製品コード、ブランドが無いオリジナル商品の出品方法
製品コード、ブランドが無いオリジナル商品(プリント教材)を出品したいと考えております。
製品コード免除を申請をしてホビーで許可になり、黄色いアイコンの商品を出品をクリックしましたが、
再度同じ画面(商品登録)が出てきました。
その画面で、製品コードがありませんと表示の下のGTIN免除を「今すぐ申し込む」を
クリックすると、申請が承認されました。
と表示されます。
その後、黄色いアイコンの商品を出品をクリックしましたが、再度同じ画面(商品登録)が出てきます。
すでにamazonにある商品(本)は簡単に出品できましたが、
このあと、出品するためにはどういう手順が必要でしょうか?
ご教授お願い致します。
2/15にアカウント作成し大口で登録しておりましたが、
2/22ごろ小口に変更しました。そのせいで出品ができないのでしょうか?
製品コード、ブランドが無いオリジナル商品の出品方法
製品コード、ブランドが無いオリジナル商品(プリント教材)を出品したいと考えております。
製品コード免除を申請をしてホビーで許可になり、黄色いアイコンの商品を出品をクリックしましたが、
再度同じ画面(商品登録)が出てきました。
その画面で、製品コードがありませんと表示の下のGTIN免除を「今すぐ申し込む」を
クリックすると、申請が承認されました。
と表示されます。
その後、黄色いアイコンの商品を出品をクリックしましたが、再度同じ画面(商品登録)が出てきます。
すでにamazonにある商品(本)は簡単に出品できましたが、
このあと、出品するためにはどういう手順が必要でしょうか?
ご教授お願い致します。
2/15にアカウント作成し大口で登録しておりましたが、
2/22ごろ小口に変更しました。そのせいで出品ができないのでしょうか?
1件の返信
Seller_oHEZlSAsj6oFE
その後、黄色いアイコンの商品を出品をクリックしましたが、再度同じ画面(商品登録)が出てきます。
すでにamazonにある商品(本)は簡単に出品できました
24H以上経過しましたか?
書籍も出版社により、即時や24H経過しないと出品できないことが多いです
オリジナル商品(プリント教材)を出品したいと考えております。
製品コード免除を申請をしてホビーで許可
これがホビージャンルと認められていないと、いうことでなければいいのですが
コード免除ということは新規カタログ作成して出品したいということなら大口機能ですから小口NGです
既存のカタに出品許可もらっての出品なら小口OKです
新規カタログ作成したいなら大口にしてください、2/15~2/22¥5320もったいないですね、30日間は大口機能使用できるはずです、アカウント大口のままか?テクサポに電話できるならまだ大口機能使えます問い合わせて言質お取りください