自己発送について
自己発送の方法についてご質問です。
自己発送で出品した商品で、元から梱包されているものをそのまま利用して送る場合(飲み物やカップ麺など)においてですが
同一購入者から複数注文を受けた際に、梱包箱を結束バンドなどで結合して一つの荷物として出荷すること可能でしょうか?
自己発送について
自己発送の方法についてご質問です。
自己発送で出品した商品で、元から梱包されているものをそのまま利用して送る場合(飲み物やカップ麺など)においてですが
同一購入者から複数注文を受けた際に、梱包箱を結束バンドなどで結合して一つの荷物として出荷すること可能でしょうか?
Seller_mI5SVfCFsacFO
可能だと思います
但し、運送会社によります
業界用語でPPバンド等で2個まとめたものを2個一と言います、3個まとめたものを3個一です
ヤマトは、この辺しっかり梱包されていれば、何個でもOKです
佐川は、基本2個一までで、3個一以上になると、営業所引き受けはしていただけません
9件の返信
Seller_66McYl9xZWi9Z
可能か否かという意味では、運送屋さんの制限(大きさ・重さ)を超えない限り可能です。
ただし、価値はないと思われる梱包箱でも荷札直貼りを嫌うお客様もいます。
アマゾンではありませんが「梱包箱をもう一度送ってください」と言われることがあります。
ご注意ください。
段ボールを巻いて、その上からPPバンドと荷札を貼れば、お客様のお叱りは少なくなるかと。
Seller_mI5SVfCFsacFO
可能だと思います
但し、運送会社によります
業界用語でPPバンド等で2個まとめたものを2個一と言います、3個まとめたものを3個一です
ヤマトは、この辺しっかり梱包されていれば、何個でもOKです
佐川は、基本2個一までで、3個一以上になると、営業所引き受けはしていただけません
Seller_f8PxucupUahML
FBA倉庫へ送る若江ではないから、普通にOKだと思います
当方も、先日のタイム?セールで
ama販売独特な個やグラム当たり安売り、Costcoみたいな?大容量・2~3ケース分のセット販売、購入しました
ドリンクですが2ケースをクリアテープのみで巻いてありました・・・無問るかと題
ようは、段ボールなら輸送外装箱とお客様がとらえてくれるかかと
家電品等は箱は商品の一部のようです
箱つぶれはクレームが出るかと思います・・・・半額屋さんに回ってしまうのか???
贈答品セットなど、箱の見た目も大事なのか?
お菓子のように軽量品はPPバンドでもいいいかと思いますが
カップラーメンとか個装ラップされているものはバンドでつぶれてしまうこともあるので
注意は必要かと思います
ご自分がお客様の立場でどう思うかかと思います
個装の外装含む商品に問題無ければ大丈夫だと思いますが
細かいお客様雄もいるのは事実かと
スーパーなど品出し前の入荷状況を参考にして
一般的と同じなのか?通販であることを肝に銘じているのか?
トピ主様の考え一つかと思います
返品OKなamaです・・・・
Seller_d8ocSw9LORnIX
家電量販店など、パソコンや家電の梱包箱の角が凹んだぐらいでも、客に売れないと言って返品してきたりします。
外箱に製造番号とか保証書をつけている商品も思いますが、DellとかCompaq(現HP)が日本で売り出した頃、それに驚き工場から外箱や梱包材を余分に運ばせるようにしました。
その頃は外箱が凹んだだけのアウトレットパソコンが多く出回って、なかなか良い時代でした。