ぶれもなく
何の知らせもなく
いきなり勝手に削除されます。
Seller_f8PxucupUahML
今しがたこちらのスレが修正か追加で上位表示されましたので
アップさせていただきます
どちらのスレッド先だったのかわかりませんが
多分こちらかも
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/dvd/9117/22
にも同じような内容記載ございます
私の結果コメもしております
情報共有まで