セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_Jarw0WJy4nFm1

詳細の編集が表示されません(不具合?)

新しい「全在庫の管理」ページを使用しているのですが、右端の三つの点をクリックしてメニュー表示させると、メニュー項目が多いせいか「詳細の編集」が表示しきれない状態です。

img

時間帯によってはメニュー項目が少なくなって「詳細の編集」まで全て表示されることもあるのですが、ふとしたタイミングで画像のような状態になって一番上の項目が表示しきれなくなってしまいます。マウスホイールの操作でスクロールしたりは出来ないようです。

ブラウザの拡大・縮小機能を使って80%ほどに縮小表示するとメニュー表示されるようになるのですが、これ以外の対応方法などは無いのでしょうか(例えば、ポップアップメニューに表示される項目を設定する方法など)。

これまでこのようなことはなく普通に使えていました。

ご存じの方おられましたらご教示下さいますでしょうか。使用ブラウザはChromeで、画面の解像度は縦が1080です。

125件の閲覧
2件の返信
タグ:商品詳細ページ
10
返信
user profile
Seller_Jarw0WJy4nFm1

詳細の編集が表示されません(不具合?)

新しい「全在庫の管理」ページを使用しているのですが、右端の三つの点をクリックしてメニュー表示させると、メニュー項目が多いせいか「詳細の編集」が表示しきれない状態です。

img

時間帯によってはメニュー項目が少なくなって「詳細の編集」まで全て表示されることもあるのですが、ふとしたタイミングで画像のような状態になって一番上の項目が表示しきれなくなってしまいます。マウスホイールの操作でスクロールしたりは出来ないようです。

ブラウザの拡大・縮小機能を使って80%ほどに縮小表示するとメニュー表示されるようになるのですが、これ以外の対応方法などは無いのでしょうか(例えば、ポップアップメニューに表示される項目を設定する方法など)。

これまでこのようなことはなく普通に使えていました。

ご存じの方おられましたらご教示下さいますでしょうか。使用ブラウザはChromeで、画面の解像度は縦が1080です。

タグ:商品詳細ページ
10
125件の閲覧
2件の返信
返信
2件の返信
user profile
Seller_Jarw0WJy4nFm1

反応を見る限りこの問題に遭っている方は少ないようですが、自己解決(?)したので記録しておきます。

この問題は、モニタ解像度が1000~1200ピクセルぐらいのサイズで、且つ対象商品を1点に絞った場合に発生する可能性があるようです。

中途半端な解像度のため、対象商品が1点のみだと1画面に表示しきれてしまうため画面スクロールが出来ず、メニュー項目が上方向にしか展開されないために一番上のメニューが表示されなくなります。

この対応策として、ウインドウの縦の幅を小さくし、対象商品が1点であっても画面スクロールが出来るような状態にした上で、三点をクリックする前に画面をスクロールし、商品をやや画面上部に表示させることが有効でした。

これにより、メニューが下方向に展開されるため、一番上のメニュー項目が表示されるようになります。

00
user profile
Ken_Amazon

@Seller_Jarw0WJy4nFm1さん、

状況次第で「詳細の編集」が完全に表示されない問題および対策方法についてご共有いただきありがとうございます。

当面の間はブラウザの拡大縮小機能をお使いいただいたり、お示しいただいた対策方法で対処していただく必要がございますが、本件についてはパートナーチームと情報共有させていただきます。

引き続きよろしくお願いいたします。

Ken

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_Jarw0WJy4nFm1

詳細の編集が表示されません(不具合?)

新しい「全在庫の管理」ページを使用しているのですが、右端の三つの点をクリックしてメニュー表示させると、メニュー項目が多いせいか「詳細の編集」が表示しきれない状態です。

img

時間帯によってはメニュー項目が少なくなって「詳細の編集」まで全て表示されることもあるのですが、ふとしたタイミングで画像のような状態になって一番上の項目が表示しきれなくなってしまいます。マウスホイールの操作でスクロールしたりは出来ないようです。

ブラウザの拡大・縮小機能を使って80%ほどに縮小表示するとメニュー表示されるようになるのですが、これ以外の対応方法などは無いのでしょうか(例えば、ポップアップメニューに表示される項目を設定する方法など)。

これまでこのようなことはなく普通に使えていました。

ご存じの方おられましたらご教示下さいますでしょうか。使用ブラウザはChromeで、画面の解像度は縦が1080です。

125件の閲覧
2件の返信
タグ:商品詳細ページ
10
返信
user profile
Seller_Jarw0WJy4nFm1

詳細の編集が表示されません(不具合?)

新しい「全在庫の管理」ページを使用しているのですが、右端の三つの点をクリックしてメニュー表示させると、メニュー項目が多いせいか「詳細の編集」が表示しきれない状態です。

img

時間帯によってはメニュー項目が少なくなって「詳細の編集」まで全て表示されることもあるのですが、ふとしたタイミングで画像のような状態になって一番上の項目が表示しきれなくなってしまいます。マウスホイールの操作でスクロールしたりは出来ないようです。

ブラウザの拡大・縮小機能を使って80%ほどに縮小表示するとメニュー表示されるようになるのですが、これ以外の対応方法などは無いのでしょうか(例えば、ポップアップメニューに表示される項目を設定する方法など)。

これまでこのようなことはなく普通に使えていました。

ご存じの方おられましたらご教示下さいますでしょうか。使用ブラウザはChromeで、画面の解像度は縦が1080です。

タグ:商品詳細ページ
10
125件の閲覧
2件の返信
返信
user profile

詳細の編集が表示されません(不具合?)

