セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_8RvgKo9TaazHW

ペイメントの一覧情報の見方について

先月初めて売上金の振込がありました。
さっそく計上しようとしたところ、ペイメント明細(過去の決済情報)の見方がいまいちわかりません。
商品代金(税込)-諸々手数料=振込金額 という数式にしたいのですが。。

どなたかご教授頂けませんでしょうか。

・決済残高は税込み金額という認識であっていますか
・商品代金の税込み額は932463円です。注文の商品代金+その他で税込み金額になるかと思ったのですが、計算が合いません
・ほかのトランザクションのその他(+1595)は何の金額ですか

無知で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

注文 商品代金 847,694
プロモーション割引額 -1555
Amazon手数料 -117163
その他 86817
小計 815,793

販売手数料 月間登録料 -5390
FBA手数料 -3695
他のトランザクション その他 1595

決済残高 808303

368件の閲覧
9件の返信
タグ:価格, 手数料
00
返信
user profile
Seller_8RvgKo9TaazHW

ペイメントの一覧情報の見方について

先月初めて売上金の振込がありました。
さっそく計上しようとしたところ、ペイメント明細(過去の決済情報)の見方がいまいちわかりません。
商品代金(税込)-諸々手数料=振込金額 という数式にしたいのですが。。

どなたかご教授頂けませんでしょうか。

・決済残高は税込み金額という認識であっていますか
・商品代金の税込み額は932463円です。注文の商品代金+その他で税込み金額になるかと思ったのですが、計算が合いません
・ほかのトランザクションのその他(+1595)は何の金額ですか

無知で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

注文 商品代金 847,694
プロモーション割引額 -1555
Amazon手数料 -117163
その他 86817
小計 815,793

販売手数料 月間登録料 -5390
FBA手数料 -3695
他のトランザクション その他 1595

決済残高 808303

タグ:価格, 手数料
00
368件の閲覧
9件の返信
返信
9件の返信
user profile
Seller_QmFaYzIChBDDi

いくら振り込まれましたか?

売上金から引当金を引いた金額が振り込まれていませんか?
振込された金額と合わそうとしても合いませんよ。

トランザクション の合計金額をクリックするとその他は消費税です。

00
user profile
Seller_ONbxJT05Aa9Xl

商品代金の税込み額は932463円はどちらからの数値ですか?

他のトランザクション その他 はキャッシュレス消費税の還付でそちらに計上されますが、そうだとすると開始後すぐに適用されるのも疑問ですし、金額的にかなり少ないので。
何らかの不備で後日、修正とかされた場合にも計上されたような気もしますが、トランザクションでその他に絞り込んで分かりませんか?

10
user profile
Seller_ArjpEL9Ugng6y

店舗運営、お疲れ様です。
FBAもされているといろいろな項目があって、
慣れるまでは(慣れても)大変です。

詳しくは、
ペイメント>過去の決済情報>決済レポートV2
をダウンロードすると分かりますが、
画面の項目でいうと、

注文
・商品代金: 税抜商品代金
・プロモーション割引: FBA商品の送料等の割引
・Amazon手数料: 販売手数料・FBA手数料・返金手数料等
・その他: 商品の消費税・送料・FBA商品の送料等

と大まかに分けられます。

『FBA商品の送料』が曲者で、
FBA商品の送料は出品者の懐には入らないのですが、
トランザクション上は、
『その他』で送料を計上後、『プロ―モーション割引』で引かれます(±0)。

他のトランザクション
・その他:

当店の場合は、FBAで商品が破損した時に、
この項目で返金されますが、
詳しくは、
ペイメント>トランザクション>絞り込む;その他
で確認できます。

結局のところ、
・FBA商品代金
・上記消費税
・自社出荷商品代金
・上記消費税
・自社出荷商品送料
・上記消費税
を集計すれば望んだ形になるのではないでしょうか。

ちなみに当店の場合は、
引当金やキャッシュレス5%還元対象ではないので、
そのあたりの動きは分かりません。

50
user profile
Seller_QmFaYzIChBDDi

弥生に関しては税理士さんに相談してみてください。

月額利用料4900に消費税なので5390になり、
一般的な販売手数料15%にも消費税がかかってきます。(実質16.5%)

当方の場合は、FBA、自己発送関係無しで毎月の売上金から手数料などを引いています。

トランザクションの確認

https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html?itemID=G200141650&language=ja_JP

20
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_8RvgKo9TaazHW

ペイメントの一覧情報の見方について

先月初めて売上金の振込がありました。
さっそく計上しようとしたところ、ペイメント明細(過去の決済情報)の見方がいまいちわかりません。
商品代金(税込)-諸々手数料=振込金額 という数式にしたいのですが。。

どなたかご教授頂けませんでしょうか。

・決済残高は税込み金額という認識であっていますか
・商品代金の税込み額は932463円です。注文の商品代金+その他で税込み金額になるかと思ったのですが、計算が合いません
・ほかのトランザクションのその他(+1595)は何の金額ですか

無知で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

注文 商品代金 847,694
プロモーション割引額 -1555
Amazon手数料 -117163
その他 86817
小計 815,793

販売手数料 月間登録料 -5390
FBA手数料 -3695
他のトランザクション その他 1595

決済残高 808303

368件の閲覧
9件の返信
タグ:価格, 手数料
00
返信
user profile
Seller_8RvgKo9TaazHW

ペイメントの一覧情報の見方について

先月初めて売上金の振込がありました。
さっそく計上しようとしたところ、ペイメント明細(過去の決済情報)の見方がいまいちわかりません。
商品代金(税込)-諸々手数料=振込金額 という数式にしたいのですが。。

どなたかご教授頂けませんでしょうか。

・決済残高は税込み金額という認識であっていますか
・商品代金の税込み額は932463円です。注文の商品代金+その他で税込み金額になるかと思ったのですが、計算が合いません
・ほかのトランザクションのその他(+1595)は何の金額ですか

無知で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

注文 商品代金 847,694
プロモーション割引額 -1555
Amazon手数料 -117163
その他 86817
小計 815,793

販売手数料 月間登録料 -5390
FBA手数料 -3695
他のトランザクション その他 1595

決済残高 808303

タグ:価格, 手数料
00
368件の閲覧
9件の返信
返信
user profile

ペイメントの一覧情報の見方について

投稿者:Seller_8RvgKo9TaazHW

先月初めて売上金の振込がありました。
さっそく計上しようとしたところ、ペイメント明細(過去の決済情報)の見方がいまいちわかりません。
商品代金(税込)-諸々手数料=振込金額 という数式にしたいのですが。。

どなたかご教授頂けませんでしょうか。

・決済残高は税込み金額という認識であっていますか
・商品代金の税込み額は932463円です。注文の商品代金+その他で税込み金額になるかと思ったのですが、計算が合いません
・ほかのトランザクションのその他(+1595)は何の金額ですか

無知で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

注文 商品代金 847,694
プロモーション割引額 -1555
Amazon手数料 -117163
その他 86817
小計 815,793

販売手数料 月間登録料 -5390
FBA手数料 -3695
他のトランザクション その他 1595

決済残高 808303

タグ:価格, 手数料
00
368件の閲覧
9件の返信
返信
9件の返信
9件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_QmFaYzIChBDDi

いくら振り込まれましたか?

売上金から引当金を引いた金額が振り込まれていませんか?
振込された金額と合わそうとしても合いませんよ。

トランザクション の合計金額をクリックするとその他は消費税です。

00
user profile
Seller_ONbxJT05Aa9Xl

商品代金の税込み額は932463円はどちらからの数値ですか?

他のトランザクション その他 はキャッシュレス消費税の還付でそちらに計上されますが、そうだとすると開始後すぐに適用されるのも疑問ですし、金額的にかなり少ないので。
何らかの不備で後日、修正とかされた場合にも計上されたような気もしますが、トランザクションでその他に絞り込んで分かりませんか?

10
user profile
Seller_ArjpEL9Ugng6y

店舗運営、お疲れ様です。
FBAもされているといろいろな項目があって、
慣れるまでは(慣れても)大変です。

詳しくは、
ペイメント>過去の決済情報>決済レポートV2
をダウンロードすると分かりますが、
画面の項目でいうと、

注文
・商品代金: 税抜商品代金
・プロモーション割引: FBA商品の送料等の割引
・Amazon手数料: 販売手数料・FBA手数料・返金手数料等
・その他: 商品の消費税・送料・FBA商品の送料等

と大まかに分けられます。

『FBA商品の送料』が曲者で、
FBA商品の送料は出品者の懐には入らないのですが、
トランザクション上は、
『その他』で送料を計上後、『プロ―モーション割引』で引かれます(±0)。

他のトランザクション
・その他:

当店の場合は、FBAで商品が破損した時に、
この項目で返金されますが、
詳しくは、
ペイメント>トランザクション>絞り込む;その他
で確認できます。

結局のところ、
・FBA商品代金
・上記消費税
・自社出荷商品代金
・上記消費税
・自社出荷商品送料
・上記消費税
を集計すれば望んだ形になるのではないでしょうか。

ちなみに当店の場合は、
引当金やキャッシュレス5%還元対象ではないので、
そのあたりの動きは分かりません。

50
user profile
Seller_QmFaYzIChBDDi

弥生に関しては税理士さんに相談してみてください。

月額利用料4900に消費税なので5390になり、
一般的な販売手数料15%にも消費税がかかってきます。(実質16.5%)

当方の場合は、FBA、自己発送関係無しで毎月の売上金から手数料などを引いています。

トランザクションの確認

https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html?itemID=G200141650&language=ja_JP

20
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_QmFaYzIChBDDi

いくら振り込まれましたか?

売上金から引当金を引いた金額が振り込まれていませんか?
振込された金額と合わそうとしても合いませんよ。

トランザクション の合計金額をクリックするとその他は消費税です。

00
user profile
Seller_QmFaYzIChBDDi

いくら振り込まれましたか?

売上金から引当金を引いた金額が振り込まれていませんか?
振込された金額と合わそうとしても合いませんよ。

トランザクション の合計金額をクリックするとその他は消費税です。

00
返信
user profile
Seller_ONbxJT05Aa9Xl

商品代金の税込み額は932463円はどちらからの数値ですか?

他のトランザクション その他 はキャッシュレス消費税の還付でそちらに計上されますが、そうだとすると開始後すぐに適用されるのも疑問ですし、金額的にかなり少ないので。
何らかの不備で後日、修正とかされた場合にも計上されたような気もしますが、トランザクションでその他に絞り込んで分かりませんか?

10
user profile
Seller_ONbxJT05Aa9Xl

商品代金の税込み額は932463円はどちらからの数値ですか?

他のトランザクション その他 はキャッシュレス消費税の還付でそちらに計上されますが、そうだとすると開始後すぐに適用されるのも疑問ですし、金額的にかなり少ないので。
何らかの不備で後日、修正とかされた場合にも計上されたような気もしますが、トランザクションでその他に絞り込んで分かりませんか?

10
返信
user profile
Seller_ArjpEL9Ugng6y

店舗運営、お疲れ様です。
FBAもされているといろいろな項目があって、
慣れるまでは(慣れても)大変です。

詳しくは、
ペイメント>過去の決済情報>決済レポートV2
をダウンロードすると分かりますが、
画面の項目でいうと、

注文
・商品代金: 税抜商品代金
・プロモーション割引: FBA商品の送料等の割引
・Amazon手数料: 販売手数料・FBA手数料・返金手数料等
・その他: 商品の消費税・送料・FBA商品の送料等

と大まかに分けられます。

『FBA商品の送料』が曲者で、
FBA商品の送料は出品者の懐には入らないのですが、
トランザクション上は、
『その他』で送料を計上後、『プロ―モーション割引』で引かれます(±0)。

他のトランザクション
・その他:

当店の場合は、FBAで商品が破損した時に、
この項目で返金されますが、
詳しくは、
ペイメント>トランザクション>絞り込む;その他
で確認できます。

結局のところ、
・FBA商品代金
・上記消費税
・自社出荷商品代金
・上記消費税
・自社出荷商品送料
・上記消費税
を集計すれば望んだ形になるのではないでしょうか。

ちなみに当店の場合は、
引当金やキャッシュレス5%還元対象ではないので、
そのあたりの動きは分かりません。

50
user profile
Seller_ArjpEL9Ugng6y

店舗運営、お疲れ様です。
FBAもされているといろいろな項目があって、
慣れるまでは(慣れても)大変です。

詳しくは、
ペイメント>過去の決済情報>決済レポートV2
をダウンロードすると分かりますが、
画面の項目でいうと、

注文
・商品代金: 税抜商品代金
・プロモーション割引: FBA商品の送料等の割引
・Amazon手数料: 販売手数料・FBA手数料・返金手数料等
・その他: 商品の消費税・送料・FBA商品の送料等

と大まかに分けられます。

『FBA商品の送料』が曲者で、
FBA商品の送料は出品者の懐には入らないのですが、
トランザクション上は、
『その他』で送料を計上後、『プロ―モーション割引』で引かれます(±0)。

他のトランザクション
・その他:

当店の場合は、FBAで商品が破損した時に、
この項目で返金されますが、
詳しくは、
ペイメント>トランザクション>絞り込む;その他
で確認できます。

結局のところ、
・FBA商品代金
・上記消費税
・自社出荷商品代金
・上記消費税
・自社出荷商品送料
・上記消費税
を集計すれば望んだ形になるのではないでしょうか。

ちなみに当店の場合は、
引当金やキャッシュレス5%還元対象ではないので、
そのあたりの動きは分かりません。

50
返信
user profile
Seller_QmFaYzIChBDDi

弥生に関しては税理士さんに相談してみてください。

月額利用料4900に消費税なので5390になり、
一般的な販売手数料15%にも消費税がかかってきます。(実質16.5%)

当方の場合は、FBA、自己発送関係無しで毎月の売上金から手数料などを引いています。

トランザクションの確認

https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html?itemID=G200141650&language=ja_JP

20
user profile
Seller_QmFaYzIChBDDi

弥生に関しては税理士さんに相談してみてください。

月額利用料4900に消費税なので5390になり、
一般的な販売手数料15%にも消費税がかかってきます。(実質16.5%)

当方の場合は、FBA、自己発送関係無しで毎月の売上金から手数料などを引いています。

トランザクションの確認

https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html?itemID=G200141650&language=ja_JP

20
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう