セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_Ur84MUdj3Wxqr

アカウントが審査に入ってしまいました

当店はFBA発送と出品者出荷の両方を使って販売しております。
出荷通知につきましてはシステムにて自動で切り替えられる仕組みでしたのであまり気にしていませんでした。

しかし、つい先日システムエラーが起きてしまったらしく、出荷遅延が一気に数十件ででしまい、あっという間に出品者発送遅延率が20%になってしまいました。
すぐに手動にて入力いたしましたが、Amazonよりメールにて1.出荷通知遅延の根本原因
まず、出荷自体はご注文後、1.2日以内に発送させていただいております。
ですが、発送通知を機械に任せておりました関係で、先日エラーに気づくことができず、大幅に発送通知の遅延が発生してしまいました。

すぐに手動にて入力いたしましたがAmazonよりメールが届きました。
問題が起きた理由と今後の解決策について述べよという意図のメールであったため記入し送信したらパフォーマンス通知にて今後の対策が述べられていないため、出品者出荷商品の販売を停止しました。解決されるまで支払いされません。との意図の文章があったため、慌てて理由を書き込みました。

そうして送信しましたら、[ご利用のアカウントは現在審査中です。審査期間は30日で、その間の売上金額はAmazonペイメントアカウントに保留となります。審査終了後、Eメールでご案内するとともに、終了後から最初の自動振込日に売上金額の振込手続きが開始されます。なお、審査期間中も出品中の商品はAmazon.co.jpで購入可能です。]と出ています。

え、出品者出荷のみが止められると思っていたのですが、まさかアカウント自体停止させられるのでしょうか?

当方個人ではないため止められますととても困ります。
どうすればよいでしょうか。
とても焦っています。
このようなことになった場合、もはや停止の可能性が高い気がして気が休まりません。
この場合は停止の可能性が高いのでしょうか?
皆様の返答お待ちしております。

559件の閲覧
24件の返信
タグ:FBA, 配送料
00
返信
user profile
Seller_Ur84MUdj3Wxqr

アカウントが審査に入ってしまいました

当店はFBA発送と出品者出荷の両方を使って販売しております。
出荷通知につきましてはシステムにて自動で切り替えられる仕組みでしたのであまり気にしていませんでした。

しかし、つい先日システムエラーが起きてしまったらしく、出荷遅延が一気に数十件ででしまい、あっという間に出品者発送遅延率が20%になってしまいました。
すぐに手動にて入力いたしましたが、Amazonよりメールにて1.出荷通知遅延の根本原因
まず、出荷自体はご注文後、1.2日以内に発送させていただいております。
ですが、発送通知を機械に任せておりました関係で、先日エラーに気づくことができず、大幅に発送通知の遅延が発生してしまいました。

すぐに手動にて入力いたしましたがAmazonよりメールが届きました。
問題が起きた理由と今後の解決策について述べよという意図のメールであったため記入し送信したらパフォーマンス通知にて今後の対策が述べられていないため、出品者出荷商品の販売を停止しました。解決されるまで支払いされません。との意図の文章があったため、慌てて理由を書き込みました。

そうして送信しましたら、[ご利用のアカウントは現在審査中です。審査期間は30日で、その間の売上金額はAmazonペイメントアカウントに保留となります。審査終了後、Eメールでご案内するとともに、終了後から最初の自動振込日に売上金額の振込手続きが開始されます。なお、審査期間中も出品中の商品はAmazon.co.jpで購入可能です。]と出ています。

え、出品者出荷のみが止められると思っていたのですが、まさかアカウント自体停止させられるのでしょうか?

当方個人ではないため止められますととても困ります。
どうすればよいでしょうか。
とても焦っています。
このようなことになった場合、もはや停止の可能性が高い気がして気が休まりません。
この場合は停止の可能性が高いのでしょうか?
皆様の返答お待ちしております。

タグ:FBA, 配送料
00
559件の閲覧
24件の返信
返信
24件の返信
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

我々もいつ発生するかわからない不安な内容ですね。

もし、回答内容を以下にしていてば、どのような展開になっていたのでしょうか?

アマゾンのシステムエラーおよび障害連絡の通知を受け取っていない事で、無意識で意図的でない出荷遅延が発生。 購入者に対して被害を与えてしまい、弊社の信頼性を下げる業務上被害を被った。 アマゾン側にエラー原因および今後の対策をお願いする。

アカウント停止ですが、転売を行なっているブログ記事を読むと、アマゾンに対してひたすら謝ることを勧めていたりします。 問題を犯していない出品者なら、アマゾン側に落ち度があると考えられる場合は、そこをきちんと述べるのも重要ではないでしょうか?

アカウント停止処分を受けても、復活する一部の中国セラーが多くおります。 同時に、一発でアカウント停止になるセラーも存在しており、ダブルスタンダードがあらゆる面で目につきます。このような土壌でビジネスができるのかと常に不安になっています。

50
user profile
Seller_PJK7MHh6l89My

弊社は商品の真贋の疑いにより、アカウント審査を経てアカウント一時停止となった経験があります。
審査理由は真贋の疑いですので、出荷遅延を起点とする御社とは異なる点も多いかと思いますので、ご参考程度に読んでいただければと思います。

アカウントが審査対象となった時点で、アカウントスペシャリストもしくはアカウントヘルスサポートから個別に連絡があるはずですが、こちらは把握されておられますでしょうか。
基本的に審査対象となったアカウントは、
これらの部署から具体的に○○についての改善対応を求められる旨の通知があり、
求められた内容をしっかり網羅した報告書(必要に応じて書類も提出)が必要となります。
特に回答期限が設けられている場合は、挽回のチャンスは有限となりますので、
軽はずみな対応はせず、慎重に行動するよう心掛けて下さい。

Taka様の仰っている謝罪については、審査前の注意段階であればある程度有効ですが、
審査まで進んでしまったアカウントについては、それだけでは不十分であるというのが弊社の認識です。
※もちろん報告書の作成に当たって、謝罪文を盛り込むのは重要ですが、
何に対して謝罪しているのかを明確にする必要があります。

アカウントの健全性については下記の段階があります。
問題が累積すると通常は段階を踏んで最悪アカウントが閉鎖されるわけですが、
状況によっては段階をすっ飛ばしていきなり一時停止や閉鎖もあるようです。
この辺は何らかのペナルティポイントのようなものが累積し、アカウントステータスに影響しているものもと思われます。
※これはAmazonが公式に認めているものではありませんので、あくまで勝手なイメージです。

【健全】【注意】【審査中】【一時停止】【閉鎖】

審査はアカウントを停止すべきか販売を継続させるかの重要な審議タイムとなります。
一時停止ステータスになってしまうと理由にもよりますが回復まで相当難航する事が予想され、
販売も入金もその間全てストップしてしまう為、経営に相当なダメージを受けてしまいますのでご注意下さい。

20
user profile
Seller_sNPV2dkFDxhgX

このシステムとは何ですか?
amazonのシステムではなく、独自のシステムですか?

と書いていますので、期日内に出荷したが、独自のシステムエラーによって、出荷通知をしなかったという事ですか?

だとすれば、システムエラーに気が付かず、確認項目が抜けているため起こったのだと思います。(システムエラーは起こる想定で確認するところを考えるべきです)

そうすると、今回アカウントが復活しても、また同じミスや違うミスも起こる可能性があると思います。

まずは、今回の原因究明と今後の対策を考えて、それを改善報告書としてamazonに報告すべきと思います。

答えを書いちゃうと、今回のミスを防ぐには、未出荷が無くなっているかを、毎日確認するだけです。(簡単なことです。こんな簡単な事を怠ったために今回の事故が起こったのです)
他にも確認する項目があるかも知れませんが、この情報だけでは分かりません。

システムを過信してはいけません。

30
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

俗に言う所の手が滑ったと言う類の話ですね。
出荷が1~2日間で出荷がされていて許容範囲内(マケプレ等の条件を満たしている)であるならば追跡番号を記載して、その旨を書けばどうなんでしょうか?
事故の防止策も書けばそれで復活できると思いますけど・・・・・・。

出荷が遅れた事とは訳が違う訳ですね。

下記の事はどのような事でしょうか?
個人なら困らないと言う事でしょうか?
【当方個人ではないため止められますととても困ります。】

00
user profile
Seller_mkXa7xuhfGbGr

アマゾンからのEメールには、アカウント停止など一言も見受けられないようですが…。
的確な情報を募りたいのでしたら、以下【確認事項】
・「システム」「機械」とは、セラーセントラルではなく、外部の受注管理システムの事か
・審査に移行したためすでに原因改善方針報告は求められていない
・現在も出品者出荷は停止中OR回復済み

個人(事業主)だって当然困ります。むしろ文字通りの死活問題です。

30
user profile
Seller_Ur84MUdj3Wxqr

皆様、たくさんのアドバイスやご指摘ありがとうございます。
皆様のご質問についてですが
1.システムは外部の管理システムになります。
自身がシステムを過信してしまい、確認不足であったのが今回の問題につながってしまいました。
2.システムの問題が起きた日に出品者出品を全て停止しているため現状は出品者出荷は販売していない状態です。

最後に、個人ではないため会社へのダメージを考えて困りますと発言させていただきましたが、もちろん個人事業主様も死活問題であることは存じております。
焦ってしまい、誤解を招くような書き方を致しましたこと、お詫びいたします。

Amazonより新たにメールが届きました。
[店名 様

ご利用のアカウントは再開されましたが、まだ審査は完了しておりません。アカウント審査中は、過去 14 日間分の総売上高に相当する引当金が適用されます。

引当金の詳細
引当金の金額は、受注額に応じて毎日変動する可能性があります。この引当金の金額は、セラーセントラルの「ペイメントレポート」の「引当金」に表示されます。

アカウントの残高がこの引当金を上回る場合は、決済周期に基づいてお振り込みいただけます。詳しくは、セラーセントラルの「レポート」セクションの「ペイメント」ページをご覧ください(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/payments-account/settlement-summary.html)。

次に行うべきこと
商品の出荷はそのままお続けください。また配送予定日までに発送できる商品のみ出品してください。審査が終了いたしましたら、メールにてご連絡いたします。]

当店はアカウントが停止されていないため、再開したというのは出品者出荷のことでしょうか?
また、14日の引当金が適用されますとはどういうことでしょうか?