投稿者:Seller_Jarw0WJy4nFm1

新しい「全在庫の管理」ページを使用しているのですが、右端の三つの点をクリックしてメニュー表示させると、メニュー項目が多いせいか「詳細の編集」が表示しきれない状態です。

img

時間帯によってはメニュー項目が少なくなって「詳細の編集」まで全て表示されることもあるのですが、ふとしたタイミングで画像のような状態になって一番上の項目が表示しきれなくなってしまいます。マウスホイールの操作でスクロールしたりは出来ないようです。

ブラウザの拡大・縮小機能を使って80%ほどに縮小表示するとメニュー表示されるようになるのですが、これ以外の対応方法などは無いのでしょうか(例えば、ポップアップメニューに表示される項目を設定する方法など)。

これまでこのようなことはなく普通に使えていました。

ご存じの方おられましたらご教示下さいますでしょうか。使用ブラウザはChromeで、画面の解像度は縦が1080です。

タグ:商品詳細ページ
10
125件の閲覧
2件の返信
返信
2件の返信
2件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_Jarw0WJy4nFm1

反応を見る限りこの問題に遭っている方は少ないようですが、自己解決(?)したので記録しておきます。

この問題は、モニタ解像度が1000~1200ピクセルぐらいのサイズで、且つ対象商品を1点に絞った場合に発生する可能性があるようです。

中途半端な解像度のため、対象商品が1点のみだと1画面に表示しきれてしまうため画面スクロールが出来ず、メニュー項目が上方向にしか展開されないために一番上のメニューが表示されなくなります。

この対応策として、ウインドウの縦の幅を小さくし、対象商品が1点であっても画面スクロールが出来るような状態にした上で、三点をクリックする前に画面をスクロールし、商品をやや画面上部に表示させることが有効でした。

これにより、メニューが下方向に展開されるため、一番上のメニュー項目が表示されるようになります。

00
user profile
Ken_Amazon

@Seller_Jarw0WJy4nFm1さん、

状況次第で「詳細の編集」が完全に表示されない問題および対策方法についてご共有いただきありがとうございます。

当面の間はブラウザの拡大縮小機能をお使いいただいたり、お示しいただいた対策方法で対処していただく必要がございますが、本件についてはパートナーチームと情報共有させていただきます。

引き続きよろしくお願いいたします。

Ken

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_Jarw0WJy4nFm1

反応を見る限りこの問題に遭っている方は少ないようですが、自己解決(?)したので記録しておきます。

この問題は、モニタ解像度が1000~1200ピクセルぐらいのサイズで、且つ対象商品を1点に絞った場合に発生する可能性があるようです。

中途半端な解像度のため、対象商品が1点のみだと1画面に表示しきれてしまうため画面スクロールが出来ず、メニュー項目が上方向にしか展開されないために一番上のメニューが表示されなくなります。

この対応策として、ウインドウの縦の幅を小さくし、対象商品が1点であっても画面スクロールが出来るような状態にした上で、三点をクリックする前に画面をスクロールし、商品をやや画面上部に表示させることが有効でした。

これにより、メニューが下方向に展開されるため、一番上のメニュー項目が表示されるようになります。

00
user profile
Seller_Jarw0WJy4nFm1

反応を見る限りこの問題に遭っている方は少ないようですが、自己解決(?)したので記録しておきます。

この問題は、モニタ解像度が1000~1200ピクセルぐらいのサイズで、且つ対象商品を1点に絞った場合に発生する可能性があるようです。

中途半端な解像度のため、対象商品が1点のみだと1画面に表示しきれてしまうため画面スクロールが出来ず、メニュー項目が上方向にしか展開されないために一番上のメニューが表示されなくなります。

この対応策として、ウインドウの縦の幅を小さくし、対象商品が1点であっても画面スクロールが出来るような状態にした上で、三点をクリックする前に画面をスクロールし、商品をやや画面上部に表示させることが有効でした。

これにより、メニューが下方向に展開されるため、一番上のメニュー項目が表示されるようになります。

00
返信
user profile
Ken_Amazon

@Seller_Jarw0WJy4nFm1さん、

状況次第で「詳細の編集」が完全に表示されない問題および対策方法についてご共有いただきありがとうございます。

当面の間はブラウザの拡大縮小機能をお使いいただいたり、お示しいただいた対策方法で対処していただく必要がございますが、本件についてはパートナーチームと情報共有させていただきます。

引き続きよろしくお願いいたします。

Ken

00
user profile
Ken_Amazon

@Seller_Jarw0WJy4nFm1さん、

状況次第で「詳細の編集」が完全に表示されない問題および対策方法についてご共有いただきありがとうございます。

当面の間はブラウザの拡大縮小機能をお使いいただいたり、お示しいただいた対策方法で対処していただく必要がございますが、本件についてはパートナーチームと情報共有させていただきます。

引き続きよろしくお願いいたします。

Ken

00
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう