セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_WJrxmfFkPjmJK

FBA納品ラベルの使い回しについて

マカドを使ってFBAの納品プランを作成しましたが、商品を1つ追加しようとしたら追加分の商品だけ別の倉庫行きの別プランとなってしまいました。

どうしても同じ納品プランで納品したかったので一旦全ての納品プランをキャンセルし、再度全ての商品で納品プランを作成すると無事1つの納品プランとなりました。

問題はここからなのですが、最初の納品プランを作成した時に発行した商品ラベルをすでに貼っていたのですが、納品プランが変わって倉庫の行先も変わった場合、商品ラベルのバーコードも変わるのでしょうか?

つまり納品プランを1度キャンセルし、別の納品プランにした場合、納品ラベルのバーコードも全て貼り直さないといけないのでしょうか?

106件の閲覧
2件の返信
タグ:FBA, キャンセルされた注文, 倉庫, 配送ラベル, 配送料
00
返信
user profile
Seller_WJrxmfFkPjmJK

FBA納品ラベルの使い回しについて

マカドを使ってFBAの納品プランを作成しましたが、商品を1つ追加しようとしたら追加分の商品だけ別の倉庫行きの別プランとなってしまいました。

どうしても同じ納品プランで納品したかったので一旦全ての納品プランをキャンセルし、再度全ての商品で納品プランを作成すると無事1つの納品プランとなりました。

問題はここからなのですが、最初の納品プランを作成した時に発行した商品ラベルをすでに貼っていたのですが、納品プランが変わって倉庫の行先も変わった場合、商品ラベルのバーコードも変わるのでしょうか?

つまり納品プランを1度キャンセルし、別の納品プランにした場合、納品ラベルのバーコードも全て貼り直さないといけないのでしょうか?

タグ:FBA, キャンセルされた注文, 倉庫, 配送ラベル, 配送料
00
106件の閲覧
2件の返信
返信
2件の返信
user profile
Seller_lbN3ZW0Zceitq

FBA納品に使用するバーコードは以下の2種類あります。

1.FNSKUラベル…商品に貼るラベル。
「混合納品」設定をOffにしている場合はセンターでの商品管理にこのラベルを使用します。

2.FBA輸送箱ラベル…輸送箱に貼る大き目のラベル。
納品番号を記載したバーコードが添付。センターでの受領時、納品番号の識別に使われます。

質問者様のおっしゃる「納品ラベル」が
どちらを指すのか不明(多分FNSKUラベルのことかな?)ですが
別の納品プランにした場合は

1.FNSKUラベル…Asinに紐づく商品コードなので変更なし=貼りなおさないでOK

2.FBA輸送箱ラベル…納品番号を記載したバーコードなので納品番号が変わると当然変わります=貼り直しが必要

です!

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_WJrxmfFkPjmJK

FBA納品ラベルの使い回しについて

マカドを使ってFBAの納品プランを作成しましたが、商品を1つ追加しようとしたら追加分の商品だけ別の倉庫行きの別プランとなってしまいました。

どうしても同じ納品プランで納品したかったので一旦全ての納品プランをキャンセルし、再度全ての商品で納品プランを作成すると無事1つの納品プランとなりました。

問題はここからなのですが、最初の納品プランを作成した時に発行した商品ラベルをすでに貼っていたのですが、納品プランが変わって倉庫の行先も変わった場合、商品ラベルのバーコードも変わるのでしょうか?

つまり納品プランを1度キャンセルし、別の納品プランにした場合、納品ラベルのバーコードも全て貼り直さないといけないのでしょうか?

106件の閲覧
2件の返信
タグ:FBA, キャンセルされた注文, 倉庫, 配送ラベル, 配送料
00
返信
user profile
Seller_WJrxmfFkPjmJK

FBA納品ラベルの使い回しについて

マカドを使ってFBAの納品プランを作成しましたが、商品を1つ追加しようとしたら追加分の商品だけ別の倉庫行きの別プランとなってしまいました。

どうしても同じ納品プランで納品したかったので一旦全ての納品プランをキャンセルし、再度全ての商品で納品プランを作成すると無事1つの納品プランとなりました。

問題はここからなのですが、最初の納品プランを作成した時に発行した商品ラベルをすでに貼っていたのですが、納品プランが変わって倉庫の行先も変わった場合、商品ラベルのバーコードも変わるのでしょうか?

つまり納品プランを1度キャンセルし、別の納品プランにした場合、納品ラベルのバーコードも全て貼り直さないといけないのでしょうか?

タグ:FBA, キャンセルされた注文, 倉庫, 配送ラベル, 配送料
00
106件の閲覧
2件の返信
返信
user profile

FBA納品ラベルの使い回しについて

投稿者:Seller_WJrxmfFkPjmJK

マカドを使ってFBAの納品プランを作成しましたが、商品を1つ追加しようとしたら追加分の商品だけ別の倉庫行きの別プランとなってしまいました。

どうしても同じ納品プランで納品したかったので一旦全ての納品プランをキャンセルし、再度全ての商品で納品プランを作成すると無事1つの納品プランとなりました。

問題はここからなのですが、最初の納品プランを作成した時に発行した商品ラベルをすでに貼っていたのですが、納品プランが変わって倉庫の行先も変わった場合、商品ラベルのバーコードも変わるのでしょうか?

つまり納品プランを1度キャンセルし、別の納品プランにした場合、納品ラベルのバーコードも全て貼り直さないといけないのでしょうか?

タグ:FBA, キャンセルされた注文, 倉庫, 配送ラベル, 配送料
00
106件の閲覧
2件の返信
返信
2件の返信
2件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_lbN3ZW0Zceitq

FBA納品に使用するバーコードは以下の2種類あります。

1.FNSKUラベル…商品に貼るラベル。
「混合納品」設定をOffにしている場合はセンターでの商品管理にこのラベルを使用します。

2.FBA輸送箱ラベル…輸送箱に貼る大き目のラベル。
納品番号を記載したバーコードが添付。センターでの受領時、納品番号の識別に使われます。

質問者様のおっしゃる「納品ラベル」が
どちらを指すのか不明(多分FNSKUラベルのことかな?)ですが
別の納品プランにした場合は

1.FNSKUラベル…Asinに紐づく商品コードなので変更なし=貼りなおさないでOK

2.FBA輸送箱ラベル…納品番号を記載したバーコードなので納品番号が変わると当然変わります=貼り直しが必要

です!

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_lbN3ZW0Zceitq

FBA納品に使用するバーコードは以下の2種類あります。

1.FNSKUラベル…商品に貼るラベル。
「混合納品」設定をOffにしている場合はセンターでの商品管理にこのラベルを使用します。

2.FBA輸送箱ラベル…輸送箱に貼る大き目のラベル。
納品番号を記載したバーコードが添付。センターでの受領時、納品番号の識別に使われます。

質問者様のおっしゃる「納品ラベル」が
どちらを指すのか不明(多分FNSKUラベルのことかな?)ですが
別の納品プランにした場合は

1.FNSKUラベル…Asinに紐づく商品コードなので変更なし=貼りなおさないでOK

2.FBA輸送箱ラベル…納品番号を記載したバーコードなので納品番号が変わると当然変わります=貼り直しが必要

です!

10
user profile
Seller_lbN3ZW0Zceitq

FBA納品に使用するバーコードは以下の2種類あります。

1.FNSKUラベル…商品に貼るラベル。
「混合納品」設定をOffにしている場合はセンターでの商品管理にこのラベルを使用します。

2.FBA輸送箱ラベル…輸送箱に貼る大き目のラベル。
納品番号を記載したバーコードが添付。センターでの受領時、納品番号の識別に使われます。

質問者様のおっしゃる「納品ラベル」が
どちらを指すのか不明(多分FNSKUラベルのことかな?)ですが
別の納品プランにした場合は

1.FNSKUラベル…Asinに紐づく商品コードなので変更なし=貼りなおさないでOK

2.FBA輸送箱ラベル…納品番号を記載したバーコードなので納品番号が変わると当然変わります=貼り直しが必要

です!

10
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう