支払いが終わっていない返金について
本日購入者様より連絡がありました。内容は「御社が売っているこの商品は卸業者しか販売出来ない商品です。規約違反にあたる為代金の返金をしてください。商品はこちらで破棄します。それ以外の選択は受け入れません」との事でした。ですが、購入1分後に連絡が来たため商品はまだ配送されておらず、支払いも保留中のままです。相手側が支払いをしていない場合でもこちらは返金をしなければいけないのでしょうか?
こちらとしてはキャンセルをお願いしたいと思っております。
支払いが終わっていない返金について
本日購入者様より連絡がありました。内容は「御社が売っているこの商品は卸業者しか販売出来ない商品です。規約違反にあたる為代金の返金をしてください。商品はこちらで破棄します。それ以外の選択は受け入れません」との事でした。ですが、購入1分後に連絡が来たため商品はまだ配送されておらず、支払いも保留中のままです。相手側が支払いをしていない場合でもこちらは返金をしなければいけないのでしょうか?
こちらとしてはキャンセルをお願いしたいと思っております。
33件の返信
Seller_PMsX12RLg7EiA
キャンセルですか?
投稿者様が、一切の規約違反や違法行為を行なっていない事を前提とします。
私なら、キャンセル後も同じ事が繰り返し、この回数を重ねることで、悪化していくのを狙っているのかな??って予想します。 一度で済ませたいので、相手にきちんと理由を聞くと思います。 相手の言い分に法的に正しければ、出品停止をする前提で、相手の出品者名、その製品及びメーカーとの関係性、卸しか販売できないという法的根拠や規約箇所の提示、 また、このようなケースは、アマゾンに通報するのが一般的であるが、アマゾンには通報されたのか? 色々質問したいですが、一気に聞くと返信なくなるかもしれないので、少しずつ聞き出したいですね。
発送の遅延によってパフォーマンスは悪化すると思いますので、パフォーマンスチームに遅延理由として、この購入者とのやりとりを全て見ていただく事後処理をする前提で文章を作ります。
Seller_PMsX12RLg7EiA
ケースを作り、 テクサポに知的財産権の侵害を申告がされる危険性がある点と、返金の強要がされる点で恐喝行為を受けている可能性があると伝え、また販売のコンディションに問題があるようなら修正を行う意向があるとして、テクサポに文章にて相談してください。 メールにて先方からの内容を添付し、そのケースに対して電話をかけると、タイムリーに対応を受けられます。
また、それを行う前に、以下のガイドラインを一読してください。
https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/200339950
テクサポの指示に従い、修正が必要な箇所があれば、それに従ってください。
そのケース番号を注文にあるメモに残し、先方からアマゾン側に連絡があり、アマゾンがその注文番号を見た場合に、ケースがすでに立っている事がわかるようにしておいてみてはどうでしょうか?
なお、この内容は、投稿者のバックグランドの不明点など多々あるため、助言のみとなり、一切の責任は負いません。 自己責任でご対応をお願いします。
Seller_Qba8rsB1zoxIk
購入者の理屈がむちゃくちゃですね
新手の詐欺なのか
嫌がらせなのか
アマゾン権限でキャンセル通知したのち、赤BANするなり対応してくれればいいんですがね
Seller_PJK7MHh6l89My
恐喝にしか読み取れない無茶苦茶な内容です。
こんな言い分がまかり通ったら、他人の財産(資産)を強奪し放題ですね。
弊社でもし同様の事が起これば、amazonへ報告後、内容証明にて自社の主張を先方に伝え、
相手の出方次第では、資料を揃えて警察に相談するレベルのものです。
Seller_oErp41dNqDfPM
上記の商品をググってみたら、 株式会社ヘルスアップ社の製品だとわかりました。
「株式会社ヘルスアップ社」をググってみたら
というページが見つかりました。
事実かどうかは確認してませんが、なんだかヤバい会社のようです。
早々に関係を断つほうが良いと思いますが、パフォーマンスの低下もありますので
Amazonの窓口に相談して助言を得たらどうでしょうか。
キャンセルが適当だと思われる注文ですから、Amazon窓口の助言どおりに処理すればパフォーマンスへの影響はないはずです。
https://twitter.com/hashtag/自然派研究所
こちらのツイッターには被害者の書き込みがありました
Seller_Qba8rsB1zoxIk
卸業者しか販売できないって、販売店は全部問屋や二次卸ってこと?
問屋や二次卸から仕入れた事業者は販売できないということなんでしょうか
良くわからない販売ルートですね
Seller_zLTuAEde2kqQH
>提示期限:2019/07/31
ここらへんが最高に胡散臭いですね。
考えさせる時間を与えずに一気に回収してしまおうという、エロサイトでよく見るやつですね。
Seller_PMsX12RLg7EiA
警察に対しては、テクサポからの内容を受け、問題内容が明確化され正しく修正作業を終えた後に、以下のサイトから情報提供をして頂ければと願います。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/jiken_cyber.html
数分程度で書き終わると思います。
今のところ、命の危険や緊急性がないので、110番までは不要と思います。 記録に残りますので、色々と問題が上がっているおり、警察がすでに調査を開始している場合は、詳しい情報を聞きたいと電話があるかもしれません。 その時に説明を行い、警察に協力して頂ければと願います。