セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_xicn2D53jKWO1

不可解な返品要求の問い合わせ

最近自己発送で中古書籍を販売し始めた者なのですが、不可解な返品要求に直面し困惑しています。

お客様からのお問い合わせのメッセージがあり、「最初にきちんと説明しておらず、ひどい。送料そちらの負担で返品を希望します。」とのことでした。

当方は「ご連絡ありがとうございます。返品依頼に関しましては、お客様の注文履歴から返品をリクエストをして頂きます様にお願いします。

ご依頼の商品に関しましては、コンディション可の商品となっており、これはAmazonコンディションガイドラインにおける最低ランクのコンディションである為、基本的に状態はあまり良くないものになります。

また「最初にきちんと説明しておらず、ひどい」との事ですが、これだけでは返品返金の可否につきまして判断しかねる為、返品理由を記載するフォームにて具体的にどの様に説明が不足していたとお感じになったのかをお教え頂けます様にお願いします。」と返答しました。

すると本日「注文時の説明には、マーカーによる線引きについての説明はなかったが、本に同封された紙にマーカーの線の記載がされていた。

はじめに説明があってわかった上で購入したのであれば良いが、届いた後に多数の線引きがあることが分かりショックだった。送料そちらの負担で、返品、返金をお願いしたい。」と新たな問い合わせメッセージが届きました。

まず注文履歴から返品をリクエストされると返品管理画面で承認の可否を選択でき、承認するとお客様自身で返品用のラベルが発行できるようになるもの、と考えているのですが、このお客様は何故か問い合わせのメッセージで返品要求が届きます。

私の認識が間違っているのでしょうか?

また本に同封された紙(Amazon純正の納品書)にマーカーの線についての記載があるとの事です。当該商品のコンディション説明は「多数のマーカー等による線引き有り。」と記載しています。つまり、最初から説明されてます。。マイナス評価されない為に自腹で返品を受け入れるべきなのでしょうか?

このような場合、Amazonさんに間に入って助けてもらう事は出来ないのですか?

1747件の閲覧
3件の返信
タグ:購入者からのメール
01
返信
user profile
Seller_xicn2D53jKWO1

不可解な返品要求の問い合わせ

最近自己発送で中古書籍を販売し始めた者なのですが、不可解な返品要求に直面し困惑しています。

お客様からのお問い合わせのメッセージがあり、「最初にきちんと説明しておらず、ひどい。送料そちらの負担で返品を希望します。」とのことでした。

当方は「ご連絡ありがとうございます。返品依頼に関しましては、お客様の注文履歴から返品をリクエストをして頂きます様にお願いします。

ご依頼の商品に関しましては、コンディション可の商品となっており、これはAmazonコンディションガイドラインにおける最低ランクのコンディションである為、基本的に状態はあまり良くないものになります。

また「最初にきちんと説明しておらず、ひどい」との事ですが、これだけでは返品返金の可否につきまして判断しかねる為、返品理由を記載するフォームにて具体的にどの様に説明が不足していたとお感じになったのかをお教え頂けます様にお願いします。」と返答しました。

すると本日「注文時の説明には、マーカーによる線引きについての説明はなかったが、本に同封された紙にマーカーの線の記載がされていた。

はじめに説明があってわかった上で購入したのであれば良いが、届いた後に多数の線引きがあることが分かりショックだった。送料そちらの負担で、返品、返金をお願いしたい。」と新たな問い合わせメッセージが届きました。

まず注文履歴から返品をリクエストされると返品管理画面で承認の可否を選択でき、承認するとお客様自身で返品用のラベルが発行できるようになるもの、と考えているのですが、このお客様は何故か問い合わせのメッセージで返品要求が届きます。

私の認識が間違っているのでしょうか?

また本に同封された紙(Amazon純正の納品書)にマーカーの線についての記載があるとの事です。当該商品のコンディション説明は「多数のマーカー等による線引き有り。」と記載しています。つまり、最初から説明されてます。。マイナス評価されない為に自腹で返品を受け入れるべきなのでしょうか?

このような場合、Amazonさんに間に入って助けてもらう事は出来ないのですか?

タグ:購入者からのメール
01
1747件の閲覧
3件の返信
返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE
最も役に立った返信

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
はじめに説明があってわかった上で購入したのであれば良いが、届いた後に多数の線引きがあることが分かりショックだった。送料そちらの負担で、返品、返金をお願いしたい。
投稿を表示

ご存じだと思いますが、アマゾンではコメント読まなくても返品は可能なサイトになります

【同封した納品書にも記載がございますように当方では表示しております】

いま出品拝見しましたが通常【可】ではカート取得できないはずですが販売店から入ると表示されているのもあるようです、https://www.amazon.co.jp/%E6%84%9B%E3%81%AB%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E9%88%B4%E6%9C%A8-%E9%8E%AE%E4%B8%80/dp/4061154869/ref=sr_1_1?m=A1NDVJJ60FMIGX&qid=1703728195&s=merchant-items&sr=1-1

【中古商品: 可 | 詳細】クリック確認していない節もございます、この辺をお客様都合で納得させるしかございません、送料負担の問題です返品は受けなくてはなりません、納得いただけず廉価なら返品不要にしてもいいっです(ただこの店は返品しなくてもいいと風評はお気をつけください)

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1

このお客様は何故か問い合わせのメッセージで返品要求が届きます。

私の認識が間違っているのでしょうか?

投稿を表示

認識はあっていますが、お客様がわからなかったりシステム履歴残したくないのかもしれませんしリクエスト無くても返品は受けられますし、規定通りで無くてもいいと思います、返品の方法教えてあげればいいだけです(期限や届いてから返金も伝えましょう)

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
つまり、最初から説明されてます。。マイナス評価されない為に自腹で返品を受け入れるべきなのでしょうか?
投稿を表示

説明を読まなかった・読めなかった・読んでもその時は気にしなかった、実際みたら思っていた以上(そこまでする必要はありませんが、何ペー分何行分・ボールペン蛍光ペン色・まっすぐ汚くまで記載していましたか?)多数とは人それぞれ感じ方が異なります

評価するもしないも、お客様の気持ちです

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
このような場合、Amazonさんに間に入って助けてもらう事は出来ないのですか?
投稿を表示

アマゾンは場所を提供しているだけで、取引内容には関知せず話し合い解決(お客様保護寄り)です、販売はセラー責自身で判断することが伴います

28
3件の返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE
最も役に立った返信

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
はじめに説明があってわかった上で購入したのであれば良いが、届いた後に多数の線引きがあることが分かりショックだった。送料そちらの負担で、返品、返金をお願いしたい。
投稿を表示

ご存じだと思いますが、アマゾンではコメント読まなくても返品は可能なサイトになります

【同封した納品書にも記載がございますように当方では表示しております】

いま出品拝見しましたが通常【可】ではカート取得できないはずですが販売店から入ると表示されているのもあるようです、https://www.amazon.co.jp/%E6%84%9B%E3%81%AB%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E9%88%B4%E6%9C%A8-%E9%8E%AE%E4%B8%80/dp/4061154869/ref=sr_1_1?m=A1NDVJJ60FMIGX&qid=1703728195&s=merchant-items&sr=1-1

【中古商品: 可 | 詳細】クリック確認していない節もございます、この辺をお客様都合で納得させるしかございません、送料負担の問題です返品は受けなくてはなりません、納得いただけず廉価なら返品不要にしてもいいっです(ただこの店は返品しなくてもいいと風評はお気をつけください)

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1

このお客様は何故か問い合わせのメッセージで返品要求が届きます。

私の認識が間違っているのでしょうか?

投稿を表示

認識はあっていますが、お客様がわからなかったりシステム履歴残したくないのかもしれませんしリクエスト無くても返品は受けられますし、規定通りで無くてもいいと思います、返品の方法教えてあげればいいだけです(期限や届いてから返金も伝えましょう)

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
つまり、最初から説明されてます。。マイナス評価されない為に自腹で返品を受け入れるべきなのでしょうか?
投稿を表示

説明を読まなかった・読めなかった・読んでもその時は気にしなかった、実際みたら思っていた以上(そこまでする必要はありませんが、何ペー分何行分・ボールペン蛍光ペン色・まっすぐ汚くまで記載していましたか?)多数とは人それぞれ感じ方が異なります

評価するもしないも、お客様の気持ちです

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
このような場合、Amazonさんに間に入って助けてもらう事は出来ないのですか?
投稿を表示

アマゾンは場所を提供しているだけで、取引内容には関知せず話し合い解決(お客様保護寄り)です、販売はセラー責自身で判断することが伴います

28
user profile
Seller_xicn2D53jKWO1

返信ありがとうございます。おかげ様で、一見してこの「意味が分からないよ君~」と言いたくなる返品要求にどのように対応するべきかある程度検討をつける事が出来ました。

善意で解釈するなら、コンディション可でカート取得されている商品を詳細を読む事無く、注文し、返品リクエストの仕方が分かっていない為に問い合わせのメッセージで返品を求められているという感じなんですかね。

前にも線引きがひどいとのクレームが来た事があるのですが(こちらは返信後に音沙汰無し)、これはAmazonカートの詳細説明表示の仕方に問題がある様な気がします…。

11
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
(こちらは返信後に音沙汰無し)
投稿を表示

お客様を責めることはいけませんが、優しき丁寧に【返品はOK】でもお客様都合返品取りますので送料は負担ください的に、送付時の送料・一部返金カテゴリー成約料(梱包資材や手間手数料はサービスで)の負担も話し合ってください

相手自身が分が悪いと返品も来ないことがあるようです、言うことは言う、評価は別バナ(返信内容や時間や対応が気にくわない)でもあります

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
これはAmazonカートの詳細説明表示の仕方に問題がある様な気がします
投稿を表示

昔からの問題です、しかしカート枠の大きさから考えますとリンクもしょうがないかと感じます

他の方々はカート取得を頑張っておりますが、中古を扱っているセラーの方々は(特に説明必須品)ランク下げてカート取れないようにするほうが良い場合もございますね

スムーズに解決するといいですね

23
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_xicn2D53jKWO1

不可解な返品要求の問い合わせ

最近自己発送で中古書籍を販売し始めた者なのですが、不可解な返品要求に直面し困惑しています。

お客様からのお問い合わせのメッセージがあり、「最初にきちんと説明しておらず、ひどい。送料そちらの負担で返品を希望します。」とのことでした。

当方は「ご連絡ありがとうございます。返品依頼に関しましては、お客様の注文履歴から返品をリクエストをして頂きます様にお願いします。

ご依頼の商品に関しましては、コンディション可の商品となっており、これはAmazonコンディションガイドラインにおける最低ランクのコンディションである為、基本的に状態はあまり良くないものになります。

また「最初にきちんと説明しておらず、ひどい」との事ですが、これだけでは返品返金の可否につきまして判断しかねる為、返品理由を記載するフォームにて具体的にどの様に説明が不足していたとお感じになったのかをお教え頂けます様にお願いします。」と返答しました。

すると本日「注文時の説明には、マーカーによる線引きについての説明はなかったが、本に同封された紙にマーカーの線の記載がされていた。

はじめに説明があってわかった上で購入したのであれば良いが、届いた後に多数の線引きがあることが分かりショックだった。送料そちらの負担で、返品、返金をお願いしたい。」と新たな問い合わせメッセージが届きました。

まず注文履歴から返品をリクエストされると返品管理画面で承認の可否を選択でき、承認するとお客様自身で返品用のラベルが発行できるようになるもの、と考えているのですが、このお客様は何故か問い合わせのメッセージで返品要求が届きます。

私の認識が間違っているのでしょうか?

また本に同封された紙(Amazon純正の納品書)にマーカーの線についての記載があるとの事です。当該商品のコンディション説明は「多数のマーカー等による線引き有り。」と記載しています。つまり、最初から説明されてます。。マイナス評価されない為に自腹で返品を受け入れるべきなのでしょうか?

このような場合、Amazonさんに間に入って助けてもらう事は出来ないのですか?

1747件の閲覧
3件の返信
タグ:購入者からのメール
01
返信
user profile
Seller_xicn2D53jKWO1

不可解な返品要求の問い合わせ

最近自己発送で中古書籍を販売し始めた者なのですが、不可解な返品要求に直面し困惑しています。

お客様からのお問い合わせのメッセージがあり、「最初にきちんと説明しておらず、ひどい。送料そちらの負担で返品を希望します。」とのことでした。

当方は「ご連絡ありがとうございます。返品依頼に関しましては、お客様の注文履歴から返品をリクエストをして頂きます様にお願いします。

ご依頼の商品に関しましては、コンディション可の商品となっており、これはAmazonコンディションガイドラインにおける最低ランクのコンディションである為、基本的に状態はあまり良くないものになります。

