値段いくらまでなら定形郵便で送るか?
このところ、忙しくて鳴りを潜めていますが、浮上しました。
最近、amazon直販が低価格の小物商品まで手を出してこられているので、いろいろ対策を考えていますが、発送方法の品質切り下げも視野に入っています。
次の点、皆さんのご経験なり感想なり意見なりをご教示賜りたく。
定形郵便で送れることが大前提です。
Q1.販売価格いくらまでであれば、定型郵便を使う気になるか?
Q2.実際に定形郵便を使っておられる方で、配達日数が伸びてからクレームになった経験をお持ちの方がおられるか?
以上、よろしくお願いします。
値段いくらまでなら定形郵便で送るか?
このところ、忙しくて鳴りを潜めていますが、浮上しました。
最近、amazon直販が低価格の小物商品まで手を出してこられているので、いろいろ対策を考えていますが、発送方法の品質切り下げも視野に入っています。
次の点、皆さんのご経験なり感想なり意見なりをご教示賜りたく。
定形郵便で送れることが大前提です。
Q1.販売価格いくらまでであれば、定型郵便を使う気になるか?
Q2.実際に定形郵便を使っておられる方で、配達日数が伸びてからクレームになった経験をお持ちの方がおられるか?
以上、よろしくお願いします。
Seller_PrxAjokXMl2zd
ということで、いろいろ試してみようかと思います。
お知恵ありがとうございました。
23件の返信
Seller_bcIgNmjKDYfq0
A1、今は概ね1200円程度までにしてます。
A2、特にそのような事は有りませんでしたが・・・・・・・。
不着の場合は有ります。連絡を受ければすぐに再送付を原則としてます。
シノゴノ言わないですぐ再送付ですが、遅れたと言う連絡と不着とは見分けがつかないですかね。土曜日曜祭日は配達が無いので開けた日まで待って再送付ですが・・・・。
これはベンダーがアマゾンに乗り込んできただけと違うんですか?
同じ規格寸法の製品では概ね撤退をするようですかね?又はアマゾンベンダーになるか・・・・。
一種類だけ同じ製品で寸法違いの商品は有ります、画材規格商品(アマゾン)とA4規格商品(弊社)ですが・・・・・・・。
丁度同じような感じではありますが、送料が安いし、ポスト投函が可能と言うメリットは有りますね。
Seller_fHHpjCMfvMU7S
弊社は他サイトでは「定形外郵便」使ってます。販売価格でいうと2000位までですかね。但しamaさんでは絶対「定形外郵便」は使いません。テクサポさんといろいろ相談しましたが「やめた方がイイ」と。参考にならずすみません。
Seller_9N0YwNWHS3JzH
そもそも直販が出た時点でほぼゲームセット
発送方法を追跡無しにして数百円ケチって値下げしたところで、
ama直販が追従して値下げするだけだから無意味
相場を無意味に下げる行為は邪魔なんで止めて下さいね
原則2~3日掛かる上に着日が土日被れば更に延びる
その上追跡番号もないしこんな不安定な発送方法使い物になるわけがない
Seller_f8PxucupUahML
追跡可能率¥2000税別未満までではないでしょうか?
amaも基本は印取り推奨ですが通知は認められていますよね
セラー自己責ですなので、各セラー様のご自由で良く
他のセラーに聞くより、お客様の気持ちが見れるサイト見つけてみてはいかがでしょうか?
物にもよりますし
日郵+1日の件ですね、土日祝も無し
天候遅延もありますし
本日月曜出荷・・・4日目金曜日・・・限界ですね
遅延で土日挟んで7日後・・・・セラーとしてどうなのか?
当方はクレーム発生しないように地域・出荷方法で変えます
お気持ちはわかりますが
大雪・台風が発生・・・予想立てるのもセラーの務めで
遅延・マケプレ保証、セラー責です
基本的に¥2000未満で通知ができたとしても
心無いお客さまが未着マケプレ保証で即承認・全額保証はご存じだと思います
(こちらの方が損害大かと??)
自社製造品・低価格・替えの聞くもの、なら
追跡可能率内で考えればいいことかと思います
追記
??
リピーター様対応は?
質を下げることはお勧めしません
売らなくてはいけなく、利益が出ないなら、販売方法変えればいいではないでしょうか?
梱包材・人件費・ama手数料含め、世の中なんでも値上げラッシュです。
マケプレ配送利用したり、手間がかかっても梱包材安いもの切り替える等
行なっているとは思いますが更なる企業努力も必要かと
品代上げられなければ送料上げればいいかと思います
値下げは当方や売れない物販売のセラー様方かと推測しております
Seller_ay7AHdZtwzLr1
うちは、1600-2000円くらいまでなら郵送です。
1ヶ月に250件以上発送して、届かないなどのクレームは0でした。
その後、郵送待てないってお客さんが2名連絡してきて、
念のために再送しました。
ですので、低単価のものに関しては、そこまでクレームが勃発する事も少ないのかなと思います。
ちなみにご存知だとは思いますが、郵送して、届かない場合は窓口に届け出れば、調査をしてくれるみたいです。
Seller_8yMaVg9b2hGCj
以前は3000円未満としていましたが、今はamaルールにより2000円未満を基本定形外郵便にしています。
配達日数が延びてからもこれまで通り使っていますが、クレームは今のところありません。
月に200~300件ぐらい送っています。
調査により紛失が確定した場合は毎回書面で報告を貰うようにしており、ここ7年で18件紛失がありました。
当然こちらの責任として、購入者には謝罪と返金等の対応を行っております。
Seller_pMYy9Xve0yvs3
500円で区切ってます!
作業:1日~2日 お届け:3日~4日
お休みで苦情はありませんが、とどかないクレームは、バンバン来ますよ!
100件中5件ほどでしょうか
Seller_j8nGXyLwVlCkO
ルール通り追跡番号が不要な2000円未満はすべて定形外(ゆうメール)を使用しています。
動じに同じ商品を別サイトでも売っていますが金額の縛りはないので2000円以上でもゆうメールを使用しています。
不着はほとんどありません 年に1本あるかないかです。
問題は昨年10月からの法改正で土日祝日の配達が無くなったことゆうメールの到着自体が遅くなったことですね 本日も先週火曜日に発送したゆうメールが月曜日に届くという事案が発生しました。
着いただけまだよかったですがガソリンの高騰と郵便局の配達人員削減で配達の効率が凄く悪くなっているようです。
あとアマゾンの購入者側の問題もあるかとどんなに遠い距離でも翌日に届く感覚でいる方が多いです。