本人確認が必要のためアカウント停止からの「E メールをさらに送信いただきましても、返信を差し上げられない可能性がありますのでご了承ください。」
今年の1月中旬ごろに初めてアカウントを作成し無事に「 [Amazon出品用アカウントでの出品が可能になりました]というメールが届いたため販売をスタートしていました。
ただ、2/4に下記①のメールが届きました。
①-----------------------------
Amazon サービスビジネスソリューション契約第 3 項に従って、Amazon 出品用アカウントは停止されました。出品者様の出品情報は削除されました。
この問題が解決されるまで、残高円の振り込みは行われませんが、アカウントに留保されます。アカウントステータスによってこの金額は変わる可能性があります。ご利用のアカウントにこれ以上影響が生じないようにするために、受注済みの商品については発送をお願いいたします。
この措置が講じられた理由
本人確認のための追加の書類が必要なため、この措置を講じさせていただきました。
アカウントを再開する方法
アカウントを再開するには、有効なクレジットカードが登録されていることを確認の上、次の書類のいずれかを PDF、PNG、JPEG、GIF 形式で提出してください。書類は判読可能であり、正本であり、改変されていないものである必要があります。また、必要な情報が表示されていなければなりません。スクリーンショットは受け付けられません。書類に記載されている名前と住所は、セラーセントラルに登録された情報と一致している必要があります。
– 営業許可証 (該当する場合)
– 発行日が過去 90 日以内で名前と住所が表示されたガス、電気、水道、携帯または固定電話、インターネットサービスのうちいずれかの公共料金請求書。
すぐにUQモバイルのホームページから請求書PDFをダウンロードして提出しましたが、30分ほどでAmazonから下記②のようなメールが届きました。
②---------------------
お送りいただいた情報を受領いたしました。一部不足している情報がございましたため、アカウントの再開を見送らせていただくことになりました。この件に関して E メールをさらに送信いただきましても、返信を差し上げられない可能性がありますのでご了承ください。
この措置が講じられた理由
Amazon サービスビジネスソリューション契約第 3 項に従って、Amazon 出品用アカウントは停止されました。この決定は、ご利用のアカウントとご提供いただいた情報の両方を精査した上で行われております。詳しくは、次のリンクより Amazon サービスビジネスソリューション契約をご覧ください。
このとき送った内容が、UQモバイルのHPからダウンロードした「利用料金のご案内」と「料金内訳書」だったためいけなかったのでしょうか?クレジットカード払いのため他には請求書と呼べるものはありませんでした。
また、その時はUQモバイルがダメだったのかと思いすぐに他の携帯電話の請求書(自分名義の楽天モバイル)を送りましたが折り返しの返事もなく、今現在に至るまでこの件についてAmazonからまったく返信がなくなってしまいました。
この時も気が動転していて「請求書」の文言がなかったのですが「ご利用料金のお知らせ」と「支払証明書」を送っていました。
そのあと、他の方のセラーフォーラムを拝見し、
・「請求書」文言がないとダメ
・会社住所を一字一句請求書と同じにしないとダメ
とのことでしたので「ご請求書」とPDFの中に記載のあるインターネットサービス(サーバー代)を提出しました。「アカウント情報の会社住所」、「 正式名称/販売業者名」も一字一句同じにしました。
それでもAmazonから全く返信がありません。
このまま返信を待ち続けた方がよいのか、または現在水道代の支払請求書を発行手続き中のため、届き次第すぐに送った方がよいのか迷っています。
そもそも1回で「 E メールをさらに送信いただきましても、返信を差し上げられない可能性がありますのでご了承ください。」というのも何故なのか・・・?
他の方を見ていると数回はチャンスがあるようですが・・・
ちなみにイギリスのアカウント停止していたものを解約するためにインターネットサービス(サーバー代)の請求書を提出したらこちらは審査がとおり無事にイギリスアカウントを解約することができました。
皆様のお知恵をお借りしたくお願い致します。
本人確認が必要のためアカウント停止からの「E メールをさらに送信いただきましても、返信を差し上げられない可能性がありますのでご了承ください。」
今年の1月中旬ごろに初めてアカウントを作成し無事に「 [Amazon出品用アカウントでの出品が可能になりました]というメールが届いたため販売をスタートしていました。
ただ、2/4に下記①のメールが届きました。
①-----------------------------
Amazon サービスビジネスソリューション契約第 3 項に従って、Amazon 出品用アカウントは停止されました。出品者様の出品情報は削除されました。
この問題が解決されるまで、残高円の振り込みは行われませんが、アカウントに留保されます。アカウントステータスによってこの金額は変わる可能性があります。ご利用のアカウントにこれ以上影響が生じないようにするために、受注済みの商品については発送をお願いいたします。
この措置が講じられた理由
本人確認のための追加の書類が必要なため、この措置を講じさせていただきました。
アカウントを再開する方法
アカウントを再開するには、有効なクレジットカードが登録されていることを確認の上、次の書類のいずれかを PDF、PNG、JPEG、GIF 形式で提出してください。書類は判読可能であり、正本であり、改変されていないものである必要があります。また、必要な情報が表示されていなければなりません。スクリーンショットは受け付けられません。書類に記載されている名前と住所は、セラーセントラルに登録された情報と一致している必要があります。
– 営業許可証 (該当する場合)
– 発行日が過去 90 日以内で名前と住所が表示されたガス、電気、水道、携帯または固定電話、インターネットサービスのうちいずれかの公共料金請求書。
すぐにUQモバイルのホームページから請求書PDFをダウンロードして提出しましたが、30分ほどでAmazonから下記②のようなメールが届きました。
②---------------------
お送りいただいた情報を受領いたしました。一部不足している情報がございましたため、アカウントの再開を見送らせていただくことになりました。この件に関して E メールをさらに送信いただきましても、返信を差し上げられない可能性がありますのでご了承ください。
この措置が講じられた理由
Amazon サービスビジネスソリューション契約第 3 項に従って、Amazon 出品用アカウントは停止されました。この決定は、ご利用のアカウントとご提供いただいた情報の両方を精査した上で行われております。詳しくは、次のリンクより Amazon サービスビジネスソリューション契約をご覧ください。
このとき送った内容が、UQモバイルのHPからダウンロードした「利用料金のご案内」と「料金内訳書」だったためいけなかったのでしょうか?クレジットカード払いのため他には請求書と呼べるものはありませんでした。
また、その時はUQモバイルがダメだったのかと思いすぐに他の携帯電話の請求書(自分名義の楽天モバイル)を送りましたが折り返しの返事もなく、今現在に至るまでこの件についてAmazonからまったく返信がなくなってしまいました。
この時も気が動転していて「請求書」の文言がなかったのですが「ご利用料金のお知らせ」と「支払証明書」を送っていました。
そのあと、他の方のセラーフォーラムを拝見し、
・「請求書」文言がないとダメ
・会社住所を一字一句請求書と同じにしないとダメ
とのことでしたので「ご請求書」とPDFの中に記載のあるインターネットサービス(サーバー代)を提出しました。「アカウント情報の会社住所」、「 正式名称/販売業者名」も一字一句同じにしました。
それでもAmazonから全く返信がありません。
このまま返信を待ち続けた方がよいのか、または現在水道代の支払請求書を発行手続き中のため、届き次第すぐに送った方がよいのか迷っています。
そもそも1回で「 E メールをさらに送信いただきましても、返信を差し上げられない可能性がありますのでご了承ください。」というのも何故なのか・・・?
他の方を見ていると数回はチャンスがあるようですが・・・
ちなみにイギリスのアカウント停止していたものを解約するためにインターネットサービス(サーバー代)の請求書を提出したらこちらは審査がとおり無事にイギリスアカウントを解約することができました。
皆様のお知恵をお借りしたくお願い致します。
Seller_RY9qEPI4HhK84
分かります・・・
しかし 上記に書いた事をすると ホント長引く人が多いんですよ
下記のトピの方は 早かったです。
余計な事をしなかったみたいです
Amazon登録住所 今表示されてるのは US式ですね。
全て逆表示ですが
これは問題はありません。
問題なのは 丁目とか ハイフンとか カタカナとかが一緒でないとダメって事です。
下記の方は 当初間違ってる書類を 自分の勝手な判断で提出してた方ですが
なので ちょっと長引きましたが
アドバイスしたら 納得され 水道の請求書を出し 審査を通されています。
住所について 私もこの人に 聞いてみましたら
全部一緒ではなかったとも回答を貰っていますが 県名の事だと思います。
水道の検針票って県名の記載が無いのですよ
18件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
これが来てるのに 公共料金の請求書またはインターネットの請求書を要求されたんですね。
Amazonは訳が分からない事が起こるプラットフォームです。
が
要求されてるので提出するしかないのですが
書かれてるように
書類に記載されている名前と住所は、セラーセントラルに登録された情報と一致している必要があります。
これに関して 一致してる意味は
都庁の住所を例にしますと
私達が見たら 下記住所は同じ住所なんですが Amazonでは違うものと認識されるようです。
①が登録住所 ②が公共料金の住所
①163-8001東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
②163-8001東京都新宿区西シンジュク2-8-1
- 違うなら①の登録住所を②の公共料金の住所と全く同じにして下さい。
請求書に記載されてる氏名は
- 出品用アカウント情報の [正式名称/販売業者名] と同じか
を再度 確認して下さい。
これは 請求書とは認められないと思います。
書類に請求書の文字が無いとダメだと思うので
楽天モバイルは 利用明細を確認するからアクセスして
ご利用料金のお知らせしか見れません 請求書では無いと思うんですが
さらに 住所も氏名も表示が無いのですが
住所氏名の表示があるのでしょうか?
当店 1年間無料なので まだご利用明細しか見れないのかもなんですが
楽天モバイルのHPで請求書を検索したんですが
領収書の代わりとなる支払い証明書はお支払い完了後にご確認いただけます。
と案内があります。
My楽天の支払い証明書の確認方法が見れました。外部URLと外部webのスクショは貼れないので
説明だけになりますが
- 支払い証明書の事でしょうか?
支払い証明書には 住所も氏名も記載がありますね
これが ダメだったなら 請求書ではないという事なんだと思います。
私が、見たら この支払い証明書も立派な領収書だと思うんですが
やはり領収書であって 請求書でないのかもしれません。
今は インターネットの請求書を提出されて 待ってる状態ですね。
何度も 要項に合ってないものを出してますので 返事は遅いと思います。
はやる気持ちは理解しますが
下記は 絶対しないで下さい。
- 審査はいつ完了しますか とか
- 書類は確認してくれました とか
- Amazonの通知に書かれてない書類を数打ちゃ当たる的に何度も送信したり
パフォーマンス通知に書かれてる文面をよく読めば提出する書類について記載されています。
間違っても 記載されてる以外の書類は出さないように
上記の事をすると 過去の例からも長引いていますので ご注意くださいね。
Seller_9omtzlYdcxc7D
Akubi様
早速ご返信ありがとうございます。
やはりUQモバイルと楽天モバイルの明細は「請求書」とみなされないということですね。
また、おっしゃるとおり楽天モバイルは利用明細に住所も氏名も表示がないため支払い証明書が補填資料になるかと思ったのですが甘かったです。
Amazonには通用しないということですね。。。
住所氏名をもう一度確認したのですが、何回も作り直して「会社住所」から「住所を選択」を押すと下記のように順番がバラバラなのですがどれに合わせればよいのでしょうか?
①苗字名前 市 区 町 番地 県 日本 郵便番号(ハイフンあり)
②苗字 名前 番地 市 区 町 県 郵便番号(ハイフンなし) 県
提出したサーバー代の請求書は
郵便番号(ハイフンあり) 県 市 区 町 番地 苗字名前
の順番です。
あとはさらに水道代の請求書は送らずに待った方がよいのですね。
何もできずにただ待つだけなのが不安です。
Seller_js5qqvK8hqZm8
Village7 様
平素はAmazonセラーフォーラムをご利用いただき、ありがとうございます。
AmazonのSanaと申します。よろしくお願いいたします。
また、その時はUQモバイルがダメだったのかと思いすぐに他の携帯電話の請求書(自分名義の楽天モバイル)を送りましたが折り返しの返事もなく、今現在に至るまでこの件についてAmazonからまったく返信がなくなってしまいました。
この時も気が動転していて「請求書」の文言がなかったのですが「ご利用料金のお知らせ」と「支払証明書」を送っていました。そのあと、他の方のセラーフォーラムを拝見し、
・「請求書」文言がないとダメ
・会社住所を一字一句請求書と同じにしないとダメ
とのことでしたので「ご請求書」とPDFの中に記載のあるインターネットサービス(サーバー代)を提出しました。「アカウント情報の会社住所」、「 正式名称/販売業者名」も一字一句同じにしました。
Akubi 様 がすでに仰っておりますが、ご提出いただいた書類とアマゾンに登録されている情報にお間違いないでしょうか。
名前、住所、電話番号、カード情報すべて情報に誤りかないか、再度ご確認くださいませ。
審査が通らない場合は、情報が不足している可能性がございますので、再度ご提出前に書類の情報、セラーセントラルにご登録されている情報をご確認いただけますと幸いです。
書類のご用意ができましたら、アカウント健全性ダッシュボードの「アカウントを再アクティブ化」ボタンから提出いただきますようお願い致します。
提出後は審査部門にて確認が進められ、審査結果はパフォーマンス通知に届きますので、結果が出るまでしばらくお待ちいただきますようお願い致します。
Sana
Seller_fHHpjCMfvMU7S
お疲れ様です。
今は待つしかないんでしょうかね。
それだけセラーの質が下がっていると
考えた方が良いのかもです。
もうかなり前ですが
銀行口座・クレジットカードを登録したら
すぐ出品出来ました。
登記簿謄本も提出したのかな?
しかしその待ち期間も大口出品手数料が毎月請求されているなら
返してもらえるのでは?
Seller_Up9hFD67EZciP
スタートの書類も満足に提出出来ない個人セラーを足切りしてる印象です。
大体これ系のトピックって個人の住所だったり親が払ってるから名義人が違うとか意味不明な理由が多いのですよね。
この辺で引っかかる方は、適当な知識で販売しようとして知財で引っかかる層と被ってるのではないでしょうか。だからこそAIであやふやなものはキッチリ弾いて、それでもきちんとした書類を用意できる方だけセラーとして認めてる様に感じます。
そもそもきちんとした企業やWEB販売を本業にしている方はそもそもこんな所で引っかからないでしょうが。