通常配送の注文締め時間更新のお知らせ
出荷作業日数が1日以上の場合、通常配送の注文締め時間を設定できるようになりました。
出品者出荷の出品者は、通常配送の注文について、新しい注文締切時間機能を使用できるようになりました。この新しい締め時間は、出荷作業日数が1日以上に設定されている出品および注文にのみ適用されます。以前は、出荷作業時間が1日以上の出品商品および注文に対する通常配送の注文締め時間は、午後11時59分に固定されていました。この変更に伴い、すべての出品者出荷は、午前12時から午前6時の間にいつでも延長できます。購入者に表示される締め切りは、出品者が設定した締め時間より1時間早い時間が表示されます。
注文締め時間は、注文の出荷予定日を決定します。出荷予定日は、注文商品をピッキング、梱包、出荷するために設定した出荷作業日数(HT)で計算されます。たとえば、注文締め時間が午前6時の場合、午前12時(深夜)から午前5時の間に受け付けた注文はすべて、前営業日に受けた注文と同じ出荷予定日になります。出荷作業日数が1日以上の場合は、購入者に表示されるお届け予定日は1日早くなります。午前5時以降に受けた注文については、出荷予定日は変更されません。お届け予定日がより早く設定されている商品は、おすすめ出品になる可能性が高まります。
2023年8月1日より、出荷作業日数が1日以上の出品におけるデフォルトの締め時間は、午後11時59分から午前6時に変更されます。午前6時より後に業務を開始される場合は、締め時間を午前6時に維持していただけます。これはデフォルトになります。ただし、業務をそれより早く(たとえば、午前5時)開始する場合は、要件に従って締め時間を調整してください。
この設定を変更するには、セラーセントラルから、「出荷設定」、「注文出荷設定」、「一般出荷設定」の順に移動し、「通常配送」のドロップダウンから希望する締め時間を選択します(出荷作業日数は0日以外)。
詳しくは、「出品者出荷の通常配送の注文締め時間」をご覧ください。