法人番号について
割販法上要求されている調査・報告のため、追加情報をご入力ください。情報の共有先等については右記FAQをご覧ください。
という追加情報が必要らしいのですが、個人で登録したつもりなのですが、法人番号等を求められています。
個人か法人かかくにんできるところが知りたいのと、この場合どうしたらいいかをしりたいです。
法人番号について
割販法上要求されている調査・報告のため、追加情報をご入力ください。情報の共有先等については右記FAQをご覧ください。
という追加情報が必要らしいのですが、個人で登録したつもりなのですが、法人番号等を求められています。
個人か法人かかくにんできるところが知りたいのと、この場合どうしたらいいかをしりたいです。
2件の返信
Ken_Amazon
@Seller_1fbHheAqAyr0u さん、
投稿ありがとうございます。
割賦販売法の対応について解説をしているヘルプページがありましたので、共有いたします。
これに基づくと、法人番号などは法人のみ記入となっております。
登録した際に個人として登録したのか法人として登録したのかについては、画面右上の歯車マークで出品用アカウント情報をご確認いただいたり、またはセラーセントラルの画面左上の名称がご自身の名前になっているか法人名になっているかなどでご確認いただけるかと思います。ご確認いただいても不明点が残る場合については、サポートにお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
Ken
Seller_bcIgNmjKDYfq0
決済用のカードや預金の通帳やJANコードの登録が個人名義になっていましたかね?仮にAmazon様への届けは個人であってもどこかに会社名義の情報が紛れ込んでいると会社の登録になるみたいですね。
あははは 私も個人だったはずがいつの間にか会社になってしまってました。何だか税務署等まで連動している可能性もありますね。適格請求書等は税務署と連動になりますね。税務署もしっかりしてる・・・・・です。