また「最初にきちんと説明しておらず、ひどい」との事ですが、これだけでは返品返金の可否につきまして判断しかねる為、返品理由を記載するフォームにて具体的にどの様に説明が不足していたとお感じになったのかをお教え頂けます様にお願いします。」と返答しました。

すると本日「注文時の説明には、マーカーによる線引きについての説明はなかったが、本に同封された紙にマーカーの線の記載がされていた。

はじめに説明があってわかった上で購入したのであれば良いが、届いた後に多数の線引きがあることが分かりショックだった。送料そちらの負担で、返品、返金をお願いしたい。」と新たな問い合わせメッセージが届きました。

まず注文履歴から返品をリクエストされると返品管理画面で承認の可否を選択でき、承認するとお客様自身で返品用のラベルが発行できるようになるもの、と考えているのですが、このお客様は何故か問い合わせのメッセージで返品要求が届きます。

私の認識が間違っているのでしょうか?

また本に同封された紙(Amazon純正の納品書)にマーカーの線についての記載があるとの事です。当該商品のコンディション説明は「多数のマーカー等による線引き有り。」と記載しています。つまり、最初から説明されてます。。マイナス評価されない為に自腹で返品を受け入れるべきなのでしょうか?

このような場合、Amazonさんに間に入って助けてもらう事は出来ないのですか?

タグ:購入者からのメール
01
1747件の閲覧
3件の返信
返信
user profile

不可解な返品要求の問い合わせ

投稿者:Seller_xicn2D53jKWO1

最近自己発送で中古書籍を販売し始めた者なのですが、不可解な返品要求に直面し困惑しています。

お客様からのお問い合わせのメッセージがあり、「最初にきちんと説明しておらず、ひどい。送料そちらの負担で返品を希望します。」とのことでした。

当方は「ご連絡ありがとうございます。返品依頼に関しましては、お客様の注文履歴から返品をリクエストをして頂きます様にお願いします。

ご依頼の商品に関しましては、コンディション可の商品となっており、これはAmazonコンディションガイドラインにおける最低ランクのコンディションである為、基本的に状態はあまり良くないものになります。

また「最初にきちんと説明しておらず、ひどい」との事ですが、これだけでは返品返金の可否につきまして判断しかねる為、返品理由を記載するフォームにて具体的にどの様に説明が不足していたとお感じになったのかをお教え頂けます様にお願いします。」と返答しました。

すると本日「注文時の説明には、マーカーによる線引きについての説明はなかったが、本に同封された紙にマーカーの線の記載がされていた。

はじめに説明があってわかった上で購入したのであれば良いが、届いた後に多数の線引きがあることが分かりショックだった。送料そちらの負担で、返品、返金をお願いしたい。」と新たな問い合わせメッセージが届きました。

まず注文履歴から返品をリクエストされると返品管理画面で承認の可否を選択でき、承認するとお客様自身で返品用のラベルが発行できるようになるもの、と考えているのですが、このお客様は何故か問い合わせのメッセージで返品要求が届きます。

私の認識が間違っているのでしょうか?

また本に同封された紙(Amazon純正の納品書)にマーカーの線についての記載があるとの事です。当該商品のコンディション説明は「多数のマーカー等による線引き有り。」と記載しています。つまり、最初から説明されてます。。マイナス評価されない為に自腹で返品を受け入れるべきなのでしょうか?

このような場合、Amazonさんに間に入って助けてもらう事は出来ないのですか?

タグ:購入者からのメール
01
1747件の閲覧
3件の返信
返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE
最も役に立った返信

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
はじめに説明があってわかった上で購入したのであれば良いが、届いた後に多数の線引きがあることが分かりショックだった。送料そちらの負担で、返品、返金をお願いしたい。
投稿を表示

ご存じだと思いますが、アマゾンではコメント読まなくても返品は可能なサイトになります

【同封した納品書にも記載がございますように当方では表示しております】

いま出品拝見しましたが通常【可】ではカート取得できないはずですが販売店から入ると表示されているのもあるようです、https://www.amazon.co.jp/%E6%84%9B%E3%81%AB%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E9%88%B4%E6%9C%A8-%E9%8E%AE%E4%B8%80/dp/4061154869/ref=sr_1_1?m=A1NDVJJ60FMIGX&qid=1703728195&s=merchant-items&sr=1-1

【中古商品: 可 | 詳細】クリック確認していない節もございます、この辺をお客様都合で納得させるしかございません、送料負担の問題です返品は受けなくてはなりません、納得いただけず廉価なら返品不要にしてもいいっです(ただこの店は返品しなくてもいいと風評はお気をつけください)

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1

このお客様は何故か問い合わせのメッセージで返品要求が届きます。

私の認識が間違っているのでしょうか?

投稿を表示

認識はあっていますが、お客様がわからなかったりシステム履歴残したくないのかもしれませんしリクエスト無くても返品は受けられますし、規定通りで無くてもいいと思います、返品の方法教えてあげればいいだけです(期限や届いてから返金も伝えましょう)

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
つまり、最初から説明されてます。。マイナス評価されない為に自腹で返品を受け入れるべきなのでしょうか?
投稿を表示

説明を読まなかった・読めなかった・読んでもその時は気にしなかった、実際みたら思っていた以上(そこまでする必要はありませんが、何ペー分何行分・ボールペン蛍光ペン色・まっすぐ汚くまで記載していましたか?)多数とは人それぞれ感じ方が異なります

評価するもしないも、お客様の気持ちです

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
このような場合、Amazonさんに間に入って助けてもらう事は出来ないのですか?
投稿を表示

アマゾンは場所を提供しているだけで、取引内容には関知せず話し合い解決(お客様保護寄り)です、販売はセラー責自身で判断することが伴います

28
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE
最も役に立った返信

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
はじめに説明があってわかった上で購入したのであれば良いが、届いた後に多数の線引きがあることが分かりショックだった。送料そちらの負担で、返品、返金をお願いしたい。
投稿を表示

ご存じだと思いますが、アマゾンではコメント読まなくても返品は可能なサイトになります

【同封した納品書にも記載がございますように当方では表示しております】

いま出品拝見しましたが通常【可】ではカート取得できないはずですが販売店から入ると表示されているのもあるようです、https://www.amazon.co.jp/%E6%84%9B%E3%81%AB%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E9%88%B4%E6%9C%A8-%E9%8E%AE%E4%B8%80/dp/4061154869/ref=sr_1_1?m=A1NDVJJ60FMIGX&qid=1703728195&s=merchant-items&sr=1-1

【中古商品: 可 | 詳細】クリック確認していない節もございます、この辺をお客様都合で納得させるしかございません、送料負担の問題です返品は受けなくてはなりません、納得いただけず廉価なら返品不要にしてもいいっです(ただこの店は返品しなくてもいいと風評はお気をつけください)

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1

このお客様は何故か問い合わせのメッセージで返品要求が届きます。

私の認識が間違っているのでしょうか?

投稿を表示

認識はあっていますが、お客様がわからなかったりシステム履歴残したくないのかもしれませんしリクエスト無くても返品は受けられますし、規定通りで無くてもいいと思います、返品の方法教えてあげればいいだけです(期限や届いてから返金も伝えましょう)

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
つまり、最初から説明されてます。。マイナス評価されない為に自腹で返品を受け入れるべきなのでしょうか?
投稿を表示

説明を読まなかった・読めなかった・読んでもその時は気にしなかった、実際みたら思っていた以上(そこまでする必要はありませんが、何ペー分何行分・ボールペン蛍光ペン色・まっすぐ汚くまで記載していましたか?)多数とは人それぞれ感じ方が異なります

評価するもしないも、お客様の気持ちです

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
このような場合、Amazonさんに間に入って助けてもらう事は出来ないのですか?
投稿を表示

アマゾンは場所を提供しているだけで、取引内容には関知せず話し合い解決(お客様保護寄り)です、販売はセラー責自身で判断することが伴います

28
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE
最も役に立った返信

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
はじめに説明があってわかった上で購入したのであれば良いが、届いた後に多数の線引きがあることが分かりショックだった。送料そちらの負担で、返品、返金をお願いしたい。
投稿を表示

ご存じだと思いますが、アマゾンではコメント読まなくても返品は可能なサイトになります

【同封した納品書にも記載がございますように当方では表示しております】

いま出品拝見しましたが通常【可】ではカート取得できないはずですが販売店から入ると表示されているのもあるようです、https://www.amazon.co.jp/%E6%84%9B%E3%81%AB%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E9%88%B4%E6%9C%A8-%E9%8E%AE%E4%B8%80/dp/4061154869/ref=sr_1_1?m=A1NDVJJ60FMIGX&qid=1703728195&s=merchant-items&sr=1-1

【中古商品: 可 | 詳細】クリック確認していない節もございます、この辺をお客様都合で納得させるしかございません、送料負担の問題です返品は受けなくてはなりません、納得いただけず廉価なら返品不要にしてもいいっです(ただこの店は返品しなくてもいいと風評はお気をつけください)

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1

このお客様は何故か問い合わせのメッセージで返品要求が届きます。

私の認識が間違っているのでしょうか?

投稿を表示

認識はあっていますが、お客様がわからなかったりシステム履歴残したくないのかもしれませんしリクエスト無くても返品は受けられますし、規定通りで無くてもいいと思います、返品の方法教えてあげればいいだけです(期限や届いてから返金も伝えましょう)

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
つまり、最初から説明されてます。。マイナス評価されない為に自腹で返品を受け入れるべきなのでしょうか?
投稿を表示

説明を読まなかった・読めなかった・読んでもその時は気にしなかった、実際みたら思っていた以上(そこまでする必要はありませんが、何ペー分何行分・ボールペン蛍光ペン色・まっすぐ汚くまで記載していましたか?)多数とは人それぞれ感じ方が異なります

評価するもしないも、お客様の気持ちです

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
このような場合、Amazonさんに間に入って助けてもらう事は出来ないのですか?
投稿を表示

アマゾンは場所を提供しているだけで、取引内容には関知せず話し合い解決(お客様保護寄り)です、販売はセラー責自身で判断することが伴います

28
返信に移動する
3件の返信
3件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE
最も役に立った返信

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
はじめに説明があってわかった上で購入したのであれば良いが、届いた後に多数の線引きがあることが分かりショックだった。送料そちらの負担で、返品、返金をお願いしたい。
投稿を表示

ご存じだと思いますが、アマゾンではコメント読まなくても返品は可能なサイトになります

【同封した納品書にも記載がございますように当方では表示しております】

いま出品拝見しましたが通常【可】ではカート取得できないはずですが販売店から入ると表示されているのもあるようです、https://www.amazon.co.jp/%E6%84%9B%E3%81%AB%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E9%88%B4%E6%9C%A8-%E9%8E%AE%E4%B8%80/dp/4061154869/ref=sr_1_1?m=A1NDVJJ60FMIGX&qid=1703728195&s=merchant-items&sr=1-1

【中古商品: 可 | 詳細】クリック確認していない節もございます、この辺をお客様都合で納得させるしかございません、送料負担の問題です返品は受けなくてはなりません、納得いただけず廉価なら返品不要にしてもいいっです(ただこの店は返品しなくてもいいと風評はお気をつけください)

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1

このお客様は何故か問い合わせのメッセージで返品要求が届きます。

私の認識が間違っているのでしょうか?

投稿を表示

認識はあっていますが、お客様がわからなかったりシステム履歴残したくないのかもしれませんしリクエスト無くても返品は受けられますし、規定通りで無くてもいいと思います、返品の方法教えてあげればいいだけです(期限や届いてから返金も伝えましょう)

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
つまり、最初から説明されてます。。マイナス評価されない為に自腹で返品を受け入れるべきなのでしょうか?
投稿を表示

説明を読まなかった・読めなかった・読んでもその時は気にしなかった、実際みたら思っていた以上(そこまでする必要はありませんが、何ペー分何行分・ボールペン蛍光ペン色・まっすぐ汚くまで記載していましたか?)多数とは人それぞれ感じ方が異なります

評価するもしないも、お客様の気持ちです

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
このような場合、Amazonさんに間に入って助けてもらう事は出来ないのですか?
投稿を表示

アマゾンは場所を提供しているだけで、取引内容には関知せず話し合い解決(お客様保護寄り)です、販売はセラー責自身で判断することが伴います

28
user profile
Seller_xicn2D53jKWO1

返信ありがとうございます。おかげ様で、一見してこの「意味が分からないよ君~」と言いたくなる返品要求にどのように対応するべきかある程度検討をつける事が出来ました。

善意で解釈するなら、コンディション可でカート取得されている商品を詳細を読む事無く、注文し、返品リクエストの仕方が分かっていない為に問い合わせのメッセージで返品を求められているという感じなんですかね。

前にも線引きがひどいとのクレームが来た事があるのですが(こちらは返信後に音沙汰無し)、これはAmazonカートの詳細説明表示の仕方に問題がある様な気がします…。

11
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
(こちらは返信後に音沙汰無し)
投稿を表示

お客様を責めることはいけませんが、優しき丁寧に【返品はOK】でもお客様都合返品取りますので送料は負担ください的に、送付時の送料・一部返金カテゴリー成約料(梱包資材や手間手数料はサービスで)の負担も話し合ってください

相手自身が分が悪いと返品も来ないことがあるようです、言うことは言う、評価は別バナ(返信内容や時間や対応が気にくわない)でもあります

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
これはAmazonカートの詳細説明表示の仕方に問題がある様な気がします
投稿を表示

昔からの問題です、しかしカート枠の大きさから考えますとリンクもしょうがないかと感じます

他の方々はカート取得を頑張っておりますが、中古を扱っているセラーの方々は(特に説明必須品)ランク下げてカート取れないようにするほうが良い場合もございますね

スムーズに解決するといいですね

23
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE
最も役に立った返信

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
はじめに説明があってわかった上で購入したのであれば良いが、届いた後に多数の線引きがあることが分かりショックだった。送料そちらの負担で、返品、返金をお願いしたい。
投稿を表示

ご存じだと思いますが、アマゾンではコメント読まなくても返品は可能なサイトになります

【同封した納品書にも記載がございますように当方では表示しております】

いま出品拝見しましたが通常【可】ではカート取得できないはずですが販売店から入ると表示されているのもあるようです、https://www.amazon.co.jp/%E6%84%9B%E3%81%AB%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E9%88%B4%E6%9C%A8-%E9%8E%AE%E4%B8%80/dp/4061154869/ref=sr_1_1?m=A1NDVJJ60FMIGX&qid=1703728195&s=merchant-items&sr=1-1

【中古商品: 可 | 詳細】クリック確認していない節もございます、この辺をお客様都合で納得させるしかございません、送料負担の問題です返品は受けなくてはなりません、納得いただけず廉価なら返品不要にしてもいいっです(ただこの店は返品しなくてもいいと風評はお気をつけください)

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1

このお客様は何故か問い合わせのメッセージで返品要求が届きます。

私の認識が間違っているのでしょうか?

投稿を表示

認識はあっていますが、お客様がわからなかったりシステム履歴残したくないのかもしれませんしリクエスト無くても返品は受けられますし、規定通りで無くてもいいと思います、返品の方法教えてあげればいいだけです(期限や届いてから返金も伝えましょう)

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
つまり、最初から説明されてます。。マイナス評価されない為に自腹で返品を受け入れるべきなのでしょうか?
投稿を表示

説明を読まなかった・読めなかった・読んでもその時は気にしなかった、実際みたら思っていた以上(そこまでする必要はありませんが、何ペー分何行分・ボールペン蛍光ペン色・まっすぐ汚くまで記載していましたか?)多数とは人それぞれ感じ方が異なります

評価するもしないも、お客様の気持ちです

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
このような場合、Amazonさんに間に入って助けてもらう事は出来ないのですか?
投稿を表示

アマゾンは場所を提供しているだけで、取引内容には関知せず話し合い解決(お客様保護寄り)です、販売はセラー責自身で判断することが伴います

28
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE
最も役に立った返信

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
はじめに説明があってわかった上で購入したのであれば良いが、届いた後に多数の線引きがあることが分かりショックだった。送料そちらの負担で、返品、返金をお願いしたい。
投稿を表示

ご存じだと思いますが、アマゾンではコメント読まなくても返品は可能なサイトになります

【同封した納品書にも記載がございますように当方では表示しております】

いま出品拝見しましたが通常【可】ではカート取得できないはずですが販売店から入ると表示されているのもあるようです、https://www.amazon.co.jp/%E6%84%9B%E3%81%AB%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E9%88%B4%E6%9C%A8-%E9%8E%AE%E4%B8%80/dp/4061154869/ref=sr_1_1?m=A1NDVJJ60FMIGX&qid=1703728195&s=merchant-items&sr=1-1

【中古商品: 可 | 詳細】クリック確認していない節もございます、この辺をお客様都合で納得させるしかございません、送料負担の問題です返品は受けなくてはなりません、納得いただけず廉価なら返品不要にしてもいいっです(ただこの店は返品しなくてもいいと風評はお気をつけください)

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1

このお客様は何故か問い合わせのメッセージで返品要求が届きます。

私の認識が間違っているのでしょうか?

投稿を表示

認識はあっていますが、お客様がわからなかったりシステム履歴残したくないのかもしれませんしリクエスト無くても返品は受けられますし、規定通りで無くてもいいと思います、返品の方法教えてあげればいいだけです(期限や届いてから返金も伝えましょう)

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
つまり、最初から説明されてます。。マイナス評価されない為に自腹で返品を受け入れるべきなのでしょうか?
投稿を表示

説明を読まなかった・読めなかった・読んでもその時は気にしなかった、実際みたら思っていた以上(そこまでする必要はありませんが、何ペー分何行分・ボールペン蛍光ペン色・まっすぐ汚くまで記載していましたか?)多数とは人それぞれ感じ方が異なります

評価するもしないも、お客様の気持ちです

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
このような場合、Amazonさんに間に入って助けてもらう事は出来ないのですか?
投稿を表示

アマゾンは場所を提供しているだけで、取引内容には関知せず話し合い解決(お客様保護寄り)です、販売はセラー責自身で判断することが伴います

28
返信
user profile
Seller_xicn2D53jKWO1

返信ありがとうございます。おかげ様で、一見してこの「意味が分からないよ君~」と言いたくなる返品要求にどのように対応するべきかある程度検討をつける事が出来ました。

善意で解釈するなら、コンディション可でカート取得されている商品を詳細を読む事無く、注文し、返品リクエストの仕方が分かっていない為に問い合わせのメッセージで返品を求められているという感じなんですかね。

前にも線引きがひどいとのクレームが来た事があるのですが(こちらは返信後に音沙汰無し)、これはAmazonカートの詳細説明表示の仕方に問題がある様な気がします…。

11
user profile
Seller_xicn2D53jKWO1

返信ありがとうございます。おかげ様で、一見してこの「意味が分からないよ君~」と言いたくなる返品要求にどのように対応するべきかある程度検討をつける事が出来ました。

善意で解釈するなら、コンディション可でカート取得されている商品を詳細を読む事無く、注文し、返品リクエストの仕方が分かっていない為に問い合わせのメッセージで返品を求められているという感じなんですかね。

前にも線引きがひどいとのクレームが来た事があるのですが(こちらは返信後に音沙汰無し)、これはAmazonカートの詳細説明表示の仕方に問題がある様な気がします…。

11
返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
(こちらは返信後に音沙汰無し)
投稿を表示

お客様を責めることはいけませんが、優しき丁寧に【返品はOK】でもお客様都合返品取りますので送料は負担ください的に、送付時の送料・一部返金カテゴリー成約料(梱包資材や手間手数料はサービスで)の負担も話し合ってください

相手自身が分が悪いと返品も来ないことがあるようです、言うことは言う、評価は別バナ(返信内容や時間や対応が気にくわない)でもあります

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
これはAmazonカートの詳細説明表示の仕方に問題がある様な気がします
投稿を表示

昔からの問題です、しかしカート枠の大きさから考えますとリンクもしょうがないかと感じます

他の方々はカート取得を頑張っておりますが、中古を扱っているセラーの方々は(特に説明必須品)ランク下げてカート取れないようにするほうが良い場合もございますね

スムーズに解決するといいですね

23
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
(こちらは返信後に音沙汰無し)
投稿を表示

お客様を責めることはいけませんが、優しき丁寧に【返品はOK】でもお客様都合返品取りますので送料は負担ください的に、送付時の送料・一部返金カテゴリー成約料(梱包資材や手間手数料はサービスで)の負担も話し合ってください

相手自身が分が悪いと返品も来ないことがあるようです、言うことは言う、評価は別バナ(返信内容や時間や対応が気にくわない)でもあります

user profile
Seller_xicn2D53jKWO1
これはAmazonカートの詳細説明表示の仕方に問題がある様な気がします
投稿を表示

昔からの問題です、しかしカート枠の大きさから考えますとリンクもしょうがないかと感じます

他の方々はカート取得を頑張っておりますが、中古を扱っているセラーの方々は(特に説明必須品)ランク下げてカート取れないようにするほうが良い場合もございますね

スムーズに解決するといいですね

23
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう