突然アカウントを停止されました
アカウントが複数あるという事で販売しているアカウントを突然停止されました。
複数あるアカウントとは、半年ほど前に誤って作成したアカウントでした。
そちらのアカウントは出品もしておらず、銀行口座すら登録してないアカウントでした。
特にAmazon側からも何も連絡がなかったのでアカウントを放置しておりました。
今回、そのアカウントが複数存在していると取られたらしく、現在出品しているアカウントが停止されました。
Amazonのテクサポへ、誤って作成したアカウントを解約したい旨と現在販売しているアカウントを有効化してほしい旨の連絡をヘルプからしましたが、
解約を承りました。と連絡はきたものの何も実行される事なく、現在販売しているアカウントも有効化してもらえずです。
何度もヘルプからケーズロを作成して連絡をしてほしい旨を伝えているのですが、返信ももらえていないのに「回答済み」にされており、まったく連絡も取れません。
このような状況になられた方はいらっしゃいますか?
どのように対処されたかご教授いただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
突然アカウントを停止されました
アカウントが複数あるという事で販売しているアカウントを突然停止されました。
複数あるアカウントとは、半年ほど前に誤って作成したアカウントでした。
そちらのアカウントは出品もしておらず、銀行口座すら登録してないアカウントでした。
特にAmazon側からも何も連絡がなかったのでアカウントを放置しておりました。
今回、そのアカウントが複数存在していると取られたらしく、現在出品しているアカウントが停止されました。
Amazonのテクサポへ、誤って作成したアカウントを解約したい旨と現在販売しているアカウントを有効化してほしい旨の連絡をヘルプからしましたが、
解約を承りました。と連絡はきたものの何も実行される事なく、現在販売しているアカウントも有効化してもらえずです。
何度もヘルプからケーズロを作成して連絡をしてほしい旨を伝えているのですが、返信ももらえていないのに「回答済み」にされており、まったく連絡も取れません。
このような状況になられた方はいらっしゃいますか?
どのように対処されたかご教授いただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
50件の返信
Seller_WnRCnvC9rvNOl
何人もいらっしゃいますが、皆さん状況は違うはずなので定番はないです。
多大な労力とストレス溜まりますから諦めた方が良いです。
ご参考になるか判りませんが、復活されたと思われる方のコメント
その下にモデレーターさまが珍しくコメントしてますので貼っておきます。
復活できましたら是非共有お願いします。
Seller_d8ocSw9LORnIX
amazonに限らず、システム側からは登録作業の途中なのかあきらめたのか、操作をする人の意思まではわからないでしょう。
いまはメールアドレスを登録しただけの状態であれば、アマゾン側からLINEも含めて「お手伝いしましょうか?」というコンタクトがあるようですが、放置されたアカウントはとりあえずアカウントの登録は完了し、決済に必要な情報などアカウントが「有効化」されていなかったという状態じゃないでしょうか?
もし大口を申し込んでいれば「解約を承りました」と言っても、決済できていない月額使用料の支払いも残っているので、amaozn側で解約操作もできないと思います。
この手の話は、途中で放置したアカウントが残っていること、それを自身で作成したことを自覚しているのであれば、まずはそちらが正常に解約できるところまで持っていくことが必要だと思うのですが。
「私の代わりに解約しておいてくれますか」というサービスはないでしょうね。
Seller_RY9qEPI4HhK84
基本の話を
半年前に作成したというアカウントを有効にしてから 解約を申し込みます。
アカウントが有効になってないと 何も出来ません・・・
① 今ログインしてる 元々のアカウントから ログアウトしてます
② 半年前に作ったアカウントに ログイン出来るなら
パフォーマンス通知を確認 して下さい。アカウントについて 通知が来てるはずです。
③ セラセンからログイン出来ない時は 半年前にアカウントを作った時に
もれなく付いてくる 購入アカウント(https://www.amazon.co.jp/)にログインし
フッタにあるに下記④へ移動
⑤ 移動したページのフッタにある下記から
半年前に作ったというアカウントのメアドとPWは 覚えていますか?
ここからログインが出来ないと 絶望的かも・・・しれません。
ログイン出来たら アカウントについてのパフォーマンス通知を確認し
書かれてる内容に対して対応し アカウントを有効にします。
有効に出来たなら 解約を申し込んで下さい。
Seller_gaRqCc4onC06j
皆さん丁寧なご回答ありがとうございます。
幸い、半年前に誤って作ったアカウントにログインできましたので、こちらのアカウントでAmazonへ申立をしてみたいと思います。
Seller_j8nGXyLwVlCkO
私はアカウント停止を喰らったときに別アカをつくったが同じパソコンでログインしたら再びアカウント停止になった
元のアカウントを回復することが出来たので別アカは放置したままになった
もうかなり前の話なので今はもっと厳しくなっているのかもしれない
Tomo_Amazon
@46136cd7dd64b4af3240 様
AmazonのTomoと申します。ご質問いただきありがとうございます。
アカウントを複数所持されていたためにアカウントが突然停止されてしまったとのことですが、 Amazonではビジネス上の正当な理由がない限り、出品する地域ごとに維持できるセラーセントラルアカウントは一つのみです。詳細は以下のポリシーよりご確認ください。
出品者の禁止活動および行為、ならびに遵守事項
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html?itemID=G200386250&language=ja-JP&ref=efph_G200386250_cont_521
@Akubi 様からすでにご指摘いただいておりますが、まずは関連が確認されているアカウントを一度ご確認いただき、発生している問題に対処していただく必要がございます。
もうすでに関連アカウントへのログインができていらっしゃるとのことですので、一度パフォーマンス通知をご確認いただき、メッセージの内容に従って適切な対応をお願いいたします。
関連のアカウントの再開が完了しましたら、現在のアカウントから再アクティブ化された関連のアカウントの名前と再アクティブ化の日付を添えて、アカウント健全性ダッシュボードからお申立てをお願いいたします。
お役立ていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
Tomo
Seller_gaRqCc4onC06j
ご教授お願いします。
その後、誤って作成したアカウントへ本人確認書類として、
・免許証
・銀行残高証明書(住所記載あり)
・ガスの請求書(住所あり)
の三点の書類と、「誤ってアカウントを重複作成し、このアカウントを解約したい。」
という内容を記載し申し出を行いました。
しかし、下記内容のAmazonの定型文の内容で返信がきて、今回もアカウントは再開されませんでした。
「〇〇様
出品者様が △△△で始まるアカウントの使用に関与していることを確認いたしました。
情報のご提供ありがとうございました。一部不足している情報がございましたため、現時点で出品者様のアカウントサービスを再開することはできないと判断いたしました。ご利用のアカウントを再開するには、次のいずれかの方法でのご対応をお願いいたします。
1.規約違反のために措置が執行されたアカウントの一部またはすべてを再有効化されるようにするために、執行された各措置に対して申し立てを個別に提出します。該当するアカウントで受信した連絡に記載されている指示、またはセラーセントラルのアカウントでサインインすると表示される指示に従ってください。
または
2.出品者様がアカウントを所有していた、またはアカウントの権利を有していたが、現在はアカウントを所有していない、またはアカウントの権利を有していないという申し立てを実証してもらうために、証明となる書類を提供します。これには、売約証書、購入契約書、事業譲渡契約書、契約解除書類が含まれますが、これらに限られません。
または
3.これまでに別のアカウントを所有したことがなく、このアカウントの無効化が間違って実施された措置であることについて、確認します。Amazon が申し立ての内容を実証できない場合、出品者様のアカウントは再開されず、今後そのアカウントを使用して Amazon でビジネスを行うことはできません。」
ログインの名前を私の名前に変更し、提出した書類の住所も、Amazonへ登録しているものと一字一句間違いはありません。
他に必要な本人確認書類は何を提出したらよいのでしょうか?
また、Amazonから返信の「2番」に指示されている「契約解除書類」という書類が、間違えて作成したアカウントの解約に必要なのでしょうか?
Seller_gaRqCc4onC06j
4日経ちますが、Amazonから何も連絡はありません。。
ただ「追加情報を提出する」はクリックできるようになっていました。
これは、
審査中OR追加で書類を提出
どちらなのでしょうか?
ヘルプに問い合わせをしても、いつもの定型文の内容でしか返答はありません。
通常審査はどれくらいの日数を要するのでしょうか?
Seller_gaRqCc4onC06j
Amazon?から怪しいメールがきました。
以前として、Amazonから何の連絡もありませんが、本日突然、『アマゾンジャパン合同会社 セラーサービス事業本部 アカウントマネージャー』から、Amazonに登録している当方のメールアドレスへ、アンケートに答えてくださいとメールがきました。
これはAmazonからのメールでしょうか?
怪しいような感じがしますが。。
こういうメールが届いた方はいますか?
以下、メール内容を貼り付けます。
※は、念のため伏せました。
↓
『アマゾン出品担当者様
平素よりお世話になっております。
アマゾンで出品者様に対して出品数の拡大、商品のPrime化、商品登録のサポート等を担当している、〇〇※担当者名 と申します。
今回、アカウント再開に向けての情報提供を行うためにご連絡さして頂きました。
セラーセントラルよりCase を立てて頂くことにより、アカウントヘルスサポートチームより御社のアカウント再開に向けてサポートが可能となります。
まだアカウントヘルスサポートチームにご連絡されていない場合は下記よりご連絡ください。
Caseを発行する際はブロック理由の明記、サポートのために折り返し連絡が欲しい旨を記載お願い致します。
※URLが貼り付けされてます
*こちらの窓口は、アカウントヘルスサポートチームとは別部署となりこちらで改善計画書の受理や改善方法の提案などを行うことはできません。
サポート必要な場合は、上記URLよりご連絡ください。
また本メールを受け取ったか確認を行うために、お手数ですが下記アンケートフォームにご記入お願い致します。(回答時間:1分)
※URLが貼り付けされてました
*現在、システムトラブルにより我々営業で外部からのメールを受け取れない場合がございます。
そのためアンケートフォームでご記入いただき、こちらで照合作業を行うかた形となっております。
お手数ですがご協力の程よろしくお願い致します。
今後ともAmazon.co.jpをよろしくお願い致します。
〇〇(※担当者名)
※メールアドレスが貼り付けられてました。
アマゾンジャパン合同会社
セラーサービス事業本部 アカウントマネージャー
*********************』
Seller_RY9qEPI4HhK84
別トピで 今回のメールの件 moderatorさんから コメントがありましたので
貼っておきますね