ご返答お待ちしております。

20
user profile
Seller_yu5vflq6iA0Mf

こんにちは、改善計画を提出しましたでしょう。一日の終わりに確認結果は出たら、トピックの中に教えて頂ければ有難いです。

10
user profile
Seller_Ur84MUdj3Wxqr

追記で質問なのですが、先日の問題が発生してより一旦出品者出荷を止めている状態です。

そこで質問なのですが、出品者出荷を止めていることで従来の出品通知遅延率が上がってきております。
問題ないのでしょうか?
このままだと30日後には100%近くになりそうなのですが。。。
ですが遅延自体発生していなければ問題ないのでしょうか?

皆様の返信お待ちしております。

00
user profile
Seller_Ur84MUdj3Wxqr

あれから一ヶ月以上立ちました。

一応多くの方にアドバイスやご指摘を頂いたため経過報告だけさせていただきます。

まず、Amazonより返信はありません。
ですがここでこの前の件どうなったのでしょうかなど聞くと逆に怪しくなるかなあと思い、特に触れてません。

遅延率は0パーセントに戻りました!
ただ、この30日の期間中に一回だけ配達事故で商品が届かなかったらしく、マケプラ開かれてしまいました。
そこだけ不安です。

Amazonより結果など出たらまた知らせますね。
今のところ音沙汰なしです。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_Ur84MUdj3Wxqr

アカウントが審査に入ってしまいました

当店はFBA発送と出品者出荷の両方を使って販売しております。
出荷通知につきましてはシステムにて自動で切り替えられる仕組みでしたのであまり気にしていませんでした。

しかし、つい先日システムエラーが起きてしまったらしく、出荷遅延が一気に数十件ででしまい、あっという間に出品者発送遅延率が20%になってしまいました。
すぐに手動にて入力いたしましたが、Amazonよりメールにて1.出荷通知遅延の根本原因
まず、出荷自体はご注文後、1.2日以内に発送させていただいております。
ですが、発送通知を機械に任せておりました関係で、先日エラーに気づくことができず、大幅に発送通知の遅延が発生してしまいました。

すぐに手動にて入力いたしましたがAmazonよりメールが届きました。
問題が起きた理由と今後の解決策について述べよという意図のメールであったため記入し送信したらパフォーマンス通知にて今後の対策が述べられていないため、出品者出荷商品の販売を停止しました。解決されるまで支払いされません。との意図の文章があったため、慌てて理由を書き込みました。

そうして送信しましたら、[ご利用のアカウントは現在審査中です。審査期間は30日で、その間の売上金額はAmazonペイメントアカウントに保留となります。審査終了後、Eメールでご案内するとともに、終了後から最初の自動振込日に売上金額の振込手続きが開始されます。なお、審査期間中も出品中の商品はAmazon.co.jpで購入可能です。]と出ています。

え、出品者出荷のみが止められると思っていたのですが、まさかアカウント自体停止させられるのでしょうか?

当方個人ではないため止められますととても困ります。
どうすればよいでしょうか。
とても焦っています。
このようなことになった場合、もはや停止の可能性が高い気がして気が休まりません。
この場合は停止の可能性が高いのでしょうか?
皆様の返答お待ちしております。

559件の閲覧
24件の返信
タグ:FBA, 配送料
00
返信
user profile
Seller_Ur84MUdj3Wxqr

アカウントが審査に入ってしまいました

当店はFBA発送と出品者出荷の両方を使って販売しております。
出荷通知につきましてはシステムにて自動で切り替えられる仕組みでしたのであまり気にしていませんでした。

しかし、つい先日システムエラーが起きてしまったらしく、出荷遅延が一気に数十件ででしまい、あっという間に出品者発送遅延率が20%になってしまいました。
すぐに手動にて入力いたしましたが、Amazonよりメールにて1.出荷通知遅延の根本原因
まず、出荷自体はご注文後、1.2日以内に発送させていただいております。
ですが、発送通知を機械に任せておりました関係で、先日エラーに気づくことができず、大幅に発送通知の遅延が発生してしまいました。

すぐに手動にて入力いたしましたがAmazonよりメールが届きました。
問題が起きた理由と今後の解決策について述べよという意図のメールであったため記入し送信したらパフォーマンス通知にて今後の対策が述べられていないため、出品者出荷商品の販売を停止しました。解決されるまで支払いされません。との意図の文章があったため、慌てて理由を書き込みました。

そうして送信しましたら、[ご利用のアカウントは現在審査中です。審査期間は30日で、その間の売上金額はAmazonペイメントアカウントに保留となります。審査終了後、Eメールでご案内するとともに、終了後から最初の自動振込日に売上金額の振込手続きが開始されます。なお、審査期間中も出品中の商品はAmazon.co.jpで購入可能です。]と出ています。

え、出品者出荷のみが止められると思っていたのですが、まさかアカウント自体停止させられるのでしょうか?

当方個人ではないため止められますととても困ります。
どうすればよいでしょうか。
とても焦っています。
このようなことになった場合、もはや停止の可能性が高い気がして気が休まりません。
この場合は停止の可能性が高いのでしょうか?
皆様の返答お待ちしております。

タグ:FBA, 配送料
00
559件の閲覧
24件の返信
返信
user profile

アカウントが審査に入ってしまいました

投稿者:Seller_Ur84MUdj3Wxqr

当店はFBA発送と出品者出荷の両方を使って販売しております。
出荷通知につきましてはシステムにて自動で切り替えられる仕組みでしたのであまり気にしていませんでした。

しかし、つい先日システムエラーが起きてしまったらしく、出荷遅延が一気に数十件ででしまい、あっという間に出品者発送遅延率が20%になってしまいました。
すぐに手動にて入力いたしましたが、Amazonよりメールにて1.出荷通知遅延の根本原因
まず、出荷自体はご注文後、1.2日以内に発送させていただいております。
ですが、発送通知を機械に任せておりました関係で、先日エラーに気づくことができず、大幅に発送通知の遅延が発生してしまいました。

すぐに手動にて入力いたしましたがAmazonよりメールが届きました。
問題が起きた理由と今後の解決策について述べよという意図のメールであったため記入し送信したらパフォーマンス通知にて今後の対策が述べられていないため、出品者出荷商品の販売を停止しました。解決されるまで支払いされません。との意図の文章があったため、慌てて理由を書き込みました。

そうして送信しましたら、[ご利用のアカウントは現在審査中です。審査期間は30日で、その間の売上金額はAmazonペイメントアカウントに保留となります。審査終了後、Eメールでご案内するとともに、終了後から最初の自動振込日に売上金額の振込手続きが開始されます。なお、審査期間中も出品中の商品はAmazon.co.jpで購入可能です。]と出ています。

え、出品者出荷のみが止められると思っていたのですが、まさかアカウント自体停止させられるのでしょうか?

当方個人ではないため止められますととても困ります。
どうすればよいでしょうか。
とても焦っています。
このようなことになった場合、もはや停止の可能性が高い気がして気が休まりません。
この場合は停止の可能性が高いのでしょうか?
皆様の返答お待ちしております。

タグ:FBA, 配送料
00
559件の閲覧
24件の返信
返信
24件の返信
24件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

我々もいつ発生するかわからない不安な内容ですね。

もし、回答内容を以下にしていてば、どのような展開になっていたのでしょうか?

アマゾンのシステムエラーおよび障害連絡の通知を受け取っていない事で、無意識で意図的でない出荷遅延が発生。 購入者に対して被害を与えてしまい、弊社の信頼性を下げる業務上被害を被った。 アマゾン側にエラー原因および今後の対策をお願いする。

アカウント停止ですが、転売を行なっているブログ記事を読むと、アマゾンに対してひたすら謝ることを勧めていたりします。 問題を犯していない出品者なら、アマゾン側に落ち度があると考えられる場合は、そこをきちんと述べるのも重要ではないでしょうか?

アカウント停止処分を受けても、復活する一部の中国セラーが多くおります。 同時に、一発でアカウント停止になるセラーも存在しており、ダブルスタンダードがあらゆる面で目につきます。このような土壌でビジネスができるのかと常に不安になっています。

50
user profile
Seller_PJK7MHh6l89My

弊社は商品の真贋の疑いにより、アカウント審査を経てアカウント一時停止となった経験があります。
審査理由は真贋の疑いですので、出荷遅延を起点とする御社とは異なる点も多いかと思いますので、ご参考程度に読んでいただければと思います。

アカウントが審査対象となった時点で、アカウントスペシャリストもしくはアカウントヘルスサポートから個別に連絡があるはずですが、こちらは把握されておられますでしょうか。
基本的に審査対象となったアカウントは、
これらの部署から具体的に○○についての改善対応を求められる旨の通知があり、
求められた内容をしっかり網羅した報告書(必要に応じて書類も提出)が必要となります。
特に回答期限が設けられている場合は、挽回のチャンスは有限となりますので、
軽はずみな対応はせず、慎重に行動するよう心掛けて下さい。

Taka様の仰っている謝罪については、審査前の注意段階であればある程度有効ですが、
審査まで進んでしまったアカウントについては、それだけでは不十分であるというのが弊社の認識です。
※もちろん報告書の作成に当たって、謝罪文を盛り込むのは重要ですが、
何に対して謝罪しているのかを明確にする必要があります。

アカウントの健全性については下記の段階があります。
問題が累積すると通常は段階を踏んで最悪アカウントが閉鎖されるわけですが、
状況によっては段階をすっ飛ばしていきなり一時停止や閉鎖もあるようです。
この辺は何らかのペナルティポイントのようなものが累積し、アカウントステータスに影響しているものもと思われます。
※これはAmazonが公式に認めているものではありませんので、あくまで勝手なイメージです。

【健全】【注意】【審査中】【一時停止】【閉鎖】

審査はアカウントを停止すべきか販売を継続させるかの重要な審議タイムとなります。
一時停止ステータスになってしまうと理由にもよりますが回復まで相当難航する事が予想され、
販売も入金もその間全てストップしてしまう為、経営に相当なダメージを受けてしまいますのでご注意下さい。

20
user profile
Seller_sNPV2dkFDxhgX

このシステムとは何ですか?
amazonのシステムではなく、独自のシステムですか?

と書いていますので、期日内に出荷したが、独自のシステムエラーによって、出荷通知をしなかったという事ですか?

だとすれば、システムエラーに気が付かず、確認項目が抜けているため起こったのだと思います。(システムエラーは起こる想定で確認するところを考えるべきです)

そうすると、今回アカウントが復活しても、また同じミスや違うミスも起こる可能性があると思います。

まずは、今回の原因究明と今後の対策を考えて、それを改善報告書としてamazonに報告すべきと思います。

答えを書いちゃうと、今回のミスを防ぐには、未出荷が無くなっているかを、毎日確認するだけです。(簡単なことです。こんな簡単な事を怠ったために今回の事故が起こったのです)
他にも確認する項目があるかも知れませんが、この情報だけでは分かりません。

システムを過信してはいけません。

30
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

俗に言う所の手が滑ったと言う類の話ですね。
出荷が1~2日間で出荷がされていて許容範囲内(マケプレ等の条件を満たしている)であるならば追跡番号を記載して、その旨を書けばどうなんでしょうか?
事故の防止策も書けばそれで復活できると思いますけど・・・・・・。

出荷が遅れた事とは訳が違う訳ですね。

下記の事はどのような事でしょうか?
個人なら困らないと言う事でしょうか?
【当方個人ではないため止められますととても困ります。】

00
user profile
Seller_mkXa7xuhfGbGr

アマゾンからのEメールには、アカウント停止など一言も見受けられないようですが…。
的確な情報を募りたいのでしたら、以下【確認事項】
・「システム」「機械」とは、セラーセントラルではなく、外部の受注管理システムの事か
・審査に移行したためすでに原因改善方針報告は求められていない
・現在も出品者出荷は停止中OR回復済み

個人(事業主)だって当然困ります。むしろ文字通りの死活問題です。

30
user profile
Seller_Ur84MUdj3Wxqr

皆様、たくさんのアドバイスやご指摘ありがとうございます。
皆様のご質問についてですが
1.システムは外部の管理システムになります。
自身がシステムを過信してしまい、確認不足であったのが今回の問題につながってしまいました。
2.システムの問題が起きた日に出品者出品を全て停止しているため現状は出品者出荷は販売していない状態です。

最後に、個人ではないため会社へのダメージを考えて困りますと発言させていただきましたが、もちろん個人事業主様も死活問題であることは存じております。
焦ってしまい、誤解を招くような書き方を致しましたこと、お詫びいたします。

Amazonより新たにメールが届きました。
[店名 様

ご利用のアカウントは再開されましたが、まだ審査は完了しておりません。アカウント審査中は、過去 14 日間分の総売上高に相当する引当金が適用されます。

引当金の詳細
引当金の金額は、受注額に応じて毎日変動する可能性があります。この引当金の金額は、セラーセントラルの「ペイメントレポート」の「引当金」に表示されます。

アカウントの残高がこの引当金を上回る場合は、決済周期に基づいてお振り込みいただけます。詳しくは、セラーセントラルの「レポート」セクションの「ペイメント」ページをご覧ください(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/payments-account/settlement-summary.html)。

次に行うべきこと
商品の出荷はそのままお続けください。また配送予定日までに発送できる商品のみ出品してください。審査が終了いたしましたら、メールにてご連絡いたします。]

当店はアカウントが停止されていないため、再開したというのは出品者出荷のことでしょうか?
また、14日の引当金が適用されますとはどういうことでしょうか?

ご返答お待ちしております。

20
user profile
Seller_yu5vflq6iA0Mf

こんにちは、改善計画を提出しましたでしょう。一日の終わりに確認結果は出たら、トピックの中に教えて頂ければ有難いです。

10
user profile
Seller_Ur84MUdj3Wxqr

追記で質問なのですが、先日の問題が発生してより一旦出品者出荷を止めている状態です。

そこで質問なのですが、出品者出荷を止めていることで従来の出品通知遅延率が上がってきております。
問題ないのでしょうか?
このままだと30日後には100%近くになりそうなのですが。。。
ですが遅延自体発生していなければ問題ないのでしょうか?

皆様の返信お待ちしております。

00
user profile
Seller_Ur84MUdj3Wxqr

あれから一ヶ月以上立ちました。

一応多くの方にアドバイスやご指摘を頂いたため経過報告だけさせていただきます。

まず、Amazonより返信はありません。
ですがここでこの前の件どうなったのでしょうかなど聞くと逆に怪しくなるかなあと思い、特に触れてません。

遅延率は0パーセントに戻りました!
ただ、この30日の期間中に一回だけ配達事故で商品が届かなかったらしく、マケプラ開かれてしまいました。
そこだけ不安です。

Amazonより結果など出たらまた知らせますね。
今のところ音沙汰なしです。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

我々もいつ発生するかわからない不安な内容ですね。

もし、回答内容を以下にしていてば、どのような展開になっていたのでしょうか?

アマゾンのシステムエラーおよび障害連絡の通知を受け取っていない事で、無意識で意図的でない出荷遅延が発生。 購入者に対して被害を与えてしまい、弊社の信頼性を下げる業務上被害を被った。 アマゾン側にエラー原因および今後の対策をお願いする。

アカウント停止ですが、転売を行なっているブログ記事を読むと、アマゾンに対してひたすら謝ることを勧めていたりします。 問題を犯していない出品者なら、アマゾン側に落ち度があると考えられる場合は、そこをきちんと述べるのも重要ではないでしょうか?

アカウント停止処分を受けても、復活する一部の中国セラーが多くおります。 同時に、一発でアカウント停止になるセラーも存在しており、ダブルスタンダードがあらゆる面で目につきます。このような土壌でビジネスができるのかと常に不安になっています。

50
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

我々もいつ発生するかわからない不安な内容ですね。

もし、回答内容を以下にしていてば、どのような展開になっていたのでしょうか?

アマゾンのシステムエラーおよび障害連絡の通知を受け取っていない事で、無意識で意図的でない出荷遅延が発生。 購入者に対して被害を与えてしまい、弊社の信頼性を下げる業務上被害を被った。 アマゾン側にエラー原因および今後の対策をお願いする。

アカウント停止ですが、転売を行なっているブログ記事を読むと、アマゾンに対してひたすら謝ることを勧めていたりします。 問題を犯していない出品者なら、アマゾン側に落ち度があると考えられる場合は、そこをきちんと述べるのも重要ではないでしょうか?

アカウント停止処分を受けても、復活する一部の中国セラーが多くおります。 同時に、一発でアカウント停止になるセラーも存在しており、ダブルスタンダードがあらゆる面で目につきます。このような土壌でビジネスができるのかと常に不安になっています。

50
返信
user profile
Seller_PJK7MHh6l89My

弊社は商品の真贋の疑いにより、アカウント審査を経てアカウント一時停止となった経験があります。
審査理由は真贋の疑いですので、出荷遅延を起点とする御社とは異なる点も多いかと思いますので、ご参考程度に読んでいただければと思います。

アカウントが審査対象となった時点で、アカウントスペシャリストもしくはアカウントヘルスサポートから個別に連絡があるはずですが、こちらは把握されておられますでしょうか。
基本的に審査対象となったアカウントは、
これらの部署から具体的に○○についての改善対応を求められる旨の通知があり、
求められた内容をしっかり網羅した報告書(必要に応じて書類も提出)が必要となります。
特に回答期限が設けられている場合は、挽回のチャンスは有限となりますので、
軽はずみな対応はせず、慎重に行動するよう心掛けて下さい。

Taka様の仰っている謝罪については、審査前の注意段階であればある程度有効ですが、
審査まで進んでしまったアカウントについては、それだけでは不十分であるというのが弊社の認識です。
※もちろん報告書の作成に当たって、謝罪文を盛り込むのは重要ですが、
何に対して謝罪しているのかを明確にする必要があります。

アカウントの健全性については下記の段階があります。
問題が累積すると通常は段階を踏んで最悪アカウントが閉鎖されるわけですが、
状況によっては段階をすっ飛ばしていきなり一時停止や閉鎖もあるようです。
この辺は何らかのペナルティポイントのようなものが累積し、アカウントステータスに影響しているものもと思われます。
※これはAmazonが公式に認めているものではありませんので、あくまで勝手なイメージです。

【健全】【注意】【審査中】【一時停止】【閉鎖】

審査はアカウントを停止すべきか販売を継続させるかの重要な審議タイムとなります。
一時停止ステータスになってしまうと理由にもよりますが回復まで相当難航する事が予想され、
販売も入金もその間全てストップしてしまう為、経営に相当なダメージを受けてしまいますのでご注意下さい。

20
user profile
Seller_PJK7MHh6l89My

弊社は商品の真贋の疑いにより、アカウント審査を経てアカウント一時停止となった経験があります。
審査理由は真贋の疑いですので、出荷遅延を起点とする御社とは異なる点も多いかと思いますので、ご参考程度に読んでいただければと思います。

アカウントが審査対象となった時点で、アカウントスペシャリストもしくはアカウントヘルスサポートから個別に連絡があるはずですが、こちらは把握されておられますでしょうか。
基本的に審査対象となったアカウントは、
これらの部署から具体的に○○についての改善対応を求められる旨の通知があり、
求められた内容をしっかり網羅した報告書(必要に応じて書類も提出)が必要となります。
特に回答期限が設けられている場合は、挽回のチャンスは有限となりますので、
軽はずみな対応はせず、慎重に行動するよう心掛けて下さい。

Taka様の仰っている謝罪については、審査前の注意段階であればある程度有効ですが、
審査まで進んでしまったアカウントについては、それだけでは不十分であるというのが弊社の認識です。
※もちろん報告書の作成に当たって、謝罪文を盛り込むのは重要ですが、
何に対して謝罪しているのかを明確にする必要があります。

アカウントの健全性については下記の段階があります。
問題が累積すると通常は段階を踏んで最悪アカウントが閉鎖されるわけですが、
状況によっては段階をすっ飛ばしていきなり一時停止や閉鎖もあるようです。
この辺は何らかのペナルティポイントのようなものが累積し、アカウントステータスに影響しているものもと思われます。
※これはAmazonが公式に認めているものではありませんので、あくまで勝手なイメージです。

【健全】【注意】【審査中】【一時停止】【閉鎖】

審査はアカウントを停止すべきか販売を継続させるかの重要な審議タイムとなります。
一時停止ステータスになってしまうと理由にもよりますが回復まで相当難航する事が予想され、
販売も入金もその間全てストップしてしまう為、経営に相当なダメージを受けてしまいますのでご注意下さい。

20
返信
user profile
Seller_sNPV2dkFDxhgX

このシステムとは何ですか?
amazonのシステムではなく、独自のシステムですか?

と書いていますので、期日内に出荷したが、独自のシステムエラーによって、出荷通知をしなかったという事ですか?

だとすれば、システムエラーに気が付かず、確認項目が抜けているため起こったのだと思います。(システムエラーは起こる想定で確認するところを考えるべきです)

そうすると、今回アカウントが復活しても、また同じミスや違うミスも起こる可能性があると思います。

まずは、今回の原因究明と今後の対策を考えて、それを改善報告書としてamazonに報告すべきと思います。

答えを書いちゃうと、今回のミスを防ぐには、未出荷が無くなっているかを、毎日確認するだけです。(簡単なことです。こんな簡単な事を怠ったために今回の事故が起こったのです)
他にも確認する項目があるかも知れませんが、この情報だけでは分かりません。

システムを過信してはいけません。

30
user profile
Seller_sNPV2dkFDxhgX

このシステムとは何ですか?
amazonのシステムではなく、独自のシステムですか?

と書いていますので、期日内に出荷したが、独自のシステムエラーによって、出荷通知をしなかったという事ですか?

だとすれば、システムエラーに気が付かず、確認項目が抜けているため起こったのだと思います。(システムエラーは起こる想定で確認するところを考えるべきです)

そうすると、今回アカウントが復活しても、また同じミスや違うミスも起こる可能性があると思います。

まずは、今回の原因究明と今後の対策を考えて、それを改善報告書としてamazonに報告すべきと思います。

答えを書いちゃうと、今回のミスを防ぐには、未出荷が無くなっているかを、毎日確認するだけです。(簡単なことです。こんな簡単な事を怠ったために今回の事故が起こったのです)
他にも確認する項目があるかも知れませんが、この情報だけでは分かりません。

システムを過信してはいけません。

30
返信
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

俗に言う所の手が滑ったと言う類の話ですね。
出荷が1~2日間で出荷がされていて許容範囲内(マケプレ等の条件を満たしている)であるならば追跡番号を記載して、その旨を書けばどうなんでしょうか?
事故の防止策も書けばそれで復活できると思いますけど・・・・・・。

出荷が遅れた事とは訳が違う訳ですね。

下記の事はどのような事でしょうか?
個人なら困らないと言う事でしょうか?
【当方個人ではないため止められますととても困ります。】

00
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

俗に言う所の手が滑ったと言う類の話ですね。
出荷が1~2日間で出荷がされていて許容範囲内(マケプレ等の条件を満たしている)であるならば追跡番号を記載して、その旨を書けばどうなんでしょうか?
事故の防止策も書けばそれで復活できると思いますけど・・・・・・。

出荷が遅れた事とは訳が違う訳ですね。

下記の事はどのような事でしょうか?
個人なら困らないと言う事でしょうか?
【当方個人ではないため止められますととても困ります。】

00
返信
user profile
Seller_mkXa7xuhfGbGr

アマゾンからのEメールには、アカウント停止など一言も見受けられないようですが…。
的確な情報を募りたいのでしたら、以下【確認事項】
・「システム」「機械」とは、セラーセントラルではなく、外部の受注管理システムの事か
・審査に移行したためすでに原因改善方針報告は求められていない
・現在も出品者出荷は停止中OR回復済み

個人(事業主)だって当然困ります。むしろ文字通りの死活問題です。

30
user profile
Seller_mkXa7xuhfGbGr

アマゾンからのEメールには、アカウント停止など一言も見受けられないようですが…。
的確な情報を募りたいのでしたら、以下【確認事項】
・「システム」「機械」とは、セラーセントラルではなく、外部の受注管理システムの事か
・審査に移行したためすでに原因改善方針報告は求められていない
・現在も出品者出荷は停止中OR回復済み

個人(事業主)だって当然困ります。むしろ文字通りの死活問題です。

30
返信
user profile
Seller_Ur84MUdj3Wxqr

皆様、たくさんのアドバイスやご指摘ありがとうございます。
皆様のご質問についてですが
1.システムは外部の管理システムになります。
自身がシステムを過信してしまい、確認不足であったのが今回の問題につながってしまいました。
2.システムの問題が起きた日に出品者出品を全て停止しているため現状は出品者出荷は販売していない状態です。

最後に、個人ではないため会社へのダメージを考えて困りますと発言させていただきましたが、もちろん個人事業主様も死活問題であることは存じております。
焦ってしまい、誤解を招くような書き方を致しましたこと、お詫びいたします。

Amazonより新たにメールが届きました。
[店名 様

ご利用のアカウントは再開されましたが、まだ審査は完了しておりません。アカウント審査中は、過去 14 日間分の総売上高に相当する引当金が適用されます。

引当金の詳細
引当金の金額は、受注額に応じて毎日変動する可能性があります。この引当金の金額は、セラーセントラルの「ペイメントレポート」の「引当金」に表示されます。

アカウントの残高がこの引当金を上回る場合は、決済周期に基づいてお振り込みいただけます。詳しくは、セラーセントラルの「レポート」セクションの「ペイメント」ページをご覧ください(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/payments-account/settlement-summary.html)。

次に行うべきこと
商品の出荷はそのままお続けください。また配送予定日までに発送できる商品のみ出品してください。審査が終了いたしましたら、メールにてご連絡いたします。]

当店はアカウントが停止されていないため、再開したというのは出品者出荷のことでしょうか?
また、14日の引当金が適用されますとはどういうことでしょうか?

ご返答お待ちしております。

20
user profile
Seller_Ur84MUdj3Wxqr

皆様、たくさんのアドバイスやご指摘ありがとうございます。
皆様のご質問についてですが
1.システムは外部の管理システムになります。
自身がシステムを過信してしまい、確認不足であったのが今回の問題につながってしまいました。
2.システムの問題が起きた日に出品者出品を全て停止しているため現状は出品者出荷は販売していない状態です。

最後に、個人ではないため会社へのダメージを考えて困りますと発言させていただきましたが、もちろん個人事業主様も死活問題であることは存じております。
焦ってしまい、誤解を招くような書き方を致しましたこと、お詫びいたします。

Amazonより新たにメールが届きました。
[店名 様

ご利用のアカウントは再開されましたが、まだ審査は完了しておりません。アカウント審査中は、過去 14 日間分の総売上高に相当する引当金が適用されます。

引当金の詳細
引当金の金額は、受注額に応じて毎日変動する可能性があります。この引当金の金額は、セラーセントラルの「ペイメントレポート」の「引当金」に表示されます。

アカウントの残高がこの引当金を上回る場合は、決済周期に基づいてお振り込みいただけます。詳しくは、セラーセントラルの「レポート」セクションの「ペイメント」ページをご覧ください(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/payments-account/settlement-summary.html)。

次に行うべきこと
商品の出荷はそのままお続けください。また配送予定日までに発送できる商品のみ出品してください。審査が終了いたしましたら、メールにてご連絡いたします。]

当店はアカウントが停止されていないため、再開したというのは出品者出荷のことでしょうか?
また、14日の引当金が適用されますとはどういうことでしょうか?

ご返答お待ちしております。

20
返信
user profile
Seller_yu5vflq6iA0Mf

こんにちは、改善計画を提出しましたでしょう。一日の終わりに確認結果は出たら、トピックの中に教えて頂ければ有難いです。

10
user profile
Seller_yu5vflq6iA0Mf

こんにちは、改善計画を提出しましたでしょう。一日の終わりに確認結果は出たら、トピックの中に教えて頂ければ有難いです。

10
返信
user profile
Seller_Ur84MUdj3Wxqr

追記で質問なのですが、先日の問題が発生してより一旦出品者出荷を止めている状態です。

そこで質問なのですが、出品者出荷を止めていることで従来の出品通知遅延率が上がってきております。
問題ないのでしょうか?
このままだと30日後には100%近くになりそうなのですが。。。
ですが遅延自体発生していなければ問題ないのでしょうか?

皆様の返信お待ちしております。

00
user profile
Seller_Ur84MUdj3Wxqr

追記で質問なのですが、先日の問題が発生してより一旦出品者出荷を止めている状態です。

そこで質問なのですが、出品者出荷を止めていることで従来の出品通知遅延率が上がってきております。
問題ないのでしょうか?
このままだと30日後には100%近くになりそうなのですが。。。
ですが遅延自体発生していなければ問題ないのでしょうか?

皆様の返信お待ちしております。

00
返信
user profile
Seller_Ur84MUdj3Wxqr

あれから一ヶ月以上立ちました。

一応多くの方にアドバイスやご指摘を頂いたため経過報告だけさせていただきます。

まず、Amazonより返信はありません。
ですがここでこの前の件どうなったのでしょうかなど聞くと逆に怪しくなるかなあと思い、特に触れてません。

遅延率は0パーセントに戻りました!
ただ、この30日の期間中に一回だけ配達事故で商品が届かなかったらしく、マケプラ開かれてしまいました。
そこだけ不安です。

Amazonより結果など出たらまた知らせますね。
今のところ音沙汰なしです。

00
user profile
Seller_Ur84MUdj3Wxqr

あれから一ヶ月以上立ちました。

一応多くの方にアドバイスやご指摘を頂いたため経過報告だけさせていただきます。

まず、Amazonより返信はありません。
ですがここでこの前の件どうなったのでしょうかなど聞くと逆に怪しくなるかなあと思い、特に触れてません。

遅延率は0パーセントに戻りました!
ただ、この30日の期間中に一回だけ配達事故で商品が届かなかったらしく、マケプラ開かれてしまいました。
そこだけ不安です。

Amazonより結果など出たらまた知らせますね。
今のところ音沙汰なしです。

00
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう